塗装・養生・内装用品 :「シールはがし道具」の検索結果

塗装・養生・内装用品とは、建築や土木の現場で塗装・養生・内装の際に使用されるグッズをいいます。塗装は文字通り、建築物の外壁などを塗る作業です。刷毛、塗料、ローラーなどが用いられます。養生は、塗装や内装をする際、工事箇所以外に傷をつけないように予めカバーなどをして保護することをいいます。専用の養生シートなどが挙げられます。建物内部の壁や天井、床などをととのえることを内装といい、刷毛やローラー、ブラシを使用します。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
井上工具はがしヘラV型
エコ商品
ポスター、シール、フィルム等をはがすヘラです。 プラスチック製のため、傷が付きにくいです。
幅(mm)12 トラスコ品番859-7335 材質ポリアセタール 高さ(mm)174 質量(g)16 RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(10個)
1,698 税込1,868
当日出荷

接着剤で施工されたシートやビニールタイル等のはがしに適します。 全面クロームメッキ、ワイドな刃部、Y型取手。 床材・壁紙材はがしに、路面の凍割等々、万能ケレンとしても幅広く使えます。
刃幅(mm)150 刃の厚さ(mm)3 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
2,998 税込3,298
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

井上工具はがしヘラ20mm
エコ商品
ポスター、シール、フィルム等をはがすヘラです。 プラスチック製のため、傷が付きにくいです。
幅(mm)20 材質ポリアセタール 高さ(mm)150 RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(10個)
1,598 税込1,758
当日出荷

364294 0002 ルーフィーコーナーシールカッター 大塚刷毛製造 動画あり
通常のカッターでは入りずらいコーナー部のシーリング撤去やシートはがしに大活躍。独特の角度刃で奥まで掻き出せます。剥がし残しの掻き出しや、窓枠・サッシなどの入隅にも最適です。落下防止の安全コードもしっかり通せる、6Φ穴付!
用途コーナー部シーリングハツリカッター・カッター・窓枠用・サッシ用 材質SK-5、ABS 長さ(mm)約191 幅(mm)35 質量(g)81 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
3,398 税込3,738
当日出荷

インダストリーコーワ樹脂ヘラ
エコ商品
程よい硬さでシール剥がしやコーキングに最適。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
179 税込197
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

インダストリーコーワハガシパレット
エコ商品
用途シールはがし、汚れ落とし用に。 トラスコ品番806-5827 寸法(mm)45 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
549 税込604
当日出荷

パテ塗り、シールはがし、接着剤の塗布など様々な用途に。
材質ポリプロピレン 高さ(mm)188 奥行(mm)6 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
128 税込141
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります