制御機器 :「安全規格en61010-1」の検索結果
制御機器は機器を制御する回路の為のスイッチ、リレー、コントロールボックス等の総合カテゴリーです。制御機器のリレーとは、スイッチやタイマーと連動し一定条件で電流のオン・オフを行うものです。制御機器内には電源の接点があり、国際規格のIEC規格に準拠しているものや、JISに準拠しているものがあります。JISとIECは内容の整合がはかられていますが、その対応はIDT、MOD、NEQと分かれています。この中でNEQはIECと同等とは認められません。
直流電圧・電流計測に対応し、工場製造工程における生産ラインでの高速サンプリングなどが得意です。
部品検品時の異常判定やクリアランス判定などで、検査工程の短縮化に最適です。
電源電圧(V)DC12±10%
仕様【ゼロ表示】リーディングゼロサプレス、【小数点】任意で設定可能、【測定カテゴリ】2
質量(g)約350
取付方式盤面取付
保護構造IP66(前面)
消費電力(W)6
寸法(幅W×高さH)(mm)【パネル】52×96
適合規格EN61326-1(EMS:工業設置/EMI:Class A)※配線長 30m以下にて適用、EN61010-1、EN50581
ケース色黒色 UL94V-0
材質(ケース)ポリカーボネート
表示部【1ch入力時】Ach入力の計測結果、【2ch入力時】Ach入力の計測結果・Bch入力の計測結果演算結果のいずれかAch及びBch入力の測定結果・AchまたはBch入力の測定結果と演算結果
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96×145×52
センサ用電源DC12V 100mA / DC24V 50mA
表示桁数5桁
表示範囲-99999~99999
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)【端子間】100以上(DC500V)
測定チャンネル1chまたは2ch
ディスプレイ2.4インチ TFT液晶ディスプレイ
外部制御機能あり
使用温湿度範囲-5~50℃/35~85%RH(非結露)
保管温湿度範囲-10~70℃/60%RH以下
汚染度(使用環境)2
オーバーレンジ表示入力範囲及び表示範囲を超えた場合、OVERまたは-OVER表示
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)【交流電源:電源端子-入力/外部制御/比較出力/各種出力端子間】AC3000、【直流電流:電源端子-入力/外部制御/比較出力/各種出力端子間】AC1500、【交流・直流電源共通:入力端子-外部制御/比較出力/各種出力端子間】AC1500、【ケ-ス-各端子間】AC3000、【入力ch間相互】AC1500
CE-対応品対応
第1入力信号±9.9999V
プラグイン端子のSSR形G2R-1-Sパワーリレーと同一形状。オムロン形G70A I/Oターミナルに搭載できるI/Oソリッドステート・リレー。入力モジュール・出力モジュールを品揃え。TüV認定品も品揃え(-UTUタイプ)。
直流電圧・電流計測に対応し、工場製造工程における生産ラインでの高速サンプリングなどが得意です。
部品検品時の異常判定やクリアランス判定などで、検査工程の短縮化に最適です。
電源電圧(V)DC24~48±10%
仕様【ゼロ表示】リーディングゼロサプレス、【小数点】任意で設定可能、【測定カテゴリ】2
質量(g)約350
取付方式盤面取付
保護構造IP66(前面)
消費電力(W)6(DC24V)、6.5(DC48V)
寸法(幅W×高さH)(mm)【パネル】52×96
適合規格EN61326-1(EMS:工業設置/EMI:Class A)※配線長 30m以下にて適用、EN61010-1、EN50581
ケース色黒色 UL94V-0
材質(ケース)ポリカーボネート
表示部【1ch入力時】Ach入力の計測結果、【2ch入力時】Ach入力の計測結果・Bch入力の計測結果演算結果のいずれかAch及びBch入力の測定結果・AchまたはBch入力の測定結果と演算結果
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96×145×52
センサ用電源DC12V 100mA / DC24V 50mA
表示桁数5桁
表示範囲-99999~99999
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)【端子間】100以上(DC500V)
測定チャンネル1chまたは2ch
ディスプレイ2.4インチ TFT液晶ディスプレイ
外部制御機能あり
使用温湿度範囲-5~50℃/35~85%RH(非結露)
保管温湿度範囲-10~70℃/60%RH以下
汚染度(使用環境)2
オーバーレンジ表示入力範囲及び表示範囲を超えた場合、OVERまたは-OVER表示
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)【交流電源:電源端子-入力/外部制御/比較出力/各種出力端子間】AC3000、【直流電流:電源端子-入力/外部制御/比較出力/各種出力端子間】AC1500、【交流・直流電源共通:入力端子-外部制御/比較出力/各種出力端子間】AC1500、【ケ-ス-各端子間】AC3000、【入力ch間相互】AC1500
CE-対応品対応
第1入力信号±9.9999mA
見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ
文字高さ8.6mmと大型表示を実現。
カウンタは8桁まで計数可能。
キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーの誤操作を防止。
フロント部 NEMA4対応。
電池交換により本体の再使用が可能。
VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。
安全規格UL、CSA取得、CEマーク対応。EN61010-1汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。
EMC規格(EN61326)適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ
文字高さ8.6mmと大型表示を実現。
視認性を重視したバックライト付きタイプをシリーズ化。
キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーのご操作を防止。
ケース色は従来のライトグレーに加えてブラックタイプをシリーズ化。
フロント部 NEMA4対応。
電池交換により本体の再使用が可能。
VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。
安全規格UL、CSA取得、CEマーキング対応。EN61010-1 汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。
EN50081-1、EN50082-2のEMCの規格適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
コンパクトサイズで装置の小型化に貢献
使用周囲温度は-25~70℃に対応。
寒暖の差が大きく厳しい環境など使用場所が広がります。
各種安全規格に対応し、グローバルにさまざまな業界で使用可能。
保証期間5年(周囲温度40℃、負荷率60%、標準取付けの場合。)
製品に印字されたQRコードから、いつでも最新の取扱説明書にかんたんアクセス。
L字金具、DINレール取付金具をご用意。
4方向の取付けが可能。
長寿命化 3年→5年。
※メーカー従来製品 PS3N形、PS3X形との比。
用途豊富なアプリケーション:食品の保存設備、ビル設備用制御盤、駅ホームの安全設備、植物工場の制御盤など
入力電圧(V)AC100~240
形状カバー付き
1日の時刻制御が簡単操作(動作曜日選択可)。ON/OFF時刻設定は24ステップ。CEマーク対応。UL、CSA規格取得。休日機能で祝祭日など突発的な休日に簡単に対応。テストモード機能でプログラムを簡単に確認。半自動動作で急なスケジュール変更にも対応可能。パルス動作可能、サマータイム対応。フィンガープロテクト対応。日渡り動作もタイマ動作と同じ設定で可能。
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
制御出力有接点1a AC250V 15A(抵抗負荷)、DC24V 10A(抵抗負荷)、最小適用負荷DC5V 100mA(P水準、参考値)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と制御出力間、非連続接点間)
消費電力(VA)約2.4(AC264V時)
電圧の影響±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です
耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回
使用周囲湿度35~85%
保存温度範囲(℃)-25~+65℃(ただし、 氷結しないこと)
EMC規格EMI:EN61326、放射妨害電界強度:EN55011 Group1 class A、雑音端子電圧:EN55011 Group1 class A、EMS:EN61326、静電気放電イミュニティ:IEC61000-4-2、電界強度イミュニティ:IEC61000-4-3、伝導性ノイズイミュニティ:IEC61000-4-6、バーストノイズイミュニティ:IEC61000-4-4、サージイミュニティ:IEC61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN61000-4-11、磁界強度イミュニティ:EN61000-4-8
耐ノイズ電源端子間:±1.5kV、ノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)
温度の影響±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です
動作時間のばらつき±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です
セット誤差±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です
許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%
適合安全規格cULus(Listing):UL508/CSA C22.2 No.14、EN61010-1(IEC61010-1):汚染度2/過電圧カテゴリⅡ、A300 PILOT DUTY、1/3 HP AC120V、VDE0106/part100、電気用品安全法
停電補償時間連続5年以上(25℃)、10年以上(25℃ 停電率50%以下)(リチウム電池にて)
周期誤差月差±15s(25℃)
耐電圧(V/min)AC2000 50/60Hz(導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と制御出力間)、AC1000 50/60Hz(非連続接点間)
衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回
衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸各方向 各3回
使用周囲湿度(%RH)35~85
振動(誤動作)Hz10~55片振幅0.25mm 3方向 各10min
振動(耐久)Hz10~55片振幅0.375mm 3方向 各4サイクル(8分/サイクル)
機械的寿命(万回)10以上(20℃)
電気的寿命(万回)5以上(抵抗負荷AC250V 15A)、5以上(モータ負荷AC250V 1HP)、5以上(誘導負荷AC250V 10A cosΦ=0.7)、5以上(ランプ負荷AC100V 100W)、1以上(ランプ負荷AC100V 300W)(+20℃)
高密度実装対応:幅(5mm)×長さ(28mm)×高さ(15mm)
欧州安全規格(EN61810-1, EN61010)の強化絶縁に適合
AC15、DC13(誘導負荷)対応
EN 60335-1 GWT適合(VDE承認)
用途産業用機器、OA機器、計測機器、試験装置、プログラマブルコントローラ、欧州向け家電用機器
寸法(mm)28.0×5.0×15.0
質量(g)約5
規格UL/C-UL、VDE
保護構造プラスチックシール
端子形状プリント基板用端子
接点最大許容電圧(V)AC250
接点最大許容電流(A)AC6
動作機能非ラッチング式
接点定格制御容量(抵抗負荷)AC250V 6A
明るく、見やすいネガLCD表示。
バックライト付きネガLCDの使用で、高い視認性を実現
表示色変更機能(赤⇔緑)により、出力状態が遠くからでも確認可能
各桁キーの採用により、操作が簡単
基本設定はすべて、ディップスイッチで可能
NPN/PNP入力マルチ、直流2線式センタ対応で、幅広い入力に対応可能
UL、CSA取得。CEマーク対応
防水構造IP54相当 フロント部のみ
付属品防水パッキン、埋込み取りつけ用アダプタ、単位シール
保護構造IEC規格IP66、米国NEMA規格タイプ4(屋内)ただし、パネル表面のみ
文字高(mm)8.6
保存温度(℃)-25~+65(ただし、結露、氷結しないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露、氷結しないこと)
耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.375mm 3方向 各2h
使用周囲湿度25~85%
安全規格UL863 CSA C22.2 No.14取得、EN61010-1(IEC61010-1):汚染度2/過電圧カテゴリⅢ適合、EMC規格(EN61326)適合、VDE0106 Part100適合(フィンガープロテクト規定)、LR規格 取得
EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN55011 Group1 class B、EMS:EN61326-1、静電気放電イミュニティ:EN61000-4-2、電界強度イミュニティ(AM変調):EN61000-4-3、電界強度イミュニティ(パルス変調):EN61000-4-3、伝導性ノイズイミュニティ:EN61000-4-6、バーストノイズイミュニティ:EN61000-4-4
インパルス電圧(V)4.5kV 導電部端子と露出した非充電金属部間
耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.15mm 3方向 各10min
衝撃(誤動作)(m/s2)200(6方向 各3回)
衝撃(耐久)(m/s2)300(6方向 各3回)
静電気耐力(kV)±8(誤動作)
マルチ入力(熱電対、測温抵抗体、mV)の汎用調節計です。 IP66相当の防塵防適構造です。
電源(V)100~240±10% AC 50/60Hz
表示精度±0.3%FS+1digit
使用環境温度(℃)-10~50
表示更新周期0.25秒
豊富なオプション機能を選択できる調節計です。SV設定2点、PID値2種(オプション)選択できます。加熱冷却二出力制御(オプション)選択できます。イベント出力(オプション)選択できます。ヒータ断線警報(オプション)選択できます。リモート設定入力(オプション)選択できます。アナログ出力(オプション)選択できます。通信機能(オプション)選択できます。IP66相当の防塵防適構造です。
取付方式ワンタッチ取付
保護構造前面操作部のみ防塵・防滴構造 (IP66相当)(ただし、パネル厚1.2~3.2mm時のみ適用)
適合規格安全:IEC61010-1 および EN61010-1、EN IEC 61010-2-030EMC:EN61326-1RoHS指令対応
消費電力100~240V AC 15VA以下
アナログ出力なし
出力点数イベント出力:2点
材質(ケース)PPE樹脂成形(UL94V-1相当)
入力リモート設定入力→なし
電源電圧(V)AC100~240(50/60Hz)±10%
保存温度(℃)-20~65
絶縁抵抗(MΩ)入出力端子と電源端子間/入出力端子と保護導体端子間:500V DC 20以上
表示精度±0.25%FS+1digit
外部制御機能外部入力制御信号→なし
消費電力(VA)15以下
使用環境温度(℃)-10~50
表示更新周期0.25秒
通信機能なし
汚染度(使用環境)2(IEC60664)
使用環境湿度(%)90%RH以下(結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)入出力端子と電源端子間:3000AC、電源端子と保護導体端子間:1500AC
使用高度(m)標高 2000以下
認証マークCE
適合規格EMC:EN61131-2:2007/EN61326-1:2013、安全規格:EN61131-2:2007/EN61010-1:2010、UL規格:UL508、c-UL規格:CSA C22.2 No.142、KC(韓国電波法)
分解能低感度モード:1mA、高感度モード:0.01mA
消費電流(A)(DC5V内部)0.17
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)98×27.4×90.5
計測範囲低感度モード:0~1000mA、高感度モード:0.00~100.00mA
相線式単相2線式/単相3線式/三相3線式共用
適合電線電圧入力端子:単線AWG24~AWG17(Φ0.5~1.2mm)/より線AWG20~AWG16(0.5~1.3mm2)、ZCT入力端子(Z+、Z端子):AWG24~AWG17(Φ0.5~1.2mm)/より線AWG20~AWG16(0.5~1.3mm2)
入出力占有点数16点(I/O割付:インテリ16点)
1個
¥94,980
税込¥104,478
5日以内出荷
スマートセンサ CSS 014 センサ、インターフェース、トランスミッタの 3 つの機能を 1 つに統合しています。CSS 014 の基礎となるのは、小型のインテリジェントセンサで使用されている最新のマイクロテクノロジーおよびマイクロシステム技術(センサ技術と測定技術のサブ領域)です。 温度管理とエンクロージャの温度順応の専門家として、気温と湿度を記録
仕様●検出タイプ:温度 / 湿度レコーダ●通信プロトコル:IO-LINK●実装タイプ:DINレール●高さ:140mm●長さ:40mm●幅:40mm●重量:50●実装タイプ:M12コネクタ●電源電圧:18 → 30 V dc●動作温度 Max:+80℃●IP保護等級:IP20●代表規格:IEC/EN61010-1
アズワン品番65-7353-61
明るく見やすい大型LED(文字高20mm)のデジタル温度表示器。RoHSⅡ対応製品。コンパクトな48mm×96mmのDIN規格サイズ。熱電対・測温抵抗体・電圧のマルチ入力が可能。パネル埋め込み式の為、ワンタッチで取付が可能。
付属品単位シール×1枚、取扱説明書×1部
材質PPE樹脂
質量(g)約250
適合規格安全/IEC610010-1・EN61010-1・IEC610010-2-030・EN61010-2-030、EMC/EN61326-1
消費電力11VA(100~240V AC)
表示11セグメント 赤色LED(文字高/20mm) 4桁
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×48×111(パネル内/100)
電源電圧(V)AC100~240±10% 50/60Hz
表示精度測定範囲内:±(0.3%FS+1digit)、維持範囲:23±5℃(18~28℃)
動作表示PL/SET(緑)/パラメータ表示時点灯、ECO(緑)/スクリーンセーバー状態時点減
使用環境温度(℃)-10~50
取付け方法パネル埋込式(ワンタッチ取付)
防塵防水性能IP66相当(ただしパネル取付厚/1.2~3.2mm)※前面パネル部のみ適用
アズワン品番1-1877-31
使用環境湿度(%)90rh以下(結露なきこと)
表示間隔0.25~5.00秒可変(0.25秒ステップ)
1台
¥31,980
税込¥35,178
翌々日出荷
仕様[EMC]Immunity Zone:Zone A、[対応タブレット厚み]標準:~10mm
色筐体:黒
質量(g)約530(付属ケーブル除く)、約980(付属ケーブル含む)
タイプ-
規格認証:UL 508、UL 60947-5-5
保護構造IP54
スイッチ非常停止用押ボタンスイッチ:XA1E-LV302Q4R(ボタン色:赤、点灯色:赤)、イネーブルスイッチ:HE5B-M2PY
適合規格IEC/EN 60947-5-1、IEC/EN 60947-5-5、(XA1E-LV302Q4R、XA1E-LV3SG02Q4WR)、IEC/EN 60947-5-8(HE5B-M2PY)、UL 508、UL 60947-1、UL 60947-5-1、UL 60947-5-5、用途規格:ISO 12100、IEC/EN 60204-1、ISO 10218-1、ISO 10218-2
接点構成-
番号-
定格絶縁電圧(V)60
定格入力電圧(V)XA1E照光部:DC24±10%、USB給電部:DC24-15%/+20%
動作力-
絶縁抵抗(MΩ)-
使用周囲温度(℃)-20~55(グリップ保持中、タブレットにUSB電源供給をする場合は-20~35)
ケーブル-
耐振動(耐久)-
保存温度範囲(℃)-20~55
引張強度(N)-
安全規格IEC/EN 61010-1、IEC/EN 61010-2-201
EMC規格IEC/EN 61131-2
耐振動(誤動作)-
機械的耐久性-
電気的耐久性-
感電保護クラス-
条件付短絡電流-
定格インパルス耐電圧(kV)-
汚染度(使用環境)3
耐衝撃(m/s2)147、11ms(6方向 各5回)
定格通電電流(A)-
最大操作頻度-
回路-
USBポート充電用:USB Type-Cコネクタ、給電専用DC5V-1.5A出力
回転角度(°)タブレットホルダユニット:約200
ロック機構-
コンジット口サイズ-
定格使用電圧(V)-
動作ストローク(mm)-
対応サイズ(Φmm)タブレット対角線長 : 240~300(拡張時~320)、画面サイズ : 8~11インチ
使用周囲湿度(%RH)35~85(ただし、結露しないこと)
相対湿度(%RH)-
保存湿度(%RH)30~85(ただし、結露しないこと)
耐振動(Hz)5~8.4:片振幅 3.5mm、8.4~150:加速度 9.8m/s2(3方向 各2時間)
耐衝撃(誤動作)(m/s2)-
耐衝撃(耐久)(m/s2)-
接点定格XA1E-LV302Q4R(ボタン色:赤、点灯色:赤)、XA1E-LV3SG02Q4WR(ボタン色:白、点灯色:赤):2A/DC30V(抵抗負荷)・1A/DC30V(誘導負荷)/HE5B-N2PY:1A/DC30V(抵抗負荷)・0.7A/DC30V(誘導負荷)
1個
¥59,980
税込¥65,978
3日以内出荷
仕様●EN60950-1、UL60950-1、CSA60950-1、EN60601-1、UL60601-1、CSA60601-1、EN61010-1. UL、CSA. MTBFはMIL-HDBK 217F (25 ℃)による値です。 動作温度が85 ℃を超える場合は出力をディレーティング. Recom 1 W SIPシングル / デュアル出力医療規格認定絶縁未調整型DC-DCコンバータ - RxxPxxシリーズ. 1 Wの非整流型SIP 7 DC-DCコンバータにはシングル又はデュアル出力があり、UL/CSA-60950及びUL/CSA60601に準拠しているため、医療及び安全用途に最適です。 これらのDC-DCコンバータには強化された絶縁もあり、ラボ装置安全性でEN61010-1認定を受けています。. 小型SIP7パッケージ EN60601-1医療規格認定 EN61010-1測定、制御、ラボ使用認定 8 kV dcの強化された絶縁 独自のトランスシステム(特許申請中) 短絡保護●分離式:あり
長さ(mm)19.5
シリーズR05P
定格電力(W)1
出力電圧(V)5 dc
入力電圧(V)5 dc
出力電流(mA)200
入力電圧範囲(V)4.5 → 5.5 dc
RoHS指令(10物質対応)対応
パッケージSIP 7
実装タイプスルーホール
最低温度(℃)-40
ロードレギュレーション0.15
絶縁電圧(kV)8 dc
出力数1
1セット(25個)
¥75,980
税込¥83,578
5日以内出荷
従来品の奥行100mmに対して62~65mmの省スペースな調節計です。 SV設定3点、PID値3種、の設定が可能です。 調節出力のON/OFF動作隙間モードが選択可能です。 。加熱冷却二出力制御(オプション)選択できます。 4パターン、8ステップ、のプログラム(オプション)選択できます。 イベント出力、最大3点(オプション)選択できます。 。アナログ出力(オプション)選択できます。 CT入力、2点(オプション)選択できます。 外部制御入力、最大4点(オプション)選択できます。通信機能(オプション)、マスター、スレーブモードが使用できます。
入力種類マルチ(TC、Pt、mV)
適合規格安全:IEC61010-1 および EN61010-1、EN IEC 61010-2-030EMC:EN61326-1RoHS指令対応
アナログ出力なし
出力点数イベント:2点(EV1/EV2)
材質(ケース)PC樹脂(難燃度UL94V‐0)
入力CT入力→なし
電源電圧(V)AC100~240(50/60Hz)±10%
保存温度(℃)-20~65
機能入力スケーリング機能:電圧(mV)入力時スケーリング可能(逆スケーリング不可)、範囲:-1999~9999digit、スパン:10~10000digit
絶縁抵抗(MΩ)入出力端子と電源端子間:500V DC 20以上
表示精度±0.25%FS+1digit
外部制御機能DI(外部制御入力)→なし
使用環境温度(℃)-10~50
表示更新周期0.25秒
熱電対B、R、S、K、E、J、T、N、PLⅡ、C(WRe5-26)、U(DIN43710)、L(DIN43710)、AuFe-Cr
通信機能なし
汚染度(使用環境)2(IEC60664)
使用環境湿度(%)90%RH以下(結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)入出力端子と電源端子間:2300AC
抵抗体[測温]Pt100/JPt100
入力電圧-10~10、0~10、0~20、0~50、10~50、0~100mV DC入力抵抗:500kΩ以上
使用高度(m)標高 2000以下
認証マークCE
イベント出力イベント:2点(EV1/EV2)
種別エネルギー計測ユニット
外形寸法(mm)75(W)×90(H)×75(D)(突起部を除く)
適合規格CEマーキング(EMC:EN-61326-1:2013、安全:EN-61010-1:2010)・UL:UL61010-1
分類省エネ支援機器
機種EcoMonitorLight
補助電源AC100V-240V(+10%、-15%) 50Hz/60Hz
RoHS指令(10物質対応)対応
更新周期(ms)データ→250 (電力量、無効電力量は250μsサンプリング (短サイクル負荷変動にも追随))
計測回路数1回路
上位伝送MODBUS RTU(RS-485)通信
ロープロファイル。
可変速ファン回路により、静音性も確保。
医療規格(IEC60601)認定。(HWS1000Lのみ)
広い動作周囲温度と優れた周囲ディレーティング。
用途コンピュータ、通信、医療、計測、FA、半導体、その他
入力電圧範囲(V)AC85~265/DC120~350
仕様RoHS指令対応
形状カバー付き
タイプ標準タイプ
適合規格雑音端子電圧、雑音電解強度:VCCI-B、FCC-B、EN55011/EN55022-B各準拠イミュニティ:EN61000-4-2(Level 2、3)、-3(Level 3)、-4(Level 3)、-5(Level 3、4)、-6(Level 3)、-8(Level 4)、-11各準拠
端子形状ねじ
保存温度(℃)-40~+85
冷却方式内蔵ファンによる強制空冷
機能過電流保護、過電圧保護、リモートセンシング、リモートON/OFF、並列運転、直列運転、モニタリング信号(ALM/オープンコレクタ出力)、入力瞬時電圧低下保護(SEMI-F47/200VACのみ)準拠
力率(115/230VAC)0.98/0.95
入力周波数(Hz)47~63
耐振動MIL-STD-810F 514.5 Category4、10準拠
動作温度(℃)-20~+74(-20~+50/100%、+74/50%)
保存湿度(%)10~95RH(結露なきこと)
保持時間(ms)20
温度変動(最大)0.02%/℃以下
高調波電流規制IEC61000-3-2準拠
関連資料ご使用上の注意事項および製品保証と保守サービスはこちら(0.3MB)
入力サージ電流(A)40
耐衝撃(梱包時)MIL-STD-810F 516.5 Procedure Ⅰ、Ⅵ準拠
動作湿度(%RH)20~90(結露なきこと)
『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 制御機器
- はんだ関連・静電気対策用品
制御機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。