塗装・養生・内装用品 :「ササラ定規」の検索結果

塗装・養生・内装用品とは、建築や土木の現場で塗装・養生・内装の際に使用されるグッズをいいます。塗装は文字通り、建築物の外壁などを塗る作業です。刷毛、塗料、ローラーなどが用いられます。養生は、塗装や内装をする際、工事箇所以外に傷をつけないように予めカバーなどをして保護することをいいます。専用の養生シートなどが挙げられます。建物内部の壁や天井、床などをととのえることを内装といい、刷毛やローラー、ブラシを使用します。
10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
KLASS(クラス/極東産機)ササラ巾木定規
階段のササラ巾木の型取り用定規です。 三段分の型を一気にとることが出来ます。
1個
8,580 税込9,438
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

階段にプレートを密着させるだけで正確なササラ巾木の型取りができます。 3段分型取りでき、また段ごとにそれぞれ調節できます。
全長(mm)1350
1個
12,980 税込14,278
8日以内出荷

KLASS(クラス/極東産機)ボーダーカッター
長尺シートの階段、ボーダー等の切断がスピーディに出来るカッターです。 長尺シート、ニーパンの耳をヘッドで挟み込むことで、簡単に位置決めと幅落としが出来ます。 替刃は市販のフック刃・直刃・L刃が使用できます。
1個
26,980 税込29,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
23,980 税込26,378
当日出荷

長尺シートの耳落としから300mmまでの幅落しができます。階段等、平面と立上げ部の折り曲げをする場合に裏筋を入れるのにご使用ください。
全長(mm)350 全幅(mm)200
1個
9,098 税込10,008
5日以内出荷

ボーダーの幅落とし、階段などのシートの裁断などにご使用ください。
全長(mm)730 全幅(mm)450
1個
10,980 税込12,078
5日以内出荷

この製品は、ノンスリップ及び框に長尺シート、タイルカーペット、タイル等を落とし込むときに、ご使用下さい。 長尺シートの場合はフック刃を、タイルカーペット、パンチの場合は直刃を使用して壁際10mmぐらいまで左右から切ることが出来ます。
全長(mm)170 全幅(mm)110
1個
10,980 税込12,078
5日以内出荷

KLASS(クラス/極東産機)巾定規(タイル用)
窓際施工時のタイル裁断用定規です。 Pタイル・タイルカーペットに便利です。
裁断寸法(mm)(調整長さ)約300~480
1個
7,598 税込8,358
5日以内出荷

用途時代は[削る]から[削ぎ取る]へ ダメージを受けたパネルの低い所にだけパテを充填! パテが硬化する前に余分なパテを削り取り、平らなパテ面を[経験に関係なく][短時間]で作ります。 セット内容ダメージ計測ゲージ、アールヘラ、ラインファイル、マルチヘラ、手研ぎファイル型取りキット、カーボンスケール、ラインサポーター
1セット
79,980 税込87,978
10日以内出荷

ヤヨイ化学巾定規スイッチ
プレート部分がステンレス製でサビに強く、また、通常の巾定規に比べ、コンパクトなので壁の不陸になじみやすいです。 巾定規スイッチは、プレートが開閉式で、巾が閉じた時は75mm、開いた時は100mmになります。 スイッチ追加パーツ180は、巾定規スイッチ(別売)に取り付け、閉じたときに125、155mm巾、開いたときに150、180mm巾のタイルなどに対応できるようになります。 持手付でスライドや持ち運びが容易です。
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)150×75/100×40
1個
7,298 税込8,028
8日以内出荷

『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります