- 工具の通販モノタロウ
- バイク用品
- バイク部品
- タイヤ/チューブ関連/タイヤチェーン
- トライアルタイヤのおすすめ人気ランキング
トライアルタイヤのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新108件の「トライアルタイヤ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「irc トライアルタイヤ」、「トライアルヘルメット」、「スーパーカブ ブロックタイヤ」などの商品も取り扱っております。
硬質路面から軟質路面用、そしてオールラウンドタイプまでラインアップ。オフロードでも使用可能。
タイプ
WT
パターン
K950
自分のトライアルマシンに乗ったまま、山や河川敷などのフィールドへ行くことができる公道走行可能モデル。
ベースはコンペティションモデルの「TR-011」なので、さまざまなセクションを攻略する場合の信頼度も◎
パターン
TR011 TOURLIST
ヨレにくく踏ん張るブロック形状が傾斜面での横滑りを大幅に抑制。岩肌に密着してトラクションを発揮する粘着系ハイグリップコンパウンドとのコンビネーションでクリーンを狙う最新トライアル競技用タイヤ。(競技用タイヤです。)
幅(mm)
77
タイプ
WT
タイヤサイズ
80/100-21MC 51M
外径(mm)
703
リム幅
実車:1.6inch
タイヤ幅(mm)
80
リム径(inch)
21
速度記号/荷重表示
51M
偏平率(%)
100
1本
¥8,598
税込¥9,458
7日以内出荷
硬質路面から軟質路面用、そしてオールラウンドタイプまでラインアップ。
タイプ
WT
パターン
K860
硬質路面から軟質路面用、そしてオールラウンドタイプまでラインアップ。オフロードでも使用可能。
タイプ
WT
大地を駆ける ヘビーデューティ・アドベンチャー
ワールドモトクロスV10チャンピオン、ステファン・エバーツが開発した、最強のモトクロスタイヤ。
ソフトからミディアム路面をカバー。
タイヤサイズ
120/100R18 M/C 68M TL
タイヤ幅(mm)
120
リム径(inch)
18
偏平率(%)
100
1本
¥27,980
税込¥30,778
9日以内出荷
トータルバランスに優れ、あらゆるライダーのさまざまなニーズに応えるオールラウンドモデル。エントリーユーザーはもとより、経験豊富なエキスパートにとっても扱いやすいです。
速度記号/荷重表示
4PR
タイプ
WT
パターン
GP1
オフロードからオンロードまで安定した走行性能を発揮するオールラウンドトレールタイヤ。
トライアルを知り尽くしたエトスデザインが作った、トライアルの為の究極エアゲージです。
ゲージ本体は測定精度の高いダイヤフラム式を採用し、チャックはトライアルで最も測定のしやすい90度を採用。(四輪用に多い45度は非常に使いにくいです。)
また、チャックは360度自由に回転し、チャックをバルブから放しても測定値がホールドされるので使い勝手抜群。
ゲージ本体は手にフィットしやすい52mm径。
用途トライアル車専用
測定範囲(kPa)
0~100
最小目盛(kPa)
2
1個
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
オンロードからマッドな路面まで、幅広く対応するオールラウンドモデル。ツーリング中に想定されるさまざまな路面をカバーするので、特にビギナーにとって心強い存在となるはずです。
「働くバイク」を応援!
国内メーカーすべての業務用バイクに対応した信頼の品質。
用途モーターサイクル用タイヤ
オフロードで強力なグリップを発揮する、林道ツーリングなどに最適なオフ指向のトレールタイヤ。
タイプ
WT
ダンロップ製 タイヤチューブ。
シティオフローダー御用達。パタンも、ブロックも、コンパウンドも、その総合性能はストリートを、オフロードを存分にエンジョイするために。オフロード用タイヤ初のトレッド3分割構造SACT(サクト)採用。ロングライフをはじめ、優れたウェット性、オフロード走破性を発揮するON/OFF用タイヤ。オフロードはもちろん、ストリートやシティライディングもオールマイティに楽しみたいお客様に。ON主体
良き時代の気品漂う、ビンテージフォルムのマシンに映える伝統のパターン。かつての名車達の走りを熱き男達の想いとともに、今に伝える。
大地を駆ける ヘビーデューティ・アドベンチャー
マン島T.T.をはじめ、世界のレースシーンで数々の光栄に輝いたTT100の伝統のパターンをベースに、現代のテクノロジーを惜しみなく注入した、ビンテージスポーツ・タイヤ。
<パターン>ダンロップの故郷、英国で高性能バイクに対応したハイグリップタイヤとして、1960年後半に開発されたTT100の伝統のパターンを継承。太く深いグループは排水性に優れ、ウエットで高いグリップ力を発揮します。
<構造>装着マシンとの良好なマッチングをはかるため、タイヤサイズ別に”ダブルラジアス”と”シングルラジアス”を採用。スムーズで安定したハンドリングを実現しました。
<コンパウンド>サーキットで熟成されたプロダクションレース用のコンパウンドをチューニングした”TT1GPコンパウンド”を採用。ストリートにおける性能を追求。低温時から強力で安定したグリップ力を発揮します。
シティオフローダー御用達。パタンも、ブロックも、コンパウンドも、その総合性能はストリートを、オフロードを存分にエンジョイするために。オフロード用タイヤ初のトレッド3分割構造SACT(サクト)採用。ロングライフをはじめ、優れたウェット性、オフロード走破性を発揮するON/OFF用タイヤ。オフロードはもちろん、ストリートやシティライディングもオールマイティに楽しみたいお客様に。ON主体