40件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
耐衝撃 耐はく離 高粘度
用途金属板とコンクリートや木下地の接着 コンクリート・モルタル面への金属・木材・吸音テックスの接着 コンクリート階段と金属製ノンスリップの接着 断熱材取付用アンカーピンとコンクリートや金属下地(ダクト)の接着 成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形 危険等級 危険物の類別第二類
1本(170mL)ほか
769 税込846
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

耐熱性・耐水性・耐衝撃性にすぐれる。弾力性。充てん性。高粘度
用途屋内外コンクリートと金属・タイル・木・硬質プラスチックの接着に。 各種タイル・フック・プレート 階段ノンスリップ ドアフォン 屋外用木枠 特性耐熱性、耐水性、耐衝撃性、弾力性、充てん性、高粘度 成分変成シリコーンエポキシ樹脂系 色調グレー 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1個(20mL)ほか
469 税込516
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

エポキシ樹脂の耐候性と変成シリコーン樹脂の多用途性を併せ持ちます。 健康住宅対応しています。 広範囲な接着性能を発揮する弾力性のある接着剤です。 耐水性があり、屋外で使用できます。
用途石材・タイル・コンクリート・金属の接着に、コンクリートのひび割れ補修に 特性耐水性 成分変成シリコーン・エポキシ樹脂系 トラスコ品番752-0433 材質主成分:変成シリコーン・エポキシ樹脂系 ライトグレー 容量(mL)333 質量(g)532 主な用途石材・タイル・コンクリート・金属の接着に、コンクリートのひび割れ補修に 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOV基準適合 危険物の類別非危険物 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属、シリコーン 主なワークパーツ
1本
1,398 税込1,538
当日出荷

2液混合型。60分硬化開始。高耐水性。耐候性。耐油性。耐薬品性
用途屋外でのコンクリート・ブロック・モルタル・金属などの強力接着。車止めブロック、ブロック塀、笠木などの強力固定 特性高耐水性、耐候性、耐油性、耐薬品性 付属品手袋・ヘラ 成分エポキシ樹脂系 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状 可使時間(分)約50分(20℃、1kg) 混合比主剤:硬化剤=1:1 外観ペースト状
1箱(2kg)ほか
5,898 税込6,488
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

強力型1液変成シリコーン樹脂系接着剤 耐水性に優れています 一液常温硬化で使いやすい 弾性接着剤の為衝撃や振動に強い 外部造作全般に使えます
用途多装多用途。木材、硬質プラスチック、金属、コンクリート、タイル等の接着に(ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコーンゴムは除く) 仕様カートリッジ 灰色 容量(mL)333 使用温度範囲(℃)-40~80 主な用途木材、硬質プラスチック、金属、コンクリート、タイル等の接着に(ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、シリコーンゴムは除く) 貼合せ可能時間30分以上 硬化時間(時間)24時間以上 アズワン品番64-7952-92 危険物の類別非危険物 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属、PP・PE、シリコーン 主なワークパーツ
1個
1,850 税込2,035
当日出荷

コンクリート・金属・木材用接着剤 PM165-R HI セメダイン 動画あり
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。 タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。 弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。 においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。 使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。 危険物の類別指定可燃物
1本(20mL)ほか
428 税込471
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

速乾 強力 仮止め不要 速乾ながら、はり合わせ可能時間が長く、広い面積のはり合わせが可能です。 内装工事をはじめ、家具・建具の製作に最適です。 トルエンは使用していません。 JIS A 5538表示認定品
用途初期接着強さを必要とする各種化粧合板、硬質プラスチック・ボード、金属板同士の接着、木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 コルク、タイル、ゴム 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5538 成分クロロプレンゴム系溶剤形 比重0.87(20℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(170mL)ほか
638 税込702
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

速硬化タイプであり、耐久性に優れています。膨張係数の異なる硬質材同士の接着も可能です。無溶剤で安全なタイプです。
用途金属・木材・コンクリートや硬質塩化ビニル・アクリルなどの各種硬質プラスチック材の接着に。ステンレス同士またはステンレスと各種金属・硬質プラスチック類との接着に。 グレー 容量(mL)333 質量(g)462 仕様日本接着剤工業会自主登録商品:日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆ 成分シリル化ウレタン樹脂系無溶剤系 トラスコ品番374-8201 使用温度範囲(℃)-30~150 主成分シリル化ウレタン樹脂 主な用途金属、木材、コンクリート、硬質塩化ビニル、硬質プラスチック 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F★★★★ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.483kg 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(333mL)
2,998 税込3,298
当日出荷

釘不要 高粘度 初期接着強
用途コンクリート・スレートと発泡スチロール、木レンガ、木、タイル、各種ボードの接着に。 モルタル・コンクリートと木レンガ、銅縁、巾木、出入口枠、床組みの接着 吸音テックス・ハードボード・せっこうボード・発泡スチロールと壁用・天井ボードの接着 床タイル、ニードルパンチカーペットとコンクリートや木下地の接着 色調灰色 成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体
1缶(1kg)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

コンクリート・金属・木材用接着剤 PM165-RX セメダイン 動画あり
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。 タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。 弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。 においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。 使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。 仕様【実用強度に達する時間】24時間以上(23℃) 灰白色 主成分変成シリコーン樹脂 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 張付け可能時間(分)30以内(分/23℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 特性凹凸面使用可、屋外使用可、高強度、耐水性、耐衝撃、無溶剤
1本(333mL)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

釘不要 高粘度 初期接着強
用途コンクリート・スレートと発泡スチロール、木レンガ、木、タイル、各種ボードの接着に。 モルタル・コンクリートと木レンガ、銅縁、巾木、出入口枠、床組みの接着 吸音テックス・ハードボード・せっこうボード・発泡スチロールと壁用・天井ボードの接着 床タイル、ニードルパンチカーペットとコンクリートや木下地の接着 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5537 成分酢酸ビニル樹脂系溶剤形 JIS規格JIS A5537(木れんが用接着剤) 粘度(Pa・s)180~250(25℃) 危険等級 色調灰色 危険物の類別第二類 危険物の品名その他のもので政令で定めるもの 危険物の性状第2種 主なワークパーツ
1本(170mL)ほか
929 税込1,022
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

多用途弾性接着剤「スーパーX」の速硬化タイプです。 低臭でクリーンな無溶剤タイプです。 幅広い素材に接着出来る多用途タイプです。 混合不要で使いやすい一液形常温速硬化タイプです。 垂直面にも使用できる粘着接着タイプです。 耐久性に優れる弾性接着剤です。 シロキサンフリー(接点障害対策品)です。
用途初期立ち上がり強度を必要とする多用途の接着。 冷熱繰り返し等の耐久性を必要とする接着。 付属品塗布ヘラ・ノズル 使用温度範囲(℃)-60~+120 主成分アクリル変成シリコーン樹脂 主な用途金属、木材、コンクリート、ステンレス、硬質プラスチック材、ガラス、陶磁器 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 有効期間12ヶ月(屋内5~35℃保管) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.135L 関連資料接着剤を選ぶ早見表 危険物の性状非水溶性 適合用途低VOC 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(135mL)
1,698 税込1,868
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

臭いが少なく、安全で使いやすい汎用タイプの建築・内装用接着剤です。「両面テープ併用工法」(セキスイダブルタックテープ#532ETF)による施工で、現場での作業工程が短縮されます。JIS認定品です。(JIS A 5538、5547)。(JIS A 5538、5547)JAIA F☆☆☆☆適合品です。
用途床仕上げ工事におけるモルタル・コンクリート・金属・木質などの下地材と、木質フロア・クッションフロアとの接着。 壁・天井仕上げ工事における各種化粧合板・無機質ボード・ポリスチレンボード・硬質ウレタンフォームボード・せっこうボード・ステンレス板との接着。 ホワイト 容量(mL)330 質量(g)540 トラスコ品番392-7636 使用温度範囲(℃)-30~90 主成分変成シリコーンポリマー 危険物の類別非危険物
1本(330mL)
1,198 税込1,318
当日出荷

コンクリートブロックの車止め専用接着剤です。 弾性接着で振動や衝撃に強いです。 使いやすい一液、常温硬化タイプです。 無溶剤のため安全でにおいが少ないです。 硬化が速く、低温硬化性が良いです(5℃以上で硬化を確認)。
用途車止めブロックと下地(コンクリート・アスファルト)の接着。 ABS樹脂製の車止めの接着。 ※舗装直後のアスファルトには接着できません。 アスファルト下地に使用する場合は、下地に油成分が染み出していないことを確認の上、使用してください。 主な用途コンクリートブロックのコンクリート下地・アスファルト下地 成分エポキシ変成弾性 灰白色 主成分変成シリコーン樹脂 特性弾性接着、無溶剤、強力型 適合用途耐衝撃 主なワークパーツ
1本(170mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

凹凸素材も強力に接着するペーストタイプ! 弾力があり衝撃や振動に強い!すぐれた耐水性で屋外に最適! 多用途・超強力接着。収縮・膨張に強くひび割れしない。 固定時間は最速30秒。濡れた面でもOK。無溶剤で肉やせしない。 耐寒・耐熱(―40~93℃)。約1時間で塗装OK(水性塗料を使用してください)。 ASTM C557、ASTM D3498、AFG01の基準をクリア(建築の内装部材用接着剤に関する米国の規格)
成分変成シリコーン(50%)、その他成分(50%) 種類化学反応形接着剤 主な用途コンクリート/モルタル/レンガ/石材/大理石/花崗岩/タイル/金属/プラスチック/木材/ガラス/紙 など 危険物の類別非危険物 特性耐水、耐衝撃 関連資料(3.06MB)
1本(73mL)ほか
1,598 税込1,758
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

凹凸面に強い無溶剤接着剤「もっとくっつけ太郎」 モノタロウ 動画あり
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。 また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。 有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。 冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。 主成分変成シリコーン 不揮発分100% 改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆ 使用温度範囲(℃)-30~130 主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙 危険等級 固着時間(分)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。 速乾。 強力。 耐衝撃。 仮止不要。 用途広い。 作業性良好。 ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。 上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 成分クロロプレン系ゴム溶剤形 淡黄色 特性耐衝撃 タイプノントルエン 使用温度範囲(℃)-20~60 粘度範囲(mPa・s)1500~3500 主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃、速乾 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(20mL)ほか
159 税込175
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

ウルトラ多用途SU コニシ 動画あり
新ポリマー採用で今までにない速硬化と透明性を実現 無溶剤(トルエンを使用しない)なので、環境と健康に優しい
用途金属・硬質プラスチック・木材・コンクリートの強力接着に。広範囲の材料に使えます。屋内・屋外・凹凸面・水回りでの接着と補修に バッグ・衣服・靴・家具・スポーツ用品・家電製品・自動車・バイク・自転車・フック、表札、プレートの取付け 主成分シリル化ウレタン樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(10mL)ほか
479 税込527
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

1液性で常温硬化、弾力性に富んだエポキシ系の接着剤です。 耐水性もあります。 日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。 日本接着剤工業会 JAIA 4VOC基準適合品です。
用途コンクリートおよび内装石材・内装タイルの接着。 成分変成シリコーンエポキシ樹脂系 質量(g)532 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.473kg 特性耐水性 適合用途防水・耐水・屋外、低VOC 主なワークパーツ
1本(333mL)
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

一液型なので、攪拌の手間いらず! 下地が湿っていても施工可能! 引火性もなし! ラミネートチューブ入りなので、経済的!
用途コンクリートブロックの接着/車止め/歩車道境界/レンガブロック/コンクリート下地の接着など 主成分ポリエチレン・アクリルエマルジョン、骨材 粘度150000cps 固形分0.7 比重1.2 外観灰色水性エマルジョン 主な用途コンクリート 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(1kg)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

鉄粉配合パテ 速硬化 モノタロウ 動画あり
鉄粉を高配合した工業用の速硬化性補修パテです。 スタンダードタイプの4倍の速さで硬化する。 特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。 電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。 硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能。 鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。 濃灰色 特性耐油、耐薬品 硬化時間4時間/25℃ 成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、二酸化ケイ素、添加剤・着色顔料硬化剤:変性脂肪族ポリアミン、メタ-キシリレンジアミン、トリエタノールアミン、4-ターシャリーブチルフェノール、ピペラジン、シリカ 配合(重量比)主剤:硬化剤=7:1、(容積比)主剤:硬化剤=5:2 比重(硬化後)2.3 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)7~8 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB) RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(500g)
7,098 税込7,808
当日出荷

耐熱金属補修材・熱伝導接着剤 GM-8300 Genus 動画あり
垂れ落ちにくいパテ状で、成形や機械加工が可能です。熱伝導性があり、ヒートショックのような急激な温度変化に強く*、長期的な繰り返し温度変化のあるものでも粘り強く強靭な接着力を発揮します。金属補修材として求められる様々な耐性も備えています。耐薬品性、耐油性、耐水性、耐海水性に優れ、腐食防止効果もあります。仕上がりも美しく加工できます。硬化した表面を金属光沢にできます。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄のような高レベルの金属光沢が出ます。厚く肉盛りしても収縮しにくい硬化性能もあります。金型補修や溶接補強の補修材、接着板金の充填剤として最適な性能を持ちます。ネジ山補修にも使える強度を持ち、専用の補修材よりも再生能力があります。また、熱伝導性が高いので、熱伝導を必要とする電子部品の固定、熱源とヒートシンク(放熱部)の固定などにも有効です。接着に際して、ガスなども発生しないので、密閉するような製品にも安心して使用することができます。機械的な強度と熱伝導性を求められる接着に最適です。また、有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ため長期にわたって保管・使用することが可能です。有機溶剤に弱い材料でも利用できるので施工の幅が広がります。
用途金型補修、溶接補強、接着板金の充填剤、ネジ山補修、金属・プラスチック・木材・ガラス・コンクリートなどの接着補修、ヒートシンクのような放熱を必要とする部品などの接着・固定(製品の加工用としても) 灰色(磨くと銀色の金属光沢) 熱伝導率(W/mk)1.0 危険等級Ⅲ/Ⅲ 危険物の類別第四類/第四類 混合比主剤:硬化剤=100:10 関連資料化学物質等安全データシート(0.9MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(2.6MB) 硬化時間常温(25度)で3~6時間で実用強度、50~80℃にて1時間加熱(耐熱接着力アップ) / 常温3~6時間放置後に50~80℃で1~2時間加熱(耐熱接着力最大限) 取扱説明書(0.76MB)
1個(44g)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

金属含有タイプの補修剤です。 溶接技術等の特別な技能を必要とせず、漏洩の原因となる金属の補修ができる。 金属全般・木材・コンクリート・石材に対し、接着力が強い。 溶接すると割れてしまったりする溶接が不可能な場所の補修に。火が使用できない場所の補修に。 鉱物油、ガソリン、水に対して優秀な耐性を有し、多くの薬品にも耐性を有する。 電気の不良導体で、電気腐食も起こらない。 硬化後は各種ハンド&機械加工が可能。 鉄粉配合。 主剤、硬化剤は、長期保存が可能。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理。 治具、保持具の製作。 鋳物の穴埋め、肉盛り修正、巣埋め。 金属材質設備機器の肉盛り、穴埋め等。 橋梁の補修、雌ネジ再生、金型補修、ポンプ補修、バイク・車補修、 セラミック接着、油圧シリンダー補修 耐熱(使用限界)温度(℃)120 塗膜硬化時間1~6mmの厚みの場合16時間/25℃ 比重2.3 耐熱温度(℃)120 可使時間(分/25℃)45 質量混合比主剤:硬化剤 9:1 容量混合比主剤:硬化剤 5:2 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 硬化時間16時間/25℃
1缶(450g)ほか
8,398 税込9,238
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

鉄粉配合パテ 超速硬化 モノタロウ 動画あり
スタンダードタイプの16倍の速さで硬化する。 主剤と硬化剤を「見た目」で1:1で混ぜるので、簡単に素早く作業を終えることができる。 特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。 電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。 鉱物油、ガソリン、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。 濃灰色 特性耐油、耐薬品 硬化時間1時間/25℃ 成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、添加剤・着色顔料硬化剤:ポリメルカプタン、充填剤、人造鉱物繊維、シリカ、N,N-ジメチル-ホルムアミド、酸化チタン 使用温度範囲(℃)-40~95 配合(重量比)主剤:硬化剤=2:1、(容積比)主剤:硬化剤=1:1 比重(硬化後)1.6 耐熱温度(℃)95 可使時間(分)3~5 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB) RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(300g)
8,198 税込9,018
当日出荷

強靭なファイバーと熱硬化型の強力な接着剤を使用しており、耐熱性、耐久性に優れ、船体や車体の錆落とし、金属バリ取り、ビート取り、石材・コンクリート研磨、塗装落としなど広範囲に研削力を発揮します。ディスクグラインダーに装着して使用します。
材質カーボンランダム(研磨材) 基材ファイバー 適合材金属、石材・コンクリート 接着剤レジンボンド 適合工具ジスクグラインダー
1箱(10枚)
特価
1,690 税込1,859
当日出荷から14日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)

ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなど、幅広い材質を強力に接着できる建築内装用接着剤です。 初期接着力が強く、仮止め不要の速乾型です。 各種化粧合板・ボード類とコンクリートなどの接着に適しています。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着。 各種化粧合板、硬化プラスチック、ボード、金属板等と木材、コンクリート、スレート板の接着。 危険物の類別第四類 関連資料接着剤を選ぶ早見表 危険物の性状非水溶性 主なワーク大面材、パーツ
1本(170mL)ほか
599 税込659
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

エポキシ充填剤とは。主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!。金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。
1セット
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

エポキシ充填剤とは。主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!。金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。
危険物の類別非危険物
1個
1,998 税込2,198
当日出荷

エポキシ充填剤とは。主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!。金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。
1個
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

エポキシ充填剤とは。主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!。金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。
1個
1,798 税込1,978
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日本水道協会・水道用規格 JWWA K 135 適合。 鉄メタルの4倍の速さで硬化する! 特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる! 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる! 電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない! 硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能! 鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。 鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。 腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。 硬化時間(時間)4 セット内容主剤:0.44kg、硬化剤:0.06kg 適合機器配管、タンク、バルブ、カバー、ボルト穴、ねじ穴、ポンプ等 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)7~8 圧縮強さ(MPa)55~65 引張強度(MPa)25~32 曲げ強さ(MPa)41~51 収縮率(%)0.05 弾性係数縦5100~5800 外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色白色 引張せん断接着強さ(MPa)18~21 粘度(mPa・s)高粘度ペースト状 線膨張係数(×10-6/℃)69 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料使用方法 硬度(ショア D)85 塗布面積(m2/セット)0.043(5mm厚時)
1本(0.5kg)
9,298 税込10,228
当日出荷

エポキシ充填剤とは。主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!。金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。
1個
1,998 税込2,198
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関西パテ化工アルミメタル
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる! 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる! 異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない! 硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能!
用途アルミ鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。 各種金属素材の配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。 防水・防食・補修ライニング。 治具、保持具の作製、型取り等。 特性防水、防食 硬化時間(時間)15 セット内容主剤:0.9kg、硬化剤:0.1kg 適合機器主にアルミニウム製の部品や設備、配管、タンク、バルブ、カバー、ボルト穴、ネジ穴、ポンプ等 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)60 圧縮強さ(MPa)57~68 引張強度(MPa)28~35 曲げ強さ(MPa)45~55 収縮率(%)0.07 弾性係数縦5200~5700 外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色白色 引張せん断接着強さ(MPa)18~21 粘度(mPa・s)高粘度ペースト状 塗布面積(m2/kg)0.125(5mm厚時) 線膨張係数(×10-6/℃)50 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料使用方法 硬度(ショア D)85
1本(1kg)
14,980 税込16,478
当日出荷

ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなど、幅広い材質を強力に接着できる建築内装用接着剤です。 初期接着力が強く、仮止め不要の速乾型です。 各種化粧合板・ボード類とコンクリートなどの接着に適しています。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量20mL 危険物の性状非水溶性
1本(20mL)ほか
189 税込208
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水にぬれてるところにも施工できる補強&コート防錆補修剤 Genus 動画あり
ぬれた面でも施工可能/補強材を一緒に接着して補強できる/しみこみやすいので、さび穴補修や鉄筋の防錆などに最適です。また、コンクリート補修時に乾燥工程なしでプライマーとして塗布できるうえ、強度が増し粘度が低く伸びやすいので施工効率も上がり有用です。 有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ので、長期にわたって保管・使用することができますし、接着剤として発泡スチロールなどの発泡材料を溶かすことなく直接塗ることもできます。
用途金属のさび、さびによる劣化や破損等に、補強と防錆コートの両方ができるエポキシ接着剤系補強コーティング剤です。また、コンクリート補修用プライマー、鉄筋防錆用プライマーとして有用です。 淡い黄色透明 主成分エポキシ 粘度(参考)はちみつくらい 可使時間(分)約10~(使用状況によって変動します。) 主な用途金属 使用環境温度(℃)5以上(30以上の高温環境下での使用は注意が必要です。) 硬化時間(時間)【気温30℃直射日光下で表面硬化】 約4/【最大強度が発揮できる完全硬化状態】24 危険等級Ⅲ/Ⅲ 危険物の類別第四類/第四類 混合比【重量比】主剤100:硬化剤40 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐水性、耐海水性、耐腐食性、耐衝撃性、高浸潤性、充填効果(低収縮率)、耐薬品性、耐油性(硬化後) 関連資料製品安全データシート(MSDS)(0.53MB) 2液混合手順例(0.4MB) 取扱説明書取扱説明書_GM-1508(0.37MB)
1缶(350g)ほか
4,590 税込5,049
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

関西パテ化工鉄メタル
国産の工業用補修パテです。エポキシ樹脂に鉄粉を高配合した鉄用の工業用補修パテです。主剤と硬化剤を混合すると室温で硬化し、金属・コンクリート・石材・木材に強く接着し硬化します。
用途配管、タンク、バルブ、ボルト穴等の穴埋め、漏れ補修、接着、肉盛りに。 材質エポキシ樹脂 タイプパテ状補修剤 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)45 硬化時間(時間)16 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類
1セット
7,998 税込8,798
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アラルダイト(ハンツマン・ジャパン)アラルダイト AV1580/HV1580 エポキシ・パテ(500gセット)
エコ商品
2液性エポキシ系接着剤です。金属、コンクリート、木材、硬質プラスチック等、色々な材料に強力接着します。硬化すると金属のように固まります。硬化後は、研磨や機械加工ができます。肉やせが無く硬化します。耐熱・耐水・耐薬品性に優れています。また、隙間の充填やシーリング、パイプ、タンクの補修、高振動部分の充填・バランス保持、小型電気部品の埋込、治具類の補強枠の組立、壁面、天井面などへの取付、欠損部分の補修等でも使用できます。
用途金属、コンクリート、木材、硬質プラスチック等への接着。シーリング、隙間充填、補修など 内容量(g)【主剤】250【硬化剤】250 配合【主剤】100:【硬化剤】100 比重【混合物】2 可使時間(分)12~25 外観主剤:緑色/硬化剤:緑色 立ち上がり強度発現時間1時間(25℃) 粘度(Pa・s)【混合物(25℃)】パテ状 危険物の類別非危険物 入数AV1580 (250g×10)+ HV 1580 (250g×10) RoHS指令(10物質対応)対応 取扱説明書(0.78MB)
1箱(500g×10セット)
42,980 税込47,278
8日以内出荷

国産の工業用補修パテです。エポキシ樹脂に鉄粉を高配合した鉄用の工業用補修パテです。鉄メタルの16倍の早さで硬化します。主剤と硬化剤を混合すると室温で硬化し、金属・コンクリート・石材・木材に強く接着し硬化します。
用途配管、タンク、バルブ、ボルト穴等の穴埋め、漏れ補修、接着、肉盛りに。 トラスコ品番595-2974 セット内容0.3kgセット:主剤0.2kg・硬化剤0.1kg・ 耐熱プライマー10cc・ ヘラ 材質エポキシ樹脂 タイプパテ状補修剤 容量(kg)0.3 耐熱温度(℃)90 可使時間(分)3~5 硬化時間(時間)1 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.3kg
1セット
9,998 税込10,998
翌日出荷

国産の工業用補修パテです。エポキシ樹脂に鉄粉を高配合した鉄用の工業用補修パテです。鉄メタルの4倍の早さで硬化します。主剤と硬化剤を混合すると室温で硬化し、金属・コンクリート・石材・木材に強く接着し硬化します。
用途配管、タンク、バルブ、ボルト穴等の穴埋め、漏れ補修、接着、肉盛りに。 トラスコ品番595-2973 セット内容0.5kgセット:主剤0.44kg・硬化剤0.06kg 材質エポキシ樹脂 タイプパテ状補修剤 容量(kg)0.5 耐熱温度(℃)100 可使時間(分)7~8 硬化時間(時間)4 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.5kg
1セット
8,998 税込9,898
当日出荷

30分で硬化開始し、60分(20℃の場合)で実用強度に達する。硬化後の体積収縮が少なく、充てん接着ができる。壁面でもたれにくい。広範囲の硬質材を強力に接着できる。押し出しやすいラミネートチューブ入り。4VOC基準適合。JAIA F☆☆☆☆。
用途金属、コンクリート、ブロック、タイル、ガラス、陶磁器、木材、硬質プラスチックの接着充てんに。金属製機械器具類の短時間接着、ひび割れ充てんに。自動車車輌船舶の各部接着に(金属把手、内装部品、ガラスと異種材、板金下地調整など)。キャスティング時の穴埋めに。建築工事内装施工時の応急接着に(モザイクタイルガラス装飾品、照明器具、ステンレスアルミ建材、大理石、テラゾー、レンガブロック、木レンガ、スレート、ノンスリップ、アンカーピンなど)。電気機器の絶縁接着、マグネットとフレームボビン、ダストコア、モータコアの接着に。木工時のダボホゾの接着に。工芸品、装飾品、スポーツ用具(ラケット、クラブ、スキー板など)の短時間接着に。ひび割れのシール、座金の取付に。家具、床材床タイル、壁材の接着に 材質エポキシ樹脂系 淡黄色 使用温度範囲(℃)5~35 耐熱温度(℃)範囲:60で10N/(mm2)(下限データなし) 可使時間(分)25~30(20℃) 内容量(kg)1 完全硬化時間6時間(20℃) 硬化時間(時間)実用:60(20℃) 危険物の類別非危険物
1個
6,760 税込7,436
翌日出荷