作業台(作業用踏台) :「塗装」の検索結果
作業台(作業用踏台)とは高いところでの作業をするときに用いられる足場のことです。4本の足で支えられたステップのある作業台は、通常では届きにくい車の屋根など洗車や掃除の際に便利なアイテム。また倉庫などの作業現場でも重宝されています。作業台(作業用踏台)はアルミ合金など軽くて持ち運びがしやすいものが多いのが特徴です。中には5段までの階段状になった組み立て式のタイプやキャスター付きで移動に便利なものまで形状はさまざま。作業現場の高さに応じてアイテムを選べます。
関連キーワード
商品豆知識
折り畳み式のコンパクトサイズのため、狭い場所の収納に便利です。
仕様サイズ(mm):500×490×450 折り畳み時サイズ(mm):500×35×560 材質:フレーム/スチール(粉体塗装)、ステップマット・すべり止めカバー・解除ボタン/PE 使用時の最上段の高さ:450mm ステップサイズ:200×300mm(2段共に同じサイズ) ステップ間隔:220mm 耐荷重:約100kg 重量:3.6kg
アズワン品番4-4708-01
1個
¥16,900
税込¥18,590
翌々日出荷
『ハシゴ・脚立・踏み台・足場台』には他にこんなカテゴリがあります
ハシゴ・脚立・踏み台・足場台 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。