- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 接着剤・補修材
- 接着剤
- エポキシのおすすめ人気ランキング
エポキシのおすすめ人気ランキング
2025/08/03更新6,505件の「エポキシ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「エポキシパテ」、「ボディ穴埋め」、「塩ビ用パテ」などの商品も取り扱っております。
常温硬化型2液性エポキシ樹脂接着剤です。
速硬化タイプです(低温硬化性良好)。
硬化時間が早く常温(25℃)で5~8粉程度で硬くなり始め、約30分で実用強度に達します。
用途低温時、速硬化性を要する場合の接着。
各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
主な用途
各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
仕様
2液混合型
トラスコ品番
243-8861
色
主剤:無色透明/硬化剤:淡黄色透明
質量(g)
254
比重
主剤:1.17/硬化剤:1.15
可使時間(分)
5(at25℃)
硬化時間(分)
30(at25℃)
容量混合比
100:100
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])
20(鉄/鉄)
粘度(Pa・s)
主剤:13/硬化剤:10
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.2L
危険物の性状
非水溶性
被着材の素材
金属
主なワーク
パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
2液混合型
5分硬化開始
耐久性
耐水性
充てん性
用途金属・木・硬質プラスチック・陶磁器のスピード接着と補修に
アクセサリーや模型の制作と補修
家具・置物の補修
電化製品・日用品の補修
スポーツ用品・レジャー用品の修理
色
淡色半透明
成分
エポキシ樹脂系
混合比
主剤:硬化剤=1:1
主なワーク
パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
高さ調節可能です。エポキシエナメル仕上げで、耐久性に優れています。高さ調節可能です。エポキシエナメル仕上げで、耐久性に優れています。
質量(g)
6.5
全高(mm)
950~1300
パネルサイズ(mm)
450×310
ベース寸法(mm)
Φ340
2018年トラスコ掲載ページ
10 0625
耐食性がよく、耐薬品性・耐湿性に優れています。
材質
エポキシコーティング
板厚(mm)
0.6
エポキシ充填剤とは。主剤と硬化剤を混合して使用する接着剤!。金属、タイル、陶磁器、ガラス、石材、コンクリート、ブロック、硬質プラスチック、木など硬いものどうしを接着するとき、失敗しにくく、安心して使えるのがエポキシ系です。強度が強く、耐熱性、耐溶剤性も高く、隙間があっても埋めながら接着するのでしっかりと接着できます。
危険物の類別
非危険物
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
通常の粘着テープでは固定が難しいコンクリートの表面などに固定具を取り付けるのに適しています。
用途固定具の固定に。
仕様
マウント3個分の固定が可能
トラスコ品番
477-4507
質量(g)
158
1セット(10個)
¥9,998
税込¥10,998
翌々日出荷
5 m Ω の Yageo 抵抗器、PA シリーズ電流センサ - 金属基板の鉛フリー終端に低 TCRAEC-Q200認定 ハロゲンフリーエポキシ RoHS対応(2022年10月現在) 環境的に危険な廃棄物を削減する コンポーネント及び機器の高い信頼性 製品/製造に使用される禁止物質 電流検出に適用される低抵抗
仕様
●入数:1テープ(10個入り)●抵抗:5mΩ●パッケージ/ケース:2512 (6432M)●許容差:±1%●定格電力:3W
アズワン品番
65-6988-68
1セット(10個)
¥1,398
税込¥1,538
7日以内出荷
エポキシ樹脂を塗布するゴム製のコテです。片手で広範囲を効率よく塗布することができます。
用途エポキシ樹脂の塗布作業。
材質
柄:ポリスチレン、コテ部:エラストマー
トラスコ品番
836-9836
質量(g)
320
2018年トラスコ掲載ページ
7 0053
1丁
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
U字溝のすき間埋め、金属排水管などに練って埋めるだけで補修できるねんど状パテ。
水中・湿潤面でも硬化します。2液混合/水中でも硬化/硬化後グレー色/研磨可能/塗装可能。
用途U字溝のすきま埋めや金属排水管の補修およびレンガ・タイル・木材の補修に最適です。
色
灰色
成分
A剤成分:変性エポキシ樹脂(100%)、B剤成分:変性ポリアミン(100%)、ヘラ・手袋:ポリエチレン製
危険等級
その他のもの
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
危険物の数量
500g
RoHS指令(10物質対応)
対応
1箱(500g)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
PGE-6771は、ガラス繊維のシートを積層し、それを高耐熱の接着剤で固めた硬質断熱板です。
高強度で構造材として使用可能です。
また、アスベスト(石綿)を含んでおりません。
用途樹脂/ゴム/ダイカスト用金型の断熱板・樹脂/ゴム/ダイカスト用成形機の断熱板・ヒーター/電気炉の断熱材・食品機械の耐熱部品・繊維機械の断熱材・ヒートシール機用断熱材・電車用耐熱部品
比重
1.8~1.9
耐熱温度(℃)
200
熱伝導率(W/mk)
0.3
吸水率(%)
0.05
衝撃値(J/cm2)
>4.5(シャルピー)
圧縮強度(MPa)
500~600
曲げ強度(MPa)
450~540
サービス分類
オーダー・加工
窒化処理(表面処理)。フェノール(ベークライト)、エポキシ、ユリア、メラミンなどの熱硬化樹脂に。
材質
Co-HSS(コバルトハイス)
ピッチ
喰い付き:3P
溝数
5
精度
OH4
精度表記
STD
建築外装用として設計された2液常乾形のアクリルウレタン樹脂塗料で、低汚染性と弾性を兼ね備えています。下~中塗層の伸縮に耐え、かつ低汚染性を発揮しますので、防水形複層仕上塗材のトップコートとして用いても硬質仕様以上に低汚染性に優れた仕上が得られます。
用途各種(硬質~軟質)複層仕上塗材のトップコート
エポタイルRE(複層仕上塗材RE)、シントーダンエポ(多重架橋形水系エポキシ樹脂下地調整剤)、リフレエース(複合架橋形水系エポキシ微弾性下地調整塗材)などのトップコート。
建物内部のコンクリート面、モルタル面、ストーレ面、PC面などの美装用
種別
弾性低汚染ポリウレタン樹脂塗料(硬質兼用)
主成分
アクリルウレタン樹脂
主な用途
モルタル、コンクリート
使用量
0.25~0.35kg/m2
使用場所
屋外
危険物の類別
非危険物
希釈率(%)
10~30
特性
防水、弾性、トップコート
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
乾燥時間
(指触)5℃:30分、20℃:10分、(半硬化)5℃:6時間、20℃:2時間
つや
艶有
コールタールピッチを含まない変性エポキシ樹脂塗料です。
耐水性、耐薬品性、密着性、耐水性などにすぐれています。
エアレス塗装での厚膜塗装(200μm)が可能です。
用途港湾・護岸構造物など海水と接触する鉄鋼構造物
水門・排水施設など耐水性を要求される構造物
水道管・水圧鉄管・配水管・導水管など耐水性を要求される構造物(上水道管内面は除く)
タンクなどの内面防食(飲料水タンクは除く)
地中埋設物の防食
橋梁橋げた内面
特性
耐水性・耐薬品性
主成分
エポキシ
引火点(℃)
塗料液/4、添加剤/4
膜厚(μm)
はけ・ローラー塗り/(ドライ)60、(ウェット)110、エアレススプレー塗り/(ドライ)200、(ウェット)360
密度(g/cm3)
1.24(ブラック混合塗料)、1.32(塗料)、0.92(添加剤)/23℃
指触乾燥時間(分)
90(5℃)、60(23℃)、30(30℃)
希釈剤
エポタールシンナー
危険等級
Ⅱ
発火点(℃)
塗料液/432(参考値)、添加剤/238(参考値)
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
希釈率(%)
はけ・ローラー塗り/0~10、エアレススプレー塗り/0~5
光沢
半つや
油性 or 水性
油性
半硬化乾燥時間(時間)
24(5℃)、8(23℃)、6(30℃)
塗り重ね可能時間(時間)
48時間以上10日以内(5℃)、24時間以上10日以内(23℃)、24時間以上7日以内(30℃)
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
はけ・ローラー塗り/0.18、エアレススプレー塗り/0.70
30kN同等ホールダウン金物として使用できます。
無筋基礎の場合には、ガードホールダウンジベルを使用し、増し基礎を行い既存基礎との一体化が図れます。
用途ガードホールダウン金物を柱脚部に使用し、後施工ホールダウン金物として使用できます。
既存無筋コンクリート基礎用。
材質
JIS G-3101(SS400)
セット内容
M12ラグスクリューボルト×1本、M6ビス×13本、M16エポキシ樹脂アンカー×2本、M16アンカーボルト×2本
表面処理
溶融亜鉛メッキHDZ55(JIS H 8641)
短期許容引張耐力(kN)
30.8
5分間急硬化型エポキシ系接着シール剤
部品のヒビ割れ、欠損に重宝!部品なく、修理不能時に威力を発揮!
応急でなく、恒久修理が可能
シンナー分を含んでいないので、充填時に容積収縮がほとんどありません。
用途マーク及びサイドモールの接着
ウインドグラスとホルダーの接着
ボデーの錆穴・燃料タンクの漏穴・ウレタンバンパーの補修
オイルパン・シリンダーブロック・ラジエターコアー・サーモスタットフランジ・アクスル及びデフケース・トランスミッションケースのクラック補修
容量(g)
A剤+B剤 30
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
15g
危険物の性状
非水溶性
1セット
¥899
税込¥989
当日出荷
付属品を水没地等に施工する場合の防水処理に使用します。
ハンドホールへのベルマウス・コネクタ等の防水、固定に最適です。
セット内容
ポキシパテ主剤×1、エポキシパテ硬化剤×1、手袋×1
色
灰色(混合後)
容量(g)
500
1セット
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
成分
粉-アクリル樹脂、液-メチルメタクリレート
セット内容
粉5g、液10mL、付属品
硬度
ヌープ硬さ:11
対応材質
ポリスチレン・塩化ビニール樹脂・メタクリル樹脂・ABS樹脂・AS樹脂・ポリカーボネート・不飽和ポリエステル樹脂・ポリウレタン・エポキシ樹脂・ASA樹脂・AES樹脂
耐熱温度(℃)
湿熱100(1気圧)
危険等級
Ⅱ
曲げ弾性率(kg/cm2)
2.2×10
曲げ強度(kg/cm2)
6.2×10
吸水量(mg/cm2)
0.67
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第一石油類
危険物の性状
非水溶性
お料理しながらレシピ動画をチェックできます。
材質
鉄(エポキシ樹脂塗装)、保護チューブ:シリコーンゴム
質量(g)
184
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
110×130×130
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
主剤・硬化剤の両方にグラスファイバーが入っている為高い強度を実現。
種別
バンパー、FRP用
色
グレー
研磨可能時間(分)
30
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
22mL
硬化剤比率
1:1
危険物の性状
非水溶性
1セット
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷