一斗缶用バルブのレビュー
- 用途:
- 車のメンテ時
- 対象商品:
- 06947464
ペール缶に差し込んでの使用ですがメーカーの違うオイル缶では稀にフィッテングが合わず、
これは致し方がないことで、それ以外はオイルにじみもなく、今のところは特に問題はないです。
- 用途:
- アルコール一斗缶の小分け作業
- 対象商品:
- 06947464
使い勝手はイイかと。ただし、このBタイプをアルコール使用する場合、oリングはバイトンでないといけない、と、パッケージに書いてありました。メーカーに尋ねたところ、oリングはP34でOKとのこと。
モノタロウではP34 Oリング・フッソ J I S OR型、注文コードは2020-04-22現在83153857でした。
- 用途:
- ペール缶からのオイル給油
- 対象商品:
- 06947464
使い勝手は非常に良いと思います。
オイル垂れ等もなく、取り付け方法も簡単でした。
やはり、少々価格がお高いのが.......ですね。
- 用途:
- 一斗缶の油の移す
- 対象商品:
- 06947464
今までは、こぼれたりして困っていましたが、購入使用してこぼれず重宝してます
値段は、もう少し勉強していただけると使用用途が広がると思います
- 用途:
- 一斗缶からの補充
- 対象商品:
- 06947482
一斗缶に装着して使用していますが、縦置き保管なので今のところ問題ないですが、耐久性は今後の使用過程で見ていきます。価格がもう少し安くなれば追加購入も考えます。
- 用途:
- チェーンソーオイル
- 対象商品:
- 06947482
スチールの#30のチェーンソーオイルで使用。
使用してしばらくすると一斗缶との接続部からオイルが漏れ始めた。
付属のスペーサーを使用したが改善しませんでした。
- 用途:
- クーラントをペール缶より小出しするのに使っています。
- 対象商品:
- 06947473
使い勝手は、よく幾つも欲しいですが、何せ値段が高額なので、一つを使い回せております。ボールコックのバルブーが高額なのはわかりますが、値段が何とかならないものですかネ。
- 用途:
- ペール缶からのオイルの小出し用に。
- 対象商品:
- 06947464
商品はオイルのたれやもれもなく非常にすぐれています。ただ値段が高すぎます、このくらいの小物ならせいぜい2000円くらいでしょう。
- 用途:
- エンジンオイル交換時
- 対象商品:
- 06947473
1年くらいでパッキンからオイルもれがしだした。半年後にはすでに少し漏れてきた。パッキンは劣化したりつぶれたりしていないので、パッキンを抑える力に問題があると思われる。改善か対策が必要かと・・・価格が結構高いのでその辺の不具合がなければよいのだが・・・また、対策用のシム(スペーサー)みたいなものがあればよいかと・・・
ご意見ありがとうございます。メーカーによれば、液漏れはほとんど発生しないとのことですが、ごく稀にペール缶の種類によって起きてしまうこともあるようで、メーカーにてOリングスペースパッキンを無償で提供しています。
下記メーカーのホームページより取扱い説明書をダウンロードいただくと詳細をご覧いただけます。
http://cokkun.com/siyou.htm
Oリング調整用スペースパッキンをご希望の場合は、お手数ですが、弊社お問い合わせ窓口までご連絡ください。