制御機器 :「アナログ入出力」の検索結果
制御機器は機器を制御する回路の為のスイッチ、リレー、コントロールボックス等の総合カテゴリーです。制御機器のリレーとは、スイッチやタイマーと連動し一定条件で電流のオン・オフを行うものです。制御機器内には電源の接点があり、国際規格のIEC規格に準拠しているものや、JISに準拠しているものがあります。JISとIECは内容の整合がはかられていますが、その対応はIDT、MOD、NEQと分かれています。この中でNEQはIECと同等とは認められません。
出力点数非絶縁出力4点(LVTTL、正論理)
入力点数非絶縁入力4点(LVTTL、正論理)
分解能16-bit(ADC)、16-bit(DAC)
サンプリング10μsec、ch(Max.)(レート)
使用コネクタ14 pin(screw-terminal)plug header
入力レンジアナログ±10V
出力レンジアナログ±10V
バス仕様USB Specification 2.0、1.1準拠
入力チャネル数8ch
出力チャネル数2ch
1個
¥86,980
税込¥95,678
当日出荷
分解能12bitバイナリのアナログ入出力アダプタです。
アナログ入力2チャンネルとアナログ出力1チャンネルをもつ入出力混合のアダプタです。
2チャンネルの電圧入力(DC0~10V)、または電流入力(DC4~20mA)が可能です。
1チャンネルの電圧出力(DC0~10V)、または電流出力(DC4~20mA)が可能です。
各チャンネルごとに、電圧入力または電流入力を指定できます。
チャンネル数(入力)2チャンネル、(出力)1チャンネル
入力特性各チャンネルごとに、入力モード(電圧/電流入力)が設定できます。
出力特性出力モード(電圧/電流出力)が設定できます。
デジタル出力12bitバイナリ
デジタル入力12bitバイナリ
アナログ出力(電圧出力)DC0~10V(外部負荷抵抗5k~1MΩ)、(電流出力)DC4~20mA(外部負荷抵抗500Ω以下)
アナログ入力(電圧入力)DC0~10V(入力抵抗198.7kΩ)、(電流入力)DC4~20mA(入力抵抗250Ω)
質量(g)400
使用温度範囲(℃)0~50
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)180×140×34(突起部含まず)
出力点数非絶縁出力8点(LVTTL、レベル、正論理)
入力点数非絶縁入力8点(LVTTL、レベル、正論理)
出力インピーダンス(Ω)1以上
入力インピーダンス(Ω)1×106以上
出力電流(mA)±5
入力形式シングルエンド入力または差動入力
特性マルチファンクションイベントコントローラによる多彩なサンプリング制御USBハブ機能を搭載、メーカー製USB対応製品が最大4台まで接続可能PCI、PCI Expressバスボード、CardBus PCカード互換設計。共通のコネクタ形状、信号配置データロガーソフトウェア、Windows対応ドライバライブラリを添付
入力レンジバイポーラ±10V、±5V、±2.5V、またはユニポーラ 0~10V、0~5V、0~2.5V
チャネル数2ch
出力レンジバイポーラ±10V、±5V、±2.5V、±1.25V、またはユニポーラ0~10V、0~5V、0~2.5V
使用湿度範囲(%RH)10~90(ただし、結露しないこと)
出力チャネル数2ch
1個
¥179,800
税込¥197,780
当日出荷
入力 4μsec/ch, 8ch、出力 10μsec, 2ch、16bit 分解能。USB1.1/USB2.0 規格準拠し、バスパワー駆動により外部からの電源が不要。FIFO または RING 形式で使用できるバッファメモリを搭載。配線が容易なターミナルコネクタを採用。
入力点数4点
分解能16-bit(ADC)、16-bit(DAC)
サンプリング4μsec、ch(Max.)(レート)
使用コネクタスクリュー端子台14-pin×2
アズワン品番64-8863-51
入力レンジ±10V
出力レンジ±10V
応答速度(入力)200nsec(max.)
バス仕様USB2.0
動作電圧(V)(入力)DC3.3-LVTTL
回路(入力)非絶縁LVTTLレベル入力(正論理)
入力チャネル数8ch
1個
¥87,980
税込¥96,778
当日出荷
使用湿度範囲(%RH)10~90(ただし、結露しないこと)
使用温度範囲(℃)0~50
出力チャネル数1ch
入力インピーダンス(Ω)1×106以上
出力インピーダンス(Ω)1以上
質量(g)65
使用温度範囲(℃)0~50
出力点数絶縁出力4点(TTL、レベル、正論理)
入力点数絶縁入力4点(TTL、レベル、正論理)
分解能16-bit
消費電流(mA)680(Max.)(DC5V)
入力インピーダンス(Ω)1×106以上
使用コネクタ10250-52A2JL(3M製)相当品
外形寸法(高さH×長さL)(mm)121.69×63.41
使用湿度範囲(%RH)10~90(ただし、結露しないこと)
入力チャネル数8ch
出力チャネル数2ch
1個
¥74,980
税込¥82,478
5日以内出荷
質量(g)60
使用温度範囲(℃)0~50
出力点数非絶縁出力4点(LVTTL、レベル、正論理)
入力点数非絶縁入力4点(LVTTL、レベル、正論理)
分解能16-bit
消費電流(mA)400(Max.)(DC3.3V)、200(Max.)(DC12V)
入力インピーダンス(Ω)1×106以上
使用コネクタ50ピンミニチュアリボンコネクタ、10250-52A2JL(3M 製)相当品
入力レンジバイポーラ±10V
チャネル数1ch
外形寸法(高さH×長さL)(mm)121.69×67.90
出力レンジバイポーラ±10V
使用湿度範囲(%RH)10~90(ただし、結露しないこと)
入力チャネル数8ch
出力チャネル数2ch
1個
¥68,980
税込¥75,878
当日出荷
入力点数4点
分解能16-bit(ADC)、16-bit(DAC)
サンプリング10μsec、ch(Max.)(レート)
使用コネクタスクリュー端子台 14-pin×2
アズワン品番64-8863-48
入力レンジアナログ±10V
出力レンジアナログ±10V
応答速度(入力)200nsec(max.)
バス仕様USB2.0
動作電圧(V)(入力)DC3.3-LVTTL
回路(入力)非絶縁LVTTLレベル入力(正論理)
入力チャネル数8ch
1個
¥68,980
税込¥75,878
当日出荷
質量(g)160
ケーブル68芯シールドケーブル(34ペア)
使用コネクタ68ピン0.8mmピッチコネクタ HDRA-E68MA1(本多通信工業(株))相当品、ロックネジ M2、96ピンハーフピッチコネクタ(F(雌))タイプ PCR-E96FB(本多通信工業(株))相当品
導体サイズ(AWG[mm2])30
1個
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
質量(g)160
外形寸法(mm)140×57×44
表示通信:LED(同期信号により点滅)
電源電圧(V)DC24(+15%~-10%)
保護等級IP20
同期方式フレーム/ビット
雰囲気腐食性ガスや可燃性ガスなきこと
伝送方法全4重トータルフレーム・サイクリック方式
伝送距離(m)62.5kHz:100、31.3kHz:200、15.6kHz:500、7.8kHz:1000
質量(kg)0.22
接続方式外部配線:18点端子台
チャンネル数2ch(アナログ入力)
分解能1/12000(アナログ入出力)
消費電流(A)(DC5V内部)0.17
絶縁方式入出力端子とシーケンサ電源間:フォトカプラ絶縁、入出力チャンネル間:非絶縁、外部供給電源とアナログ入出力チャンネル間:トランス絶縁
変換速度80μs/ch(アナログ入出力)
入出力占有点数16点(I/O割付:インテリ16点)
アナログ入力電圧:DC-10~10V(入力抵抗値1MΩ)・電流:DC0~20mA(入力抵抗値250Ω)
1個
¥98,980
税込¥108,878
5日以内出荷
分解能12-bit
入力インピーダンス(Ω)1×106以上
入力形式バス絶縁型電圧入力
入力チャネル数8ch(差動)
パソコンのUSBポートからアナログ信号の入出力機能を拡張するUSB2.0対応のアナログ入出力ユニットです。
設置場所を選ばないコンパクト設計(188.0(W)×78.0(D)×30.5(H))で、床面や壁面への設置およびDINレール取り付け金具により盤内や装置内への設置が容易に行えます。
サイズNタイプ
分解能12-bit(DAC)
入力レンジ±10V、±5V、±2.5V、0~10V
出力レンジ±10V、±5V、0~10V、0~5V
バス仕様USB2.0
入力チャネル数8ch(シングルエンド)、4ch(差動)
1個
¥59,980
税込¥65,978
当日出荷
FX3S,FX3G(V1.10以降)シーケンサに内蔵できる、2チャンネルのアナログ入力ボードです。
シーケンサ内蔵形のため取付け場所が必要ありません。
電圧入力と電流入力を混合使用可能です。
耐電圧アナログ入力部とシーケンサ本体間は非絶縁(耐電圧試験は行わないでください)
チャンネル数(入力)2
分解能(電圧入力)2.5mV(10V×1/4000)、(電流入力)8μA(16mA×1/2000)
デジタル出力(電圧入力)12bitバイナリ、(電流入力)11bitバイナリ
絶縁方式アナログ入力部とシーケンサ間、各チャンネル間ともに非絶縁
絶縁抵抗(MΩ)アナログ入力部とシーケンサ本体間は非絶縁(絶縁抵抗試験は行わないでください)
変換時間(μs)(A/D)180(データの更新は毎演算周期)
耐ノイズノイズ電圧1000Vp-p、ノイズ幅1μs、立上り1ns、周期30~100Hz のノイズシミュレータによる
耐衝撃(m/s2)147、作用時間11ms、正弦半波パルスにてX、Y、Z各方向3回
入出力占有点数0点(シーケンサの最大入出力点数とは関係ありません)
総合精度電圧入力:周囲温度25℃±5℃:フルスケール10Vに対し±0.5%(±50mV)、周囲温度0℃~55℃:フルスケール10Vに対し±1.0%(±100mV)/電流入力:周囲温度25℃±5℃:フルスケール16mAに対し±0.5%(±80μA)、周囲温度0℃~55℃:フルスケール16mAに対し±1.0%(±160μA)
入力特性電圧入力と電流入力が混在使用できます。入力特性は調整できません。
適合シーケンサFX3G(Ver. 1.10以上)シーケンサ
アナログ入力(電圧入力)DC0~10V(入力抵抗198.7kΩ)、(電流入力)DC4~20mA(入力抵抗250Ω)
相対湿度(%RH)5~95(結露しないこと) (動作時)
絶対最大入力電圧入力:-0.5V、+15V、電流入力:-2mA、+30mA
仕様ディジタル出力値:14ビットバイナリ
適合機種●対応CPUユニット:FX5UJ CPUユニット:Ver. 1.010以降、FX5U(C) CPUユニット:Ver. 1.240以降●対応エンジニアリングツール:GX Works3:Ver. 1.075D以降
精度●周囲温度25±5℃:±0.1%(±16digit)以内周囲温度0~55℃:±0.2%(±32digit)以内周囲温度-20~0℃:±0.3%(±48digit)以内●周囲温度25±5℃:±0.1%(電圧±20mV、電流±20μA)以内周囲温度0~55℃:±0.2%(電圧±40mV、電流±40μA)以内周囲温度-20~0℃:±0.3%(電圧±60mV、電流±60μA)以内
出力電圧(V)DC-10~10(外部負荷抵抗値1k~1MΩ)
入力電圧(V)DC-10~+10(入力抵抗値1MΩ)
出力点数2点(2チャンネル)
入力14ビットバイナリ
入力点数2点(2チャンネル)
絶縁方式入出力端子とシーケンサ間:フォトカプラ絶縁、入出力端子チャンネル間:非絶縁
出力電流(mA)DC0~20(外部負荷抵抗値0~500Ω)
入力電流(A)DC-20~+20mA(入力抵抗値250Ω)
電源仕様●外部給電(アナログ変換回路):DC24V +20%/-15% 100mA、アダプタの電源コネクタから外部給電しま●内部給電(インタフェース):DC5V 10mA、CPUユニットのDC5V電源から内部給電されます。
変換速度最大2.0ms(データの更新は毎演算周期)
RoHS指令(10物質対応)対応
入出力占有点数0点(シーケンサの最大入出力点数とは関係ありません)
絶対最大入力電圧:±15V、電流:±30mA
1個
¥35,980
税込¥39,578
欠品中
仕様アクセサリタイプ:アナログ入出力ケーブル●併用可能製品:DCサーボコントローラ、ESCON 36/2●DCサーボコントローラ、ESCON 36/2. DCサーボコントローラESCON 36/2は72 Wまでのブラシ付きDCモータの制御に使用可能 センサにはデジタルインクリメンタルエンコーダ(2チャンネル、ラインドライバあり / なしタイプを用意)とDCタコジェネレータを使用 動作モードは電流制御(トルク制御)、速度制御、速度制御(オープンループ)の3つ
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,960
税込¥3,256
7日以内出荷
絶縁方式チャンネル間:非絶縁出力端子~内部回路間:フォトカプラ、絶縁型DC/DCコンバータ入力端子~内部回路間:フォトカプラ、絶縁型DC/DCコンバータ
出力インピーダンス(Ω)電圧:0.5以下
入力インピーダンス(Ω)電圧:約1M、電流:約250
出力電流(mA)±10
負荷抵抗出力許容電流:500Ω以下
入力電圧(V)-10~+10 14bit(-8000~+8000)、-5~+5 14bit(-8000~+8000)、0~+10 14bit(0~+16000)、0~+5 14bit(0~+16000)
入力電流(mA)0~20 14bit(0~+16000)
変換速度2ms/全ch
その他の機能平均処理(移動、回数)、旧プログラム対応機能(12bit)
分解能最大:14bit(1/16000)
分解能1/8000(1/4000にも設定可能)
絶縁種別入力相互間非絶縁
絶縁抵抗(MΩ)絶縁部相互間/20以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)0~55
使用周囲湿度10~90%RH(結露のなきこと)
実装可能位置CSシリーズ用CPU装置またはCSシリーズ用増設装置
耐電圧(V/min)絶縁部相互間 AC1000
自己診断機能診断結果をLEDで表示
用途Modicon M221、および M221 Book ロジックコントローラー Modicon M241 ロジックコントローラー Modicon M251 ロジックコントローラー Modicon M261 ロジックコントローラー Proface STC6000シリーズ
取付DINレールに取り付けまたは専用取り付けキットTMAM2を使用してパネルに取り付け
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)23.6×90×70
電源電圧(V)DC24(外部電源)
出力範囲-10…+10VDC,0…+10VDC/0…20mA,4…20mA
出力タイプ電圧/電流
質量(g)120
使用温度範囲(℃)0~50
出力点数絶縁出力4点(TTL、レベル、正論理)
入力点数絶縁入力4点(TTL、レベル、正論理)
消費電流(mA)1100(Max.)(DC3.3V)
出力インピーダンス(Ω)1以下
入力インピーダンス(Ω)1×106以上
使用コネクタ10250-52A2JL(3M製)相当品
チャネル数1ch
外形寸法(高さH×長さL)(mm)169.33×110.18
使用湿度範囲(%RH)10~90(ただし、結露しないこと)
入力チャネル数8ch
出力チャネル数2ch
1個
¥87,980
税込¥96,778
5日以内出荷
アナログ入力、アナログ出力の両方の機能を1ユニットで実現。1ユニットで入力4点・出力2点のアナログ信号を使用できます。アナログ出力:断線検知機能、ピークホールド機能、平均化処理機能、オフセットゲイン調整機能。アナログ出力:出力ホールド機能、オフセットゲイン調整機能。その他:比率変換機能
質量(g)450以下
適合規格UL、CSA、NK、ロイド、EC指令
分解能1/4000
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)35×130×126
消費電流(A)5V系:0.20、26V系:0.20
絶縁方式入出力とPLC信号間/フォトカプラ絶縁(ただし、各入出力信号間は非絶縁)
出力電流(mA)外部出力/最大12(1点あたり)
データメモリ(A/D交換入出力データ)16ビットバイナリデータ、(設定データ)16ビットバイナリデータ
変換速度1ms/点
定格入力電流(mA)±30(1点あたり)
総合精度入力電圧:23±2℃/±0.2%、0~55℃/±0.4%入力電流:23±2℃/±0.4%、0~55℃/±0.6%出力電圧:23±2℃/±0.3%、0~55℃/±0.5
インピーダンス(Ω)入力電圧/1M以上、入力電流/250(固定)、出力電圧/0.5以下
外部接続脱着式端子台(21点)
実装可能な装置CPU装置、増設装置
占有号機数1号機分(号機No.0~95)
1個
¥159,800
税込¥175,780
翌々日出荷
端子台に変換するため、配線が容易に可能です。
パソコンのUSBインターフェイスに接続することで手軽にデジタル信号(12 - 24VDC)の入出力を行う、USB2.0対応デジタル入出力ターミナルです。 最大8点の入力と最大8点の出力ができます。 添付のドライバライブラリ[API-USBP(WDM)]を使用することで、Visual BasicやVisual C++などのWin32API関数をサポートしている各種プログラミング言語を用いてWindows用のアプリケーションソフトウェアを作成することができます。
サイズYタイプ
出力点数8点
入力点数8点
応答速度300μsec(max.)
使用コネクタ2×スクリュー端子台、14-pin
動作電圧(V)DC12~24
バス仕様USB2.0
回路(入力)フォトカプラ絶縁入力(シンク出力対応)
1個
¥35,980
税込¥39,578
当日出荷
通信モジュール。CJ1デジタル入出力、アナログ入出力、及び通信モジュールは、任意の組み合わせで最大10個までまとめてCPUの右側にクリップ留めできます。 拡張アセンブリの一部として組み込めば、さらに10個のモジュールをCJ1M-CPU13又はCJ1M-CPU23ベースのシステムに接続できます。寸法: 高さ90 mm、幅31 mm、奥行き89 mm
仕様●アクセサリタイプ:PLC I/Oモジュール●併用可能製品:CPU Racks●シリーズ:CJ●コード番号:510-1518
アズワン品番65-7315-95
1個
¥119,800
税込¥131,780
7日以内出荷
コンパクトサイズかつ、クラス最高レベルの高性能。1.本体のカセットインタフェースで機能を簡単拡張。2.大容量SDメモリカード(SDHC 32Gバイト)に対応。4.全通信ポートが絶縁で安心。横幅を変えることなく機能拡張が可能。カセットにはRS-232C、RS-422、RS-485のシリアル通信、Ethernet通信、各種アナログ入出力を準備しています。3.高性能。60kstepでの最短実行時間1ms、最短20μs以下でのスキャンが可能。Ethernet通信を頻繁に行なっても処理速度に影響を受けにくいシステムを採用しています。RS-422/RS-485、LANポートだけでなくUSBやRS-232Cポートも絶縁されているため安心して接続できます。5.セキュリティ機能(暗号化)を高めた高機能タイプを用意
1個
¥149,800
税込¥164,780
7日以内出荷
AMAX-5000シリーズは、EtherCATスライス I/O モジュールと組み合わせた理想的なオープン制御プラットフォームです。
柔軟なI/Oの拡張、リアルタイムI/O制御、様々なインタフェースを通じたネットワーク機能、
そして堅牢な電源入力用にデュアル電源入力対応を特徴としています。
IT&OTの橋渡しをPLC同等のサイズで高速に実現します。
【主な特徴】
・DINレール準拠のコンパクトな筐体のCPUモジュールには、Intel i7,i5,Celeron CPUをラインナップ。
-AMAX-5580 本体-
AMAX-5580-C3000A(Celeron 2.0 GHz, Dual Core, 4G DDR4)
AMAX-5580-54000A(Core™ i5 2.4 GHz, Dual Core, 8G DDR4)
AMAX-5580-74000A(Core™ i7 2.6 GHz, Dual Core, 8G DDR4)
・右側に接続のEtherCATスライスI/Oモジュールにて、デジタル入出力、アナログ入出力、カウンター/エンコーダや温度計測など多彩なモジュールを用意
・ソフトウェアPLCのソフトとして代表的なポジションにいる「CODESYS」を使用可能、リアルタイム制御開発に最適。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
・リアルタイム同期制御:EtherCAT DC(分散クロック)により、装置間の高精度な同期を実現。超低遅延かつ高速データ通信に対応。
・開発効率の高いソフトウェア:SoftMotion Kernel搭載により、直感的な操作と迅速なシステム構築が可能。
・柔軟なネットワーク構成:デイジーチェーン、スター、リングなど多様なトポロジーに対応。既存設備にも容易に統合可能。
・高速データ取得対応:PCIeおよびiDAQモジュールにより、高速かつ正確なデータ収集をサポート。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
入力電源24 VDC
設置方法DINレール
概要一目でわかるあなたの利点FlexiSoft安全コントローラは、ソフトウェアを使用してプログラムできます。FlexiSoftは、モジュール式のハードウェアプラットフォームを採用しているため、さまざまな安全用途に合わせてカスタマイズして効率的なソリューションを実現します。メインモジュール、ゲートウェイ、デジタル及びアナログ入出力モジュール、モーションコントロールモジュール、リレーモジュールなど、幅広いモジュールをご用意しています。ライセンス不要のFlexiSoftDesigner構成ソフトウェアにより、直感的なプログラミング、Rapidコミッショニング、継続的な診断を自動化レベルまで実行できます。安全なコントローラネットワーキング、安全なシリーズ接続、又は安全ドライブ監視を可能にする機能により、コストを削減し、生産性を向上させます。FlexiSoftは、さまざまな追加機能を備え、Sickのシステムソリューションとのギャップを埋めることができます。用途特定の要件にモジュール化されていることは、最適なスケーラビリティとを意味しますそのため、コストを削減できます包括的な機能を備えた直観的な構成ソフトウェアで、簡単にエンジニアリングできます安全アプリケーションのRapidVerificationメインモジュールの診断インターフェイスとシステムプラグの構成ストレージ機能により、RapidComponentReplacement、およびTroubleshootingが可能になり、ダウンタイムを最小限に抑えられます。モジュラハードウェアプラットフォームを備えたSafetyコントローラシステムプラグに設定が保存されましたFlexiLineによるコントローラの安全なネットワーク接続フレキシループでシリーズを安全に接続安全なドライブ監視安全なアナログ値監視FlexiSoftDesigner、ライセンス不要の設定ソフトウェア注
仕様●範囲:Flexi Soft●シリーズ:FLEXIS●タイプ:アナログ入力モジュール●併用可能製品:Flexi Softシステム●電源電圧:Flexbus + 経由●入力数:2●取付方法:DINレール●寸法:22.5 x 96.5 x 120.6 mm
アズワン品番65-7283-43
1個
¥129,800
税込¥142,780
7日以内出荷
OPC UAサーバー機能搭載
Webモニタリング
Webタスクスクリプト
デジタル入出力、アナログ入力、カウンタ、シリアル通信等のI/Oインターフェイスを搭載
コンパクト設計
-20~+60℃周囲温度に対応
電源(V)DC12(内蔵)
出力点数2点
入力点数4点
分解能12-bit(ADC)
通信機能CDSデータ送信(https)、OPC UAサーバー、Modbusスレーブ、CNCリンク
カウンタ2ch
入力レンジ0~20mA
通信ポートEthernet(LAN)
応答速度(入力)200μsec(max.)
プログラミングCONPROSYS VTC
動作電圧(V)(入力)DC12~24
回路(入力)フォトカプラ絶縁入力(シンク・ソース出力両対応)
入力チャネル数2ch(差動)
1台
¥87,980
税込¥96,778
5日以内出荷
本製品は、パソコンのUSBポートからアナログ信号の入力機能を拡張するUSB2.0対応のアナログ入力ユニットです。
8chの16bitアナログ入力とデジタル入出力(各4点)を搭載し、これら機能とパソコン間を絶縁したタイプです。
アナログ入力は差動入力に対応していますので、信号源との電位差が生じても正確な計測ができます。
入力レンジは電圧入力バイポーラ±10Vに対応しています。
設置場所を選ばないコンパクト設計で、床面や壁面への設置およびDINレール取り付け機構により盤内や装置内への設置が容易に行えます。
サイズNタイプ
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)188×78×30.5
入力点数4点
分解能16-bit(ADC)
サンプリング周期10μsec、ch(max.)
使用コネクタ3×3.5mmピッチ、10-ピン、2ピース端子台
入力レンジ±10V
応答速度(入力)200nsec(max.)
バス仕様USB2.0
動作電圧(V)(入力)DC5-TTL
回路(入力)非絶縁TTLレベル入力(負論理)
入力チャネル数8ch(差動)
1台
¥58,980
税込¥64,878
当日出荷
本製品は、パソコンのUSBポートからアナログ信号の入力機能を拡張するUSB2.0対応のアナログ入力ユニットです。
8chの16bitアナログ入力とデジタル入出力(各4点)を搭載し、これら機能とパソコン間を絶縁したタイプです。
アナログ入力は差動入力に対応していますので、信号源との電位差が生じても正確な計測ができます。
入力レンジは電流入力0-20mAに対応しています。
設置場所を選ばないコンパクト設計で、床面や壁面への設置およびDINレール取り付け機構により盤内や装置内への設置が容易に行えます。
サイズNタイプ
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)188×78×30.5
入力点数4点
分解能16-bit(ADC)
サンプリング周期10μsec、ch(max.)
使用コネクタ3×3.5mmピッチ、10-ピン、2ピース端子台
入力レンジ0~20mA
応答速度(入力)200nsec(max.)
バス仕様USB2.0
動作電圧(V)(入力)DC5-TTL
回路(入力)非絶縁TTLレベル入力(負論理)
入力チャネル数8ch(差動)
1台
¥58,980
税込¥64,878
当日出荷
高精度アナログ出力(電圧出力)4ch, デジタル入出力各4点搭載
FIFOまたはRING形式で使用できるバッファメモリを搭載
各種トリガ条件、クロックによるサンプリングが可能
ソフトウェアによる校正機能を搭載
ネジ止め、マグネット(別売)、DINレールなど多彩な設置が可能
設置場所を選ばないコンパクト設計
サイズNタイプ
出力点数4点
入力点数4点
分解能16-bit(DAC)
使用コネクタ2×3.5mmピッチ、10-ピン、2ピース端子台
出力レンジ±10V
応答速度(入力)200nsec
バス仕様USB2.0(拡張)
アップデートレート10μsec(max.)
動作電圧(V)(入力)DC5-TTL
回路(入力)非絶縁TTLレベル入力(負論理)
出力チャネル数4ch
1台
¥63,980
税込¥70,378
当日出荷
高精度アナログ出力(電流出力)4ch, デジタル入出力各4点搭載
FIFO形式で使用できるバッファメモリを搭載
各種トリガ条件、クロックによるサンプリングが可能
ソフトウェアによる校正機能を搭載
デジタルアイソレータによるバス絶縁
設置場所を選ばないコンパクト設計(188.0(W)×78.0(D)×30.5(H))
サイズNタイプ
出力点数4点
入力点数4点
分解能16-bit(DAC)
使用コネクタ2×3.5mmピッチ、10-ピン、2ピース端子台
出力レンジ0~20mA
バス仕様USB2.0
動作電圧(V)(入力)DC5-TTL
回路(入力)非絶縁TTLレベル入力(負論理)
出力チャネル数4ch
1セット
¥63,980
税込¥70,378
5日以内出荷
アナログ回路により直流信号を統一信号に変換
入出力間の直流的絶縁
入出力間耐圧2000V AC
密着取付可能
構造プラグイン構造
接続方式M3.5ねじ端子接続
供給電源100V AC
ADAM-6017は、8点アナログ入力と2点デジタル出力を搭載したリモートI/Oモジュールです。入出力信号をEthernet経由で上位のコンピュータと直接受け渡しすることが可能です。また、アナログデータは電圧(mV、V)と電流(mA)の両方に対応し、各チャネル毎に個別に入力範囲を設定することが可能です。
仕様10/100Base RJ45ポートx1 アナログ入力x8ch(15mV~10V/10レンジ、0/4~20mA)、デジタル出力x2ch(シンク) Modbus TCP、MQTTプロトコル対応 GCL(グラフィック・コンディション・ロジック)機能で条件を設定して制御可能 動作温度-40 ~ 70℃
入力mV、V、mA
通信速度10/100 Mbps
I/Oタイプ8 AI / 2 DO
1台
¥48,980
税込¥53,878
当日出荷
薄型・省スペース基板型コントローラ。コンパクトな基板型コントローラ。薄型・省スペース設計で、限られたスペースでも設置可能です。プログラム操作が簡単・使いやすい。20種の命令を選択しながら進めるだけで、マニュアルレスで簡単にプログラミングができます。組み込み用途に最適。安価でありながら、各種インターフェースを標準装備しています。いろいろな機器への組み込みに最適です。機能拡張が可能。入出力I/O基板、アナログ入力基板など、追加ボードを使用することで、さまざまな用途に対応可能です。
電源(V)DC24
出力【I/O】DC5~24V/0.3A、16点(8点 / コモン)、(汎用13点 / 高速3点)、シンク / ソース 型番毎、AWG2834P MILコネクタ ※お客様にてご用意ください
出力点数【アナログ出力】2ch
接続【アナログ入力】5P コネクタ ※お客様にてご用意ください【アナログ出力】2P コネクタ※お客様にてご用意ください。【電源】3P コネクタ ※お客様にてご用意ください
入力【I/O】DC24V、16点(16点 / コモン)、(汎用12点 / 高速4点)シンク / ソース、AWG2830P MILコネクタ ※お客様にてご用意ください
入力点数【アナログ入力】4ch
分解能【アナログ入力】12bit【アナログ出力】12bit
絶縁方式【アナログ入力】非絶縁【アナログ出力】非絶縁
メモリー保持:あり (常時保持)
基板寸法(mm)180×80
各種認証規格:CE、UL
通信規格【Ethernet】通信プロトコル:Modbus TCP (Master / Slave)、EtherNet/IP (Target)、MQTT (Client) SMTP、E-mail (送信)、ポート:RJ45 ※お客様にてご用意ください。【シリアル】通信プロトコル:Modbus RTU (Master / Slave)、汎用通信 (ASCII)、RS-232C:6P コネクタ※お客様にてご用意ください、RS-485:3P コネクタ※お客様にてご用意ください。
カレンダー機能:あり 二次電池(交換不要、取り外し不可)
プログラムメモリ容量32k step
入力レンジ電圧:0~10 V / 電流:0~20 mA / サーミスタ:0~3V
拡張性DI/DO:JX-40CDD1(入力24点 / シンク出力16点)JX-40CDD2(入力24点 / ソース出力16点)、アナログ入力:JX-04DC(4ch)※拡張基板は2枚まで拡張可能。 組み合わせは自由。
出力レンジ【アナログ出力】電圧:0~10 V 、電流:0~20 mA
プログラミングツール:JX Programming Software、使用環境OS:Windows10 / Windows11
USBプログラミング用ポート Micro USB Type-B
1個
¥39,980
税込¥43,978
翌々日出荷
薄型・省スペース基板型コントローラ。コンパクトな基板型コントローラ。薄型・省スペース設計で、限られたスペースでも設置可能です。プログラム操作が簡単・使いやすい。20種の命令を選択しながら進めるだけで、マニュアルレスで簡単にプログラミングができます。組み込み用途に最適。安価でありながら、各種インターフェースを標準装備しています。いろいろな機器への組み込みに最適です。機能拡張が可能。入出力I/O基板、アナログ入力基板など、追加ボードを使用することで、さまざまな用途に対応可能です。
電源(V)DC24
出力【I/O】DC5~24V/0.1A、8点(8点 / コモン)、(汎用8点)、シンク、AWG24~1620P 端子台 (プラグ同梱)
アナログ出力点数、分解能、レンジ、絶縁、接続:なし
接続4P 端子台 (プラグ同梱)
入力【I/O】DC24V、8点(4点 / コモン)、(汎用4点 / 高速4点)、シンク / ソース、AWG24~1620P 端子台 (プラグ同梱)
メモリー保持:なし
基板寸法(mm)112×77
各種認証規格:CE
通信規格【Ethernet】通信プロトコル:なし、ポート:なし【シリアル】通信プロトコル:Modbus RTU (Master / Slave)、汎用通信 (ASCII)、RS-232C:RJ12※お客様にてご用意ください、RS-485:3P 端子台 (プラグ同梱)
カレンダー機能:なし
プログラムメモリ容量8k step
アナログ入力点数、分解能、レンジ、絶縁、接続:なし
拡張性DI/DO:JX-32CDD1(入力16点 / シンク出力16点) JX-32CDD2(入力16点 / ソース出力16点)、アナログ入力:JX-04DC(4ch)※拡張基板は2枚まで拡張可能。 組み合わせは自由。
プログラミングツール:JX Programming Software、使用環境OS:Windows10 / Windows11
USBプログラミング用ポート Micro USB Type-B
1個
¥17,980
税込¥19,778
翌々日出荷
1
2
3
次へ
『制御機器/はんだ・静電気対策用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 制御機器
- はんだ関連・静電気対策用品
制御機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。