制御機器 :「安全警報装置」の検索結果

制御機器は機器を制御する回路の為のスイッチ、リレー、コントロールボックス等の総合カテゴリーです。制御機器のリレーとは、スイッチやタイマーと連動し一定条件で電流のオン・オフを行うものです。制御機器内には電源の接点があり、国際規格のIEC規格に準拠しているものや、JISに準拠しているものがあります。JISとIECは内容の整合がはかられていますが、その対応はIDT、MOD、NEQと分かれています。この中でNEQはIECと同等とは認められません。

オムロンの品番探しにお役立てください

オムロン製品簡単検索
14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ブザー音電子音(ピー)、連・断続音の切替え可(切替片の状態により連続音「ピー」断続音「ピーピーピー」) 種類ブザー フレーム丸フレーム 端子ねじ角ワッシャ付M3.5プラス・マイナス両用ねじ(セルフアップ式) 周波数(kHz)鳴動:2.4~3.3 取付寸法(mm)Φ22.3 保存温度(℃)-30~+70 絶縁抵抗(MΩ)充電部対アース間:100以上(DC500Vメガーにて) キャップ色 使用周囲温度(℃)-20~+60(ただし、氷結、結露なきこと) 動作回数断続鳴動:約170回/分 汚染度(使用環境)3 耐振動共振試験:複振幅0.1mm 周波数10~55Hz・定振動耐久試験:複振幅3.0mm 周波数16.7Hz 耐久性連続鳴動時:1000時間 相対湿度(%RH)盤内:45~85(-5~+40℃にて)(ただし、氷結、結露なきこと) 耐衝撃(耐久)(m/s2)500
1個
3,998 税込4,398
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

各種制御回路の集中警報装置に適した安全用保護機器。 形MYAは形MY4ミニパワーリレーを組み合わせ、各種の警報機能をもたせたものです。 小型、プラグイン・タイプのためスペースが有効に使え、保守・点検などの取り扱いが簡単。 用途上、大別すると4種類あるため、最適の機種を選択できます。 ロイド規格認定品。(形MYA-LA12/LB12を除く)
1個
特価
3,198 税込3,518
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (111種類の商品があります)

緊急報知に適した、区別しやすい2種類の音色を内蔵しています。 2つの信号入力が同時にあった場合、1チャンネルが優先になります。(ピーポー音) 電源スイッチのON/OFFによる動作ができます。
質量(kg)0.1 使用温度範囲(℃)-10~60 規格CEマーキング 使用湿度範囲85%以下 外部接点容量(mA)100以上 接点入力方式電源入力方式 再生チャンネル2音色CH1:ピーポー ピーポー、CH2:ピピピピ・・・
1台
4,898 税込5,388
当日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

種類ブザー フレーム丸フレーム 端子ねじ角ワッシャ付M3.5プラス・マイナス両用ねじ(セルフアップ式) 取付寸法(mm)Φ30.5 保存温度(℃)-30~+70 絶縁抵抗(MΩ)充電部対アース間:100以上(DC500Vメガーにて) キャップ色 使用周囲温度(℃)-20~+60(ただし、氷結、結露なきこと) 汚染度(使用環境)3 耐振動共振試験:複振幅0.1mm 周波数10~55Hz・定振動耐久試験:複振幅3.0mm 周波数16.7Hz 耐久性連続鳴動時:1000時間 相対湿度(%RH)盤内:45~85(-5~+40℃にて)(ただし、氷結、結露なきこと) 耐衝撃(耐久)(m/s2)500
1個
2,098 税込2,308
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

1個
特価
9,998 税込10,998
当日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

1個
5,398 税込5,938
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

胴体長22mm 丸胴形Φ16シリーズ
質量(g)約12 保護構造IP40 周波数(kHz)(駆動)3±0.5 保存温度(℃)-25~65(ただし、氷結、結露のないこと) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(各端子とアース間) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、氷結、結露のないこと) 音圧レベル(dB)TYP.70~95(ホーン)(調整域)(Aレンジ)(調整可能な領域)(定格電圧、距離0.1m、Aレンジ) 耐久性1000h以上 耐電圧(V/min)AC1000(各端子とアース間) 使用周囲湿度(%RH)35~85
1個
2,998 税込3,298
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

Φ16取付穴サイズの小形高性能電子ブザー。APシリーズLED表示灯(Φ16)とサイズや端子配置を統一。
質量(g)約6.5 保護構造閉鎖形 ユニット形状丸形 端子形状はんだづけ兼用タブ端子形 耐電圧充電部と非充電部間:AC1000V・1分間 定格絶縁電圧(V)DC60 適合電線(mm2)Φ1または0.75(MAX) 1本 消費電流(mA)24 絶縁抵抗(MΩ)100以上 (DC500Vメガ) キャップ色ブルー 使用周囲温度(℃)-20~+50(但し、氷結しないこと) 周囲湿度(%RH)45~85(但し、結露しないこと) 音圧レベル(dB)連続音、75 (定格電圧時)(at0.1m) 音響周波数(Hz)3.5k±800
1個
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

警報設定Hi 装置の保護や制御用無指示検出器。 別売りの増設ユニット使用で1点から多点のローコスト制御可能 プラグインタイプでコンパクトなサイズ設計
電源電圧(V)AC85~250 仕様リレー接点2点(各1c)、DINレール取付、0.5%以下:標準(ヒステリシス)、無:標準(動作ディレイ) 付属品専用ソケット(DINレール取付可能) 適合パワーオンディレイ:0.5~10秒可変(電源投入時、一時出力停止、出荷時は0.5秒に設定) 質量(g)約130(専用ソケット:約40) 耐電圧1分間(電気回路と外箱間(AC1500V)) 再現性±0.1%以内(動作点) 設定方式ドライバー設定 応答時間DC入力 : 100ms以下、AC入力(実効値整流形) : 500ms以下、AC入力(整流形) : 200ms以下 入力信号DC4~20mA 設定範囲0~100% 絶縁抵抗(Ω)100M以上(電気回路と外箱間(DC500V)) 動作周囲温度(℃)0~50 供給電源AC電源:6VA以下(AC85~250V(50/60Hz))、DC電源:1.5W以下(DC20~ 30V)、 2.5W以下(DC90~170V) 出力形式リレー接点出力:1トランスファ、接点容量:AC250V、0.5A(抵抗負荷)、DC30V、2A(抵抗負荷)、オープンコレクタ出力: DC50V、100mA(入力回路と絶縁)
1台
22,980 税込25,278
15日以内出荷

警報設定Hi 装置の保護や制御用無指示検出器。 別売りの増設ユニット使用で1点から多点のローコスト制御可能 プラグインタイプでコンパクトなサイズ設計
電源電圧(V)AC85~250 仕様リレー接点2点(各1c)、DINレール取付、0.5%以下:標準(ヒステリシス)、無:標準(動作ディレイ) 付属品専用ソケット(DINレール取付可能) 適合パワーオンディレイ:0.5~10秒可変(電源投入時、一時出力停止、出荷時は0.5秒に設定) 質量(g)約130(専用ソケット:約40) 耐電圧1分間(電気回路と外箱間(AC1500V)) 精度最大値の±0.5%以内 再現性±0.1%以内(動作点) 設定方式2桁デジタル設定(スイッチ) 応答時間DC入力 : 100ms以下、AC入力(実効値整流形) : 500ms以下、AC入力(整流形) : 200ms以下 入力信号DC4~20mA 設定範囲0~99% 絶縁抵抗(Ω)100M以上(電気回路と外箱間(DC500V)) 動作周囲温度(℃)0~50 供給電源AC電源:6VA以下(AC85~250V(50/60Hz))、DC電源:1.5W以下(DC20~ 30V)、 2.5W以下(DC90~170V) 出力形式リレー接点出力:1トランスファ、接点容量:AC250V、0.5A(抵抗負荷)、DC30V、2A(抵抗負荷)、オープンコレクタ出力: DC50V、100mA(入力回路と絶縁)
1台
30,980 税込34,078
15日以内出荷

警報設定Hi 装置の保護や制御用無指示検出器。 別売りの増設ユニット使用で1点から多点のローコスト制御可能 プラグインタイプでコンパクトなサイズ設計
電源電圧(V)AC85~250 仕様リレー接点1点(1c)、DINレール取付、0.5%以下:標準(ヒステリシス)、無:標準(動作ディレイ) 付属品専用ソケット(DINレール取付可能) 適合パワーオンディレイ:0.5~10秒可変(電源投入時、一時出力停止、出荷時は0.5秒に設定) 質量(g)約130(専用ソケット:約40) 耐電圧1分間(電気回路と外箱間(AC1500V)) 再現性±0.1%以内(動作点) 設定方式ドライバー設定 応答時間DC入力 : 100ms以下、AC入力(実効値整流形) : 500ms以下、AC入力(整流形) : 200ms以下 入力信号DC4~20mA 設定範囲0~100% 絶縁抵抗(Ω)100M以上(電気回路と外箱間(DC500V)) 動作周囲温度(℃)0~50 供給電源AC電源:6VA以下(AC85~250V(50/60Hz))、DC電源:1.5W以下(DC20~ 30V)、 2.5W以下(DC90~170V) 出力形式リレー接点出力:1トランスファ、接点容量:AC250V、0.5A(抵抗負荷)、DC30V、2A(抵抗負荷)、オープンコレクタ出力: DC50V、100mA(入力回路と絶縁)
1台
14,980 税込16,478
15日以内出荷

警報設定Hi 装置の保護や制御用無指示検出器。 別売りの増設ユニット使用で1点から多点のローコスト制御可能 プラグインタイプでコンパクトなサイズ設計
電源電圧(V)AC85~250 仕様リレー接点1点(1c)、DINレール取付、0.5%以下:標準(ヒステリシス)、無:標準(動作ディレイ) 付属品専用ソケット(DINレール取付可能) 適合パワーオンディレイ:0.5~10秒可変(電源投入時、一時出力停止、出荷時は0.5秒に設定) 質量(g)約130(専用ソケット:約40) 耐電圧1分間(電気回路と外箱間(AC1500V)) 精度最大値の±0.5%以内 再現性±0.1%以内(動作点) 設定方式2桁デジタル設定(スイッチ) 応答時間DC入力 : 100ms以下、AC入力(実効値整流形) : 500ms以下、AC入力(整流形) : 200ms以下 入力信号DC4~20mA 設定範囲0~99% 絶縁抵抗(Ω)100M以上(電気回路と外箱間(DC500V)) 動作周囲温度(℃)0~50 供給電源AC電源:6VA以下(AC85~250V(50/60Hz))、DC電源:1.5W以下(DC20~ 30V)、 2.5W以下(DC90~170V) 出力形式リレー接点出力:1トランスファ、接点容量:AC250V、0.5A(抵抗負荷)、DC30V、2A(抵抗負荷)、オープンコレクタ出力: DC50V、100mA(入力回路と絶縁)
1台
17,980 税込19,778
15日以内出荷

SHODENDC12V~50V用SPD
エコ商品
分離器内蔵による省スペース化と配線工数の低減。DC12VからDC400Vまで対応。安全にSPDの交換が可能なコネクタイン(ACM-DC50A、2段式 3極差込端子)。SPDの正常/寿命がわかる状態表示と警報接点出力を搭載。小形のため、装置・機器内部のわずかなスペースに実装可能(ACM-DC50A)。SPDの接続線長による電圧降下を抑制するV結線に適した構造(ACMDC50A、12A以下の場合)。適合規格IEC 61643-01(SPDの要求事項及び試験方法 一般)及びIEC61643-41(直流用SPDの要求事項及び試験方法)。クラスⅡ対応。ITotalの強化により1ランク上の総合性能。進化した安全遮断技術SITS(R)を採用
用途DC12V~DC50Vで動作する装置・機器の過電圧保護 仕様【定格短絡電流】D58V 1kA 適合規格IEC 61643-01 IEC 61643-41 モード【防護】線間(DC+~DC-間)、接地間(DC+~E間、DC-~E間) 適合回路【直流】DC12~DC50V 定格電圧・遮断容量【内蔵SPD分離器(過電流分離器)】DC125V 1kA 公称放電電流(8/20μs)(kA)5 最大放電電流(8/20μs)(kA)10【全】20 電圧防護レベル(V)線間:260、接地間:500 RoHS指令(10物質対応)対応 警報接点a接点 SPDSPD分離器(過電流分離器)と熱分離器をSPDに内蔵 状態表示正常時:LED(緑)点灯 寿命時、停電時:LED消灯 最大連続使用電圧(V)DC58
1個
42,990 税込47,289
9日以内出荷

仕様電流タイプ:DC 、 デシベル/1m:110dB 、 オプション:あなた自身を記録 、 電源電圧:24 V dc 、 最小デシベル:101dB 、 最大デシベル:110dB 、 本体色:赤 、 最小温度:-25℃ 、 最大温度:+55℃ 、 Appello Xユーザー録音可能警報サウンダ. Appello Xは、最長2分間のコンテンツを保存できる次世代のユーザー録音可能警報サウンダです。 この電子サウンダは、アナログ-デジタル変換を介さずに、ユーザー定義の音声メッセージや音楽、音を直接、不揮発性メモリに録音、保存し、再生します。 低電流消費、CD品質の再生音、丈夫な難燃性ハウジングを備えたAppello Xユーザー録音可能警報サウンダは、火災、セキュリティ、プロセス制御など、あらゆる汎用信号用途に最適です。 MV121とA105NAXの2タイプを用意しています。. 不揮発性メモリに内容を直接保存 CD品質の再生音 メッセージの長さ: 30秒 x 4回分 メッセージ録音は、内蔵マイクかラインオーディオ入力で簡単 メッセージの長さに合わせて自動編集 DCタイプはダイオードを保護する逆極性を装備 装置は、外部ラグや内蔵のBESA互換固定位置で取り付けることができます。 ユーザーが用意した内容と警報音とにボリュームコントロールを装備 使用する音の構成や周波数をカスタム設定可能 録音内容をユーザーが提供し、工場でプログラミングすることも可能 汎用信号用途でUL認定取得. MV121モデル. 侵入保護: タイプ4 / 4X / 3R / 13、IP 66 / 67等級 大きな終端部分 ステンレススチール製固定具 ラチェット調整可能なステンレススチール製U字ブラケットで360 °の位置合わせが可能. A105NAXモデル. 侵入保護: タイプ4 / 4X / 3R / 13、IP 66等級 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
61,980 税込68,178
7日以内出荷

『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります