「樹脂材」の検索結果
特価
本日7月21日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
不織布を基材とし、その両面に合成樹脂系粘着剤を塗布した両面粘着テープです。
耐久性・耐候性に優れた合成樹脂系粘着剤を使用し、表面が平滑であるため安定した性能を発揮します。
また、凝集力が高く各種被着体に安定した接着性があり、低温から高温まで広い温度範囲で優れた粘着特性を発揮します。
用途ネームプレートや説明板などの銘板固定用。
壁紙や化粧板などの接着用。
金属・木材・製本・写真などの接着用
粘着力(N/10mm)内側:4.0、外側:3.0
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
速乾性タイプで金属部品に付着したグリース・オイル等の油脂類・金属粉・樹脂粉等の汚れを高い脱脂洗浄力を発揮する化学洗浄剤と、圧力洗浄を引き出す噴射剤との相乗効果によって取り除き、制動機能を回復させます。
洗浄性と作業効率性を重視した高洗浄速乾性タイプです。
逆さ噴射OK。
有機溶剤中毒予防規則適用外
用途ブレーキ装置やベアリング、チェーン、機械部品等に付着した油汚れなどの除去に、オイル交換時に付着した汚れ除去に、各種部品を接着する前処理用としての脱脂洗浄に
付属品ボタン付き硬質樹脂ノズル
仕様逆さ噴射可
成分イソヘキサン、エタノール、イソプロピルアルコール、二酸化炭素、プロパン
種別油性、エアゾール
タイプ強力、速乾
特性強力、速乾、逆さ噴射可
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状非水溶性
耐摩耗剤を添加しておりますので各種油圧ポンプの摩耗進行を抑えます。
また防錆・酸化防止性能もあり、金属の表面を保護すると同時に腐食も防止することができます。
低負荷のギヤや軸受の潤滑剤としても使用が可能です。
樹脂ボトル・ペール缶を使用しています。
用途工業・建設機械などの油圧機器
成分鉱油、潤滑油添加剤
色L0.5(ASTM)
使用温度範囲常温
流動点(℃)-30
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
木工・金属・車両などの下地から仕上げ研磨、プラスチックなどの研磨まで使用できます。軽い力で水研ぎや空砥ぎが可能です。
用途金属、木材、プラスチック、陶器類などの研磨に。
適合材金属、木材、プラスチック、陶器
形状シートタイプ
色(基材)茶色、(砥材)黒
砥材シリコンカーバイト
基材クラフト紙CW
シートサイズ(mm)230×280
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
配管ねじのシール材に使用
用途水、水蒸気、液体薬品の配管継手用として最適
耐熱温度(℃)-190~260
引張強度(N/mm2)8
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
浸透性に優れているため金属細部にまでオイルが浸透します。
金属表面にオイル被膜を形成し、防錆・潤滑効果を発揮します。
フッ素樹脂(PTFE)配合により潤滑効果が長持ちします。
オイル特有の臭いを抑えた低臭性タイプです。
用途金属製品、小物製品(バネ、ワッシャ、ボルト等)の防錆・潤滑。
機械部品の加工時や組立時の防錆。
ボルト、ナット等のネジ緩め。
各種産業機械の防錆・潤滑。
付属品プラスチックのノズル(約10cm)
成分石油系溶剤、鉱油、添加剤、フッ素樹脂、プロパン、ブタン
タイプ低臭
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量168mL
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥489
税込¥538
欠品中
取り付け、取り外し簡単。おそうじラクラク!伸縮自由(約50cm~70cm)。夏・冬使えます。冷暖対応。風向き調節機能付。クーラーの冷気で足もとが冷えてつらかったり、暖房をかけているのに、なかなかお部屋が暖まらないときにエアコンの風向きを調整して快適な環境をつくります。オフィスでも使用できます。
用途エアコンの風よけに
材質本体カバー・伸縮カバー/ポリプロピレン、角度調節アーム・固定板/ABS樹脂、ストラップ(長さ約600mm)/ナイロン、ナスカン/鉄(ニッケルメッキ)、基材/発泡体、粘着剤:アクリル系
色ホワイト
幅(cm)21.3
長さ(cm)50~69.8
高さ(cm)14.6
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 商品使用方法(6.4MB)
1個
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
自動車・トラックのシャーシーとフロアー下面や鈑金補修時の部品防錆処理用に塗布する有機溶剤中毒予防規則の適用を受けない水性シャーシー塗装剤です。強靭な樹脂塗膜で保護された塗装面は、防錆効果に優れた性能を発揮し、降雪地方の融雪剤や海岸地方の塩害から自動車下面を強力にガードします。また、光沢性と密着性に優れ、悪臭やタレが少なく、塗装面の美観性にも優れた効果が得られます。
用途自動車下面シャーシー・フロアー部分の防錆処理用・黒色 (業務用)
乾燥時間(分)指触乾燥120、硬化乾燥11日(常温) ※尚、温度、湿度、屋内塗布、屋外塗布により乾燥時間は変化します。
仕様塗布面積目安:1本あたり小型乗用車0.5~1台分※下面全体にクロス塗布した場合。また、塗り厚により塗布面積は変化します。
成分エタノール、ウレタン樹脂、3-ブトキシ-1-プロパノール、カーボンブラック、添加剤、水、DME(噴射剤)
種別水性・水溶性樹脂系シャーシー塗装剤
色ブラック(ツヤあり)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状水溶性
自己融着性を有し、ねじ・継手に巻き付けるだけでしっかりシールできます。
すぐれた耐寒・耐熱性:-100℃~260℃(使用温度)を備えています。
用途鉄、アルミ、ステンレス、プラスチック、塩ビなどの様々なパイプのシールに最適
伸び(%)50.06
耐熱温度(℃)-100~260
引張強度(N/mm2)9.83
特性耐寒/耐熱
塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。
1.あらゆる素材に強力な付着力。
各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。
2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。
ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。
3.クロム等重金属は使用していません。
仕様乾燥方法/常温・焼付
使用方法1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)2.プライマー塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ
色クリア
タイプ樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂
種類プライマー
対応材質(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板
主成分キシレン(異性体混合物)、トルエン、ジメチルエーテル、エチルベンゼン、シクロヘキサン
耐熱温度(℃)140
適合材金属・非鉄金属樹脂
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示名称/合成樹脂塗料、指針番号/126、国連番号/1950
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤等
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量210mL
RoHS指令(10物質対応)対応
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
♯4000相当の厚手タイプ。
ブラックヤーンを基材に使用することで耐候性をUP。
更にポリエチレン原料とUV剤の配合をベストな比率にすることで高耐候を実現しました。屋外使用目安約3年!(自社試験による使用目安)
シートもハトメも樹脂の為、分別せずに廃棄が可能です。
ポリカーボネートハトメは従来のアルミハトメに比べ、5倍の強度でつぶれにくい!
3.6×5.4m以上のサイズにはシートが裂けやすい四隅を補強するコーナーパッド付。
用途屋外での養生、農作業、レジャーなど紫外線対策に。
仕様ハトメ付き
材質ポリエチレン
色シルバー
厚さ#4000
ハトメピッチ(mm)約900
伸度(%)タテ約19.1×ヨコ約20.5
引張強度(N)タテ約1010×ヨコ約1120
ハトメ内径(mm)12
特性耐候
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
従来ではオフセット砥石にて研削後、ペーパーにて研磨していました作業が、この1枚で研削から研磨までおこなえます。
中研磨に最適です。
ヤケが生じにくく、目づまりが少ない。
研磨面がフレキシブル砥石に比べ、美しく仕上がります。
用途ステンレス、鉄、アルミなどの各種金属、木材、プラスチック等の一般研削、研磨に。
特に薄物鋼板に良好です。
切削面の目ならし研磨に。
メッキ、ペイント前の下地仕上げ研磨に。
適合材ステンレス、鉄、アルミ、木材、プラスチック等
穴径(Φmm)15
砥材ジルコニア
外径(Φmm)100
適合ディスクグランダー
研磨材の構造サンドペーパー
適合ツールグラインダー
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
自動車ボディー用のプレミアムワックスです。新車時の光沢が蘇ると同時に特殊高分子ポリマーがボディを強く保護します。
洗車後、濡れた状態で使用でき作業効率UP拭上げが簡単で、作業効率がよく、ツルツル・スベスベのボディに仕上げます。
防錆作用や静電気防止効果で、美しいボディを維持します。
用途自動車塗装面のつや出し及び保護
適合塗装色全塗装色対応
仕様液体・研磨剤なし
成分カルナバワックス、シリコーンオイル、ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(C12-15)、陽イオン界面活性剤、メタノール、イソプロピルアルコール、フッ素系樹脂、有機酸、防腐剤、水
使用方法1.洗車後タオルやクロス等に適量を取りボディに薄くムラなく塗り拡げる。2.きれいなタオルで拭き残しのないようにムラなく拭きあげる。
使用量乗用車約5~6台分(目安)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.2L
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
1本(200mL)
¥379
税込¥417
当日出荷
裏布に抗菌防臭加工を施しているため、使用後の汗くささが大幅に減少し、いつも衛生的で爽やかな使い心地。シームレス手袋なので、手になじみ、長時間作業にも疲れにくい。強力な滑り止め加工で、特に油(鉱物油、動・植物油)の中での作業に効果抜群!
用途石油精製業、化学工業などに。自動車、船舶、機械の製作組立て、及び建設、補修作業に。
材質(裏)綿100%
材質(表)塩化ビニール樹脂(非フタル酸系エステル可塑剤入り)
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
メッシュなので通気性に優れています。
ポリエステルの基布に、難燃剤を配合した塩化ビニール樹脂でラミネートコーティングしたメッシュシートで、消防法施工令の防炎テスト規準に合格しています。
用途建設用飛散防止ネットや防風、防砂、防雪、防虫、防鳥など幅広く使えます。
形状折りたたみタイプ
シート厚さ(mm)約0.25
材質(シート)ポリエステルに塩ビ(PVC)コーティング
質量(g/m2)約105
材質(ハトメ)アルミニウム
ハトメ内径(mm)12
認定番号AFE-23-0435
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
135Lの容量でたっぷり収納!
走行場所を選ばない大径ワイドキャスターを採用。しかもストッパー付きで安心。
保管用の簡単装着専用カバー付き。取り外しが可能なのでお手入れカンタン!
底板には樹脂製の芯材を使用しており、耐久性バツグン!
用途作業道具やアウトドア用品の運搬に最適!
折りたたみキャリーカート、キャリーワゴン、キャリートラックとして。
材質本体:スチール(粉体塗装)、キャスター:PVC+PP(ベアリング入り)、布:ポリエステルオックスフォード生地(PVCコーティング)
質量(kg)約11
車輪径(Φmm)170
容量(L)約135
耐荷重(kg)120
荷台寸法(mm)860×460××330
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)1050×520××710~1060
折りたたみ時の寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)390×280×750
入数1台
取扱説明書(2.0MB)
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
伸縮ゴム素材の安全ベスト(タスキ)です。
従来の安全反射ベストやタスキと異なり、伸縮するので脱着時や着用時の体に動きをスムーズかつ快適にしてくれます。
サイズも体に合うように4つのアジャスターを使って調整できる優れものです。
着脱は正面のバックル1個で簡単。
また折りたたみやすくコンパクトに持ち運びできます。
蛍光テープで昼間も目立ちます。
用途昼夜の警備作業、工場内外での作業や防犯パトロールなどに。
テープ幅(mm)約50
着丈(cm)40~60
胴回り(cm)約120まで
自動車・トラックのシャーシーとフロアー下面や鈑金補修時の部品防錆処理用に塗布する有機溶剤中毒予防規則の適用を受けない水性シャーシー塗装剤です。強靭な樹脂塗膜で保護された塗装面は、防錆効果に優れた性能を発揮し、降雪地方の融雪剤や海岸地方の塩害から自動車下面を強力にガードします。また、光沢性と密着性に優れ、悪臭やタレ、雨期等に発生しやすい白濁現象も少なく、下地の色を活かした美しい塗膜により、下廻りのドレスアップとしても優れた効果が得られます。
用途自動車下面シャーシー・フロアー部分の防錆処理用・透明 (業務用)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.9MB)
成分エタノール、ウレタン樹脂、3-ブトキシ-1-プロパノール、添加剤、水、DME(噴射剤)
乾燥時間(分)指触乾燥120、硬化乾燥11日(常温)※尚、温度、湿度、屋内塗布、屋外塗布により乾燥時間は変化します。
種別水性・水溶性樹脂系シャーシー塗装剤
仕様塗布面積目安:1本あたり小型乗用車0.5~1台分※下面全体にクロス塗布した場合。また、塗り厚により塗布面積は変化します。
色クリア(ツヤあり)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状水溶性
薬剤を使わず捕虫、安全・安心
強力な粘着力でハエをしっかりと捕えます。
付いているピンで天井に固定できます。
薬剤不使用・無臭だから殺虫剤をためらう場所でも安心して使用できます。
用途ハエ・飛翔害虫
成分石油系潤滑油、ワックス・樹脂成分、高分子系粘着剤
長さ(mm)800
幅(mm)40
質量(g)65
香り無臭
適合害虫ハエ・飛翔害虫
1パック(5本)
¥249
税込¥274
当日出荷
穴の面取りやバリ取りに最適なお得な面取りカッターのセットです。
TiNコーティングにより耐摩耗性を向上させ高耐久性を実現しました。
六角軸で電気ドリルや充電ドリルドライバーで使用できます。
用途鉄、アルミ、樹脂、木材等の面取り・バリ取り作業に。
材質HSS
軸径(Φmm)6.35
刃数5
全長(mm)50
刃径(Φmm)10、12、16
表面処理TiNコーティング
面取径(mm)10:5~9、12:6~11、16:8~15
面取角度90°
適合被削材種鉄、アルミ、樹脂、木材
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1セット(3本)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
テープ表面は非粘着性・離型性・滑り性・耐薬品性・撥水性に優れています。電気絶縁性、寸法安定性に優れています。
用途ヒートシール機、真空包装機のセパレーター
粘着力(N/10mm)3.6
特性非粘着性・離型性・滑り性・耐薬品性・撥水性・電気絶縁性・寸法安定性
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
化学物質安全性参考資料(0.3MB)
鉄粉を取ってツルツルボディに。
鉄粉・塗料等の除去、柔らかくて使いやすいタイプです。
ボサボサにならずに、塗装ミスト等もとれます。
用途車の鉄粉・塗料等の除去
成分オレフィン系樹脂、炭酸カルシウム・他、その他・顔料・添加剤、結晶質シリカ
危険物の類別非危険物
化学物質安全性参考資料(0.3MB)
柔軟性、伸縮性があり、対象物の形状への追随性があります。
テープ表面は非粘着性・離型性・滑り性・耐薬品性・撥水性に優れています。電気絶縁性・耐候性に優れています。
用途ヒートシール圧着部の被覆、シュート・ホッパーの摩擦面ライニング、絶縁テープ
粘着力(N/10mm)2.8
引張強度(N/10mm)28
RoHS指令(10物質対応)対応
特性非粘着性・離型性・滑り性・耐薬品性・撥水性・電気絶縁性・耐候性
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
化学物質安全性参考資料(0.3MB)
ハンドリベッターと使用頻度の高いブラインドリベットのセットです。
用途鉄板・アルミ・樹脂の角パイプやL型材や板材の結合。ねじが切れない薄い材料も接合可能。
使用可能リベット(Φmm)2.4/3.2/4.0/4.8(アルミ製)
セット内容リベッター本体、各サイズノーズピース(4種類)、六角スパナ、ブラインドリベット4種(2.4、3.2、4.0、4.8mm×各25本)
材質ブラインドリベット:ピン/スチール製、フランジ/アルミ製
全長(mm)260
材質(本体)アルミ合金、炭素鋼
質量(g)440(本体のみ)
材質(グリップ)PVC
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
砥粒の突き出し量が多い為、研削力に優れています。
粗加工、小径の穴加工、金型・冶具の研削仕上げ加工に適しています。
用途超硬・セラミック・石材・ガラス・ゴム・シリコン・プラスチック・FRP・焼入鋼などの非鉄金属や非金属加工に最適です。
全長(mm)45
シャンク径(Φmm)3
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
幅広・長尺なので効率良い施工が出来ます。曲面の施工が容易です。
用途配管断熱用(ダクト、冷温水管、蒸気配管)等
材質(表面)アルミガラスクロス、(裏面)グラスウール
長さ(mm)1100
幅(mm)910
厚さ(mm)25
色(表面)シルバー、(裏面)白
耐熱温度(℃)接着剤のアクリル樹脂:180、グラスウール:180
収縮温度250℃
熱伝導率(W/mk)0.043(70度環境)
密度(kg/m3)40
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質安全性参考資料(2.4MB)
1巻
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
穴の面取りやバリ取りに最適な3枚刃のカウンターシンクです。TiNコーティングにより耐摩耗性を向上させ高耐久性を実現しました。
用途アルミ、鉄、ステンレス、樹脂、銅等の面取り・バリ取り作業に。
表面処理TiNコーティング
適合被削材種アルミ、鉄、ステンレス、樹脂、銅
鉄粉を高配合した工業用の速硬化性補修パテです。
スタンダードタイプの4倍の速さで硬化する。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。
電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能。
鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。
色濃灰色
特性耐油、耐薬品
硬化時間4時間/25℃
成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、二酸化ケイ素、添加剤・着色顔料硬化剤:変性脂肪族ポリアミン、メタ-キシリレンジアミン、トリエタノールアミン、4-ターシャリーブチルフェノール、ピペラジン、シリカ
配合(重量比)主剤:硬化剤=7:1、(容積比)主剤:硬化剤=5:2
比重(硬化後)2.3
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)7~8
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB)
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(500g)
¥7,098
税込¥7,808
当日出荷
密着性、耐候性、耐水性などに優れ、クリアーな美観が長時間持続します。塗布時の作業性とコストパフォーマンスに優れた高光沢床ワックスです。内分泌撹乱作用を有すると疑われる化学物質は不使用です。
用途化学タイル、クッションフロアー、塗装木質床等の床材の保護とつや出し
成分樹脂エマルション、グリコールエーテル、合成ワックスエマルション、可塑剤、フッ素系界面活性剤、防腐剤、水
容量(L)4
液性弱アルカリ性
使用の目安1m2に対して約10mL
1本(4L)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
敷くだけで汚れを防ぎ、汚れたら捨てるだけでお手入簡単。
男性用小便器にも使用可能。
カテキン入りで、アンモニア臭の消臭効果あり。
マットの裏面が床に吸着しズレにくい。
質量(g)約55(1枚)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約550×440×1(1枚)
材質(表面/裏面)ポリエステル100%/裏面滑り止め剤:アクリル樹脂(カテキン入)
使用場所トイレ
エルティーアイ株式会社とのコラボレーション標識です。
。(一財)日本消防設備安全センターが定める消防認定制度の認定取得品。認定番号「NP-013号」。中輝度蓄光式誘導標識の認定取得。認定の規格値の2倍以上の明るさ(20分後の輝度80mcd/m2以上)。蛍光灯(常用光源D65)の場合、200ルクスで20分後に輝度50mcd/m2以上の「JB規格」を採用。(規格値は24mcd/m2以上の「JA規格」)。安価で視認性も高く、安全対策で自主的に設置される方にお薦めです。簡単貼るだけのステッカータイプ。PETフィルム使用しています。「α-FLASH(アルファ・フラッシュ)」TSNシリーズ。
用途屋内の消防設備、安全対策に。
取付方式シール/ステッカー
材質PET、PLC(蓄光)材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着剤
形状標識
輝度中輝度
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。
1.あらゆる素材に強力な付着力。
各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。
2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。
ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。
3.クロム等重金属は使用していません。
ホルムアルデビトは含んでおりません。
仕様乾燥方法/常温・焼付
使用方法1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)2.上塗り塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ
タイプ樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂
種類プライマー
対応材質(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板
適合材金属・非鉄金属樹脂
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示名称/合成樹脂塗料、指針番号/128、国連番号/1263
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤等
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.4MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
廃液中和処理剤です。アルカリ洗浄剤のpHを中和することができます。回収したアルミフィン洗浄廃液の中和、剥離剤のハクリ廃液中の樹脂分の分離、除去などが可能です。無リンタイプで環境に配慮した商品です。
工事現場で発生するアルカリ性の排水(セメント、モルタル、コンクリート)、工場排水やボイラー排水のアルカリ性の排水の中和処理にご使用できます。
用途回収したアルミフィン洗浄廃液の中和や左官器具、塗装器具、コンクリート打設器具の洗浄水の中和、清掃剥離排水の中和など、アルカリ性廃液の中和にご使用いただけます。
液性強酸性
タイプ液体
pH値2.0未満(強酸性)
使用の目安洗浄剤原液量に対して中和剤を5%~65%使用
使用方法作業後回収した汚水に本品を少しづつ加え、よく撹拌し、pH試験機または、pH試験紙で確認しながら中和を行ってください。
外観透明
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
国内のアルミナ長繊維(砥材)と樹脂の絶妙なバランスにより、折れにくく、目詰まりしにくい砥石です。
耐熱性に優れており、超音波研磨機を使用することで、作業効率を改善することができます。
繊維砥材が切刃を自生することで、目詰まりせずに使用が可能です。
砥材が多く含まれており、放電加工後の硬化層の除去に、抜群の研磨力を発揮します。
用途細部のバリ取り、磨き作業に。
精密溶接の仕上げ、金型の研削・研磨
材質アルミナ繊維
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
鉄粉を高配合した工業用の補修パテです。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできます。
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能です。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊されるほど強力に接着できます。電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こりません。
配管、バルブ、タンクなどの修理に最適です。
鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着に。
腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋めに。
防水・防食・補修ライニングに。
色濃灰色
特性防水、防食
配合(重量比)主剤:硬化剤=9:1、(容積比)主剤:硬化剤=3:1
比重(硬化後)2.3
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)45
危険物の類別指定可燃物
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(1.1MB)
適度に弾力を持ったスポンジに研磨材をコーティングしたサンディングスポンジです。金属・木材・樹脂の研磨に最適。乾式、湿式でも使用可能。
目詰まりした場合は、水で洗い流せます。
用途木材研磨、金属研磨
塗装はがし
サビ落とし
パテの研磨
寸法(mm)100×70×26
砥材アルミナ
材質(本体)高密度スポンジ
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
樹脂製の為、軽く扱いやすいです。液だれ防止機構が付いているので液だれが起こらず、本体や周囲を汚しません。変成シリコーンなどの固めのシーリング材にも対応します。
用途穴やヒビ割れの修理、埋込などのコーキング作業に。
材質樹脂+A3鋼
長さ(mm)(装着部)230
全長(mm)355
質量(g)260
危険物の類別非危険物
1個
¥339
税込¥373
当日出荷
国内一流メーカー製造の高品質!耐水性・耐油性があり、乾式・湿式どちらでも使えます。
強靱なポリエステルフィルムに研磨微粒子を均一にコーティングしているため、深い傷が入らず、均一な仕上がり面が得られます。
用途プラスチック製品、金属製品や、塗装面のキズ取りに。コンパウンドがけの前仕上げ、光沢出しに。
適合材プラスチック、金属など
砥材酸化アルミニウム
厚さ(μm)75
寸法(縦×横)(mm)280×228
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
化学物質安全性参考資料(0.3MB)
一体密着させたガスケットです。ゴム特有の弾性とPTFEの防食性を兼ね備えたシール性に優れたパッキン材です。締付け面圧の得られないPTFEの耐薬品・防食性を必要とするフランジ箇所などのシールに適しております。
用途塩ビ系配管・耐薬品系流体・工業用ガスケット
材質EPDM(エチレンプロピレンゴム)+PTFE被覆
厚さ(mm)3
色黒
使用温度範囲(℃)-40~120
最高使用圧力(MPa)0.98
呼び圧力10K
JIS(A8952)で定められた2類の強度を満たした国産防炎メッシュシートです。
低層~中層住宅の養生用として使用可能です。
メッシュなので通気性に優れています。
ポリエステルの基布に、難燃剤を配合した塩化ビニール樹脂でラミネートコーティングしたメッシュシートで、消防法施工令の防炎テスト規準に合格しています。
用途建設用飛散防止ネットや防風、防砂、防雪、防虫、防鳥など幅広く使えます。
形状折りたたみタイプ
シート厚さ(mm)約0.25
材質(シート)ポリエステルに塩ビ(PVC)コーティング
ハトメピッチ(mm)約450
質量(g/m2)約130
材質(ハトメ)アルミニウム
ハトメ内径(mm)12
認定番号AFE-23-0435
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
関連キーワード
1
2
次へ