スポットシーラーは通電性に富み、防錆力に優れたシーラーで、 塗布後、ただちに溶接できます。
電着交換パーツのスポット溶接には、作業性も良く、大変効果的です。 Newスポットシーラーは沈殿がなく、最後までムダなく使い切ることができます。
また、乾燥後塗装できるのも大きな特長です。
特性防錆
仕様塗布可能時間:2時間
指触乾燥時間(分)15(20℃)
危険物の類別非危険物
1個(500g)
¥5,898
税込¥6,488
取扱い終了
施工後の塗装間隔(3日以内)が長く、上塗り塗装との密着性が良い。高温多湿な梅雨時に生じやすい硬化時の発泡がありません。高塗装に含まれる外部よりのアルコールやアミンによる硬化不良を起こしません。無溶剤で肉やせがなく、伸びのよい刷毛仕上げができます。
用途自動車・特装車・バス・配電盤などの鋼板接合部の防水。
気密シール
硬度(ショアA)47
比重(20℃)1.5
伸び(%)300
耐熱温度(℃)160℃30分
指触乾燥時間(分)(20℃、65%)20
貯蔵期間(20℃)6ヶ月
引張強度(N/mm2)1.6
剪断接着強さ(N/mm2)1.8
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
亜鉛メッキ面の補修に最適です。高純度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントです。
物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性も良く、塗る膜に柔軟性があります。
亜鉛末による電気化学的防食効果と被覆膜による防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防錆効果を発揮します。
速乾タイプで作業性も良好です。
用途鉄部の防食およびスポット溶接部の塗装 陸上鉄構造物(鉄骨、鉄管、タンク、鉄柵、トタンなど) 各種産業機械(産業機器、土木機械、運搬機など) 車輌(重車輌、自動車ボディ、シャーシーなど) 電気機器(各種産業機器、モーター、トランスなど) 船舶(上部構造物など)
危険物の類別第四類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ジンクスプレー
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
亜鉛粉末を高濃度に配合し、電気化学的に鉄鋼材料を保護。特殊工程により塗膜に導電性があり、スポット溶接の合わせ面の防錆シーラーとして最適。
色灰色
成分エポキシエステル樹脂亜鉛粉末アルミニウム粉末キシレンDME
特性導電、防錆
塗布面積(m2/缶)2.5
塩水噴霧500時間以上
屋外放置2年以上
乾燥塗膜中の金属粉85%以上
主な用途鋼、鉄
水道水浸漬1年以上
膜厚(μm)20~30
密着性碁盤目試験100/100
指触乾燥時間(分)約10
硬化時間(時間)8
危険等級Ⅲ
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量111g
危険物の性状非水溶性
1本(300g)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
硬化が速い。
硬化後は完全なゴム弾性体となります。
各塗料との密着が良好です。
耐候性、耐寒性に優れています。
用途一般工業用気密性、防水性、接着性、防振性を必要とする工業材料に使用出来ます。
色白
種類ポリウレタン1液型シール接着剤
伸度(%)600(最大)
硬化速度3~5mm/日
指触乾燥時間(分)20~50
硬化方式湿気硬化一液型
引張強力(N/mm2)2.0
RoHS指令(10物質対応)対応
スポット溶接時の錆防止に!
車体修理で溶接部分の亜鉛メッキや、もともと亜鉛メッキされた部品、特に塗装が出来ないものとの組み合わせに使用。
未乾燥でも乾燥後でも電導性あり。
MIGの間の溶接フランジ間やスポット溶接時の錆防止に使用。
構造鉄鋼エンジニアリング、設備装置、機械、船舶、機具製品作業などに使用。
用途スポット溶接、MIG、半自動アーク溶接に対応し優れた防錆効果が得られます。
色ツヤ消しうすグレー
使用方法使用前に缶を良く振ってからご使用ください。ボールベアリングの音がしてから1分間振り続けてください。ご使用後は必ず缶を逆さまにして、ガスが出るまで空吹きして下さい。
耐熱温度(℃)600
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量170mL
危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
こんなお得な商品も!

ジンクスプレー
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
一液性ジンクリッチ防食塗料
超微粉の金属亜鉛により電気化学的に鉄を防食すると同時に、その亜鉛末の表面が次第に安定した不溶性の保護被膜となり、さらに防食性能が増加します。
用途亜鉛メッキの補修、溶接箇所の下塗り防錆、鋼管の防食。
その他船舶、貯槽、橋梁、港湾施設等に使用。
塩水噴霧 500時間以上
屋外放置 2年以上
仕様指触乾燥5分、硬化乾燥7時間
成分エポキシエステル樹脂、亜鉛粉末、アルミニウム粉末、キシレン、D.M.E.
色グレー
塗布面積(m2/缶)2.5
塩水噴霧500時間以上
屋外放置2年以上
乾燥塗膜中の金属粉84%以上
主な用途鉄、亜鉛メッキ
水道水浸漬1年以上
膜厚(μm)30~40
密着性碁盤目試験100/100
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.168L
特性防錆
塗り面積(1回塗り)(m2)0.4~0.6
危険物の性状非水溶性
1本(450g)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
テロソン008シーリング剤は、湿気硬化型のシール剤です。耐熱、耐寒性に優れ、硬化後、弾性被膜を形成します。亜鉛引鋼板、ボンデ鋼板、アルミ板、ポリエステルパテ面へ直接塗装することができます。速硬化型のため、作業が短縮できる。低温時の粘土変化がなく、冷えた鋼板への密着も良い。硬化後、各種塗料を塗る事ができる。肉やせ、だれ、発泡がない。引火性がなく、不快をあたえる臭いがない。耐水性に優れている。
用途自動車ボディ、内・外部、接合部の合わせめ等のシール。
通電性が良く、スポット溶接部分の充填剤として使用できる。
PBT等のエンプラやガラス、PETに密着するタッチアップ導電塗料です。耐熱は約130℃です。
用途自動車部品の軽量化とノイズ対策の両立、車載電子機器のノイズ対策、プリント基板の補修(キーボードなど)
色灰茶色
特性耐熱、導電
耐熱温度(℃)130
主な用途ガラス
表面抵抗2.0×10-1/□(50μm厚)
指触乾燥時間(分)約10(25℃)
硬化時間(時間)約12
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
自動車など工業用のシーリング材です。硬化後は良好な弾性体となります。
空気中の水分(湿気)との反応により硬化します。一般に低温時は空気中の水分が少なく、硬化は遅くなります。
速硬化形のシーリング材として自動車など幅広い工業分野で使用できます。鉄板、アルミ等の金属、樹脂等の継ぎ目の防水シールとして最適です。
1成分形で取扱いが容易。
臭いが少ない。
硬化が速い。
塗料の上塗りが可能。
タックフリータイムが従来の約半分。
色白
種類シール剤
ドリップレール、車体外部、内部の接合部や合わせ目等細いすき間のシールに使います。チューブからの押し出し性が良く、糸ひき、変色のないシーラーです。肉やせも無く、硬化後はゴム状の弾性を持ちます。
その他開封後は、すみやかに使用して下さい。使い残しのある場合は固まることがあります。ノズルの先にシーラーを出し固まらせ、蓋がわりにすると次回使い易くなります。
色白
種類シール剤
革・布・木材・プラスチック・金属も…まるで染めたような仕上がりに!スプレーするだけで簡単キレイ!
染めQシリーズは、最先端のナノテクノロジーを駆使した染色型塗料で、ナノ単位の粒子が素材の内部に浸透して密着します。
そのため、引っ張っても、ねじっても、割れたり剥がれたりすることがありません。
また、塗った箇所と塗っていない箇所の境目がなく、肌触りも変わることがありません。
カラーチェンジで遊び心を満足させたり、古くなって色あせてしまった大切な物の補修にも最適。
まるで新品同様に仕上がります。
用途革・布・木材・プラスチック・金属などの塗装
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
特殊変成シリコーンですので、ほとんど肉やせがありません。
接着力に優れています。
耐水・耐熱・耐寒・耐候性が優れています。
ゴム弾性を有し、耐振動・耐衝撃性が優れています。
乾燥後は、上塗り塗装ができます。
用途自動車ボディーのシール剤
色ホワイト
タイプ特殊変成シリコーン
商品番号NX75
形態チューブ
指触乾燥時間(分)室温で約20
危険物の類別非危険物
1本(111g)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
外装・内装・屋根の多用途シーリング材です。
水性塗料による塗装ができます。
広範囲の下地材料への接着性に優れ、耐久性に優れています。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。
塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。
カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
仕上げ塗装への汚染が少ないです。※メーカー比
用途一般建築の内外装目地。
モルタル・コンクリートの目地。
塩ビ鋼板・金属屋根の接合部シール。
各種屋根材のシール。
車両(荷室パネル)目地、船舶窓枠、継ぎ目シール。
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
仕様【推奨プライマー】MP1000
タイプ防カビタイプ
主成分変成シリコーン樹脂
危険物の類別指定可燃物
特性高耐久性、塗装可
ノンブリードタイプですので塗装材を汚染しにくく、塗装前の目地処理に最適です。
低モジュラスで窯業系サインディング板にご使用いただけます。
用途ALC板・サイディング板の目地シール
一般建築物の内装・外装目地のシール
塩ビ鋼板、カラートタンなどの各種屋根材のシール
不揮発分98%
タイプ防カビタイプ
規格JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
硬度25(shoreA)
破断伸度(%)250
比重1.56
引張強度(N/mm2)(60%)0.15、(最大)0.28
タックフリータイム(分)60
スランプ(mm)0
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.5kg
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
ABS、アクリル、ポリカーボネートなどの一般プラスチックにスプレーするだけで導電化および電磁波シールド対策ができます。ニッケルタイプの導電塗料です。
用途実験、試作、ノイズ漏れの特定など研究開発用途に。
色グレー
特性導電
適合(密着性〇 )ABS、ポリスチレン、ポリカーボネート、ノリル、ザイロン、ユピエース、ACS、カイダック、アクリル等、(密着性△) FRP、硬質塩ビ等、(密着性×)PP、PE、メラミン、エポキシ、フェノール等
耐熱温度(℃)90
主な用途プラスチック
指触乾燥時間(分)約10(25℃)
表面抵抗率(Ω/sq)約1.0(30μm厚)
硬化時間(時間)約5~6(25℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗布面積(m2/本)約1.0(20μm厚)
1成分形で取扱いが容易。
臭いが少ない。
糸切れ性が良い。
塗料の上塗りが可能。
研磨仕上げが可能。
多くの被着体に優れた接着性。
硬化が速い。
多目的に使用できる弾性シーリング材。
用途工業用の防水を目的とした箇所のシール。
金属、樹脂、木材などの継ぎ目の防水シール。
種類1成分形シーリング接着剤
形態カートリッジ
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
室温程度の温度で乾燥するタイプで、塗布後に加熱できないプラスチック等の素材には特に有効です。
ハケ・筆塗りでもスプレー塗装でも手軽に塗布でき、短時間で乾燥硬化して大きな効果を発揮。
品種も記載のもの以外に数多くあり、溶剤の残留が少ない、経時変化も小さいなど、ドータイトならではの特色を有しています。
主成分アクリル樹脂・Ag
保管温度(℃)室温
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.02L
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
アラミドを配合した複合フィラメント繊維糸を使用したニット素材で、難燃性(炎事故消化性)、非溶解性です。・独自のSTAYz-UP(TM)(伸縮性の滑り止めアームバンド)による滑り落ち防止機能があります。・すぐれた耐切創機能は、ANSI耐切創レベル4。・耐熱性能は315℃(Ⅱ度火傷を負うまでの時間は3.25秒)
用途溶接・その他耐切創、耐熱を要する作業
仕様親指通し穴付き、上腕滑り止めバンド
素材アラミド繊維ニット
特性耐熱、耐切創
溶接アンカーは本体を叩くだけでコンクリート等に固着し、その頭部を溶接します。
用途サッシ工事・シャッター工事等に最適です。
穿孔長(mm)30
材質スチール
表面処理生地
材質(ボルト)スチール(SWRCH8A)
丈、幅ともゆったりとした設計。
裏ポケット付き。
用途鉄鋼・機械・溶接・その他一般作業
サイズフリー
材質牛床革
幅(cm)21
全長(cm)50
1双
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
独立懸架式サスペンションにおいては、路面状況によって左右のバランスが崩れてしまうので、左右の車輪の同調が必要となります。
そこでスプリング材でスタビライザーバーを設置して、左右の車輪の高さの差によってトーションモーメントが発生する様にスタビライザーバーを車体に固定させています。
左右車輪の高さの差による上下運動エネルギーをトーションエネルギーに変換して両方の車輪の均衡を保持する事が出来るので車輪の傾き状態の防止と振動を抑制する事が出来ます。
スタビライザーコンロールリンクの一方はスタビライザーに固定され、もう一方は車体に固定されます。
最近では車体の方へはダンパーに固定する事が多いのでスタビライザーコントロールリンクの長さが長くなっています。
長くなると座屈が起こりやすくなる為、座屈を考慮しバーの径が決まっています。
ストラット式サスペンション車の前方の物は操向ホイールの回転によってストラットも回転する為、スタビライザーコントロールバーの作動角が大きくなります。
スタビライザーバーを車体に連結固定する為に連結棒が有り、連結棒の両端には連結装置が有ります。連結装置には両方ボールジョイント式と一方ゴムブッシュ式の2種類が有ります。
ボールジョイント式は連結棒に溶接したハウジングの中に樹脂ボールシートが有りその中にボールスタッドが位置します。
ボールスタッドとボールシートの間には特殊合成グリースを入れて摩擦を防止しています。
グリース漏洩防止及び侵入防止のためにハウジングの一方にはプラグを挿入してハウジングをカシメ、その反対側にはグリースを注入したダストカバーを組立しています。
ボールスタッドには組立又は分解をする為にスパナ掛けの六角か六角穴かの二面幅が有ります。
掌部に補強当て付き、5本指タイプ。
糸切れしにくいケブラー縫製糸使用。
内綿付。
左手のみ2枚。
用途溶接・その他一般作業
仕様掌補強当て付、袖あり
アズワン品番65-0556-20
1双
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
丈、幅ともゆったりとした設計。
裏ポケット付き。
用途鉄鋼・機械・溶接・その他一般作業
サイズフリー
種別前掛
材質牛床革
幅(cm)55
全長(cm)95
1双
¥3,898
税込¥4,288
当日出荷
モダクリル繊維(アクリル系繊維でも防火性、耐薬品性に優れている)に難燃性素材のケブラー(R)を配合。火花、溶接スパッタから肌を守ります。独自のSTAYz-UP(TM)(伸縮性の滑り止めアームバンド)による滑り落ち防止機能があります。すぐれた耐切創機能は、ANSI耐切創レベル4.。耐熱性能は260℃(Ⅱ度火傷を負うまでの時間は3.0秒)。ご家庭でのお洗濯が可能です。家庭用弱アルカリ性洗剤により10~15回の手洗いに耐えます。※漂白剤使用不可。
用途溶接・その他耐切創、耐熱を要する作業
仕様親指通し穴付き、上腕滑り止めバンド
素材ケブラー(R)アラミド繊維ニット
特性耐熱、耐切創
掌部に補強当て付き、5本指タイプ。
糸切れしにくいケブラー縫製糸使用。
内綿付。
用途溶接・その他一般作業
仕様掌補強当て付き
アズワン品番65-0556-19
1双
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
掌部に補強当て付き、3本指タイプ。
糸切れしにくいケブラー縫製糸使用。
内綿付。
左手のみ2枚。
用途溶接・その他一般作業
仕様掌補強当て付、袖あり
アズワン品番65-0556-18
1双
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
タングステンの中に1.7%~2.2%のトリアを含みます。
直流向きで純タンに比べて電極温度が低く母材への溶け込みが少ない。
用途TIG溶接ステンレス鋼、耐熱合金鋼、銅及びその合金、ニッケル及びその合金に適している
色赤
名称2%トリタン
棒長(mm)150
公差(mm)(径)±0.025、(長さ)150±0.05
含有酸化物(希土類)(%)ThO21.7~2.2
こんなお得な商品も!

溶接棒 ステンレス鋼用 少量
モノタロウ
¥599
税込¥659
スパッタの飛ばないステンレス鋼被覆アーク溶接棒です。スパッタ除去作業等の無駄な経費を削減し、さらに全姿勢での溶接作業性も良好となり、スラグの剥離性も抜群。能率よく美しいビード外観が得られます。
用途SUS304(18Cr-8Ni)の共金溶接。
その他SUS301(17Cr-7Ni-0.1C)、SUS302(18Cr-8Ni-0.1C)などの溶接。
適合SUS304
色(棒端):黄色
JIS規格JIS Z3221 ES308-16 (旧JIS Z3221 D308-16)
AWS規格AWS A5.4 E308-16
掌部に補強当て付き、3本指タイプ。
糸切れしにくいケブラー縫製糸使用。
内綿付。
用途溶接・その他一般作業
仕様掌補強当て付、袖あり
アズワン品番65-0556-17
1双
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
GPトップとほぼ同等の性能を持ち生産工程の効率化によりさらにコストダウンを実現した超エコノミータイプ。
用途鉄・一般金属用。ディスクグラインダーによる重研磨、金属研磨。溶接ビード取り。航空機、自動車、船体、橋梁、タンク等の研磨。塗料およびサビ落とし。金属のスケール取り、および各種バリ取り。その他鉄鋼、非鉄金属の研磨。
適合材鉄、一般金属、その他鉄鋼、非鉄金属
穴径(Φmm)16(15mm穴は付属アダプターで対応)
砥材アルミナ
外径(Φmm)100
付属品15mm穴用アダプター(1箱に10個)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
使用工具ディスクグラインダー
研削角度(°)15~30
羽根の長さ(mm)16
SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。
ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
棒長(mm)1000
色棒端色:黒色
伸び(%)41.2
引張強度(MPa)603
0.2%耐力(MPa)436
タイプ22Cr-12Ni鋼用、異材溶接用
JIS規格Z3321 YS309該当 (旧Z3321 Y309該当)
AWS規格A5.9 ER309該当
RoHS指令(10物質対応)対応
SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。
ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
棒長(mm)1000
伸び(%)41.2
耐圧性(MPa)436
引張強度(MPa)603
RoHS指令(10物質対応)対応
溶接用グローブの甲側にバックパッドとしてさらにカバーするための製品です。
高温とスパークから効果的に保護することができます。
手の甲をすっぽり覆う大判サイズの表面をアルミコーティングしたカーボンフェルト製で抜群の耐熱効果を発揮するとともに、しなやかな素材のこの特殊な溶接用アクセサリーは作業時の疲労を最小限に抑えます。
手首側のレザーストラップには伸縮性のあるコットンゴムを加えて抜群のフィット感を実現しました。
用途溶接 ・その他グローブ保護、耐熱を要する作業
材質アルミニウム皮膜ファイバーグラス
サイズフリー
裏地カーボンファイバー不織布
材質(ストラップ)レザー
1個
¥4,398
税込¥4,838
欠品中
308タイプは19Cr-9Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、耐熱性、耐食性にすぐれ、オーステナイト系ステンレス鋼の中で各種化学工業、食品工業、建築などにもっとも広く用いられています。
被覆タイプは、ライムチタニヤ系で作業性は良好です。なお、NSN-308は、スパッタを追放したノンスパッタタイプの溶接棒です。
用途SUS304の共金溶接。その他SUS301、SUS302などの溶接。
棒長(mm)300
棒径(Φmm)2.6
伸び(%)48.7
耐圧性(MPa)427
引張強度(MPa)599
電流範囲(A)下向50~80
RoHS指令(10物質対応)対応
電流範囲(A)立向上進45~75
1箱(20kg)
¥49,980
税込¥54,978
7日以内出荷
溶接アンカーは本体を叩くだけでコンクリート等に固着し、その頭部を溶接します。
用途サッシ工事・シャッター工事等に最適です。
308タイプは19Crー9Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、耐久性、耐食性にすぐれ、オーステナイト系ステンレス鋼の中で各種化学工業、食品工業、建築などにもっとも広く用いられています。被覆タイプは、ライムチタニヤ系で作業性は良好です。
用途SUS304の共金溶接。その他SUS301、SUS302などの溶接。
色棒端/黄
JIS規格Z3221 ES308-16
被覆ライムチタニヤ系
高力系アルミ合金の代表的な品種で機械加工性や切削性に優れたAl-Cu系合金です。A2017Pは、一般にジュラルミンの名称で知られているAl-Cu系合金板で、高い強度があり機械部品などに広く使われておりますが、その成分中に銅を多く含むため、腐食環境で使用するときは十分な対策が必要です。また接合には主に、リベット、ボルト接合、抵抗スポット溶接が適しております。
用途自転車のハブ、ギヤ、航空機部品、油圧部品など
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.20~0.8、Fe(鉄)/0.70以下、Cu(銅)/3.5~4.5、Mn(マンガン)/0.4~1.0、Mg(マグネシウム)/0.4~0.8、Cr(クロム)/0.10以下、Zn(亜鉛)/0.25以下、Ti(チタン)/0.15以下、比重:2.79
サービス分類オーダー・加工
1
2
3
4
5
6
次へ