肥料・農薬・除草剤・種 :「箱入り娘粒剤」の検索結果
肥料・農薬とは、畑仕事やガーデニング、家庭菜園などにおいて作物の生育を促すために活用するものを指します。園芸初心者でも使いやすい培養土、草むしりの手間を軽減するアミノ酸系除草剤、芝生を色鮮やかに育てる肥料といったバリエーションが豊富です。庭の広さや散布範囲に応じて使用量が異なるため、適したサイズを選ぶようにしましょう。観葉植物や鉢植えの活力剤は、日光不足や葉の色が優れない場合など、栄養補給をしたい時に活用されます。
特価
本日8月5日(火)は、農業資材・園芸用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
いもち病、紋枯秒など水稲の主要病害に優れた効果!
水稲初期害虫・ウンカ類・コブノメイガ・フタオビコヤガなど水稲の主要害虫に優れた効果!
イネに対する高い安全性!
種別殺虫殺菌剤
有効成分クロチアニジン1.5%、スピネトラム0.5%、イソチアニル2.0%、フラメトピル4.0%
性状類白色細粒
農林水産省登録第(号)23033
毒劇区分普通物
剤形粒剤
1袋(1kg)
¥4,498
税込¥4,948
5日以内出荷
浸透移行性に優れ、カメムシ目、ハエ目、コウチュウ目、チョウ目、バッタ目、アザミウマ目の各種害虫に高い防除効果を発揮します。
野菜・花き類のアブラムシ類、コナジラミ類、アザミウマ類等の吸汁性害虫に加えて難防除害虫であるマメハモグリバエ等のハモグリバエ類に対して高い防除効果を示します。
浸透移行性に優れ、定植時の植穴処理、又は生育期の株元処理で高い防除効果を発揮し、その効果は長期間持続します。
有機リン系、カーバメイト系、合成ピレスロイド系薬剤に対する感受性が低下した害虫にも高い効果を示します。
性状類白色細粒
農林水産省登録第(号)20800
毒劇区分普通物
剤形粒剤
育苗箱処理により、いもち病、水稲主要害虫、チョウ目害虫を同時防除できる。
プリンスは、幅広い殺虫スペクトルを持ち、安定した防除効果が長期間持続する。また、既存剤に抵抗性を示すイネドロオイムシにも優れた防除効果を示す。
フジワンの植物成長調整作用により、根の伸張および発根を促進する。
適合病害虫いもち病、ウンカ類、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシ、コブノメイガ、ニカメイチュウ、イネツトムシ、イナゴ類、イネヒメハモグリバエ
有効成分フィプロニル1.0%、イソプロチオラン12.0%
性状淡褐色細粒
農林水産省登録第(号)19231
毒劇区分普通物
1箱(1kg)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
用途水稲除草剤
適合場所水稲
剤形粒剤
農林水産省登録第(号)22500
有効期限(年)5
適合作物移植水稲、直播水稲
農耕地/非農耕地農耕地用
1袋(4kg)
¥17,980
税込¥19,778
5日以内出荷
・育苗箱処理で水稲の主要病害虫に高い防除効果を示します。
水稲主要病害虫のいもち病、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシ、ツマグロヨコバイ、ウンカ類、フタオビコヤガ、ニカメイチュウ、
イネツトムシなどに対して高い防除効果を発揮します。また、細菌性病害の白葉枯病に対しても効果があります。
・は種前から移植当日までと広い処理適期幅を示す薬剤です。
・植物病害抵抗性誘導型殺菌剤であるため耐性菌発達のリスクが小さい薬剤です。
ルーチンは、既存のイネいもち病薬剤耐性菌に対しても有効です。
・浸透移行性に優れ、長い残効性があります。
有効期限(年)4
有効成分イミダクロプリド・・・2.0%スピノサド・・・1.0%イソチアニル・・・2.0%
性状類白色細粒
農林水産省登録第(号)22705
毒劇区分普通物
稲体への浸透移行性に優れ、穂いもちに対して長期間安定した効果が持続する。
水稲の育苗箱処理により根の伸長および発根を促進し健苗育成ができるとともに、ムレ苗防止効果がある。
穂いもち防除時期に使用することにより、根張りが良くなり、稲の登熟歩合が向上する。また、高温登熟下における白未熟粒の発生軽減効果もある。
適合病害虫いもち病、小粒菌核病、トビイロウンカ、白紋羽病
有効成分イソプロチオラン12.0%
性状類白色細粒
農林水産省登録第(号)13276
毒劇区分普通物
1袋(3kg)
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
ウンカ類、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシはもとより、コブノメイガ、ニカメイチュウ、イネツトムシ、イナゴ類など多くの水稲主要害虫に対し育苗箱施用で優れた効果を発揮します。
水稲の主要害虫に対して、長い残効が期待できます。
有効成分フィプロニルは作物に対する影響が少なく、は種前の「床土混和」から「は種時(覆土前)から移植当日」までの幅広い適用期間に安心して使えます。
分類殺虫剤
有効成分フィブロニル・・・1.0%
性状類白色細粒
農林水産省登録第(号)22760
毒劇区分普通物
剤形粒剤
1袋(1kg)
¥2,798
税込¥3,078
5日以内出荷
カメムシの嫌がるにおいで寄せ付けません。
忌避成分をマイクロカプセル特殊コーティングしているので効果が長持ちします。
用途カメムシ専用忌避剤
仕様粒剤系忌避剤
有効期間約2か月
野菜、果樹、花に多彩な使用方法がある殺虫剤。
植物体内に浸透移行して速やかに降下を発揮。
野菜のコナジラミ類、果樹のコナカイガラムシ、カメムシ類に高い効果をしまします。
有効成分ジノテフラン20.0%
農林水産省登録第(号)20961
毒劇区分普通物
剤形水溶剤
水稲、野菜、花、樹木類の幅広い作物の害虫防除に活用できます。
毒劇区分普通物
農林水産省登録第(号)16758
有効成分エトフェンプロックス20.0%
性状淡黄色澄明可乳化油状液体
適合作物稲、小麦、かんきつ、キャベツ、はくさい、だいこん、ねぎ、レタス、すいか、メロン、なす、ピーマン、オクラ、きゅうり、にがうり、かぼちゃ、トマト、さやえんどう、実えんどう、さやいんげん、えだまめ、未成熟ささげ、とうもろこし、ばれいしょ、かんしょ、さといも、さといも(葉柄)、やまのいも、やまのいも(むかご)、豆類(種実、ただし、だいず、あずきを除く)、だいず、あずき、しょうが、葉しょうが、ふき、てんさい、モロヘイヤ、うど、あしたば、茶、たばこ、樹木類(つつじ類、ポインセチア、ソテツを除く)、つつじ類、ポインセチア、ソテツ、宿根かすみそう、りんどう、きく、カーネーション、ゆり、トルコギキョウ、水田作物、畑作物(休耕田)、せり、せり(水耕栽培)、みずいも
適合病害虫コブノメイガ、ツマグロヨコバイ、ウンカ類、イネドロオイムシ、イナゴ類、カメムシ類、イネミズゾウムシ、ヒメトビウンカ、アブラムシ類、コアオハナムグリ、ケシキスイ類、ミカンハモグリガ、チャノキイロアザミウマ、アオムシ、コナガ、ヨトウムシ、シロイチモジヨトウ、コナジラミ類、ハスモンヨトウ、ウリノメイガ、ヨトウムシ類、ウラナミシジミ、ワタアブラムシ、マメノメイガ、マメシンクイガ、シロイチモジマダラメイガ、ダイズサヤタマバエ、フタスジヒメハムシ、ウコンノメイガ、アワノメイガ、アワヨトウ、ナカジロシタバ、ヤマノイモコガ、フキノメイガ、ノメイガ類、アザミウマ類、チャノホソガ、チャノミドリヒメヨコバイ、タバコガ、ケムシ類、シャクトリムシ類、オビカレハ、ツツジグンバイ、クロマダラソテツシジミ、ヒラズハナアザミウマ、オキナワイナゴモドキ
剤形乳剤
稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラム。
害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。
植物の体内に食入した害虫にも有効です。
卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果。
人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。
有効成分MEP50.0%
性状黄褐色可乳化油状液体
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
適合作物稲、稲(箱育苗)、麦類(大麦、小麦を除く)、小麦、大麦、とうもろこし、水田作物、畑作物(休耕田)、かぼちゃ、きゅうり、すいか、メロン、しろうり、トマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめ、いちご(露地栽培)、うど、ごぼう、たまねぎ、ほうれんそう、らっきょう、モロヘイヤ、たらのき、わらび、ねぎ、オリーブ(葉)、なつみかん、みかん、おうとう、かき、なし(有袋栽培)、なし(無袋栽培)、大粒種ぶどう、小粒種ぶどう、りんご、もも、うめ、オリーブ、いちょう(種子)、花き類・観葉植物、アスター、カーネーション、きく、宿根かすみそう、スターチス、ばら、りんどう、斑入りアマドコロ、ソリダゴ、シネラリア、ききょう、樹木類、しきみ、こでまり、さかき、にしきぎ、だいおうしょう、さんごじゅ、しゃりんばい、せんりょう、げっきつ、つつじ類、芝、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめを除く)、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめ、だいず、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、いね科牧草、まめ科牧草、茶、桑、たばこ
農林水産省登録第(号)21939
適合病害虫アブラムシ類、ヒメトビウンカ、カメムシ類、イネシンガレセンチュウ、イネドロオイムシ、イネハモグリバエ、イネヒメハモグリバエ、サンカメイチュウ第3世代、ニカメイチュウ、ニカメイチュウ第1世代、ニカメイチュウ第2世代、フタオビコヤガ、イネツトムシ、ムギキモグリバエ、アワヨトウ、ムギアカタマバエ、アワノメイガ、アザミウマ類、オオニジュウヤホシテントウ、テントウムシダマシ類、マメヒメサヤムシガ、シロイチモジマダラメイガ、マメシンクイガ、ダイズサヤタマバエ、ウコンノメイガ、インゲンテントウ、センノカミキリ、ヒメシロコブゾウムシ、ウドノメイガ、ヨトウムシ、フキノメイガ、ホウレンソウケナガコナダニ、マメコガネ、センノカミキリ幼虫、ナガゼンマイハバチ、ネギコガ、オリーブアナアキゾウムシ、サンホーゼカイガラムシ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、フラーバラゾウムシ、ハマキムシ類、コナカイガラムシ類、ミカンツボミタマバエ、ナシグンバイ、アメリカシロヒトリ、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫、オオワタコナカイガラムシ、フジコナカイガラムシ、カキホソガ、カキノヘタムシガ、クワコナカイガラムシ、ナシチビガ、ナシホソガ、シンクイムシ類、ブドウトラカミキリ、ブドウスカシバ、キンケクチブトゾウムシ成虫、フタテンヒメヨコバイ、ブドウトリバ、モモシンクイガ、ナシヒメシンクイ、クワシロカイガラムシ、モモハモグリガ、ナシヒメシンクイ(心折防止)、コウモリガ、バッタ類、アオムシ、ウリハムシ、クロウリハムシ、ヨトウムシ類、ハモグリバエ類、コガネムシ類、ヒラズハナアザミウマ、グンバイムシ類、オオハリセンチュウ、クスアナアキゾウムシ、カイガラムシ類、ケムシ類、ワタノメイガ、コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ、ダイズサヤムシガ、ヨツモンカメノコハムシ、イモコガ、ウンカ類、ゾウムシ類、ムギダニ、ウリハムシモドキ、ヨコバイ類、コカクモンハマキ、チャノホソガ、クワゾウムシ成虫
毒劇区分普通物
剤形乳剤
葉いもち、水田初期~中期の主要害虫を同時に防除できます。
ウンカ類をはじめコブノメイガ、ニカメイチュウ、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシなど多くの主要害虫といもち病に対し、すぐれた効果を発揮します。
安定した効果が長期間持続します。
種別殺虫殺菌剤
有効成分フィプロニル1.0%、トリシクラゾール4.0%
性状黄赤色細粒
適合作物稲(箱育苗)
農林水産省登録第(号)23257
適合病害虫ウンカ類、イネアザミウマ、いもち病、イネドロオイムシ、コブノメイガ、ニカメイチュウ、イネツトムシ、イナゴ類、イネミズゾウムシ
毒劇区分普通物
剤形粒剤
1袋(1kg)
¥3,698
税込¥4,068
5日以内出荷
新規の骨格(ネオニコチノイド系)を持ち、作用機作が既存剤と異なるので、従来の薬剤に抵抗性の発達した害虫にも有効です。
セル苗に対し、育苗期後半の株元処理ができ、省力的です。
定植時の土壌処理により、コナガ・アオムシ・アブラムシ・スリップスの発生を長期間抑えます。
ミツバチ・マルハナバチに対して影響の少ない薬剤です。
粒剤タイプの薬剤なので、天敵類にも悪影響が少ない薬剤です。
有効成分アセタミプリド2.0%
性状淡灰色細粒
適合作物キャベツ、はくさい、チンゲイサイ、非結球・あぶらな科・葉菜類(チンゲンサイを除く)、だいこん、ブロッコリー、きゅうり、作物名、すいか、ピーマン、なす、トマトミニトマト、いちご、レタス、非結球レタス、ばれいしょ、わけぎあさつき、ねぎ、ぶどう、さといも、かんきつ(苗木)、えだまめ、ひこしまはるな、ふき、こんにゃく、かぼちゃ、セルリー、ストック、きく、つつじ類、たばこ
農林水産省登録第(号)19114
適合病害虫コナガ、ハイマダラノメイガ、ハスモンヨトウ、アブラムシ類、アオムシ、アオムシアブラムシ類、コナガアブラムシ類、コナジラミ類、ミナミキイロアザミウマ、トマトハモグリバエ、コガネムシ類幼虫、オオタバコガ、ナモグリバエ、ヨトウムシ、ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ、ブドウネアブラムシ、ミカンハモグリガ、モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ、アザミウマ類、ハモグリバエ類、ミカンキイロアザミウマ、ツツジグンバイ
毒劇区分普通物
剤形粒剤
ネキリムシ類、タネバエ、ケラ、コガネムシ類幼虫などの土壌害虫に速効的で幅広く使えます。
60種以上の作物群に適用があり幅広く使えます。
使用時期、使用方法のバリエーションが豊富で栽培体系や害虫の特性に合わせて使用できます。
ダイズ畑への生育期散布で主要な子実害虫を同時防除できます。
散布時のドリフトによる薬剤の飛散が抑えられます。
有効成分ダイアジノン5.0%
性状類白色細粒
適合作物かんしょ、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、レタス、はくさい、トマト、ピーマン、とうがらし類、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、らっかせいを除く)、あずき、いんげんまめ、ねぎ、わけぎ、あさつき、たまねぎ、葉たまねぎ、ほうれんそう、すいか、メロン、きゅうり、かぶ、大根、はつかだいこん、にんじん、未成熟とうもろこし、とうもろこし(子実)、なす、いちご、だいず、かぼちゃ、さとうきび、芝、桑、非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、みずな、ケールを除く)、なばな類(はなっこリーを除く)、こまつな、みずな、にがうり、えだまめ、はなっこりー、にら、もりあざみ、ふき、ふき(ふきのとう)、ブルーベリー、オクラ、みつば、食用ゆり、葉にんにく、ははこぐさ、なずな、はこべ、こおにたびらこ、ごぼう、ごま
農林水産省登録第(号)10438
適合病害虫コガネムシ類幼虫、ケラ、ネキリムシ類、タマナヤガ、タネバエ、タマネギバエ、コオロギ、ヒメクロユスリカ、キスジノミハムシ、アワノメイガ、マメシンクイガ、カメムシ類、シロイチモジマダラメイガ、ダイズサヤタマバエ、フタスジヒメハムシ、ハガネムシ類、シバツトガ、スジキリヨトウ、ジバオサゾウリムシ成虫、ハリガネムシ、フキアブラムシ、クロバネキノコバエ類
毒劇区分普通物
剤形粒剤
1袋(3kg)
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
いもち病に2つの作用性 『メラ ン生合成阻害 MBI P』 『メラニン生合成阻害 MBI-P』+『病害抵抗性誘導』
1成分で2つの作用機構を有する 成分で2つの作用機構を有する「トルプロカルブ」を配合!新系統の効き目で、いもち病菌を強力にブロックします。
葉いもちから穂いもち、紋枯病や稲こうじ病まで、箱処理でカバー 箱処理でカバー!
水稲初期害虫やニカメイチュウ、イネヒメハモグリバエやイナゴ類も、長期間抑える!
有効成分シアントラニリプロール0.75%、シメコナゾール4.5%、トルプロカルブ9.0%
性状類白色細粒
適合作物稲(箱育苗)
農林水産省登録第(号)23886
適合病害虫イネドロオイムシ、イネミズゾウムシ、ニカメイチュウ、フタオビコヤガ、イネツトムシ、いもち病、紋枯病、稲こうじ病、もみ枯細菌病、イナゴ類、イネヒメハモグリバエ
毒劇区分普通物
剤形粒剤
1袋(1kg)
¥6,598
税込¥7,258
5日以内出荷
水稲や大豆などの幅広い害虫に効果を示します。
有効成分エトフェンプロックス0.5%
性状類白色粉末
適合作物稲、小麦、豆類(種実)、えだまめ、やまのいも、さといも、かんしょ、とうもろこし、きゅうり、キャベツ、はくさい、だいこん、れんこん、水田作物、畑作物(休耕田)
農林水産省登録第(号)16753
適合病害虫イネツトムシ、カメムシ類、イネミズゾウムシ成虫、ツマグロヨコバイ、ウンカ類、コブノメイガ、アザミウマ類、イナゴ類、イネドロオイムシ、ニカメイチュウ、イネヒメハモグリバエ、フタオビコヤガ、ヒメトビウンカ、アブラムシ類、ハスモンヨトウ、マメシンクイガ、シロイチモジマダラメイガ、フタスジヒメハムシ、ダイズサヤタマバエ、アズキノメイガ、シロイチモジヨトウ、ナカジロシタバ、アワノメイガ、ウリハムシ、アオムシ、マメコガネ
毒劇区分普通物
剤形粉剤
1袋(3kg)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
ダントツは、クロロチアゾール其をもつ新規ネオニコチノイド系殺虫剤で、従来のクロロニコチニル系化合物とは構造的に異なります。また、有機リン・カーバメート・合成ピレスロイド剤に対する感受性が低下した害虫にも高い効果を示します。
半翅目・双翅目・甲虫目・鱗翅目・アザミウマ目の各種害虫に優れた防除効果を発揮します。
浸透移行性があるので、次々と伸びる新梢に寄生するアブラムシ類やミカンハモグリガに対しても高い効果を示します。
2000倍から4000倍の茎葉散布で、残効性に優れ、2~3週間高い防除効果を示します。
顆粒タイプの水溶剤で粉立ちが少なく溶けやすいので、調製が簡単です。また、作物が汚れる心配もほとんどありまぜん。
有効成分クロチアニジン16.0%
性状無色結晶
適合作物稲、稲(箱育苗)、水田作物・畑作物(休耕田)、キャベツ、だいこん、ブロッコリー、チンゲンサイ、みずな、はなっこりー、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、とうがん、食用へちま、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、えだまめ、アスパラガス、オクラ、にら、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、れんこん、ねぎ、レタス、にら(花聞く)、非結球レタス、かんきつ、かんきつ(苗木)、いちじく、おうとう、かき、なし、ぶどう、りんご、もも、ネクタリン、あんず、うめ、すもも、ブルーベリー、パイナップル(苗木)、パパイヤ、マンゴー、オリーブ、花卉類・観葉植物、きく、ばら、げっきつ、つつじ類、豆類(種実)、いんげんまめ、だいず、ばれいしょ、茶、てんさい、わた、たであい
農林水産省登録第(号)20798
適合病害虫ウンカ類、カメムシ類、イネドロオイムシ、ツマグロヨコバイ、イネミズゾウムシ、フタオビコヤガ、アブラムシ類、コナガ、アオムシ、ハモグリバエ類、コナジラミ類、ミナミキイ、ロアザミウマ、ウリハムシ、トマトハモグリバエ、マメハモグリバエ、フタスジヒメハムシ、ネギアザミウマ、ジュウシホシクビナガハムシ、ナスコナカイガラムシ、クワイクビレアブラムシ、ネギハモグリバエ、ナモグリバエ、アゲハ類、アカマルカイガラムシ、ナシマルカイガラムシ、ゴマダラカミキリ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、アザミウマ類、ミカンハモグリガ、ミカンバエ、ツノロウムシ、コナカイガラムシ類、オウトウショウジョウバエ、カキノヒメヨコバイ、カキノヘタムシガ、チュウゴ、クナシキジラミ、シンクイムシ類、ケムシ類、ブドウトラカミキリ、コガネムシ類、チャノキイロアザミウマ、フタテンヒメヨコバイ、ギンモンハモグリガ、キンモンホソガ、リンゴワタムシ、モモハモグリガ、パイナップルコナカイガラムシ、ヒラタカタカイガラムシ、ナガカタカイガラムシ、オリーブアナアキゾウムシ、ミカンキイロアザミウマ、ツツジグンバイ、インゲンマメゾウムシ、マメシンクイガ、テントウムシダマシ類、コミカンアブラムシ、チャトゲコナジラミ、マダラカサハラハムシ、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、カメノコハムシ、テンサイトビハムシ、テンサイモグリハナバエ
毒劇区分普通物
剤形水溶剤
株元や植穴にばらまくだけで、広範囲の害虫に防除効果が持続する浸透移行性の殺虫剤。野菜・花・観葉植物に
用途ばらまくだけで広範囲の害虫に効果が持続
成分アセフェート
農林水産省登録第(号)21789
毒劇区分普通物
剤形粒剤
・イネの主要病害虫に優れた効果と残効性を発揮します。
イネの主要病害虫であるいもち病、紋枯病、白葉枯病、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシ、ツマグロヨコバイ、
ウンカ類やチョウ目害虫のニカメイチュウ、コブノメイガ、フタオビコヤガなどに優れた効果を発揮します。
また、疑似紋枯症(褐色紋枯病菌、赤色菌核病菌、褐色菌核病菌)や細菌性病害の白葉枯病に対しても効果を示します。
・紋枯病防除剤「エバーゴル(有効成分ペンフルフェン)」を配合しています。
紋枯病防除剤「エバーゴル(有効成分ペンフルフェン)」、いもち病防除剤「ルーチン(有効成分イソチアニル)」を含む4つの成分を含んだ育苗箱施用剤です。
・浸透移行性に優れ、長い残効性があります。
各有効成分とも浸透移行性に優れ、長い残効性があります。
・は種時から移植当日までと幅広い時期での処理が可能です。
1剤で、は種時(覆土前)~移植当日まで、幅広い時期での処理を可能にしました。
有効期限(年)4
有効成分イミダクロプリド・・・2.0%スピノサド・・・1.0%イソチアニル・・・2.0%ペンフルフェン・・・2.0%
性状類白色細粒
農林水産省登録第(号)23634
毒劇区分普通物
1袋(1kg)
¥5,498
税込¥6,048
5日以内出荷
ブラシンはいもち病防除剤として、。またいもち病と米の品質に影響を及ぼす穂枯れ性病害との。同時防除剤として、低コスト・高品質米生産稲作時代に役立つ全く新しいタイプの稲病害の優れた防除薬剤です。いもち病、ごま葉枯病菌をはじめ、米の品質に影響を及ぼす。穂枯れ性病害(変色米、すじ葉枯病、褐変穂、紅変米、稲こうじ病)や、。バクテリア病害(内穎褐変病、褐条病、もみ枯細菌病)等。幅広く稲の主要病原菌に活性を示します。
有効成分フェリムゾン(PRTR・1種)15.0% フサライド(PRTR・1種)15.0%
性状類白色水和性粘稠懸濁液体
農林水産省登録第(号)19165
毒劇区分普通物
1本(500mL)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
肥料・農薬・除草剤・種 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。