2014年に中古でAPE100を購入して以来ずっとこのオイルを使用しています。途中パッケージのデザインや粘度、成分等が変更されたようです。変更前も後も何のトラブルもなくごく普通に使えているのはとても素晴らしいことだと思います。
さすが定評のホンダ純正オイルだ!グレードの低い商品だから大したことは無いと思っていたが、変えた直後からエンジン音がかわったのは驚いた ちなみにバイクはホンダの中華生産クロスカブ前期ね・・冷間時のカチカチ音にお悩みの方はぜひお試しを
以前はG2を使っていましたがこちらでも十分すぎると感じて変更しました。ホームセンターで買うよりも安いので助かりました。
ホンダGB350で使用の為購入。今まではウルトラG2を入れてましたが、G1で十分とディーラーの方が言ってたのでこちらにした。まだ使用してませんが大丈夫だろう。
リニューアルされたG1。先代のG1との違いは化学油と部分合成されたことと、少し柔らかくなった(10w→5w)ことでしょうか。メーカー純正のため、本田空冷車に使用していますが、問題なく使用できます。先代との違いは私には分かりません。
スーパーカブらしい走りに一番合ったオイル。チョイ乗りや日帰りツーリングが主なので距離に関わらず年3回ほど交換しております。お陰でノントラブル!
安心のG1です。新しくなって低温時の粘度が明らかに下がっています。部分合成油となったのでシール類からのオイル洩れが心配でしたが、今のところ問題ないです。