19ページ目: 接着剤
キャップについたブラシで塗る瞬間接着剤です。塗る量を調整しやすく、細かな部分から広い面積まで幅広く対応できます。
容器が立つので作業性も良好。固まりにくいブラシがついて、キャップを緩めるだけで開封できます。
硬質プラスチックをはじめ合成ゴム、金属、コート紙などに使えます。
用途情景塗装用
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1本(5g)
¥689
税込¥758
当日出荷
RCカーのゴムタイヤとホイールの接着に適した瞬間接着剤です。
流動性と食いつきに優れ防湿効果のあるジッパー付アルミ袋と、ヒゲノズル付き。
用途情景塗装用
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量25mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1本(25g)
¥877
税込¥965
欠品中
さまざまなモール素材の固定に。
熱・水・ショックに強い・・・はがれにくい。
様々な材質に対応・・・付きにくいポリエチレン、ポリプロピレンに使える。
硬化スピードはゆっくり・・・塗布後10分で貼りあわせ、24時間で硬化。
クリーン・・・無溶剤で嫌なニオイがすくない。
用途様々な材質に対応し耐熱性・耐衝撃性・耐水性に優れたモールを固定する専用接着剤です。
見切り材、配線カバー、PETアングル、L型アングル、硬質PVC、硬質ABS、各種アングル等に。
特性耐熱、耐水、耐衝撃
種類化学反応形接着剤
内容量(mL)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.02L
混合比変性シリコーン樹脂60%、合成樹脂40%
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材PP・PE
主なワークパーツ
1個
¥619
税込¥681
当日出荷
2液の汎用エポキシ系接着・ シール剤です。
金属、多種のプラスチック、木などの殆どの材質の接着、シーリング、補修に使用できます。
82℃で1時間又は、121℃で20~30分の加熱によっても硬化させる事が出来ます。
用途金属、多種のプラスチック、木などの殆どの材質の接着、シーリング、補修に、機械加工、サンディング処理、高温度下での使用、低アウトガス性、耐環境性に優れています
仕様2液混合型
材質エポキシ系樹脂
色黒
質量(g)134
容量(g)113.4
可使時間(分)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
混合比2.5
硬化時間24時間
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)80
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
抜群の耐久性・耐熱性・耐水性・耐衝撃性。
透明なプラスチックの接着にも目立たないクリア色。
高耐久で屋外でも使用可能な超多用途接着剤。
ゴム系接着剤と同じ仮止め不要の簡単接着。
安心の完全無溶剤。
100%固形分で凹凸面への接着もOK。
JAIAF☆☆☆☆
成分アクリル変成シリコーン樹脂
エスコ品番EA935N-2
色淡黄色半透明
質量(g)206
使用温度範囲(℃)-60~120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量135mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1個
¥1,950
税込¥2,145
当日出荷
金属、プラスチック、ゴム、木材、陶器、ガラス、皮革等ほとんどの素材を強力補修できます。
液体と粉末のW使用で、穴や亀裂、欠け、破損まで修復できる新感覚の補修材。
エスコ品番EA934HC-1
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1個
¥3,800
税込¥4,180
当日出荷
可使時間が長く(60分/25℃)作業性に優れています。(オープンタイムが必要ない)
本剤と硬化剤は目分量等容量混合型ですので混合作業が楽にできます。
用途硬質・軟質塩ビ・CR・EPDM等のゴム・各種金属・コンクリートなどの接着に
エスコ品番EA934-1
タイプ2液混合
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量200mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個
¥3,670
税込¥4,037
当日出荷
2液性エポキシ系材料で、乾いているところはもちろん、水中でも直接施工ができ、湿潤面や水中で施工すると各分子ごとに強い力で塗布面に密着していき、硬化後は防水性のある強力な接着膜を形成します。
主剤と硬化剤が一体となっていますので、計量の必要がありません。よって、計量ミスによる硬化物の劣化を防ぐことができます。
水質基準規格適合品ですので飲料水にも使用できます。
用途パイプの漏水の補修、タンク類の補修、排水マス内の補修、冬期類の接着、タイル類の接着、ヒューム管類の補修。
各種金属(ステンレスは下地処理をしてください)・コンクリート・FRP・塩ビなどに使用できます。
特性防水性
成分(主剤)変性エポキシ、(硬化剤)変性ポリアミン
使用方法1.被着体表面に付着している錆・油・汚れなどをきれいにふき取ってください。2.使う分量を底部から押出しナイフなどで輪切りしてください。なるべく薄くスライスした方が混合が容易です。3.コテ・ヘラなどで漉すようにつぶしてください。4.均一な乳白色になるようによく混ぜてください。5.拭くように塗布し硬化まで固定してください。
形状(主剤・硬化剤)スティック状
比重(主剤)1.16、(硬化剤)1.10
耐熱温度(℃)56
硬化時間(分)60~180(25℃)
外観(主剤)クリアー、(硬化剤)乳白色
危険等級Ⅲ/Ⅲ
曲げ強度(kg/cm2)1120
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第四石油類/第三石油類
危険物の性状非水溶性/非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
特に耐熱性と低アウトガス性を目的として開発された製品です。121℃×1000時間での熱老化性は高温のままでもおよそ70%、室温に戻すとおよそ90%の強度を維持します。
特性耐熱性
色黒
タイプ耐衝撃耐熱用
使用温度範囲(℃)-55~120
主成分シアノアクリレート系
引張剪断強度(N/mm2)25
粘度(mPa・s)1700~3450
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
固着時間(秒)210
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
乾燥した条件下でも刺激臭を放ちません。接着付近で白化現象や部品の曇りが無い為、プラスチックレンズ、プリズムや外観が気になる部品の接着に最適です。耐熱が70℃から100℃に向上されています。
用途外観重要部品等に最適
特性耐熱性
色透明
タイプ低臭低白化
使用温度範囲(℃)-55~100
主成分シアノアクリレート系
引張剪断強度(N/mm2)20.3
粘度(mPa・s)900~1,500
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
固着時間(秒)20~45
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
無色透明で写真をきれいに貼れる
写真に変色やしわが出にくい接着剤
速乾タイプ
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
初期接着性良好。スプレー型。
用途木製材料、金属、加硫ゴム、メラミン化粧板、ダップ化粧板、ビニルレザー(裏布付)、ペーパーハニカム、ウレタンフォーム、硅カル板、紙、布、皮革、石材、ガラスなどの接着。
主な用途木材、金属、加硫ゴム、化粧板、ビニルレザー、ペーパーハニカム、ウレタンフォーム、硅カル板、紙、布、皮革、石材、ガラス
成分クロロプレンゴム系溶剤形
色淡黄色
タイプノントルエン
規格JIS A 5549 造作用接着剤
包装缶
粘度範囲(mPa・s)200~280
標準使用量多孔質面:200~250g/m2、非多孔質面:120~150g/m2(片面あたり)
不揮発分18.5%
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5549
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
1缶(14kg)
¥15,980
税込¥17,578
5日以内出荷
水性・低臭のゴム系水性接着剤。
速乾性を有したロングタックタイプの接着剤です。
ゴム系溶剤系接着剤が使用できない場合に適しています。
用途メラミン化粧板やポリエステル化粧合板と木製基材との接着に適しています。
主な用途メラミン化粧板やポリエステル化粧合板と木製基材との接着
仕様健康住宅対応、ノンホルムアルデヒド仕様、脱トルエンキシレンタイプ
成分ゴム系
使用方法(1)被着材の表面を平滑に仕上げ、ゴミ、油等の汚れを除去してください。(2)塗布は、ハケ、ローラー等で被着材の両面に均一に塗布してください。(3)接着剤が乳白色から淡黄色透明になるまで、乾燥してください。(4)乾燥後、冬期60分以内、夏期90分以内に貼り合わせてください。貼り合わせ語、各部を均一に圧縮してください。乾燥時間の短縮には、送風機の併用が効果的です。
乾燥時間(分)(冬期)40以上、(夏期)20以上
標準塗布量0.2kg/m2両面
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆JAIA4VOC基準適合品
適合用途速乾
主なワークパーツ
1個(3kg)
¥5,498
税込¥6,048
当日出荷
アルミ製障子枠に、しっかり障子紙が接着します。
成分でん粉、合成樹脂、カビドメ剤、水
使用面積障子戸約4枚分
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
1個(150g)
¥219
税込¥241
当日出荷
はがれて、めくれグセのついたカベ紙を、接着剤とおさえテープで補修ができます。
速乾タイプ。
成分エチレン、 酢酸ビニル樹脂(55%)、 水(45%)
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
1個(10g)
¥419
税込¥461
当日出荷
水中硬化型エポキシ樹脂系 土木建設用接着シール材。主に下水道管布設工事の接合の防水材として開発されたエポキシ樹脂系粘土状の接着剤です。湿潤面や水中でも接着性に優れており、使用分野を広げ、橋梁、港湾をはじめ、トンネル、ダム、浄水場、下水処理場、電線共同溝、及び景観事業等のコンクリート構造物の諸施設の工事に優れた機能を発揮して貢献しています。パテ状で施工作業性に優れています。コンクリート、硬質塩ビ、鋼板、セラミック製品等に対する接着性が良好です。湿潤面への接着性、水中での硬化性が優れています。圧縮、曲げ、引張り等の機械的強度があります。耐水、耐塩水、耐油性に優れています。季節に応じて3タイプご用意しています。
用途接合・防水 ヒューム管、陶管、塩ビ管、ポリエチレンリブ管、レジン管等の下水道管、マンホール調整リング等の接合、電線共同溝の管路口接合部の防水。亀裂、欠損部補修 水路、ダム、地下室、河川、浄水場、水槽等のコンクリート構造物の亀裂・欠損部補修。目地 シールドセグメント、護岸、トンネル、地下構築物の目地。コンクリート、石材、金属、タイル、硬質塩ビなどの接着。アンカーボルト、金属インサートの埋込接着、木コン充填処置。コンクリート壁、鋼管等貫通部の充填シール
成分(主剤)エポキシ樹脂、(硬化剤)変性ポリアミドアミン系
使用方法(1)下地処理:ホコリ、レイタンス、油分等を除去清掃する(2)配合・混合:薄手のゴム製手袋の上に水で濡らした軍手を着用し(又は厚手のゴム製手袋)、主剤と硬化剤を1:1の割合で取り出し、均一な色になるまで充分に混合する(3)充填:混合したBOメジコン#10を接合(ジョイント)部・目地部に手で押し込むように充填、又は塗り付け圧着する。混合物は可使時間内に使用して下さい(4)仕上げ:水で湿らした軍手で撫で、平滑に仕上げる
色主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状
配合主剤:硬化剤=1:1
使用上の注意火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に保護ぼう・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい子供の手の届かないところに保管して下さい塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい指定された以外の材料と混合しないで下さい
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防水、耐水性、耐塩水性、耐油性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属、PP・PE
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
質量(kg)1
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
ウレタン特有の可とう性があり、耐衝撃性に優れています。
耐熱、耐水、耐薬品性に優れています。
低温硬化性も優れています。
毒性、臭気が少なく衛生的です。
用途各種プラスチック、FRP、金属、コンクリート、木等の接着。
高接着力が必要な部材に使用できます。
特性耐衝撃、耐熱、耐水、耐薬品
成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン
不揮発分98%以上
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
低粘度瞬間接着剤です
用途金属用
主な用途金属
トラスコ品番813-0564
液色無色
粘度(mPa・s[cP])3.0
主成分シアノアクリレート
粘度低粘度
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.02L
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本(20g)
¥1,698
税込¥1,868
翌々日出荷
汎用カートリッジガンに装着可
用途2wayパックシリーズ用大型筒
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本
¥408
税込¥449
当日出荷
こんなお得な商品も!

根太用接着剤
モノタロウ
¥709
税込¥780
2×4工法床用現場接着剤として開発したアクリル樹脂エマルション形接着剤です。
床下地のキシミ音、パネル類のガタ、釘の浮き上がりを防止します。(ただし養生中は釘止め又は押さえを必ず行ってください。)
チューブ容器のため接着剤塗布が容易です。
エマルションタイプなので作業が容易で、火災の危険がありません。
用途床パネルと根太及びモルタル下地と根太の接着。
せっこうボード・けいカル板・スレート板・化粧板などと胴縁・モルタル下地面との接着。
根太組み合わせ部などのキシミ止め。
成分アクリル樹脂系エマルジョン形(水性系)
主なワークパーツ
適合用途低VOC
色淡褐色ペースト状
主成分アクリル系樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険物の類別非危険物
特性水性、床鳴り防止
一液、無溶剤形接着剤です。住宅環境対策品。厚生労働省指針14物質を使用していません。新型アルミ袋で貯蔵安定性、作業性に優れます。適度な弾性被膜を持っており、耐衝撃・耐剥離性に優れます。耐水・耐熱・耐油性にも優れます。
用途木質床材(一般・防音・床暖仕様)に最適です。
根太組付にも使用できます。床材(鋼製束・プラスチック束)の接着にも最適です。合板、パークティクルボードなど木質下地と木質床材の接着。各種建築仕上げパネル(壁・天井)の接着にも使用できます。
特性耐水、耐熱、耐油
成分ポリウレタン樹脂系
タイプ床暖房対応型
規格JAIA 4VOC基準適合
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃
主なワークパーツ
30~50mLカートリッジ兼用。
用途EA934WD-50A、(旧)EA934WE-50A、EA934DM-10/14用
エスコ品番EA934WF-50
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個
¥10,900
税込¥11,990
翌々日出荷
速乾燥性があり、離型性、シボ等の転写性が良好です。 <離型性> エポキシ硬化物+エポキシ硬化物=◎、金属&エポキシ硬化物=◎ <離型性への影響> エポキシ硬化物、アクリル樹脂=溶解せず、PBT樹脂、ABS樹脂=溶解
用途離型剤。マスターモデルからの転写用。石膏、木型反転用など。
比重(硬化物)0.75
外観乳白色液状
粘度(mPa・s)10~20/25℃
危険等級Ⅱ
保管環境冷暗所(25℃±5)/使用後は溶剤が揮発し易いため、直ちに容器を密閉してください。
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
作業温度範囲(℃)20~25
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
FRP用下地接着剤 プライマー
用途補修
成分FRPプライマー(1液湿気硬化型ウレタン樹脂接着剤)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
高い接着力と耐水性のある木工用接着剤、木工物の制作活動やDIY、補修等に最適。
用途木工物の製作活動やDIY、補修等に最適
成分酢酸ビニル樹脂(50%)、水(47%)、その他(3%)
種類水性形接着剤
主な用途木材
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐水
1個(225g)
¥1,098
税込¥1,208
翌々日出荷
速乾&強力接着で素早く次の工程へ。高い接着力の速乾性木工用接着剤。作業を素早く進めることができます。住宅環境対応品JAIA F☆☆☆☆、4VOC基準適合
用途木工物の製作活動やDIY、補修等に最適
成分酢酸ビニル樹脂(50%)、水(47%)、その他(3%)
種類水性形接着剤
主な用途木材
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
1個(225g)
¥989
税込¥1,088
翌々日出荷
機能束専用接着剤(一液型ウレタン樹脂系)です。接着剤工業会(JAIA)のF☆☆☆☆を取得した環境配慮型の接着剤です。
用途機能束専用接着剤
トラスコ品番493-2984
材質ウレタン樹脂系
規格3kg
使用の目安プラ木レン/プラ束/1個あたりの塗布量は60~70g、鋼製束/1個あたりの塗布量は50~60g
危険物の類別非危険物
1個
¥3,998
税込¥4,398
翌々日出荷
耐熱150℃まで使用ができる弾性接着防水剤です。
用途様々な材質に使用ができる防水接着用で、特に150℃までの耐熱部に。
材質特殊ウレタン樹脂
色グレー
使用温度範囲(℃)-30~150
粘度(mPa・s)ペースト状
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性耐熱、防水
1滴で秒速接着のアロンアルフア(R)シリーズです。
木材・陶器・軟質ビニールなど、さまざまな素材をスピーディーに接着します。
用途プラスチック・金属・合成ゴム・木材・陶器・軟質ビニール
材質ケース・外キャップ:R-PE
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)20×19×93
危険物の類別非危険物
1個(2g)
¥639
税込¥703
当日出荷
各種シーリング材専用プライマー。
用途建築用、土木用各種プライマー。
主な用途建築用、土木用
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500g
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
1個(500g)
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
標準(汎用)タイプのゴム系接着剤です。
粘着維持時間が長いです。
プラスチック、金属、ゴム、皮革など
仕様●色:褐色●容量(mL):150●容量(cc):150●大面積の貼り合わせ作業良好●使用温度範囲:-40~80℃●材質/仕上:主成分:クロロプレンゴム・フェノール樹脂●原産国:日本●コード番号:813-0513
危険等級Ⅱ
アズワン品番67-5658-26
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量200mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥1,398
税込¥1,538
5日以内出荷
スポンジが摩耗した際取り替えて頂くスペアキャップです。逆立ち用です。
仕様●逆立ち用スペアキャップ●原産国:タイ●コード番号:349-5756
アズワン品番67-2332-62
危険物の類別非危険物
1個
¥299
税込¥329
翌々日出荷
2液混合をノズル内部で瞬時に行えるため、手による計量、混合の手間を省け、ライン工程上の連続作業が容易にできます。必要量だけ吐出できるため、接着剤を無駄にしません。接着剤・ノズルのセットはワンタッチのため、手や周囲を汚しません。
用途金属、ガラス、セラミック、各種プラスチックの接着に。
適合ガン:EPX PLUS2
トラスコ品番286-6272
材質主成分:エポキシ樹脂
色クリア
容量(mL)48.5
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量48mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
水性のため下地が湿っていても施工が可能です。
黒色調なのでアスファルト面の境目にも合います。
標準サイズ (120×120×600mm) のブロックが 5~7本張り付けできます。
水性で引火性無く、コンクリートブロックとアスファルト下地やコンクリート下地にしっかり接着可能です。
用途車止め、歩車道境界、コンクリートブロックなどの接着に。
トラスコ品番368-4365
材質黒褐色水性エマルジョン
色黒
使用温度範囲(℃)5~30
容量(kg)1
容量(g)1000
可使時間(分)10
粘度(mPa・s)250000
危険物の類別非危険物
1本
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
全国の高速道路SA・PAの車止め御用達品です。
ガーデニング作業でレンガや花壇ブロック等の接着にも使えます。
一般的なレンガ(5x9x20cm程度)では約18個、標準サイズ (120×120×600mm) のブロックでは2本張り付けできます。
一液型なので混ぜる手間が無く、作業が簡単です。
溶剤を使用していないので安全です。
毒性・引火性がありません。
用途車止め、歩車道境界、コンクリートブロックなどの接着に。
コンクリートブロックとアスファルト下地、コンクリート下地に。
トラスコ品番368-2895
材質水性ポリエチレン樹脂
色グレー
使用温度範囲(℃)5~30
容量(g)350
可使時間(分)10
粘度(mPa・s)150000
危険物の類別非危険物
1本
¥969
税込¥1,066
当日出荷
乾燥皮膜がたわみ性を持ち、耐可塑剤性も良いです。軟質塩ビと異種材料の接着用です。
用途軟質塩ビと異種材料の接着に。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
オイルを赤褐色に変え、明るい黄色に発光。
ベースオイルの粘度、潤滑性を変化させない。
用途オイル漏れの検知
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット(30mL×5本)
¥7,998
税込¥8,798
翌々日出荷
ガス抜きキャップ採用、密着性向上。
用途各種路面表示物の施工の際の下地処理にご使用ください。
トラスコ品番743-5789
材質EVA樹脂系溶剤形
容量(mL)430(エアゾール缶)
質量(g)40
危険物の類別非危険物
1本
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
接着剤 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。