研磨材 :「荒砥」の検索結果
研磨材とは、研磨の際に使用する粒や粉のことで、砥石、研磨シートも含まれます。手研磨用ではダイヤモンドペーストや液状金属磨き、ガラスビーズ、溶融アルミナ質研磨材などがあり、万能タイプから特定の素材に特化したものまで、さまざまなタイプがあります。機械研磨では切断砥石、サンダー・グラインダ用研磨材、バフなどがあり、荒削りから最終仕上げに至るまで、それぞれの工程に応じた研磨材の中から最適な物を選んで使用します。
関連キーワード
あらゆる刃物の中研ぎ用砥石として開発された品です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。
用途荒研ぎ用(粒度300):かんな、のみ、各種包丁用
中仕上用(粒度800~1200):ステンレス刃物・打刃物用かんな・のみ・包丁・ハサミ・ナイフ、その他精密刃物用
寸法(mm)207×66×34(砥石のみ)
材質特殊砥材
天然砥石の研ぎ味を実現した天然調荒研ぎ砥石。
粒度#150
砥材炭化ケイ素質
粒度の異なる両面タイプ。
台付で作業効率アップ。
用途超硬、焼き入れ鋼、セラミック等の研磨。
庖丁、ハサミ等の研磨。
全長(mm)200
幅(mm)70
厚さ(mm)8.3
仕様乾湿両用
材質本体:スチール樹脂台:ABS
適合材超硬、焼き入れ鋼、セラミック等
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。
金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。
金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般。
荒研ぎ、刃こぼれ修正用
寸法(mm)205×50×25
1個
¥7,623
税込¥8,385
17日以内出荷
仕様注文コード 28575576 品番 STD-135F専用品
適合機種新興STD‐135F
厚さ(mm)18
内径(Φmm)45
外径(Φmm)135
両面で#150と#320を使い分けできるので、荒砥ぎから仕上げまでが1本で可能!
用途刃物研磨
全長(mm)215
刃長(mm)110
刃幅(mm)20
刃厚(mm)2
粒度#150/#320
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1本
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。打刃物・ステンレス刃物両用・大工道具用・園芸用・農業用刃物・台所用(菜切り包丁・出刃包丁)
粒度120
長さ(mm)205
幅(mm)50
厚さ(mm)50
材質C
1本
¥2,398
税込¥2,638
6日以内出荷
荒砥ぎと仕上げがこれ1本で可能です。女性でも簡単に使用できる設計です。
用途鎌・鋏・草刈刃等の刃物研磨
全長(mm)215
刃長(mm)110
刃幅(mm)20
形状平
1本
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
荒砥ぎから仕上げまで一本でできる4面タイプ
用途鎌・鋏・草刈刃等の刃物研磨
全長(mm)300
刃長(mm)195
刃幅(mm)20
1本
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
家庭用包丁など、一般的な刃物の研ぎ直しに最適な砥石です。荒砥石と中砥石のセット品で、2つの作業が行えます。
用途包丁や刃物の刃研ぎ。
粒度220/1000
砥材溶融アルミナ質
砥石サイズ(mm)約175×55×30(2種類の砥石を貼り合わせ)
1個
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
家庭用の刃物全般対応。平面・局面の荒砥ぎや仕上げ研ぎが可能。包丁差しや吊り下げ収納も可能
用途刃物研ぎ
粒度#150/#130
色ブラック
1個
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
ダイヤモンドヤスリの平形状の3粒度セット品です。利便性の高い平型の、3粒度セット品です。この1セットで、超荒砥ぎから中仕上げまでの作業が可能です。粒度は、150・320・600です。
用途刃物のお手入れ。
粒度150/320/600
形状平
材質(本体)65Mn
1セット
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
ナイフ型先端で鋸も研げます。1本5役の働き(片面は荒砥、もう片面は仕上げ砥、曲がった刃は曲面で使用、真っ直ぐな刃は平面で使用)
用途鎌・ナタ・鋏・ナイフ・カッターナイフ・電工ナイフ・のこぎり等の研磨
全長(mm)240
刃長(mm)135
刃幅(mm)20
1本
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
荒砥ぎ、仕上げの一本2役。ダイヤモンドを特殊加工で銅材に付着させているため、丈夫滑らかな仕上がり。カラビナ付きで携帯しやすい
用途陶器や超硬工具、焼入れ品の研磨
粒度#400/#1000
色レッド
1個
¥690
税込¥759
翌々日出荷
荒研ぎ用。研削力に優れた砥石で刃の欠けや、中研ぎ前の刃の修正に使用します。
用途各種刃物の荒研ぎに
粒度細目 #220
寸法(mm)205×50×50
材質緑系炭化珪素質研磨材
質量(g)1340
研磨対象各種刃物
1本
¥3,698
税込¥4,068
翌日出荷
へこんだ砥石の面直しに最適なダイヤモンド砥石です。軽量で平面精度の高い人工大理石をベースにすることで、作業負担を減らしながら、精度を高めた面直し作業が行えます。一般砥石に比べ、摩耗に強く、研削面の修正が不要です。研削力の高いダイヤモンド砥石のため、作業スピードを速めることができます。
用途刃物を研いだ後の、へこんだ砥石の平面だし作業。
寸法(mm)本体:約205×65×10、研削面:約205×65×1
材質(ベース)人工大理石
荒研ぎ用。研削力に優れた砥石で刃の欠けや、中研ぎ前の刃の修正に使用します。
用途各種刃物の荒研ぎに
粒度細目 #220 軟口 刃物用
寸法(mm)205×75×50
材質緑系炭化珪素質研磨材
質量(g)1550
研磨対象各種刃物
1本
¥4,998
税込¥5,498
翌日出荷
用途研磨機用
外径(Φmm)180
内径(Φmm)70
厚さ(mm)20
適合機種FG-18
【M5シリーズ】清潔でコンパクトなプラスチックケースに入っていますので、持ち運びや保管に便利です。比較的ご使用量は少ないが、短時間に研げて切れ味の良さを要求される方におすすめします。砥石台兼用ケース入(すべり止め付)
【M15シリーズ】木工関係や刃研ぎの専門家の方で、強い力を入れて研ぐ方に。少し硬めでノリが良く、しかも刃付けの早いM15シリーズをおすすめします。木製台付(すべり止め付)
剪定鋏にも対応、他曲線形状の刃研ぎに適しています。
用途剪定鋏、曲線刃研ぎに
寸法(mm)133×28×20
研磨対象剪定鋏、曲線刃
セラミック製刃物、超硬金属など硬い刃物も研げます。従来の砥石では出来なかったセラミック製の包丁や超硬金属などの硬い金属の砥ぎが可能なダイヤモンド砥石です。一般砥石より摩耗に強く、砥石面の修正が不要です。両面使える2役タイプです。従来品より幅が広く、砥ぎやすくなりました。
用途家庭用包丁から超硬合金までの刃砥ぎ。
仕様スベリ止め下敷き付
砥石サイズ(mm)204×70×7
用途研磨機用
外径(Φmm)205
内径(Φmm)80
厚さ(mm)25
適合機種FG-205
工芸アートナイフ専用砥石セット。
用途ペーパークラフト
セット内容荒砥石(#800)、仕上げ用ラッピングフィルム(#2000)
砥石サイズ(mm)130×40×25
適合材木
フィルム寸法(mm)216×70
1セット
¥1,098
税込¥1,208
6日以内出荷
長刃包丁に最適、どの方向からも研げ、砥石の片べり凹みが少ないです。
用途刃物研ぎに
材質アルミナ質研磨材
研磨対象各種刃物
『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります
- 切削工具
- 研磨材
研磨材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。