- 工具の通販モノタロウ
- 自動車用品
- 自動車用オイル・ケミカル
- エンジンオイル
- red line 20w50のおすすめ人気ランキング
red line 20w50のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新21件の「red line 20w50」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「エンジンオイル 鉱物油」、「レッドライン オイル」、「高粘度 エンジンオイル」などの商品も取り扱っております。
小さな汎用発動機こそ強い油膜が必要です。効果は絶大、古いエンジンにもバツグンの効果。
SAE
20W-50
ベースオイル
鉱物油
選び抜かれた鉱物油をベースオイルとし、20W-50という高く硬い粘度で、空冷エンジンの高温・高負荷にも対応できる高い油膜保持能力を持ったオイルです。ハイレベルな耐久性/高温酸化安定性により長時間の潤滑性能を保ちます。
種類
鉱物油
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
JASO規格
MA
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥23,980
税込¥26,378
3日以内出荷
ディーゼルガソリン共用です。特に、エンジンが摩耗して、クリアランスが広くなったものに有効です。
強い油膜がブローバイを防ぐことによって白煙を止め、パワーアップします。
SAE
20W-50
API
SL/CF相当
ベースオイル
鉱物油
容量(L)
20
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
18000mL
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥13,980
税込¥15,378
翌々日出荷
スムーズで力強いライディングと素早いエンジン始動。低速域から高速域までスムーズで力強い走りをサポート。振動の少ない快適な乗り心地、全速度増での優れた静粛性、さらに高温・高回転という過酷な状況下で余裕の保護性能を発揮します。タンデムライディングにもゆとりのパワーを生み出すこのオイルは、街乗りから長距離ツーリングまで様々なシーンで、スムーズで力強いライディングを確実にサポートします。
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
JASO規格
MA
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
高温下での過酷な状況でも特殊成分がエンジンパーツを磨耗・摩擦から保護します。
サビ・スラッジの発生を抑制し、エンジンをクリーンに保ちます。
特殊清浄剤が燃焼室のデポジットを最小限に抑え、パワーを維持します。
ZDDP添加剤がエンジンを劣化・損傷から強力に守ります。
泡立ちを抑え、安定した性能を発揮します。
SAE
20W-50
内容量(mL)
946
基油
鉱物油
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
0.946L
API
SN/CF
ベースオイル
鉱物油
危険物の性状
非水溶性
1個(946mL)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
せん断安定性優れたオイル。通年使用可能。コストパフォーマンスも高い優れたJASO(MA)オイル。
用途2輪用。4サイクルエンジン用。
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の性状
非水溶性
高品質ベースオイルと最先端の添加剤テクノロジーにより、油膜保持性、熱安定性に優れ、過酷な運転状況下でもエンジンを保護します。
ガソリンエンジンの乗用車、ターボ車、高出力車の要求規格を満たしています。
ユニークな清浄分散添加剤により、デポジットを最小限に抑制して、エンジンをクリーンに保ちます。
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
0.946L
API
SM
ベースオイル
鉱物油
危険物の性状
非水溶性
耐摩耗性と耐熱性に優れ、一般走行から高速走行に至る過酷な使用からエンジンを保護する化学合成(テクノシンテーゼ)オイル。
15W50の粘度は、過酷な条件においても強い油膜保持能力を持ちエンジンの摩耗を防ぎます。
特に、欧州車やオイル消費の多い車輌での使用に最適。
用途ガソリン/ディーゼル車用(ストリート系)
SAE
15W-50
API
SM/CF相当
ベースオイル
化学合成
仕様
4ストロークエンジン用
適合
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン
容量(L)
20
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
RoHS指令(10物質対応)
対応
危険物の性状
非水溶性
1缶(20L)
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
ゴムシールに優しい BLAZE
現代車に部分合成油や全合成油を使用するのは半ば常識となっておりますが、旧車や低年式の輸入車の場合はその車が造られた時代のエンジンオイルがベストマッチします。粘度グレードも比較的高い粘度を示す 10W-40 などが指定されていました。しかし、量販店に行ってもなかなか純鉱油の高粘度油が店頭に置いていないのが現状です。
エンジンに使用されているゴムシールに最もなじみの良いのは純鉱油ですので、オイル漏れのトラブルを未然に防止します。
用途エンジンオイル
適合範囲
エンジン
規格
JASO:MA
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
API
SL/CF
SAE
15W-50
ベースオイル
鉱物油
危険物の性状
非水溶性
3000 PLUS 4T 20W50は、ハーレーダビッドソンなどの大トルク型のバイクや、
1980~1990年代の絶版車、ヴィンテージ・バイクなどに最適なほか、
エンジンオイルとミッションオイルを共有する旧ミニなど一部の自動車にも使用可能です。
用途4サイクル2輪用(ストリート系)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
JASO規格
MA2
危険物の性状
非水溶性
【PRO STAGE-Sがリニューアル】
低回転高負荷運転時のノッキングの原因となるLSPIに対応し、直噴エンジン等で発生する
ススによるタイミングチェーン摩耗を抑制します。
低油温時に優れた潤滑性能を発揮する独自の「ニューリキッドセラミックステクノロジー」
により、低温から高温まで幅広い温度域でエンジンを摩耗から守ります。
ベースオイル技術「3D テクノロジー」により、強固な油膜でエンジンを保護します。
用途4 サイクルガソリンエンジン車用
SAE
15W-50
JASO規格
MA
鉱物系オイル20W50以上の油膜強度を持ち、エンジンが高温高負荷の条件下でも優れた保護・潤滑を実現します。保護性能と低温流動性を高次元で両立したスペシャルオイルです。
SAE
10W-40
API
SM/CF
ベースオイル
化学合成油
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
ACEA
A3/B3/B4
危険物の性状
非水溶性
日本の高性能車、欧州車に指示される10W-40。油膜の熱安定性、せん断安定性に優れ、高温、高負荷にさらされるエンジンをしっかりと守ってくれます。
用途大型車、欧州車に適しています。
SAE
10W-40
API
SL/CE
ベースオイル
鉱物油
5100 4T 15W50は、エンジン内部において強靭な油膜を保持し、大排気量エンジンやピストン・クリアランスの広い旧車などに最適です。
用途4サイクル2輪用(ストリート系)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
JASO規格
MA2
危険物の性状
非水溶性
特殊な増粘剤とシリコンの配合により高回転、高温化でも安定した潤滑膜を保持
湿式クラッチの最適な摩擦特性を維持し、滑らかなシフトに貢献する
優れた清浄分散性能により、エンジン内部をクリーンに保つ
亜鉛系添加剤の配合によりミッションの摩耗を最小限に抑える
燃焼生成物によるエンジンの腐食を強力にガード
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
JASO規格
MA2
危険物の性状
非水溶性
1本(946mL)
¥2,998
税込¥3,298
4日以内出荷
エンジンオイル エボリューションエンジン以降
サイズ
1quart(946.35mL)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
危険物の数量
0.94635L
危険物の性状
非水溶性
1個
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
Mobil 1(TM)15W-50は、優れたエンジン保護性能を発揮する先進の高性能合成エンジンオイルです。15W-50という幅広い粘度特性により、様々な条件下で優れたエンジン保護性能と快適なドライビングを提供いたします。レースでも通常の走行でも、Mobil 1(TM)15W-50は、高出力エンジンの性能を引き出すと同時にエンジンを保護し、快適な走行を提供いたします。規格及び承認。下記の要求に適合しています。API SN CF相当
用途推奨車種。高性能スポーツ車、ターボ車
粘度
15W-50
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
API
SN/CF相当
ベースオイル
合成油
危険物の性状
非水溶性