制御機器 :「三菱電機 st10」の検索結果
制御機器は機器を制御する回路の為のスイッチ、リレー、コントロールボックス等の総合カテゴリーです。制御機器のリレーとは、スイッチやタイマーと連動し一定条件で電流のオン・オフを行うものです。制御機器内には電源の接点があり、国際規格のIEC規格に準拠しているものや、JISに準拠しているものがあります。JISとIECは内容の整合がはかられていますが、その対応はIDT、MOD、NEQと分かれています。この中でNEQはIECと同等とは認められません。
IEC35mmレール取り付け可能
種類電磁接触器
動作方式非可逆式
電流設定容易。モータ電流直接設定、±いずれのドライバでも調整可能。
手動チェック可能。表面からドライバで手動トリップ可能。
動作表示付
トップフリー構造。
用途モータの一般的な過負荷・拘束保護
種類サーマルリレー
補助接点1a1b
電磁接触器の小型化により、多くの定格で電磁開閉器の小型化を実現。
端子カバーを標準装備することにより、お客様の別形名の指定、オプションを手配する手間が削減され、在庫削減、カバー分のコストダウン効果を得られます。もちろん充電部の保護として安全性も向上致します。
旧シリーズでは、14種類あった操作コイル定格を8種類まで半減。適用電圧範囲を拡大させました。お客様の在庫削減はもちろんのこと、コイル製作種類集約により、短納期化を実現いたします。
モータの過負荷、拘束保護に適しています。
タイプ開放形
種類電磁開閉器
動作方式非可逆式
主回路電圧(V)200
種別選択度(使用カテゴリー):A
トリップボタン有
汚染度(使用環境)2
環境EMC環境条件(環境A又は環境B):A
RoHS指令(10物質対応)対応
特性漏電検出→Type A
各種認証CEマーキング:TUV認証、UKCAマーキング:自己宣言、CCC:認証
ピックアップ電流:定格感度電流×75%
動作時間(s)0.04以内(at 5IΔn)
アイソレーション適合適合
漏電表示方法機械式ボタン
国際規格(IEC規格)に対応するグローバルスタンダード製品。
補助接点は、高接触信頼性の双接点を標準装備。
適合レール幅(mm)35
種類電磁接触器
動作方式非可逆式
種別標準形
形式直流操作形
海外規格(IEC,EN,VDE,BS,UL,CSA)に標準品で適合・認定取得
補助接点は、高接触信頼性の双接点を標準装備
主回路電圧(V)AC200
シリーズ新SCシリーズ
モータの始動・停止および焼損保護などの一般的な用途に使用できます。
補助接点は全シリーズツイン接点を採用し高信頼性を計っています。
国内規格はもとより、各種海外規格に標準品で適合および設定取得しています。
種類電磁接触器
動作方式可逆式
取付け方法IEC35mmレール取付ができます。
種類電磁接触器
動作方式非可逆式
国際規格(IEC規格)に対応するグローバルスタンダード製品
海外規格(IEC、EN、VDE、BS、UL、CSA)に標準品で適合・認定取得
補助接点は、高接触信頼性の双接点を標準装備(03~N12形)
IC搭載スーパーマグネットによる高運転信頼性(N6~N16形)
箱入り電磁開閉器で、安全性を確保します。
サーマルリレーでモーターを適切に保護。
モータの過負荷、拘束保護に適しています。
種類電磁開閉器
動作方式非可逆式
定格使用電圧(V)200
コイル定格電圧(V)AC200
取付穴径(Φmm)25.5
適合アイソレーション
接続方式表面形
お客様がご使用になられている商品の基盤を定額で修理いたします。工作機械や電子機器の故障原因の多くは直せないといわれている基板のトラブル。業界最高峰の修理成功率99%を実現!電力・自動車・鉄鋼・半導体産業とのコラボレーションで実現した故障メカニズムを基に老朽化設備を「壊れない設備」に蘇らせます。
用途既にご使用されているお客様の用途に準じます。記載されている品番が修理対象商品となります。
仕様本体商品の仕様に基づきます
内容修理サービス
サービス分類修理
種類電磁開閉器
動作方式可逆式
定格使用電圧(V)200
コイル定格電圧(V)AC200
タイプ開放形
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
型式外付けサージ吸収器
種類オプションユニット
取付方式トップオン
取付け方法トップオン
用途FXCPU(MINI-DIN8ピンコネクタ)⇔GOT接続用、FXCPU通信機能拡張ボード(MINI-DIN8ピンコネクタ)⇔GOT接続用
分類シーケンサ⇔GOT、GOT⇔GOT接続用
アクティブフィルタやDPDC回路の採用で不要な漏電トリップが発生しにくい漏電検出特性を持っています。
適合アイソレーション
接続方式表面形
電流の種類AC
ケーブル長(m)3
適合交流操作:S-T10~T50、B-T21、S-N38/N48、SR-T5/T9直流操作:SD-T12~T50、BD-T21、SRD-T5/T9機械ラッチ式(交流操作)投入コイル :SL-T21~T50、SRL-T5機械ラッチ式(直流操作)投入コイル:SLD-T21~T50、SRLD-T5
種別外付けサージ吸収器
種類オプションユニット
本体質量(kg)0.013
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様端子部仕様:標準仕様
適合(適合規格・特殊適用)標準仕様
適合機種適用できる電磁接触器・電磁継電器形名:S-T10~T100、S-N125~N400、SR-T5/T9
種類Kシリーズ用プションユニット
入力3VA
時間最小オフ時間:50ms
絶縁抵抗(MΩ)100以上
周囲湿度(%RH)45~85(結露・氷結のないこと)
動作時間1秒・2秒切換式
電気的耐久性50万回
耐衝撃(m/s2)98
耐振動(m/s2)19.6
周囲温度(℃)-10~55(盤内年平均温度は40℃以下)
保持時間(ms)5000以上(最小)
RoHS指令(10物質対応)対応
振動数範囲(Hz)10~55
耐電圧(V/min)AC2000
時間精度設定誤差:-20%~+90%(最大電圧印加時)、電圧誤差:±35%、温度誤差:±25%
仕様●特殊補助接点付:標準仕様●端子部仕様:標準仕様●操作コイル入力(VA):常時/7、投入瞬時/45
種別標準仕様形
長さ(mm)85
厚さ(mm)78
コイル定格電圧(V)AC200~240
取付方式ねじ、DINレール
形式交流操作形
周波数(Hz)50/60
規格JIS C8201-4-1、IEC60947-4-1、EN60947-4-1、BS EN60947-4-1、DIN EN60947-4-1(VDE0660-102)
接点構成(主接点)3a
定格絶縁電圧(V)690
動作方式可逆式
機械的耐久性1000万回
電気的耐久性AC-3級:200万回、AC-4級:3万回、AC-1級:50万回
定格インパルス耐電圧(kV)6
汚染度(使用環境)3
開閉頻度(回/時)AC-3級:1800、AC-4級:300、AC-1級:1200
開放熱電流(A)20、補助接点:10
操作方式(操作コイル、操作回路仕様)標準仕様
シリーズGOT2000/GOT1000
分類シーケンサ⇔GOT、GOT⇔GOT接続用
シリーズGOT2000/GOT1000
適合板厚(mm)2~3
適合機種FX3S、FX3G、FX3U、FX3GC、FX3UC
電源DC5V 15mA(シーケンサ内部給電)DC24V+20%-15% 50mA/DC24V(端子より外部給電)
分解能摂氏/0.1℃華氏/0.18°F
入力信号白金測温抵抗体3線式 Pt100、JIS C 1604-1997
絶縁方式ホトカプラによりアナログ入力部とシーケンサ間を絶縁駆動電源とアナログ入力部間は、DC/DCコンバータにより絶縁(各チャンネル間は非絶縁)
変換速度FX3G、FX3GC : 250μs(データの更新は毎演算周期)/ユニットFX3U、FX3UC : 200μs(データの更新は毎演算周期)/ユニット
入出力占有点数0点(シーケンサの最大入力点数とは関係ありません)
定格温度範囲摂氏/-50~250℃、華氏/-58~482°F
有効デジタル出力摂氏/-500~2500華氏/-580~4820
総合精度周囲温度25℃±5℃ フルスケールに対し±0.5%、周囲温度0℃~55℃ フルスケールに対し±1.0%
適合シーケンサFX3G(FX3G-CNV-ADP が必要)、FX3GC、FX3U、FX3UC(FX3UC-32MT-LTは、Ver. 1.30から対応)シーケンサ(FX3U、およびFX3UC- 32MT- LT(- 2)への接続には、機能拡張ボードが必要)
1個
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
規格RoHS/VCCI classA 準拠
出力電圧(V)100-120±2%(UPS設定ソフトにて1V単位で変更可能)
運転方式常時インバータ給電方式
騒音値(dB)50以下
冷却方式強制風冷
出力周波数(Hz)50/60±0.5%(入力周波数同期、50/60Hzの任意設定も可能)
バッテリー小形制御弁式鉛蓄電池
力率入力:0.95以上(定格負荷時)
充電時間(時間)バッテリ:8以内
歪率(%)交流出力(歪率)→3以下(定格抵抗負荷時)
標高(m)1500以下(0~40℃)
周囲温度(℃)0~40(推奨20~30)
起動様式商用起動/バッテリ起動
入力電圧範囲(V)AC85~144
RoHS指令(10物質対応)対応
相対湿度(%RH)25~85
外部インタフェースRS-232C/外部信号端子/オプションボードスロット
交流出力(インバータ許容ピーク電流)定格電流実効値の300%(クレストファクタ:3.0[電流波高値/実効値])
交流出力(過負荷保護)負荷率 110% 30秒後バイパス運転、負荷率 140% 3秒後バイパス運転
交流出力(電圧波形)正弦波
交流出力(バックアップ切換時間)無瞬断
付属品「表面形」端子ねじM8×14(3極6本)、取付ねじM4×0.7×55(3極2本)、絶縁バリア(3極2枚)、IEC35mmレール取付アダプタ
種別選択度(使用カテゴリー):A
質量(kg)0.9(表面形)
外形寸法(mm)75(a)×[表面形130]/[スプリングクランプ端子形-](b)×68(c)[90(ca)]
別売付属品ロックカバー(LC)、とってロック装置、操作とって、端子カバー(TC-L・ TC-S)、IEC 35mmレール取付アダプタ(標準装備)
相線式3Φ3W、1Φ3W、1Φ2W
定格遮断容量(kA)JIS C 8201-2-2 Ann.1 JIS C 8201-2-2 Ann.2 IEC 60947-2 EN 60947-2(Icu/Ics)10/5(AC440V)、10/5(AC415V)、10/5(AC400V)、30/15(AC230V)、30/15(AC200V)、30/15(AC100V)GB/T 14048.2(Icu/Ics)10/5(AC415V)、10/5(AC400V)、10/5(AC380V)、30/15(AC230V)
定格感度電流(mA)100・200・500切換
過電流引きはずし方式熱動-電磁
開閉寿命(回)10000(機械的)、6000(電気的)
トリップボタン有
逆接続AC240V以下のみ可
汚染度(使用環境)2
極数・素子数3
環境EMC環境条件(環境A又は環境B):A
RoHS指令(10物質対応)対応
特性漏電検出→Type A
各種認証CEマーキング:TUV認証、UKCAマーキング:自己宣言、CCC:認証、船級協会認定(☆取得済)(NK・ LR・ ABS・ DNV):-
定格使用電圧(AC V)100-440
電流の種類AC
動作時間(s)最大0.1(at IΔn)/最大0.04(at 5IΔn)
雷インパルス耐電圧(KV)6
アイソレーション適合適合
漏電表示方法機械式ボタン
種類ハンディGOT用コネクタ変換ボックス
仕様Dサブ9ピンオス⇔ヨーロッパ端子台5ピンへの変換コネクタ
対応機種GT14、GT11、GT10
1個
¥2,198
税込¥2,418
5日以内出荷
仕様●測長/残長(m):0~65000
質量(kg)約0.2
径(Φmm)巻径:D=0~2000
周波数(Hz)メジャーパルス周波数:1.5~30、巻軸パルス周波数:0~200
外形寸法(mm)50×68×35
電源(V)入力:なし(LE7-40GU-Lから供給)、出力:エンコーダ用DC12/近接スイッチ用DC12
出力接点出力:タイミング検出 3点、巻径用、測長/残長用 切替可、周速同期
厚さ材料厚:T=0.1 μm~10 mm
入力巻軸パルス入力:巻軸パルスセンサ用入力 2点メジャーパルス入力:メジャーパルスセンサ用入力接点入力:逆転/正転、巻径リセット、測長/残長リセット、メモリホールド、プリドライブ用5点
回転速度(r/min)巻軸:N=0~3600
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)a=V/t=(1~50)/60 t=加減速時間
速度(m/min)ライン速度:V=0.1~1000
1個
¥51,980
税込¥57,178
89日以内出荷
操作しにくい小さなスイッチを、画面ごと拡大して、簡単に操作できます。拡大後、画面をスクロールして、操作したいエリアを自由に表示できます。また、2点押し操作ができ、誤操作を防止できます。SDメモリカードを標準サポートし、Ethernet、RS-232、RS-422/485、USBホスト/デバイスを標準搭載。ロギング、スクリプト、アラーム、デバイスデータ転送などの高負荷処理中でも快適な画面操作を実現。さらに、映像の録画や、動画の再生、ビデオ入力やRGB入出力にも対応し、GOT2000のすべての機能が使用できます。シーケンサCPUなどのプログラムやパラメータをGOTのSDメモリカード・USBメモリに保存 (バックアップ) でき、シーケンサ故障時にはGOTから一括で書き戻し (リストア) できます。1台のGOTで、最大4チャンネルのFA機器 (シーケンサ、サーボ、インバータ、温度調節器など) をモニタできます。
取付標準
保護構造前面部: IP67F、盤内部: IP2X
耐電圧電源端子一括 ⇔ アース間 AC 1500 V 1分間
電源電圧(V)AC100~240(+10%、-15%)
発光色2色(青色、橙色)
冷却方式自冷
バッテリーGT11-50BAT形リチウムバッテリ、バックアップ対象:SRAMデータ、時計データ、システム状態ログデータ、寿命:約5年 (周囲温度25℃)
表示色65536色
使用温湿度範囲表示部:0~55℃/10~90%RH、結露なきこと
寿命バックライト:約60000時間(周囲温度25℃で表示輝度が50%となる時間)、タッチパネル:100万回以上(操作力0.98N以下)
保管温湿度範囲-20℃~60℃/10~90%RH、結露なきこと
設置場所制御盤内
耐振動適合規格:JIS B 3502、IEC 61131-2 に適合、断続的な振動がある場合:[周波数: 5 ~ 8.4 Hz]片振幅: 3.5 mm、掃引回数: X、Y、Z 各方向10回、[周波数: 8.4 ~ 150 Hz]加速度: 9.8 m/s2、掃引回数: X、Y、Z 各方向10回、連続的な振動がある場合:[周波数: 5 ~ 8.4 Hz]片振幅: 1.75 mm、[周波数: 8.4 ~ 150 Hz]加速度: 4.9 m/s2
色(パネル)黒
適合圧着端子M3ネジ用の圧着端子 RAV1.25-3、V2-S3.3、V2-N3A、FV2-N3A
キーサイズ最小 2×2 ドット(1キーあたり)
絶縁抵抗電源端子一括 ⇔ アース間 DC 500 V 絶縁抵抗計にて10 MΩ 以上
適合電線サイズ0.75~2mm2
RoHS指令(10物質対応)対応
表示デバイスTFTカラー液晶
接地D種接地 (第3種接地)、接地不可の時は盤に接続のこと
同時押し点数最大2点
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
内蔵インターフェース【RS-232インタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800 bps、コネクタ形状:Dサブ9ピン (オス)、【RS-422/485インタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800 bps、コネクタ形状:Dサブ9ピン (メス)、【Ethernetインタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:100BASE-TX/10BASE-T、コネクタ形状:RJ45 (モジュラージャック) AUTO MDI/MDI-X、【USBインタフェース(ホスト)】チャンネル数:2ch (前面/背面)、最大転送速度:High-Speed 480 Mbps、コネクタ形状:USB-A、【USBインタフェース(デバイス)】チャンネル数:1ch (前面)、最大転送速度:High-Speed 480 Mbps、コネクタ形状:USB Mini-B、【SDメモリカードインタフェース】1ch SDHC対応 (最大32 GB)、【側面インタフェース】通信ユニット装着用 1ch
バックライトLED(交換不可)、白
輝度調整32段階調整
耐衝撃JIS B 3502、IEC 61131-2 に適合 (147 m/s2(15 G)、X、Y、Z 方向各3回)
オーバーボルテージカテゴリII以下
ノイズ耐量ノイズ電圧1500 Vp-p、ノイズ幅1 μs、ノイズ周波数25 ~ 60 Hzのノイズシミュレータによる
ブザー出力単音色(音程、音長の調整可)
ユーザメモリ容量(MB)格納用メモリ(ROM):57、動作用メモリ(RAM):256、書き込み回数10万回
接続方式外部配線:18点端子台
チャンネル数4ch(アナログ入力)
消費電流(A)(DC5V内部)0.49
絶縁方式入力端子とシーケンサ電源間:フォトカプラ絶縁、入力チャンネル間:トランス絶縁
変換速度50ms/ch
入出力占有点数16点(I/O割付:インテリ16点)
アナログ入力電圧:DC-10~10V(入力抵抗値1MΩ)・電流:DC0~20mA(入力抵抗値250Ω)・微小電圧:DC-100~100mV・熱電対(使用可能種類):K、J、T、E、N、R、S、B、U、L、PLⅡ、W5Re/W26Re・熱電対(冷接点補償抵抗):付属の冷接点補償抵抗(CJ)を使用・測温抵抗体(使用可能種類):Pt1000、Pt100、JPt100、Pt50・測温抵抗体(測定方式):3線式
絶対最大入力電圧:±15V、電流:30mA
1個
¥74,980
税込¥82,478
5日以内出荷
ブザー出力単音色(音程、音長の調整可)
標高(m)2000以下
ノイズ耐量ノイズ電圧500Vp-p、ノイズ幅1μsノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータによる
LED寿命(時間)約50000(周囲温度25℃で表示輝度が50%となる時間)
許容瞬停時間(ms)5以内
キーサイズ最小2×2ドット(1キーあたり)
画面サイズ12.1型WXGA
輝度調整32段階
表示TFTカラー液晶
表示文字数16ドット標準フォント時:80字×50行(全角)12ドット標準フォント時:106字×66行(全角)
保管温湿度範囲-20~60℃/10~90%RH(結露無き事)
対応【ソフトウェア】GT Works3 Version 1.250L以降
同時押し点数同時押し不可(1点のみタッチ可能)
寿命100万回以上(操作力0.98N以下)
質量(kg)1.7(取付金具除く)
消費電力(W)最大負荷時:20以下、本体単体:14、本体単体バックライト消灯時:8
バッテリーGT11-50BAT形リチウムバッテリ(寿命約5年/周囲温度25℃)
耐衝撃JIS B 3502、IEC 61131-2に適合、147m/s2(15G)、X, Y, Z方向各3回
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
電源電圧(V)DC24(+25%/-20%)
保護等級前面部:IP67F、盤内部:IP2X
耐電圧(V/min)AC350(電源端子一括⇔アース間)
解像度1280×800℃ッと
安全規格CE、UL、cUL、EAC、KC
絶縁抵抗(MΩ)10以上(電源端子一括⇔アース間/DC500V絶縁抵抗計にて)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)299×48×219
突入電流(A)59以下(2ms、周囲温度25℃、最大負荷時)
接地D種接地(第3種接地)、接地不可の時は盤に接続のこと
汚染度(使用環境)2以下
ユーザメモリ容量(MB)格納用メモリ(ROM):32、動作用メモリ(RAM):128※書き込み回数10万回
表示色65536色
発光色2色(青色、橙色)
設置場所制御盤内
バックライトLED(交換不可)
寸法(幅W×高さH)(mm)261×12×163.2(表示)、290.5×210.5(パネルカット)
雰囲気使用時:油煙、腐食性ガス、可燃性ガスがなく、導通性の埃がひどくないこと、直射日光が当たらないこと(保存時も同様)
耐振動JIS B 3502、IEC 61131-2に適合
冷却方式自冷
使用温湿度範囲0~55℃/10~90%RH(結露無き事)
インターフェースRS-232:1ch 伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800bps コネクタ形状:Dサブ9ピン(オス)RS-422/485:1ch 伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800bps コネクタ形状:Dサブ9ピン(メス)Ethernet:2ch データ転送方式:100BASE-TX/10BASE-T コネクタ形状:RJ45(モジュラージャック) AUTO MDI/MDI-XUSB(ホスト)1ch(背面)USB規格:USB2.0(High-Speed 480Mbps) コネクタ形状:USB-AUSB(デバイス)1ch(前面)USB規格:USB2.0(High-Speed 480Mbps) コネクタ形状:USB Mini-BSDメモリカード:1ch SDHC対応(最大32GB)無線LAN通信ユニットインタフェース無線LAN通信ユニット装着用音声出力インタフェース:1ch WAV形式(16bit、8.000kHz/16.000kHz、モノラル) 対応プラグ:Φ3.5 ステレオミニプラグ(3極)
精度内部時計:±90秒/月(周囲温度25℃)
仕様【オーバボルテージカテゴリ】Ⅱ以下
適合機種電磁接触器/S-T10~T50、電磁開閉器/MSO-T10~T50、電磁継電器/SR-T5/T9
取付方式トップオン
1
2
次へ
『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 制御機器
- はんだ関連・静電気対策用品
制御機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。