塗装・養生・内装用品 :「壁 補修 キット」の検索結果

塗装・養生・内装用品とは、建築や土木の現場で塗装・養生・内装の際に使用されるグッズをいいます。塗装は文字通り、建築物の外壁などを塗る作業です。刷毛、塗料、ローラーなどが用いられます。養生は、塗装や内装をする際、工事箇所以外に傷をつけないように予めカバーなどをして保護することをいいます。専用の養生シートなどが挙げられます。建物内部の壁や天井、床などをととのえることを内装といい、刷毛やローラー、ブラシを使用します。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
大穴補修用ウォールリペアパッチ アサヒペン 動画あり
粘着剤のついたグラスファイバー製ネットテープにアルミ板がついており、ネットテープでは対応できない大きな穴の補修や補強に最適。
用途石膏ボード、ベニヤ板、モルタル等の屋内外の壁や天井の穴補修時のパテ付け作業の下地に。 材質素材:グラスファイバー、アルミ、粘着剤:アクリル系、裏紙:紙 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
689 税込758
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

粘着剤付きグラスファイバーにアルミ板を合わせています。 壁に開いた穴の大きさに合わせてお選び下さい。
用途補修用 厚さ(mm)アルミ板/0.4
1枚
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

KLASS(クラス/極東産機)プロパッチ
グラスファイバーテープにアルミ板を合わせています。 壁に開いた穴の補修におすすめです。
用途補修用 テープ厚さ(mm)0.4
1パック(3枚)
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ローラー、カッター、竹べら、ステンカッターガイド、。おさえバケ白の5点揃った壁紙貼り道具セットです。「カッター」は、壁紙をカットするのに使います。「ステンカッターガイド」は、天井や巾木の境目をカッターでカットするときに使います。「ローラー」は、壁紙の継ぎ目の押さえに使います。「バケ」は、壁紙の空気抜き・貼るときに使います。「竹ベラ」は、天井や巾木の境目のカド出しに使います。
用途壁紙を貼る道具が全て揃っています。(※糊は別売) セット内容なぜバケ、ローラー、ロング竹ベラ、ステンカッターガイド、カッター
1個
1,398 税込1,538
当日出荷

本馬毛を使用した撫ブラシです。 ウス型で軽量に仕上げてあります。
毛丈(mm)15 材質本馬毛
1個
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

軽くて丈夫な汎用タイプのローラーです。
材質(ローラー部)ジュラコン(R)、ベアリングなし ローラー径(Φmm)35
1本
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります