取付方式直付け
結線方式スクリューレス
色黒
仕様各極4本挿入可
定格電圧(V)500
定格電流(A)32
ワンタッチでマウントができるパネル貫通タイプ!
取付方式ハンダ/タブ兼用
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
結線方式スクリューレス
極数1P
色(本体)W(白)
材質(絶縁体)本体:ナイロン66(UL94V-0)ボタン:P.P.E(UL94V-0)
定格電圧(V)300
定格適合電線単線:Φ1.2mm、撚線:1.25mm2、素線径Φ0.18mm以上
定格電流(A)10
使用可能電線範囲単線:Φ0.4mm~Φ1.2mm(AWG16~AWG26)、撚線:0.2mm2~1.25mm2(AWG16~AWG24)、素線径:Φ0.18mm以上、フェルール:0.25mm2~0.5mm2(AWG20~AWG24)
標準剥線長(mm)9~10
端子金具187タブ(板厚0.5mm)兼用はんだ付け端子
取付板厚(mm)0.8~2.0
耐電圧(V/min)AC2000
コモンがユニット化されていてレールにワンタッチ。RoHS対応品
取付方式DINレール/直付け
端子ねじM3
端子間ピッチ(mm)7.62
定格電流(JIS)(A)10
規格JIS C 2811
適合規格JIS C 2811
定格絶縁電圧(V)AC/DC125
適合電線(mm2)最大1.25
絶縁抵抗(MΩ)100(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~+50
締付トルク(N・m)1.2
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC500
撚線、単線対応。最大4線の中継端子台として使用できます。
結線の作業効率upによる時間短縮ができ、結線作業者によるバラツキがなく、安定した接続が出来ます。
パネルへの取付は、ネジを使って取付けますので板厚にとらわれずにご使用できます。
機器内用の接続器具です。
取付方式直付け
結線方式スクリューレス
端子間ピッチ(mm)5
定格電流(IEC)(A)10
定格電流(UL)(A)10
種類中継用SL端子台
適合規格UL規格(フィールドワイヤリング対応)、CSA規格、TUV規格(IEC60947-7-1)
定格電圧(V)300
定格適合電線単線:Φ1.2mm(AWG16)、撚線:1.25mm2(AWG16)
材質(絶縁体)本体:ナイロン66(UL94V-0)ボタン:P.P.E(UL94V-0)
機構チェック孔有
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
使用可能電線範囲単線:Φ0.4mm~Φ1.2mm(AWG26~AWG16)、撚線:0.3mm2~1.25mm2、素線径Φ0.18mm以上
標準剥線長(mm)10
推奨適合工具マイナスドライバー(軸径Φ3mm、刃先幅2.6mm)
操作部色W(白)
色(本体)GY(グレー)
耐電圧(V/min)AC2000
エンドプレートGY(グレー)
1. Push型 Screwlessタイプのヨーロッパ式端子台
スプリング圧でしっかり固定(振動に強い)
2.別途工具なしでワンタッチ結線
3. 幅 5mm 端子台使用で、従来のねじ式端子台に比べ1/3程小さい
( 40極 端子台サイズ : 107.5(W) × 48.0(D))
4.DNIレール取付け、直付け、双方に対応
5.PLC(三菱電機・シーメンス・オムロン)と接続ケーブルは選定表にてご選定ください。
用途ヨーロッパ、欧米地域に輸出する装置
振動が大きい装置(工作機、船舶等)
輸入シーケンサの入出力配線用(AB、シーメンス等)
適合機種-
使用温度範囲(℃)-10~50(結露がないこと)
定格電圧(V)125
定格電流(A)1
適合端子単線・フェルール端子(5mmピッチ)
RoHS指令(10物質対応)対応
適合電線範囲 単線(mm)0.5~1.6
適合電線範囲 撚線(mm2)0.08~1.25
単線/より線をレバー操作でワンタッチ結線!
ケージクランプスプリング採用の新機構。
単線・より線混在使用OK
レバー操作でワンタッチ結線!
用途各種電源、盤内中継、ジョイントBOX、ダウンライトなど
種類差込形電線コネクタ
定格電圧(V)300/400
定格電流(A)20/32
材質導電部/電気銅スズメッキ操作レバー/耐熱性66ナイロン(ガラス入り)
材質(スプリング)ステンレス鋼
材質(ハウジング)耐熱性66ナイロン
色本体/グレーレバー/オレンジ
引出し線長さ(mm)10
適合規格特定電気用品適合マーク(PSE)、認定検査機関名(JET)、RoHS対応品
適合電線【特定電気用品】単線(銅)Φ1.6・Φ2.0mm【一般用途】単線(銅)/Φ0.65~Φ2.0IV7本より線/0.08~2.5(3.5※)mm2より線/0.08~4.0※mm2※電線の種類、使用条件等により使用できない場合があります。
ケージクランプ(R)スプリング方式採用の新機構。
透明ハウジングで安心・安全。
単線、より線、ストランド線の混在使用OK。
ソフトなレバー操作でワンタッチ結線。
PSEマーク取得製品。
屋内配線用途の他、一般電気工作などの配線に使用OK。
用途ジョイントボックスに。ダウンライト・照明器具に。換気扇・送風機に。盤内中継用に。
種類差込形電線コネクタ
定格電圧(V)【JIS適合】450、【電気用品適合】300
材質導電部/電気銅・スズメッキ、操作レバー/耐熱性PBT(ガラス入り)
材質(スプリング)ステンレス鋼
材質(ハウジング)耐熱性ポリカーボネート
色本体/透明、レバー/オレンジ
適合規格特定電気用品適合マーク(PSE)、認定検査機関名(JET)、RoHS対応品
取付方式DINレール/直付け
結線方式スクリューレス
色グレー
定格電圧(V)500
定格電流(A)24
適合電線(mm2)単線・可とうより線:0.08~2.5(28~14AWG)
インパルス電圧(V)6
配線済みケーブルを取り外すことなく、ワンタッチで全極着脱可能です。
微小電流対応品(UCK15S1、UCK15S1/4、UKCP15S1)をラインアップしています。
端子部の露出がない、安全性を重視したフィンガープロテクトタイプ(UCKP15S、
UCKP15S1)をラインアップしています。(保護等級 IP20)
端子部はねじアップ式採用。ねじが脱落せず、スムーズに配線が行えます。
端子台を分離した時に、接触部(コネクタ部)を保護する安全カバーが装着可能です。
UL・CSA・EN規定認定を取得していますので、海外のフィールドでも安心して
ご使用いただけます。
仕様【接触部メッキ仕様】ニッケルメッキ、【組立仕様】CU:DINレール式(使用レール:UK-c)
極数30P
定格電圧(V)600
定格電流(A)15
端子間ピッチ(mm)8
端子ねじM3.5
適合電線(mm2)2
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500Vメガ)
使用周囲温度(℃)-20~+55
接触抵抗(mΩ)50以下(初期値)
締付トルク(N・m)0.8~1.2(圧着端子使用時)
UL規格ファイルNo.E70906
CSA規格ファイルNo.LR67180
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V)商用周波:AC2500・1分間
挿抜耐久(回)200
結線方式スクリューレス
適合電線(mm2)0.08~2.5
定格電流(UL)(A)15
適合電線範囲 AWG(#)28~14
定格電圧(V)500
定格電流(A)24
電線を中継接続するための端子台です。
ワンタッチカバー付きです。
材質/仕上本体:PBT(94V-0)、カバー:ポリカーボネート(94V-0)
色ブラック
新開発のスプリングロック端子を採用し、端子間ピッチはなんと3.5mm
チェック端子を搭載し、Φ2のテストピンを挿入可能
結線ばね開閉用ボタンは-ドライバー、+ドライバーのどちらも使用可能
独自のレールロック機構により止め金具を必要としません
耐電圧(V/min)AC500
ねじ式端子台 ML-77A専用ワンタッチカバー
RoHS指令(10物質対応)対応
適合記号板:組込み
ピッチ(mm)11.5
定格300V
適合規格UL
定格(A)30
材料基板:PBT
接続端子対応:丸型端子・Y型端子
絶縁抵抗500V 1000MΩ以上
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V)2500 1分間以上
配電盤内などのDINレールにワンタッチで取り付け、取り外しができます。別売りのミニリレーとセットでご利用頂けます。ネジ締め推奨トルク範囲は0.6Nm~0.9Nmです、エアー工具などはご使用にならないで下さい。
用途ミニリレーの取付に
端子形状プラグイン端子
耐電圧AC2000V
絶縁抵抗(MΩ)300
使用周囲温度(℃)-25~55
フィンガープロテクトの有無無し
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
配電盤、制御盤、各種電気機器などの電源回路および、操作回路用に最適。
端子台本体および、端子カバーは難燃性グレードのUL94V-0ですから安全。
定格絶縁電圧が660Vですから、高耐電圧、高絶縁用に最適。
絶縁材料は変性PPE樹脂を用いていますので、機械的振動、衝撃に優れた対応。
端子ねじにセルフアップねじを採用していますので、座金の脱落がなく、電線および圧着端子の挿入と締付けが迅速で確実。
端子カバー、記名条片の脱着がワンタッチ方式。
端子ねじM3×8セルフアップ式
端子間ピッチ(mm)8
使用湿度範囲45%~85%RH(ただし氷結または結露しないこと)
使用温度範囲(℃)-10~50
準拠規格NECA4201 端子台
推奨ねじ締付トルク(N・m[kgf・cm])0.6~0.9
絶縁抵抗(MΩ)充電時相互間、充電部接地間:DC500Vメガ500以上
耐電圧(V/min)充電時相互間、充電部接地間:AC2000 異常なし(TS-171:AC2500 異常なし)
定格絶縁電圧(V)660
定格通電電流(A)15
適合電線(mm2)最大2
材質絶縁台:変性PPE樹脂(黒色)端子ねじ:炭素鋼(亜鉛めっき、クロメート処理)端子金具:黄銅端子カバー:塩化ビニール板(透明)
RoHS指令(10物質対応)対応
取付方式直付け
結線方式スクリューレス
定格電流(UL)(A)20
色グレー
接続方法ケージクランプ接続
適合【中間板】PUW、PTW-SS、PT-200~400用
トラスコ品番391-8653
材質SPCC
長さ(mm)45
幅(mm)8
高さ(mm)24
配電盤内などのDINレールにワンタッチで取り付け、取り外しができます。別売りのパワーリレーとセットでご利用頂けます。
用途パワーリレーの取付に
極数2
端子形状プラグイン端子
絶縁抵抗(MΩ)300
使用周囲温度(℃)-25~55
ピン数(ピン)8
フィンガープロテクトの有無無し
取扱説明書(0.3MB)
耐電圧(V)AC2000
1個
¥229
税込¥252
当日出荷
取付方式直付け
結線方式スクリューレス
端子間ピッチ(mm)5.08
定格電流(IEC)(A)10
定格電流(UL)(A)10
適合規格UL規格(フィールドワイヤリング対応)、C-UL規格、TUV規格(IEC61984)
定格電圧(V)300
定格適合電線単線:Φ1.2mm(AWG16)、撚線:1.25mm2(AWG16)、素線径Φ0.18mm以上
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)30以下(初期値)
使用可能電線範囲単線:Φ0.4mm~Φ1.6mm(AWG26~AWG14)、撚線:0.2mm2~2.0mm2(AWG24~AWG14)、素線径Φ0.18mm以上
標準剥線長(mm)10
推奨適合工具マイナスドライバー※ボタンを押し込める物なら何でも可
操作部色W(白)
色(本体)B(黒)
耐電圧(V/min)AC2000
DINレールへの固定がワンタッチで出来ます
RoHS指令(10物質対応)対応
電線を貫通接続するための端子台です。
ワンタッチカバー付きです。
材質/仕上本体:PBT(94V-0)、カバー:ポリカーボネート(94V-0)
色ブラック
断路端子台DTシリーズは、制御盤、配電盤の配線をはじめ、計器、断電器などのチェック用、保守点検用に最適な端子台シリーズです。操作はノブを上下に動かして行います。適度な堅さを持つワンタッチ方式で、振動による接点のバタつきが起こらないように設計されています。また、DTN-30はノブと保護カバーが一体構造となっており、結線作業はノブを上げて電路をOFFにしなければ行えないため、極めて安全です。絶縁材には、耐電圧、絶縁抵抗に優れているPPE樹脂を使用しています。適合レールはDIN規格に準拠した35mm幅のレールです。レールへの取付は上方向から押し込むだけで簡単にセットできます。
形状1段
取付方式DIN35mm
構造断路機能
定格絶縁電圧(V)AC・DC 660
端子間ピッチ(mm)8
定格通電電流2mm2-15A
ねじ寸法M3.5
適合電線(mm2)(JIS)2
締付トルク(N・m)0.8~1.4
結線方式ネジアップ
構成部品(中間板)DT-15、(側板)DT-15L、(カバー)CB-2、(記名板)AM-10、(レール)DAV4、(止め金具)HDV-1
RTシリーズは、スタンダードなフリー端子ネジ仕様の1段・2段、端子台内部でコモン接続済みのCOMMON仕様、さらには2段の上段をコモン用にしたHEAD COMMON仕様と、豊富なバリエーションを揃えた超小型端子台シリーズです。全てのタイプがレール上にワンタッチ取付可能。また、小型でありながら記名板はワイドで見易い10mm幅を採用しているため充分な記号表示ができます。2段タイプを使用すれば、小型でさらに省スペースな多極結線ができます。2段のHEAD COMMON仕様を使えば、3線式センサーの電源(+-)を1極跳びに結線でき、シンプルな配線施工が行えます。絶縁材には、耐電圧、絶縁抵抗に優れている変性PPE樹脂を使用しています。適合レールはメーカー専用の16mm幅のレール。またはDIN35mm対応端子台と共用できるDISタイプです。
形状1段
取付方式C型16mmレール
結線方式セルフアップ
発条手段がなくてもネジを立ち上げた状態で納入できるローコストなアップ形端子台です。Y型圧着端子を多く使用されるお客様であれば圧着端子挿入後締め付けるだけでOK。(電動ドライバー逆転不要、正転のみ)。全てのタイプがTUVの認定を取得しており海外向け仕様にも安心してご使用になれます。絶縁材には、耐電圧、絶縁抵抗に優れている変性PPE樹脂を使用しています。適合レールはDIN規格に準拠した35mm幅のレールです。レール取付は上方向から押し込むだけのワンタッチ構造(1~10Pまでいっきにセット可能)。また取外しは、レール途中の1Pでも簡単に取外せる親切設計。メンテナンス作業もスピーディーに行えます。1段タイプのPT-SS10、PT-SS20。省スペースを考慮した2段タイプのPTW-SS10、PTW-SS20があります。
形状2段
定格絶縁電圧(V)AC DC600
端子間ピッチ(mm)8
端子ねじM3.5×9.8L ±サポートスクリュー
締付トルク(N・m)0.8~1.4
取付け方法DIN35mm
定格通電電流(A)1.25mm2:16/2mm2:20
結線方式セルフアップ
ねじサイズM3.5
電線を接続したまま一括で取付け、取外しが可能。制御盤同士の現地での接続や制御盤の交換、置換えの省力化と時間短縮が可能。誤挿入防止プレートを使用する事によって、現場での誤配線を未然に防止。新設定のレバー固定方式で狭い場所でも取り外しが容易。着脱端子部を新スライドロック機構でワンタッチ固定。レバー固定方式を採用することで隣接設置を省スペース化。
形状1段
取付方式DIN35mm
構造2ピース
定格絶縁電圧(V)AC・DC 600
端子間ピッチ(mm)8
電線太さ(mm2)(JIS)2
締付トルク(N・m)0.8~1.4
定格通電電流(A)20
結線方式ネジアップ
ねじサイズM3.5
発条手段がなくてもネジを立ち上げた状態で納入できるローコストなアップ形端子台です。Y型圧着端子を多く使用されるお客様であれば圧着端子挿入後締め付けるだけでOK。(電動ドライバー逆転不要、正転のみ)。全てのタイプがTUVの認定を取得しており海外向け仕様にも安心してご使用になれます。絶縁材には、耐電圧、絶縁抵抗に優れている変性PPE樹脂を使用しています。適合レールはDIN規格に準拠した35mm幅のレールです。レール取付は上方向から押し込むだけのワンタッチ構造(1~10Pまでいっきにセット可能)。また取外しは、レール途中の1Pでも簡単に取外せる親切設計。メンテナンス作業もスピーディーに行えます。1段タイプのPT-SS10、PT-SS20。省スペースを考慮した2段タイプのPTW-SS10、PTW-SS20があります。
セット内容端子台
形状2段
カバー下段:無し
取付方式DIN35mm
定格絶縁電圧(V)AC・DC 380、TU認定仕様:AC・DC 600
端子間ピッチ(mm)7
適合電線(mm2)0.75、1.25(JIS)
締付トルク(N・m)0.5~1.2
定格通電電流(A)0.75mm2:11、1.25mm2:15、TUV認定仕様:15
結線方式セルフアップ
ねじサイズM3
適合電線範囲 AWG(#)TUV認定仕様:20~16(撚線)
電線を接続したまま一括で取付け、取外しが可能。制御盤同士の現地での接続は制御盤の交換、置換の省力化と時間短縮が可能。誤挿入防止プレートを使用する事によって、現場での誤配線を未然に防止。新設定のレバー固定方式で狭い場所でも取り外しが容易。着脱端子部を新スライドロック機構でワンタッチ固定。レバー固定方式を採用することで隣接設置を省スペース化。
形状1段
取付方式DIN35mm
構造2ピース
定格絶縁電圧(V)AC・DC 800
端子間ピッチ(mm)11
電線太さ(mm2)(JIS)5.5
締付トルク(N・m)1.2~1.8
定格通電電流(A)30
結線方式ネジアップ
ねじサイズM4
発条手段がなくてもネジを立ち上げた状態で納入できるローコストなアップ形端子台です。Y型圧着端子を多く使用されるお客様であれば圧着端子挿入後締め付けるだけでOK。(電動ドライバー逆転不要、正転のみ)。全てのタイプがTUVの認定を取得しており海外向け仕様にも安心してご使用になれます。絶縁材には、耐電圧、絶縁抵抗に優れている変性PPE樹脂を使用しています。適合レールはDIN規格に準拠した35mm幅のレールです。レール取付は上方向から押し込むだけのワンタッチ構造(1~10Pまでいっきにセット可能)。また取外しは、レール途中の1Pでも簡単に取外せる親切設計。メンテナンス作業もスピーディーに行えます。1段タイプのPT-SS10、PT-SS20。省スペースを考慮した2段タイプのPTW-SS10、PTW-SS20があります。
形状1段
取付方式DIN35mm
定格絶縁電圧(V)AC・DC 800
結線方式セルフアップ
条手段がなくてもネジを立ち上げた状態で納入できるローコストなアップ形端子台です。Y型圧着端子を多く使用されるお客様であれば圧着端子挿入後締め付けるだけでOK。(電動ドライバー逆転不要、正転のみ)。全てのタイプがTUVの認定を取得しており海外向け仕様にも安心してご使用になれます。絶縁材には、耐電圧、絶縁抵抗に優れている変性PPE樹脂を使用しています。適合レールはDIN規格に準拠した35mm幅のレールです。レール取付は上方向から押し込むだけのワンタッチ構造(1~10Pまでいっきにセット可能)。また取外しは、レール途中の1Pでも簡単に取外せる親切設計。メンテナンス作業もスピーディーに行えます。1段タイプのPT-SS10、PT-SS20。省スペースを考慮した2段タイプのPTW-SS10、PTW-SS20があります。
形状2段
定格絶縁電圧(V)AC DC380
端子間ピッチ(mm)7
端子ねじM3×9.8L ±サポートスクリュー
締付トルク(N・m)0.5~1.2
取付け方法DIN35mm
定格通電電流(A)0.75mm2:11/1.25mm2:15
結線方式セルフアップ
ねじサイズM3
低電圧/微小電流回路に最適!!接点部は酸化皮膜の影響を受けにくい金メッキ仕様。電線を接続したまま一括で取付け、取外しが可能。制御盤同士の現地での接続や制御盤の交換、置換えの省力化と時間短縮が可能。誤挿入防止プレートを使用する事によって、現場での誤配線を未然に防止。新設定のレバー固定方式で狭い場所でも取り外しが容易。着脱端子部を新スライドロック機構でワンタッチ固定。レバー固定方式を採用することで隣接設置を省スペース化。
形状1段
取付方式DIN35mm
構造2ピース
定格絶縁電圧(V)AC・DC 600
端子間ピッチ(mm)8
電線太さ(mm2)(JIS)2
締付トルク(N・m)0.8~1.4
定格通電電流(A)16
結線方式ネジアップ
ねじサイズM3.5
電線を貫通接続するための端子台です。ワンタッチカバー付きです。
材質本体:ポリブチレンテレフタレート(難燃グレードUL94V-0)、カバー:ポリカーボネート(難燃グレードUL94V-0)
幅(mm)18
色ブラック
高さ(mm)16.3
タイプ貫通用
定格300V-25A
取付ピッチ(mm)11
適合ビスM4
RoHS指令(10物質対応)対応
差し込み結線の不安が解消。
結線状態が表示で確認できる安心感。
棒圧着を使用すればワンタッチで端子台に挿入可能。(裸線はドライバーを使用)
電線が確実に結線されると表示が突出します。
表示部の色は一目で確認できる蛍光色(橙)を採用。
TOGIの頭文字”T”をモチーフにしたどの角度から見ても確認し易いデザインです。
適合電線(mm2)0.08~2.5
定格絶縁電圧(V)ACDC800
電線むき長さ(mm)8~10
RoHS指令(10物質対応)対応
電線を貫通接続するための端子台です。ワンタッチカバー付きです。
材質本体:ポリブチレンテレフタレート(難燃グレードUL94V-0)、カバー:ポリカーボネート(難燃グレードUL94V-0)
幅(mm)13
色ブラック
高さ(mm)22.5
タイプ貫通用
定格300V-12A
取付ピッチ(mm)7.62
適合ビスM3
電線を貫通接続するための端子台です。ワンタッチカバー付きです。
材質本体:ポリブチレンテレフタレート(難燃グレードUL94V-0)、カバー:ポリカーボネート(難燃グレードUL94V-0)
色ブラック
サイズビス:M3
タイプ貫通用
さらにグレードアップしたワンタッチカバー付弱電端子台。絶縁材料には耐電圧、電気絶縁に優れ、強靭性にとんだガラス繊維入PBT樹脂を使用。PBT樹脂には難燃性グレードのUL94V-0を使用。端子ねじは角座セルフアップねじを使用。ワンタッチカバー付。
端子ねじM3×6(角座セルフアップねじ)
金具プリント基板用
使用湿度範囲45%~85%RH(ただし氷結または結露しないこと)
使用温度範囲(℃)-30~80
準拠規格JIS C 2811工業用端子台
推奨ねじ締付トルク(N・m[kgf・cm])0.6~0.9
絶縁抵抗(MΩ)充電時相互間、充電部接地間:DC500Vメガ500以上
耐電圧(V/min)充電時相互間、充電部接地間:AC2000 異常なし(TS-171:AC2500 異常なし)
定格絶縁電圧(V)250
定格通電電流(A)10
適合電線(mm2)1.25
材質絶縁台:PBT樹脂(黒色)端子ねじ:炭素鋼(ニッケルめっき)端子金具:黄銅端子カバー:ポリカーボネート(透明)
ねじ式端子台 ML-77B専用ワンタッチカバー
端子間ピッチ(mm)10.16
RoHS指令(10物質対応)対応
電線を中継接続するための端子台です。ワンタッチカバー付きです。
寸法B(mm)24
市販の端子台保護カバーと併用することでリレー等充電部の保護ができます。
用途リレー等に保護カバーを取り付ける台として。
材質本体:ポリプロピレン(PP) 難燃性UL94V-0、金具:鉄製 電気亜鉛メッキ三価クロメート処理
長さ(mm)93.5
高さ(mm)31.5
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ