900 エアゾールのレビュー

平均満足度 4.69 (58件のレビュー)
商品レビューを投稿する
900 エアゾール Noxudol(ノックスドール)
Noxudol(ノックスドール)
1,998 / 税込 2,198
低溶剤のビチューメン系防錆アンダーコート剤。錆びの上にも塗布可能。 【用途】自動車のアンダーフロアー用防錆剤。長期に渡り硬化せず、金属の収縮・歪に順応します。
12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2025-01-12
用途:
雪が降る前に
対象商品:
00198932

冬季間のエンカリ対策に使用しています。
新車時から塗布してますが、それでも13年目に入ると錆が出てきました。
乾くのが1週間以上かかるのと、剥がれる所もあります。
1年に1度は部分的にやってます。
使用前にしっかり振って、試し吹きしてからでないと、薄い塗料が出るので気をつけましょう。

2023-06-23
用途:
新車のアンダーコート
対象商品:
00198932

降雪地なので新車のウチにアンダーコートしました。
遮音効果も期待
上向きに発射してもそこそこ塗れ、垂れてきません。
4本使いましたが軽自動車のフロアだと足りないですがいい感じになりました
容量アップを希望します
そこそこ遮音効果もあったようです。

2023-04-26
用途:
車の整備
対象商品:
00198932

シャーシーブラック等の固まってしまう防錆塗料は、密着が弱く、振動等、又は、石ころ等の巻き上がりがぶつかり、塗料が剥離してしまう事が多い。この900エアゾールは、固形しない為、柔軟性があり、そうゆう剥離が少なく、防錆を保つ事ができる。取り除く時には、シンナーで直ぐ、取れる。最近は、専ら、利用している。

2022-12-06
用途:
下回りの防腐塗装
対象商品:
00198932

予想通りの塗装でした。
思ったよりも飛散せずに噴霧できました。
価格が1割程度安くなれば嬉しいです

2022-01-31
用途:
アンダーコート
対象商品:
00198932

文句無しの施工性
真っ黒になるので防護をきちんとしないと汚れてしまう
マフラーに付着した場合はやや臭い
しかし最高です。あとは耐久性か。

2人が参考にしています
2021-07-29
用途:
車のサビ防止
対象商品:
00198932

車下部が、サビがでてきたので防止のためこちらを使いました。サビの上から使えて長く効果が期待できるので、旧車ですが、まだまだ長く車を乗りたいので必須。安く購入でき満足です。

2020-04-09
用途:
新車(スズキの軽自動車)に
対象商品:
00198932

新車の錆防止にタイヤハウス内側に塗りました。効き目はこれからなので評価は4にしました

1人が参考にしています
2020-10-22
用途:
塗装
対象商品:
00198932

車やバイクに使用していますが、いい商品なのでリピートしています。

2022-06-20
用途:
下回り塗装に
対象商品:
00198932

この商品は、北海道ならマスト商品。車検毎に1~2本塗布している。但し、防塵マスクをしないと、鼻の奥まで真っ黒になる。ガレージの床もすぐに真っ黒になるよ。

2人が参考にしています
2017-07-07
用途:
下回り塗装作業時
対象商品:
00198932

時に錆びる箇所にこれを塩害ガードに重ね塗りしています。

2017-07-06
用途:
ポンプ設備のメンテナンス時に使用
対象商品:
00198932

ノーズルが安定しないので固定する要にすることで方向が安定してやり易い

2016-10-22
用途:
自動車の下回りの下回りのサビどめ
対象商品:
00198932

サビどめとしては、これ以外ないくらいの評判を耳にして、使用しました。一冬越していないため効き目はわかりません。