特価
本日9月23日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000023230915
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
配線接続を端子式からリード線式に変えることで本体の小型化に成功、60cmのリード線で取付後、楽な姿勢のまま配線できます。平坦な場所には両面テープで、凹凸のある場所やはがれやすい塗装面にはビスで固定できます。また両面テープで固定する場合は取付板を切り取って更に小型化することもできます。
材質樹脂
色グレー
質量(g)約16(マグネット部・スイッチ部合計)
配線接続リード線接続式
接触抵抗(mΩ)150以下
設置方法露出設置
設置場所屋内 : ドア、サッシなどの内側
開閉寿命(回)100万(定格負荷)
動作接点/無電圧接点(b接点)、マグネット近接時:閉、マグネット離隔時:開
接点容量AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)
動作距離(mm)20以下(マグネット~スイッチ間)
1個
¥859
税込¥945
当日出荷
侵入者への威嚇と同時に周囲に異常を知らせます
a接点出力です。防水型(JIS防水等級7相当)で、従来のドアやアルミサッシ引き戸以外に風呂場や門扉など、屋外や湿度の高い悪環境下においても使用可能です。マグネット部が薄型(2mm)のため、クロス扉に使用可能です。
材質樹脂
質量(g)約20(スイッチ・マグネット合計)
使用周囲温度(℃)-30~+50
設置場所ドア、サッシ、風呂、門扉
開閉寿命(回)100万(定格負荷)
動作接点/無電圧接点(a接点)、マグネット離隔時:閉、マグネット近接時:開
防水性JIS防水等級7相当
接点容量AC/DC30V・0.1A、10W(抵抗負荷)
セット距離(mm)15
容積比1/8(MG-103比較)の超小型化を実現、色々な場所に目立たず取り付けられます。平坦な場所には両面テープで、凹凸のある場所やはがれやすい塗装面には細いクギで固定できます。
材質樹脂
色グレー
質量(g)約6(マグネット部・スイッチ部合計)
配線接続リード線接続式
接触抵抗(mΩ)150以下
設置方法露出設置
開閉寿命(回)100万(定格負荷)
動作接点/無電圧接点(b接点)、マグネット近接時:閉、マグネット離隔時:開
接点容量AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)
動作距離(mm)12以下(マグネット~スイッチ間)
1個
¥1,090
税込¥1,199
当日出荷
電源は、AC100VまたはDC10~30Vのどちらでも使用できる2電源方式です。
漏水警報及び断線警報は、検知ブザー音と表示灯の点灯・点滅でお知らせします。
検知ブザー音は、入・切スイッチで鳴動させるか、させないかの選択運用ができます。
漏水検知及び断線検知それぞれ独立して、警報出力接点 (無電圧c接点) が付いています。
リード線式センサー (Z-AD-RS・Z-AD-FH) か、電極式ポイントセンサー (AD-PA-R) のどちらかを選択して、接続運用ができます。
リード線式センサー (Z-AD-RS・Z-AD-FH) は、最長 (総延長) で100mまでの、監視エリアに応じて10m刻みで選択できます。
材質樹脂
質量(g)約400
電源(V)DC10~30 (極性なし)、AC100(50/60Hz)/左のいずれか1種類
出力漏水検知出力:無電圧c接点 DC30V・0.5A、センサー断線出力:無電圧c接点 DC30V・0.5A
付加機能センサー断線検知出力機能、検知ブザー音入/切設定機能
設置場所屋内:壁面取付
表示灯電源表示灯(緑)、検知表示灯(赤)漏水時点灯/断線時点滅
警報音・音量ブザー断続音::60dB/m
消費電流85mA以下/1.8W
1台
¥23,900
税込¥26,290
当日出荷
装着した人が設定時間以上倒れた状態を続けると異常事態とみなして警報音がなり、同時に小電力無線信号を自動送信します。
転倒検知タイマー:10 秒・30 秒・1 分・2 分のいずれか設定可能。
転倒検知延長タイマー機能付きです。(5 分間延長対応)
メーカー従来品に比べ防塵・防雨性能が向上しました。(IP54 相当)
ズボンのベルトなどに簡単に装着可能な携帯用クリップ付き(小型・軽量な成形)
低消費電流化により電池寿命が約2 倍(メーカー従来比)に伸びました。
4周波切替対応型で、大型案件への対応も可能です。
押しボタン機能もあり、緊急コールもできます。
警報遅延タイマー機能(予備警報音鳴動10 秒後送信)付きです。
用途工場等一人作業時の倒れこみ検知用
仕様送信部:空中線内蔵型
質量(g)約80(電池・クリップ含む)
スイッチ非常スイッチ・停止スイッチ
電源単4形アルカリ乾電池 LR03×2(DC3V)
角度(°)傾斜検知:鉛直線より約60以上(復旧:約50)
機能電池切れ報知機能、定期送信機能、警報音量切替機能、倒れ検知確認機能、送信周波数切替機能
使用環境温度(℃)-10~50
電池寿命約2年(常温時、1日1回送信 および10秒間警報音鳴動として)
外観本体・クリップ:樹脂(ブラック)
表示灯送信時:点灯、検知延長タイマー時:2秒に1回点灯、電池切れ時:5秒に1回点灯、倒れ検知確認時:点滅
出力(mW)送信部:10以下
タイマー倒れ検知タイマー:10秒、30秒/1分/2分、警報遅延タイマー:なし/10秒、検知延長タイマー:なし/5分
警報音・音量予備警報音(ピッ、ピッ、ピッ、ピッ)、本警報音(ピリリリ、ピリリリ)、標準音量:約90dB/1m、テスト音量:約70dB/1m
使用周波数(MHz)送信部:426・4波(小電力セキュリティシステムの無線設備)
1台
¥55,900
税込¥61,490
当日出荷
薄さ6mmコンパクトサイズのカード型携帯用送信機です。
ボタンを押すたびに1回送信するワンショット送信とリセットするまで送信し続ける連続送信の2種類の送信モードから選択できます。
質量(g)約35(電池含む)
電源DC3V(コイン形リチウム電池:CR-2032付属)
電池寿命約2年(1日1回の送信回数にて)
設置場所屋内
1台
¥10,900
税込¥11,990
当日出荷
b接点出力です。防水型(JIS防水等級7相当)で、従来のドアやアルミサッシ引き戸以外に風呂場や門扉など、屋外や湿度の高い悪環境下においても使用可能です。マグネット部が薄型(2mm)のため、クロス扉に使用可能です。
材質樹脂
質量(g)約20(スイッチ・マグネット合計)
使用周囲温度(℃)-30~+50
設置場所ドア、サッシ、風呂、門扉
開閉寿命(回)100万(定格負荷)
動作接点/無電圧接点(b接点)、マグネット離隔時:開、マグネット近接時:閉
防水性JIS防水等級7相当
接点容量AC/DC30V・0.1A、10W(抵抗負荷)
セット距離(mm)18
1台
¥5,390
税込¥5,929
当日出荷
軽薄小型の外形なので、幅広い場所での運用が可能です。
設置が簡単な床置型で床等の設置面に固定しやすいフィクサー付属。
複数台設置した一括集中監視対応が可能。
防水構造のため、水没しても故障することはありません。
状況に応じて安定に設置できるアジャストスクリュー付き。
材質樹脂
質量(g)約60
配線接続リード線式
使用周囲温度(℃)-10~+50(結露なきこと)
検知方式電極式スポット検知
設置場所屋内・屋外(床面据置)
防水性日常生活防水(IP67相当)
1点のセンサー信号をコントローラ、カメラ機器、表示灯などへ3分配出力します。
入力、出力ともにa接点・b接点切替式。
材質樹脂
質量(g)約80
配線接続端子式
電源電圧(V)DC12±10%(極性あり)
消費電流(mA)50
入力信号無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)
使用周囲温度(℃)-5~+50
出力時間信号入力に同期
出力信号無電圧リレー接点×3(a接点/b接点切替式)DC30V・0.3A
設置場所屋内
表示灯緑色LED(受電時点灯・信号入力時点灯切替式)
1台
¥7,590
税込¥8,349
当日出荷
放電管にキセノンバルブを採用。夜間なら1km先からも確認できる閃光です。
従来の電球式に比べ約1/5の節電設計。モーターなどを使用していませんので小型・軽量です。
オプションの取付金具を用いれば簡単に取り付け可能です。
屋外設置に備え、万全な防滴対策をとっています。
1セット
¥7,690
税込¥8,459
当日出荷
水漏れを検知して報知音でお知らせします。軽薄小型で、どこにでも設置しやすい形状です。
ケース底部にある2つの電極にて漏水を検知し、ブザー音と表示灯の点滅にてお知らせします。
配線不要の電池式のため、床に置いておくだけで使用できます。防水構造のため、水没しても故障することはありません。
状況に応じて安定に設置できるアジャストスクリュー付き。
色グレー
質量(g)約45(電池含む)
電源コイン型リチウム電池:CR2032×2個
機能電池切れ報知機能
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
電池寿命約2年
検知方式電極式スポット検知
動作表示灯(検知時)点滅:約0.5秒周期、(電池切れ報知時)点滅:約20秒周期
設置場所屋内・屋外(床面据置)
警報音・音量音量:75dB以上(機器正面、1mにて)、検知時:「ヒュンヒュン」と鳴動を繰り返す(約5秒周期の断続音)、電池切れ報知時:「ピッ」と鳴動し続ける(約20秒周期の断続音)
防水性日常生活防水(IP67相当)
1台
¥13,900
税込¥15,290
当日出荷
光源に高輝度LEDを採用したことで、視認性に優れているだけでなく振動や衝撃に対しても堅牢になっています。キセノン管方式などに比べ長寿命で、より長期間に渡り安心してお使いいただけます。
付属のネジで壁面への取付けは簡単です。また、埋込スイッチボックス(1個用)を利用すれば、見た目にもスッキリと取付けることができるコンパクトでスマートなデザインです。
本体の点滅モードスイッチを切り替えることで、2種類の点滅モードからの選択が可能です。
点滅モード(1):一定の間隔で点滅を繰り返します。 点滅モード(2):連続点滅と休止を繰り返します。
電源と起動入力が別になっていますので、リレーなどの無電圧接点で点滅させることができます。また、起動入力を短絡しておくことで電源供給と同時に点滅させることも可能です。
防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も拡がります。
材質樹脂
配線接続端子台式
使用周囲温度(℃)-15~+55
点滅点滅モードスイッチによる2種類の選択式:(パターン1)400msの間50ms点灯、50ms消灯を4回繰り返し、その後400ms休止する周期、(パターン2)50ms点灯、150ms消灯を繰り返す周期
設置場所屋内・屋外の壁面/埋め込み施工時は1個用スイッチボックスに適合
屋外・屋内取付可能な片側配線の反射型赤外線センサー
片側配線で使用できるため、両側配線が困難な場所でも使用できます。投光部・受光部が一体化された反射型センサーですので、配線工事はセンサー本体のみです。又、メンテナンスの際にも手間がかかりません。
取付場所は屋外・屋内を問いません。光軸調整用減衰シートは屋外用と屋内用の2種類を付属しています。ポール取り付け用の金具も標準で付属しています。(適合ポール:Φ38~Φ45mm)
光軸調整はセンサー側1箇所のみで調整できます。照準器及び、付属の減衰シートと受光感度表示灯で光軸調整を行います。
可視光線を効率よくカットする特殊フィルターを採用するとともに、外乱光補償回路の強化により、5万ルクスの照度変化にも影響を受けることがありません。太陽光、水銀灯、蛍光灯、車のヘッドライトなどの影響も普通の使用状態では問題ありません。
レンズ部は水平方向(±90)、上下方向(±10)に動かせるので、警戒方向が自由に設定でき、設置場所が限定されず、用途も広がります。
遮光時間調整ボリュームで遮光時間の調整(0.05秒~0.7秒)ができ、現場に応じた誤報対策が図れます。
警報表示灯及び受光感度表示灯(赤色LED)が付いていますので、動作の確認が簡単に行えます。
材質センサー部:樹脂 (ワインレッド)、リフレクター部:樹脂(クリアー)、樹脂(黒)
寸法(mm)(センサー)73×170×71.5、(リフレクター)93×231.5×100
質量(g)センサー部:約430、 リフレクター部:約490
出力(タンパー出力)無電圧接点(b接点)、AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、接点動作:カバーを外したとき出力
電源電圧DC10.5V~30V(極性なし)
検出方式近赤外線ビーム遮断方式(反射型)
機能(付帯)モニター出力
消費電流(mA)55以下
応答時間(秒)(検知)遮光時間:0.05~0.7秒(遮光時間調整ボリュームにて可変)
使用可能温度範囲-25℃~+60℃(結露・氷結なきこと)
検知距離(m)(警戒)1~11(屋内1~15)
設置場所屋外・屋内 (IP54相当)
警報出力無電圧リレー接点(c接点)、AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)、接点動作:遮光時間出力(但し、2秒以下の場合2秒出力)
表示灯警報表示:警報出力時点灯(赤色)、受光感度表示:受光感度減衰時点灯(赤色)
適合ポール径(Φmm)38~45
1台
¥29,900
税込¥32,890
当日出荷
ペアリング機能を搭載した抗菌仕様の新型タッチスイッチ!
質量(g)約140
電源単4アルカリ電池×2本
配線接続端子式(子機のリード線を接続)
チャンネル数7ビット 126チャンネル
消費電流(mA)7以下
使用周囲温度(℃)-10~55(結露なきこと)
到達距離(m)標準電波:約5(見通し距離)
使用周囲湿度90%以内
電池寿命約3年(1回1秒送信、1日500回使用)
設置場所屋内、半屋外(直接雨のかからない所)(IPX3)
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
送信間隔タッチ時:間欠送信(押しっぱなしの場合、約1分後に送信停止)
伝送信号デジタルパルス符号伝達方式
使用周波数(MHz)315MHz帯
材質(外周部)樹脂
必要機能のみに絞り込んだ薄型無目付けセンサー
質量(g)約180
出力【検知出力】無電圧リレー接点 a接点 DC50V 0.1A(抵抗負荷)
電源電圧AC/DC12~110V±10% 50Hz/60Hz
検出方式近赤外線反射方式(静止検知)
感度調整方法感度ボリュームにて設定可
使用周囲温度(℃)-20~+60
リセットデップスイッチを変更後、6秒後にリセットが掛かる
環境対応通常/レベル1/レベル2/レベル3(ディップスイッチにて設定)
動作表示灯(1)通電待機時:緑色点灯、(2)検出時:赤色点灯、(3)ドア 引掛け:橙色点灯、(4)リセット待ち:橙色高速点滅
干渉防止機能4周波切替
出力保持時間約0.5秒
RoHS指令(10物質対応)対応
消費電流AC100V時2.4VA以下、DC12V時80mA以下
グリーン購入法適合
高さ(m)3(最大取付)
保持期間【静止保持時間】2秒・10秒・60秒・無限大(∞)秒(ドア側1、2列目)、3~4列目は2秒固定
可変範囲奥行き範囲 機械的調整手段:0°/+5°(本体角度設定)奥行き範囲 電気的調整手段:1/2/3/4列監視(ディップスイッチにて設定)横幅範囲 機械的調整:標準/狭い(エリアマスク設定)
軽薄小型で、どこにでも設置しやすい形状です。配線不要の電池式のため、床など対象の場所に置いておくだけで使用できます。
ケース底部にある電極(本体センサー部、ポイントセンサー部各2つ)にて漏水を検知し、報知音と、表示灯の点滅にてお知らせします。
センサー本体と付属のポイントセンサーの2箇所で漏水検知できますので、本体と別に離れた箇所の両方で漏水の監視が可能です。
ポイントセンサー部を隠蔽部(天井内・床下など)に設置し、本体をメンテナンス(電池交換など)が容易な場所(点検口近くや床上)に設置することが出来ます。
防水構造のため、水没しても故障することはありません。設置場所に応じて安定した設置ができる高さ調整ネジ付き。
色グレー
質量(g)約235(電池含む)
電源コイン型リチウム電池:CR2032×2個
ケーブル長(m)3.5
機能電池切れ報知機能
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
電池寿命約2年
検知方式電極式スポット検知(本体+ポイントセンサ)
動作表示灯(検知時)点滅:約0.5秒周期、(電池切れ報知時)点滅:約20秒周期
設置場所屋内・屋外(床面据置)
警報音・音量音量:75dB以上(機器正面、1mにて)、検知時:「ヒュンヒュン」と鳴動を繰り返す(約5秒周期の断続音)、電池切れ報知時:「ピッ」と鳴動し続ける(約20秒周期の断続音)
防水性日常生活防水(IP67相当)
1台
¥17,900
税込¥19,690
当日出荷
既存の方向検知のシステムと異なり、1台で方向検知・出力動作を行うワンボディタイプです。
2つの検知ゾーンにより方向検知を1台で可能にしました。出力動作時間は約5秒~約5分の間で調整可能です。
スイッチにより、検知方向の切替ができます。昼夜判別機能が内蔵されていますので、夜間のみ動作させることも可能です。
用途出入口での入退室管理用、駐車場・各種施設のゲート管理用、建設現場などでの保安・安全用、立ち入り禁止区域などの報知用
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)77×171×70
機能昼夜判別機能
タイマー設定約5秒~5分可変
検知方式パッシブインフラレッド方式
設置場所屋内・屋外
検知エリア(m)A・B2つの検知エリア(最長6m)
防水性IP43相当
マグネット部が薄型(2mm)のため、クロス扉に使用が可能です。磁力が強く、動作距離が長いタイプです。(動作距離20mm以下)。付属の取付用ねじで簡単に取り付ける事ができます。スイッチカバーのテスター孔で簡単にループチェックができます。ストッパーが不要です。
材質樹脂
質量(g)約20(スイッチ・マグネット合計)
接触抵抗(mΩ)200以下
設置場所ドア、サッシ枠などの内側
開閉寿命(回)100万(定格負荷)
動作接点/無電圧接点(b接点)、マグネット近接時:閉、マグネット離隔時:開
接点容量AC/DC30V・0.1A(抵抗負荷)
動作距離(mm)20以下(マグネット~スイッチ間)
AHDカメラ専用オプションです。
付属品取扱説明書(保証書付)×1冊、カメラ電源(PS-1210)×1個
質量(g)約120
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと)
消費電力(W)2.5(専用ACアダプター使用時)
スイッチオン/オフ切替可(出荷時:オン)(ループスルー映像出力使用時にオフに設定・ループスルー映像出力不使用時にオンに設定)
電源AC100V 50/60Hz (専用ACアダプター使用時)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)103×26.5×60
動作表示灯電源入力時:点灯(赤色)、映像入力時:点灯(緑色)
設置場所屋内
映像出力【ループスルー映像出力】 AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)、ループスルー出力、BNCコネクタ【アナログ映像出力】 VBS1.0V(p-p)、75Ω、BNCコネクタ【HDMI映像出力】 720p30信号入力時:出力信号720p/60、1080p30信号入力時:出力信号1080p/60、タイプAコネクタ
映像入力AHD1.0 (720p30)、AHD2.0 (1080p30)、75Ω、BNCコネクタ
1台
¥32,900
税込¥36,190
当日出荷
1個
¥1,290
税込¥1,419
当日出荷
適合FeliCa/Mifare/I-CODE
質量(g)約60(付属ケーブルを含む)
消費電流(mA)260以下
表示灯ACTIVE表示LED(緑):動作可能状態で待機中点灯、ACCESS表示LED(赤):カード読み取り時点滅点灯
1台
¥16,900
税込¥18,590
当日出荷
4周波切替対応により、送信機や中継機を多数設置したときの電波混信を軽減することができます。
送信モードを「携帯」と「接点」に切替える事ができます。
ボタンを押した時のみ送信する「ワンショット送信モード」とリセットするまで送信を続ける「連続送信モード」の選択ができます。
非常押しボタン用途でボタンの表示が「CALL/呼出」になります。
種別非常
材質樹脂
色ホワイト
質量(g)約110(電池を含む)
出力10mW以下
電源DC3V単4形アルカリ乾電池(LR03)×2
機能送信機タイプ/送信モード切替機能・送信周波数切替機能・電池切れ報知機能・定期送信機能
周波数帯域(MHz)426
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
防塵防水性能IP67相当
電池寿命約5年(常温時、10回/1日の送信回数として)
設置場所屋内・屋外
表示灯【赤色】[1:携帯]+”ワンショット送信”:1回点灯、[1:携帯]+”連続送信”:連続点灯、[3:接点]+”ランダム送信”:連続点滅(約1秒周期で1回点灯)、[3:接点]+”1回送信”:連続点滅(約1秒周期で1回点灯)、電池切れ:点滅(約5秒に1回)
電波到達距離(m)100(見通し距離)
1台
¥21,900
税込¥24,090
4日以内出荷
屋外に直接設置できる新型中継機登場
登録した送信機、中継機の電波のみを中継しますので、不要な送信機による電波混信を防止できます。
屋外の過酷な環境を考慮し、耐候性の高いAES樹脂を採用しています。
内部に液晶画面を装備していますので登録内容の確認や個別消去、受信レベル測定が可能です。
防塵防水性能IP54相当
材質樹脂
質量(g)約700
出力10mW以下
電源電圧AC100V 50/60Hz0.6W、またはDC10~30V50mA(極性あり)
配線接続端子式
機能送信/受信周波数切替機能、登録/非登録切替機能、モード切替機能、送信遅延時間切替機能、外部通信機能
受信可能距離約100m(見通し距離)
周波数帯域(MHz)426
使用周囲温度(℃)‐10~50(氷結なきこと)
設置場所屋外・屋内
最大接続台数60
オートリセットメモリー機能を搭載したスタンダードなパッシブセンサー。
複数のセンサーが接続されている場合、警戒中にどのセンサーが発報したかをメモリー表示灯(黄色)の点滅・点灯により確認ができます。
発報後3分間メモリー表示灯が点滅し、その後47分間連続点灯を続け、自動消灯します。
モードセレクターにて機能停止可能。
モードセレクターの切替で感度設定を4段階に調整可能。設置場所に応じた最適な感度で警備が行えます。(調整範囲:60%・80%・100%・120%)
万一、センサー内部で回路や接続部分に破損や断線が発生した場合も、警報の連続出力とアラーム表示灯の連続点灯で異常をお知らせします。
ラインより入ってくる電気ノイズや、空中を伝幡するノイズに対し、回路設計・機構設計により効果的な対策をとっています。
警報出力はモードセレクターでa接点又はb接点に切り替えられますのでシステム構成が楽に行えます。
動作確認に便利な動作表示灯付。(警報時:赤色LED点灯)(ウォームアップ時約1分間点滅)
別売の埋込用アタッチメント(BU-6700)との組み合わせで埋込型として使用可能。(埋込時の天井からの突出は35ミリです)
壁面に取り付けられる壁付アタッチメント(BL-5000・BCW-401)もオプション設定。
用途人体検知センサー
角度調整範囲上下角:30° 左右角:±12°(ベース取付穴にて)
検出方式パッシブインフラレッド方式
電源電圧DC9~18V(極性なし)
消費電流(mA)25以下(b接点モード)、35以下(a接点モード)
警報出力接点方式:無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.25A以下 (抵抗負荷)(接点保護抵抗3.3Ωを内蔵)
表示灯アラーム表示:赤色LED(ウォームアップ時:点滅、警報時:点灯)(モードセレクターでON/OFF可能)、メモリー:黄色LED(メモリー起動時:点滅、メモリー表示時:点灯)
使用可能温度範囲-15℃~55℃ (結露なきこと)
設置場所屋内:天井面(別売アタッチメントにて壁付可能)
配線接続M3セルフアップ端子式
質量(g)約170
材質樹脂
寸法(直径Φ×高さH)(mm)147×53
アイホン製NFXシリーズ6ピンナースコールに、センサー(プラグ仕様)2台まで接続可能です。
既設のナースコール子機と握り押しボタン・ハンド型子機を、センサーと併用してご使用頂けます。
露出型で取付用の裏面磁石とフック付です。
仕様アイホンNFR6ピン仕様
材質樹脂
色白
質量(g)109
出力NFR6ピンプラグ×1 (1.5m)
入力ジャック×2、NFR6ピンレセプタクル×1
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)40×142.5×25.5(突起部分除く)
リード線(m)1.5
使用周囲温度(℃)-10~50
設置場所屋内 (フック付、裏面磁石)
1台
¥9,590
税込¥10,549
5日以内出荷
アイホン製NFXシリーズ5ピンナースコールに、センサー(プラグ仕様)2台まで接続可能です。
既設のナースコール子機と握り押しボタン・ハンド型子機を、センサーと併用してご使用頂けます。
露出型で取付用の裏面磁石とフック付です。
仕様アイホンNFR5ピン仕様
材質樹脂
色白
質量(g)109
出力NFR5ピンプラグ×1 (1.5m)
入力ジャック×2、N F R 5 ピンレセプタクル×1
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)40×142.5×25.5(突起部分除く)
リード線(m)1.5
使用周囲温度(℃)-10~50
設置場所屋内 (フック付、裏面磁石)
1台
¥9,990
税込¥10,989
5日以内出荷
(株)ナカヨ製 呼出握りボタン、埋込型インターホンに各種センサー(マット及びベッドセンサー、アクセスコール受信機等)を接続する製品です。
既設の「握り押しボタン」を、センサーと合わせてご使用いただけます。
入出力はモジュラー仕様、センサー入力はピンジャックです。
裏面に取付用磁石、フック付です。
埋込型インターホン接続用の3mモジュラー線を付属しています。
仕様モジュラー仕様 ナカヨ製ナースコール専用
付属品4極モジュラーコード(3m)
材質樹脂
色白
質量(g)70
出力4極モジュラー×1
入力ジャック×1、4極モジュラー×1
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)64×123×25.5(突起部分除く)
使用周囲温度(℃)-10~50
設置場所屋内 (フック付、裏面磁石)
1台
¥13,900
税込¥15,290
5日以内出荷
映像入力は1系統、映像出力は4系統まで分配することが可能。
小型でコンパクトなデザイン。
専用ACアダプター付属。
付属品取扱説明書(保証書付)×1冊、カメラ電源(PS-1210)×1個
質量(g)約125
使用温度範囲(℃)-10~+50(結露なきこと)
消費電力(W)1.5(専用ACアダプター使用時)
電源AC100V 50/60Hz (専用ACアダプター使用時)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)105×25×60
設置場所屋内
映像出力出力数 4 (BNCコネクタ)NTSC、AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
映像入力入力数 1 (BNCコネクタ)NTSC、AHD1.0(720p30)、AHD2.0(1080p30)
1台
¥32,900
税込¥36,190
5日以内出荷
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ