アンチラストペイント300 (パール下塗り)のレビュー
防錆効果、耐候性、光沢が抜群でバンパーにも適しています。また少量でキズの補修が可能です。ホワイトパールマイカ上塗りが別途必要です。乾燥後、最後にクリア(MH11604)を塗っていただく事でツヤが出ます。乾燥後、コンパウンドで磨くと美しく仕上がります。
【用途】自動車用の補修ペイント
2024-01-06
- 用途:
- 武蔵ホルトのスプレー塗料は塗りやすい
- 対象商品:
- 10962813
どこかのスプレー塗料とは違って、多少攻めて塗ってもダレないし色乗りも良い。塗感の好みが分かれるとは思いますが、私には合ってます。
2022-07-24
- 用途:
- RF3ボンネット全面塗装に
- 対象商品:
- 10963154
以前下地処理をしないまま吹きつけたら、所々剥がれが生じたことがあり、今回はプライマー吹きつけの後、耐水ペーパー(エアサンダー使用)にて研磨の後に本塗料を吹きつけしました。とても馴染んで新車当時のように綺麗に仕上がりました。バール、上塗りも施しました。スプレー具合等特に問題ありませんでした。
2018-06-10
- 用途:
- メンテナンス補修塗装
- 対象商品:
- 10962594
旧車でこのカラーがなく特に武蔵ホルトは見つからなかった。今回はサイドステップの補修に使います。前回ドア補修にも使いましたが、色あせもなくしっかり維持してます。
1人が参考にしています
2014-02-15
- 用途:
- 自動車部品の塗装
- 対象商品:
- 10962655
下塗りと上塗りが分かれている為クリア塗装を入れると合計7回以上塗装作業を繰り返す事になり、素人が塗装作業する場合塗装ミスが発生し易い。 又、上塗りのパール塗装を塗る回数で色合いが変わってしまう感じで、塗装作業が難しい。