こんなお得な商品も!

ブチルテープ 自動車板金用
モノタロウ
¥489~
税込¥538~
未加硫のブチルゴムをベースとしたテープ状(紐状)のシーリング剤です。脱着を必要とする箇所や、防水を必要とする箇所のシートや接着に適しています。
粘着方式による接着のため、常時、大きい力や、大きい重量が掛かるような箇所の接着には不適当です。
用途テールライト、コンビランプ取り付け部の防水シール剤として。
ドア内張の防水用ポリエチレンフィルムシート等の接着。
ボデー各部の隙間のシール剤として。
振動音発生箇所の振動吸収材として。
色黒
長さ(m)5
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
一液硬化型シリコーンゴム系のシーラントです。有機溶剤を含有せず、チューブから押し出すと常温で弾力性の有るゴム状に硬化します。
耐熱性に優れ、-60℃から250℃の広範囲で使用可能です。
非流動型は垂れ止めに優れています。
空気中の水分と化学反応をして硬化します。
用途自動車エンジンの各部、ミッション、デフ、ハウジング、リヤーアクスル等のフランジ面への液状ガスケットとして。
自動車ボデー、ボンネット等の接合部や隙間のシールに。
配管ジョイントネジ部のシールに(燃料系統には不適)。
ガラス同士又はアルミサッシとの接合部コーキング剤に。
屋根、壁、風呂場、流し台、ベランダ等の防水シールに。
使用方法塗布面の水分、油、錆、塵、汚れ等をワイヤブラシやウエスで、きれいにして下さい。ノズルを取り付け、最適の所で切って下さい。押し出した後は、ノズルの先か、ヘラでならして下さい。使用後はチューブからノズルをはずし、チューブ内の空気を完全に抜いてから、キャップを堅く締めて下さい。空気が残っていたり、キャップの締め方が不完全な場合は、チューブの中で固まる原因となります。
使用温度範囲(℃)-60~250
硬化速度塗布厚み、温度、湿度により多少変わりますが、大体、3mm厚塗布で指触硬化45分、24時間でゴム状になり、完全硬化には3日を要します。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1kg
従来品では接着しづらかったポリプロピレンやポリエチレンなどのプラスチックにも接着が可能です。硬化後も弾力があり、曲げや衝撃に対し柔軟な強度を発揮します。また透明性を実現し接着する際にはみだしても目立たなく便利です。曲げ、耐水性、耐熱性、耐振動性、耐衝撃性にすぐれています。凸凹面でも接着が可能です。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
ガッチリ固まり、硬化後は衝撃や荷重に対してしっかり強度を発揮します。金属・ガラス・コンクリート、タイル・陶磁器など硬い素材の超強力接着に最適です。幅広い被着体に対応する多用途性を持ち、屋内・屋外・凹凸面・水回りでの状況下でも優れた接着強さを発揮します。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
新ポリマー採用で今までにない速硬化と透明性を実現
無溶剤(トルエンを使用しない)なので、環境と健康に優しい
用途金属・硬質プラスチック・木材・コンクリートの強力接着に。広範囲の材料に使えます。屋内・屋外・凹凸面・水回りでの接着と補修に
バッグ・衣服・靴・家具・スポーツ用品・家電製品・自動車・バイク・自転車・フック、表札、プレートの取付け
主成分シリル化ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

タイシーラー 難燃性
モノタロウ
¥699
税込¥769
粘着性、防水性に優れており長期間にわたってシール性能を維持します。
きめが細かく、ベタつかないため作業が容易に行えます。
無溶剤タイプのため、刺激臭がありません。
低温時の作業性に優れています。
用途防水、防虫、防蝕、密閉性等が求められる箇所の隙間シール。
建築関係:電線及び配管貫通部、電気機器等。
船舶関係:防水グランド、電気機器等。
乗物関係:車両、自動車、航空機等。
植木関係:樹木剪定後の切り口保護。
使用方法ご使用前に施工箇所の油分、水分、ちり、ほこり等を除去し乾燥させてください。手作業にて作業ができます。場合によってはヘラ等を使用されると便利です。余ったパテはビニル袋等に包んで保管してください。
色ライトグレー
比重2.05
難燃性UL-94 V-0レベル
加熱減量(%)0.10
吸水率(%)0.02
絶縁抵抗1.70×1013
1個(1kg)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
こんなお得な商品も!

工業用強力万能接着剤「マルチ君」
モノタロウ
¥449
税込¥494
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。
速乾。
強力。
耐衝撃。
仮止不要。
用途広い。
作業性良好。
ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。
上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。
成分クロロプレン系ゴム溶剤形
色淡黄色
特性耐衝撃
タイプノントルエン
使用温度範囲(℃)-20~60
粘度範囲(mPa・s)1500~3500
主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃、速乾
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。
屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。
溶剤を使用しないので肉やせしません。
タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。
いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、
発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、
コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。
主な用途金属、プラスチック、各種ゴム
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
主なワークパーツ
ゴム状硬化、密着性、耐水性、耐熱性(+150℃)、耐寒性(-60℃)、耐薬品、押し出し性、仕上がり時間スピードUP(メーカー比)
カビが発生しにくい防カビ剤入り(クリヤー・アルミを除く)
成分シリコーン樹脂系
使用温度範囲-40~150
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
こんなお得な商品も!

タイシーラー
モノタロウ
¥539
税込¥593
粘着性に優れ伸びの良い不乾性タイプです。
きめが細かく、手にベトつかない為、薄く延ばして使用でき、作業が簡易に行なえます。
気密性に優れています。
肉やせや、しわの発生、亀裂、劣化等著しい経時変化はありません。
無溶剤タイプの為、刺激臭がありません。
用途電材、空調関連及び自動車、弱電、車輪等の防水用
色ダークグレー
使用温度範囲(℃)-20~+80
1個(1kg)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。
また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。
有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。
冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。
主成分変成シリコーン
不揮発分100%
改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆
使用温度範囲(℃)-30~130
主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙
危険等級Ⅲ
固着時間(分)10
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
乾燥スピードが速く、初期接着力が強くゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着できる万能接着剤です。
日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品で室内空気質に配慮した接着剤です。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着
主成分クロロプレンゴム
成分酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン
規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品
粘度(mPa・s[cP])4500(23℃)
比重0.9
主な用途ゴム、皮革、木、金属、硬質プラスチック
不揮発分26.0%(105℃×3hr)
外観淡黄色半透明
オープンタイム(分)10~30分(常温(23℃))
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量170mL
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状非水溶性
適合用途低VOC
1本(170mL)
¥449
税込¥494
当日出荷
マフラー交換の省力化商品!!固形分濃度が高く、乾燥後の容積収縮が非常に少ないので、良くシール出来ます。
耐熱性は1000℃で不燃性です。耐水性は低いので、常時水に浸る場所や、水のかかる場所には使用出来ません。
用途排気ガス系統のガス漏れを防止するコーキング剤です。
セット内容-
使用方法接合部、補修部のオイル、グリース、ゴミ、サビ、泥塊等を除去した後、塗り込んで下さい。マフラーの接合部に使用の場合は、太い方のパイプの内側に5~6mmの厚みに塗って差し込み後、外側にも塗って仕上げて下さい。エンジンを始動し、20~30分アイドリング運転をすれば、排気ガスの熱で乾燥し走行可能強度に固まります。スワンボンドNo.8000を使用してマフラーを接合後、バンド締めが付いている場合はバンド締めを併用して下さい。適度の密着性はありますが接着剤ではありませんので、マフラー接合後マフラーを再度取り外す場合、木ハンマーでスワンボンドNo.8000の塗布個所に部分衝撃を与えると、固化したスワンボンドNo.8000は割れてはずれます。マフラーの腐食穴を補修する場合、大きい穴には、スワンボンドNo.8700マフラーパッチワークキットを併用して補修をして下さい。小さな穴を補修する場合は、直接スワンボンドNo.8000を塗り、トーチランプ等を使用して表面を少々乾燥させてからエンジンを始動し、排気ガスの熱で乾燥させて下さい。
危険物の類別非危険物
1本(290mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ガラス、木材、金属はもちろん、プラスチック、さらにもっとも接着が難しいといわれるシリコーンゴムまで、これ1本でいろいろな素材に接着できます。
屋外や水周り、凸凹面でも使用することができます。
溶剤を使用していないためいやなにおいもありません。
装飾・ホビーの接着や補修、仕上がりにこだわるひと向けの透明タイプ。(若干黄色みがかった透明色です。)
適合用途耐衝撃
被着材の素材シリコーン
2液混合型。60分硬化開始。高耐水性。耐候性。耐油性。耐薬品性
用途屋外でのコンクリート・ブロック・モルタル・金属などの強力接着。車止めブロック、ブロック塀、笠木などの強力固定
特性高耐水性、耐候性、耐油性、耐薬品性
付属品手袋・ヘラ
成分エポキシ樹脂系
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
可使時間(分)約50分(20℃、1kg)
混合比主剤:硬化剤=1:1
外観ペースト状
2液室温硬化型エポキシ系接着剤です。
自動車パネル交換組み付け作業に使用します。
作業時に火花の発生がなく内装トリムなどの脱着などの付帯作業が軽減され、また溶接時のような熱の発生がないためパネルにひずみが起こらず後処理が容易です。
接着部からの水の侵入をも防ぎ、錆を防ぐ高品質な作業が行えます。
鉄板、アルミニウム、FRPに対する接着強度、耐久性に優れます。
8117オートミックスハンドガン又は9930エアーガンで使用します。
色黒
付属品ミキシングノズル2本
種類パネル接着
可使時間(分/25℃)45
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
駐車場の車止め(コンクリート製)を強力に接着します。
トラスコ品番826-5724
材質主成分:エポキシ樹脂
色グレー
容量(kg)3
可使時間(分)30
危険物の類別非危険物
硬化時間24分
1セット
¥9,198
税込¥10,118
3日以内出荷
ネンドのように手で練り合わせて作業できるので、形を造ったり、欠損、ヒビ割れの補修がカンタンにできます。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
一液性で作業が簡単です。チューブ入、Wキャップなので再使用が可能です。車止めブロック、タイル、木材、石材等にも使用できます。溶剤を一切使用しておりませんので毒性・引火性はありません。
1本
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
イングレストはパネル交換・組み付け作業を目的に作られた接着剤です。
溶接作業と異なり火花の発生もなく、溶剤作業時に起こるパネルにヒズミが出なく、後処理の工程が無く、更にガラスや内装材の脱着作業等の付帯作業が少なくなり、面倒な作業が軽減されます。
仕様(ワーキングタイム)90分、(クランプタイム)4時間
成分エポキシ樹脂(2液混合式)
可使時間(分)30
危険物の類別非危険物
1本(220mL)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
こんなお得な商品も!

バッテリー連結ケーブル
モノタロウ
¥1,698~
税込¥1,868~
耐熱・耐油キャブタイヤケーブル使用で柔らかく使いやすい
ターミナル接続部もチューブで保護
用途バッテリー連結線
タイプ大ポール
つきにくいプラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン)にも対応のハイパー超多用途タイプです。
ショックに強い。弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。
硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。
熱・水に強く、屋外にも使えます。(-40℃~90℃に対応)
タレにくく、垂直面にも使用しやすい。
硬化後も肉ヤセがなく、凹凸面にも接着できます。
連続塗りOK。塗布して約5~8分で貼り合わせればOK。
いやなニオイが少ない、無溶剤タイプ。
皮・布などの柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途多用途を超えた超多用途!従来の接着剤ではつきにくかった素材にも使用でき、趣味や手芸、日曜大工に幅広く使用できます。
成分変成シリコーン樹脂系
粘度(Pa・s)100
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
パネルの貼り合わせ時間や溶接可能時間を長い時間確保し、作業性を向上させました。強度発現は一定時間を過ぎると急激にあがるため、室温で約24時間後には次工程での作業が可能です。長期疲労、老化後の接着性能など、最新の自動車で要求される性能を、高い次元で達成しております。材料に使用される各原料は、毒劇法・がん原性物質対象の材料を組み入れない事を考慮して開発しており、管理、取扱いを容易にしております。吐出可能時間、溶接可能時間が長く、夏場でもゆとりのある鈑金補修作業が可能です。高い初期・耐熱・耐湿剥離強度を実現
用途自動車用接着剤、構造用接着剤。ウェルドボンド、ドアアウターパネル・クオーターパネル・ルーフパネルなどの補修交換作業に
仕様ノーマル硬化
材質接着可能被着体:鋼板、アルミ、FRP
可使時間(分)23℃:約240
完全硬化時間(23℃)約48
硬化時間(時間)強度発現時間(23℃):約24
比率【主剤:硬化剤】2:1
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量200g
取扱説明書(7.65MB)
1本(200mL)
¥9,698
税込¥10,668
3日以内出荷
パネルの貼り合わせ時間や溶接可能時間を長い時間確保し、作業性を向上させました。強度発現は一定時間を過ぎると急激にあがるため、室温で約12時間後には次工程での作業が可能です。長期疲労、老化後の接着性能など、最新の自動車で要求される性能を、高い次元で達成しております。材料に使用される各原料は、毒劇法・がん原性物質対象の材料を組み入れない事を考慮して開発しており、管理、取扱いを容易にしております。吐出可能時間、溶接可能時間が長く、夏場でもゆとりのある鈑金補修作業が可能です。高い初期・耐熱・耐湿剥離強度を実現
用途自動車用接着剤、構造用接着剤。ウェルドボンド、ドアアウターパネル・クオーターパネル・ルーフパネルなどの補修交換作業に
仕様速硬化
材質接着可能被着体:鋼板、アルミ、FRP
可使時間(分)23℃:約120
完全硬化時間(23℃)約24
硬化時間(時間)強度発現時間(23℃):約12
比率【主剤:硬化剤】2:1
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量200g
取扱説明書(7.65MB)
1本(200mL)
¥8,498
税込¥9,348
3日以内出荷
ペンギンパネルボンド専用の2液混合型ミキシングノズルです。
仕様2液接着剤混合/ミキシングノズル
適合1041J、1042
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
1袋(6本)
¥2,298
税込¥2,528
欠品中
「EVパネルボンド60」は金属パネルを接着するための新世代2液型高性能ウレタンボンドです。自動車業界向けに開発された従来の溶接に代わるこのボンドは、金属パネルの接着を容易にします。様々な素材を接着することができるので、鋼板同士はもちろん異種素材接合にも最適です。■スペック 可使時間:60分 乾燥時間:自然乾燥(20℃以上)8時間、強制乾燥(60~70℃)30分+放冷60分 対応鋼板:鋼板、PP、CFPR、FRP、CNF、SMC、アルミ、木材、石材、グラスファイバー、ステンレスなど
用途<外板専用>
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量200mL
危険物の性状非水溶性
1個(200mL)
¥5,898
税込¥6,488
4日以内出荷
「EVパネルボンド60」は金属パネルを接着するための新世代2液型高性能ウレタンボンドです。自動車業界向けに開発された従来の溶接に代わるこのボンドは、金属パネルの接着を容易にします。様々な素材を接着することができるので、鋼板同士はもちろん異種素材接合にも最適です。■スペック 可使時間:60分 乾燥時間:自然乾燥(20℃以上)8時間、強制乾燥(60~70℃)30分+放冷60分 対応鋼板:鋼板、PP、CFPR、FRP、CNF、SMC、アルミ、木材、石材、グラスファイバー、ステンレスなど
用途<外板専用>
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量50mL
危険物の性状非水溶性
1個(50mL)
¥2,898
税込¥3,188
4日以内出荷
3M オートミックス システム製品用ミキシングノズルです。ノズル内で2液が混合されて吐出されます。
用途3M オートミックス システム製品吐出用。
トラスコ品番397-7481
材質プラスチック
全長(mm)130
危険物の類別非危険物
1袋(6本)
¥3,098
税込¥3,408
当日出荷
尿素SCRシステムはエンジンの排出ガス成分のうち窒素酸化物(NOx)を低減させるため、マフラー内で尿素を添加することでNOxを無害な窒素に変える排気ガス浄化装置のことです。
NOxの低減による燃焼効率向上とPM低減を実現し、新長期規制・ポスト新長期規制に対応します。
ドイツ自動車工業会(VDA)に認証された高品質な尿素水だけが「AdBlue」と名乗ることができるます。
ディーゼル車のエンジンから出る窒素酸化物の排気を、AdBlueを使用するSCRシステムによって、水と窒素に分解します。緑豊かな自然環境を守り、地球環境を守ります。
尿素水は無色かつ、人体に無害な液体です。医薬品や化粧品の成分として、私たちにとって身近な存在です。利用にあたっては資格は不要です。
世界基準である品質基準 ISO 22241-1と同等のJIS K2247-1の認証を取得しています。
お客様の安心のために、厳しい品質管理下と自社分析による最高品質のAdBlueだけをお届けいたします。
本製品は丸山化成(株)とボンドホールディングス(株)の共同開発品となります。
用途ディーゼルエンジン排出窒素化合物(NOX)の触媒専用液
付属品ノズル
成分尿素32.5%、水67.5%
濃度(%)尿素(wt):31.8~33.2
JIS規格AUS 32 JIS K2247-1 JQ318008
包装形態パックインボックス
密度(g/cm3)1.0870~1.0930(20℃ g/立方cm)
屈折率1.3814~1.3843(20℃)
1箱
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ