工具の通販モノタロウ フライパン・グリルパン フライパンの素材別特長

フライパンの素材別特長

フライパンは、作られている素材によって様々な種類があります。レストランなどの厨房では、料理や素材別に異なるフライパンを使う場面も少なくありません。しかしなかには扱いの難しい素材もあります。こちらで各素材の特長やメリット・デメリットを確認しておきましょう。

フライパンの素材別特長

  • 【アルミ】
  • 【アルミ】
  • 【長所】
  • とても軽く熱伝導が良く、効率的に調理ができる。料理の色がわかりやすくパスタやソース作りなどに使われます。
  • 【短所】
  • 食材がくっつきやすくて高温・強酸・強アルカリに弱い。油馴染みが悪く、炒め物・焼き物にはあまり適していません。
  • 【お手入れ】
  • 柔らかく傷つきやすいので、なるべくやわらかいスポンジを利用し、焦げ付いた場合はお湯をいれ焦げがふやけて浮いた状態で取り除きます。

  • 【ステンレス】
  • 【ステンレス】
  • 【長所】
  • 丈夫で錆びにくい金属で、鍋によく使われています。また耐久性が高く、保温性に優れており、手入れが簡単。オーブン調理や蒸しもの・煮物もできる万能型。
  • 【短所】
  • 熱伝導率が悪く、焼きムラや焦げ付きが起こりやすい。
  • 【お手入れ】
  • ある程度熱が残っているうちに洗剤を使用せずにスポンジなどで洗う。

  • 【鉄】
  • 【鉄】
  • 【長所】
  • 強火に耐性があるという点が一番の長所。熱伝導が良く、強火の調理や空焚きも可能です。中華料理や炒め物、焼肉などによく使用されます。丈夫で長持ちする点や、使っていくうちに油馴染みが良い。
  • 【短所】
  • 熱伝導が良く焦げやすい。重くて扱いづらく、錆びやすい。初めて使用する際の下準備や使用後の空焼きが必要。
  • 【お手入れ】
  • 使用前の焼きこみ。使用後は汚れを、洗剤を使わずに洗い流し水分をしっかり拭き、火にかけて乾燥させる。

  • 【鉄鋳物】
  • 【鉄鋳物】
  • 【長所】
  • 肉厚で、鉄製の特性に加えて蓄熱性(保温性)に優れている。余熱での調理も可能でグリル料理などに最適。
  • 【短所】
  • 非常に重い。手に持って煽る必要がある炒め物などにはあまり向いていません。
  • 【お手入れ】
  • 使用後すぐに洗剤を使わず洗い流し、火にかけて水分を飛ばしたら油をなじませる。

  • 【チタン】
  • 【チタン】
  • 【長所】
  • 軽い・丈夫・錆びにくい鉄の半分程度の重さで耐食性があり、長持ちする。保温性・汎用性が高く、炒め物などに使われます。
  • 【短所】
  • 熱伝導率が悪い。全体的に温まりにくいのですが、熱源の真上は急激に熱くなる。
  • 【お手入れ】
  • スポンジで十分に荒い水気をふき取る。焦げ付いた場合金属たわしで擦り取る。

  • 【フッ素】(フッ素樹脂加工など)
  • 【フッ素】
  • 【長所】
  • コーティングによって食材がくっつきにくく、焦げ付きにくい。扱いやすく、少ない油で調理ができます。
  • 【短所】
  • 耐久性が低く高温での調理ができない。コーティングは使用していくうちに剥がれていく。消耗品である。
  • 【お手入れ】
  • 温かいうちに汚れをふき取り、洗う際は使ってすぐに水をかけるなどはせずに、冷ましてから洗います。布巾で水気をしっかりと取ります。
まとめ

美味しい料理を作るためには、フライパンの特性を知って使い分けることも重要です。料理や食材に合わせて、フライパンの素材を選びましょう。最初は使いにくい素材でも、使用しているうちに手に馴染んでくるはずです。