7ページ目: 試薬
「種類」から絞り込む
1個
¥9,519
税込¥10,471
17日以内出荷
種別500G
アズワン品番61-0300-15
危険物の類別非危険物
1個
¥2,698
税込¥2,968
翌々日出荷
種別Eur 104973 100G
アズワン品番61-0296-40
危険物の類別非危険物
1個
¥16,980
税込¥18,678
6日以内出荷
1個
¥14,980
税込¥16,478
7日以内出荷
グレープフルーツの皮からとった抽出物で、発泡スチロールを短時間で50分の1に減少できる溶液です。
溶解ではなく、減容のためリサイクルしやすく、溶液は天然成分主体なので安全です。
材質グレープフルーツ果皮抽出物、IPソルベント
容量(L)1
危険物の類別非危険物
1個
¥5,200
税込¥5,720
当日出荷
名称Diethylene glycol mono-n-butyl ether acetate
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式CH3COOCH2CH2OCH2CH2OC4H9
比重d≒0.98
化学組成CH3COOCH2CH2OCH2CH2OC4H9
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
平均分子量204.27
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号124-17-4
別称2-(2-ブトキシエトキシ)エチルアセテート
名称Benzyl benzoate
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H5COOCH2C6H5
比重d≒1.12
化学組成C6H5COOCH2C6H5
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性飲み込むと有害、水生生物に毒性
平均分子量212.25
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号120-51-4
名称Formamide
種別一般用試薬(研究実験用)
濃度(%)≧98.5
比重d≒1.14
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性眼刺激、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ
平均分子量45.04
危険物の性状水溶性
CAS登録番号75-12-7
名称Benzene
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H6
比重d≒0.88
化学組成C6H6
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込むと有害、飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ、皮膚刺激、強い眼刺激、眠気又はめまいのおそれ、遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (造血系、中枢神経系)、長期継続的影響によって水生生物に毒性
平均分子量78.11
PRTR法第1種特定第1
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号71-43-2
名称n-Butyl phthalate
等級EP
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H4[COO(CH2)3CH3]2
濃度(%)≧98.0
比重d≒1.05
化学組成C6H4[COO(CH2)3CH3]2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0063-44
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、呼吸器への刺激のおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (呼吸器系)、水生生物に非常に強い毒性、長期継続的影響によって水生生物に毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量278.34
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号84-74-2
別称フタル酸ジ-n-ブチル
1本(500mL)
¥1,598
税込¥1,758
4日以内出荷
名称Triethylamine
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式(C2H5)3N
濃度(%)≧99
比重d≒0.73
化学組成(C2H5)3N
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んだ場合や吸入した場合は有害、皮膚に接触すると有毒、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、呼吸器への刺激のおそれ、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (呼吸器系)、水生生物に毒性、長期継続的影響によって水生生物に有害
平均分子量101.19
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号121-44-8
別称TEA
名称Chlorobenzene
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H5Cl
濃度(%)≧99.5
比重d≒1.10
化学組成C6H5Cl
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性液体及び蒸気、飲み込んで気道に侵入すると有害のおそれ、皮膚刺激、強い眼刺激、吸入すると有害、眠気又はめまいのおそれ、遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれの疑い、臓器の障害 (全身毒性)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (血液系、中枢神経系、末梢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (腎臓、肝臓、副腎)、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
平均分子量112.56
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号108-90-7
別称モノクロロベンゼン
名称N,N-Dimethylaniline
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H5N(CH3)2
濃度(%)≧99
比重d≒0.95
化学組成C6H5N(CH3)2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性可燃性液体、飲み込んだ場合や皮膚に接触した場合は有害、強い眼刺激、吸入すると生命に危険、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系、血液系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (血液系)、長期継続的影響によって水生生物に毒性
平均分子量121.18
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号121-69-7
名称3-Methyl-1-butanol (iso-Amyl Alcohol)
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式(CH3)2CHCH2CH2OH
比重d≒0.81
化学組成(CH3)2CHCH2CH2OH
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性液体及び蒸気、飲み込むと有害、重篤な眼の損傷、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ
平均分子量88.15
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号123-51-3
別称イソアミルアルコール
名称イソブチルアルコール、イソブタノール、2-Methyl-1-propanol (iso-Butyl alcohol)
等級一級
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式(CH3)2CHCH2OH
濃度(%)≧98.0
比重d≒080
化学組成(CH3)2CHCH2OH
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番89-0063-41
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性液体及び蒸気、皮膚刺激、重篤な眼の損傷、吸入すると有害、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量74.12
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号78-83-1
別称イソブチルアルコール
1本(500mL)
¥1,298
税込¥1,428
3日以内出荷
名称テトラヒドロフラン LC
種別液体クロマトグラフ試薬
規格LC 高速液体クロマトグラフ用
等級高速液体クロマトグラフ用 LC
化学式C4H8O
濃度(%)≧99.5
比重d≒0.88
化学組成C4H8O
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3129-04
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1000mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んだ場合や吸入した場合は有害、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、中枢神経系、呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量72.11
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号109-99-9
別称THF
1本(1L)
¥5,998
税込¥6,598
3日以内出荷
名称5-スルホサリチル酸二水和物
等級特級
化学式HO3SC6H3(OH)COOH・2H2O
濃度(%)≧99
化学組成HO3SC6H3(OH)COOH・2H2O
アズワン品番89-0066-94
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量254.22
CAS登録番号5965-83-3
1本(25g)
¥1,698
税込¥1,868
3日以内出荷
名称ふっ化カリウム
化学式KF
化学組成KF
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性飲み込むと有毒、長期継続的影響によって水生生物に毒性
平均分子量58.10
PRTR法第1種
CAS登録番号7789-23-3
名称臭化カリウム
化学式KBr
化学組成KBr
危険物の類別非危険物
平均分子量119.00
CAS登録番号7758-02-3
名称フタル酸水素カリウム(測定用)
規格pH測定用 PH
等級pH標準液用 PH
化学式877-24-7
濃度(%)99.9-100.1
化学組成877-24-7
アズワン品番89-0065-88
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量204.22
CAS登録番号877-24-7
1本(1kg)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
名称フタル酸水素カリウム
等級特級
化学式C8H5KO4
濃度(%)99.8-100.2
化学組成C8H5KO4
危険物の類別非危険物
平均分子量204.22
CAS登録番号877-24-7
名称ポリりん酸
等級EP
化学式Hn+2PnO3n+1
濃度(%)116 (H3PO4として)
化学組成Hn+2PnO3n+1
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0065-83
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
CAS登録番号8017-16-1
1本(500g)
¥2,998
税込¥3,298
3日以内出荷
名称酸化りん(V)
等級特級
化学式P2O5
濃度(%)≧98.0
化学組成P2O5
アズワン品番89-0065-81
危険物の類別非危険物
特性重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、吸入すると生命に危険
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量141.94
CAS登録番号1314-56-3
別称五酸化二りん
1本(500g)
¥2,598
税込¥2,858
3日以内出荷
名称ヒドロキノン
化学式C6H4(OH)2
濃度(%)≧99
化学組成C6H4(OH)2
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性飲み込むと有害、アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、重篤な眼の損傷、遺伝性疾患のおそれ、発がんのおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (肝臓、腎臓)、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
平均分子量110.11
PRTR法第1種
CAS登録番号123-31-9
別称1,4-ジヒドロキシベンゼン
名称エチルセルロース100CPS
等級化学用 CP
化学式C6H7(OH)m(OC2H5)n
濃度(%)48-50 (エトキシ基)
アズワン品番89-0064-40
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
CAS登録番号9004-57-3
1本(500g)
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
名称カゼイン(乳製)
等級化学用 CP
濃度(%)(窒素)15.2~16.0
アズワン品番89-0063-64
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
CAS登録番号9000-71-9
1本(500g)
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
名称ニュートラルレッド・ブロモチモールブルー混合溶液 pH 7.1 滴定用
規格指示薬溶液 IN
等級滴定用指示薬 IN
化学式(ニュートラルレッド)C15H17ClN4、(ブロモチモールブルー)C27H28ClBr2O5S、(エタノール)C2H5OH
濃度(%)(ニュートラルレッド)0.06、(ブロモチモールブルー)0.06、(エタノール)86
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0062-78
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量100mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (中枢神経系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状水溶性
1本(100mL)
¥3,998
税込¥4,398
22日以内出荷
名称Zinc, sand
等級GR (砂状) 【ひ素分析用】
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
規格ひ素分析用
化学式Zn
濃度(%)99.9以上
化学組成Zn
アズワン品番89-0067-42
危険物の類別非危険物
特性眼刺激、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量65.38
CAS登録番号7440-66-6
分子式Zn
1本(500g)
¥5,798
税込¥6,378
3日以内出荷
化学式NaH2PO2 H2O
化学組成NaH2PO2 H2O
危険物の類別非危険物
平均分子量105.99
CAS登録番号10039-56-2
別称次亜りん酸ナトリウム一水和物
名称Sodium tetraborate, decahydrate
等級特級
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式Na2B4O7 10H2O
濃度(%)99.5-101.0
化学組成Na2B4O7 10H2O
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0066-47
危険物の類別非危険物
特性皮膚刺激、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、臓器の障害 (消化管、中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (呼吸器系、神経系)、長期継続的影響によって水生生物に有害のおそれ
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量381.37
PRTR法第1種
CAS登録番号1303-96-4
分子式Na2B4O7・10H2O
別称ほう砂
1本(500g)
¥1,698
税込¥1,868
3日以内出荷
名称Potassium iodide
等級特級
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式KI
濃度(%)≧99.5
化学組成KI
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0066-06
危険物の類別非危険物
特性眼刺激、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、授乳中の子に害を及ぼすおそれ、臓器の障害 (甲状腺)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (皮膚、全身毒性、甲状腺)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量166.00
CAS登録番号7681-11-0
分子式KI
1本(500g)
¥12,980
税込¥14,278
10日以内出荷
名称超低濃度 遊離塩素用試薬
適合HI 96762
危険物の類別非危険物
使用推奨期限未開封2年前後
RoHS指令(10物質対応)対応
名称リン酸水素二カリウム
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式K2HPO4
濃度(%)≧99
化学組成K2HPO4
アズワン品番2-3647-49
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量174.18
CAS登録番号7758-11-4
別称りん酸二カリウム
1本(500g)
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
名称メチルレッド
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式(CH3)2NC6H4N:NC6H4COOH
化学組成(CH3)2NC6H4N:NC6H4COOH
アズワン品番2-3647-38
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量269.30
CAS登録番号493-52-7
別称C.I.アシッドレッド2
1本(25g)
¥3,298
税込¥3,628
10日以内出荷
名称4-メチル-2-ペンタノン
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式(CH3)2CHCH2COCH3
濃度(%)≧99.5
化学組成(CH3)2CHCH2COCH3
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番2-3647-36
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、吸入すると有毒、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれの疑い、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (中枢神経系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量100.16
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号108-10-1
別称メチルイソブチルケトン
1本(500mL)
¥1,798
税込¥1,978
3日以内出荷
名称リン酸水素二ナトリウム 無水
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式Na2HPO4
濃度(%)≧99
化学組成Na2HPO4
アズワン品番2-3647-23
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量141.96
CAS登録番号7558-79-4
別称りん酸二ナトリウム(無水)
1本(500g)
¥2,098
税込¥2,308
10日以内出荷
名称モリブデン酸アンモニウム(粉末)
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式(NH4)6Mo7O24・4H2O
濃度(%)≧99
化学組成(NH4)6Mo7O24・4H2O
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番2-3647-08
危険物の類別非危険物
特性飲み込むと有害、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、発がんのおそれの疑い、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (腎臓)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量1235.86
PRTR法第1種
CAS登録番号12054-85-2
別称モリブデン酸アンモニウム4水和物(粉末)
1本(25g)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
シリコーンオイルは一般的に無色透明の液体で、耐熱性、耐寒性、耐水性、耐化学薬品性にすぐれています。
広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気特性にもすぐれています。
用途剥離性、撥水性、消泡性、潤滑性などの諸特性も兼ね備えています。このため、電気絶縁油、制動油、潤滑油、熱媒体、つや出し剤、化粧品原料、消泡剤、剥離剤、繊維処理剤など幅広い産業分野で使われています。
容量(kg)1
温度範囲(℃)-60~250
危険物の類別非危険物
『研究関連用品・実験用必需品』には他にこんなカテゴリがあります
研究関連用品・実験用必需品 の新着商品
濃縮バッファー クエン酸/水酸化ナトリウム , NIST及びPTBのSRMにトレーサブル for 500mL buffer solution, pH6.00±0.02 20℃ チトリゾール TM 109886 1ST
Merck(メルクミリポア)
税込¥6,543~
¥5,948~
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。