世界最小!「0.4mm」径イリジウム合金中心電極採用。
確実な飛火。優れた着火性。
レジスタ(kΩ)5
世界最小!「0.4mm」径イリジウム合金中心電極採用。
確実な飛火。
優れた着火性。
レジスタ(kΩ)5
イリジウムの性能を極限まで高めたレース専用イリジウムプラグ。
0.8mm角オールプラチナ接地電極。従来のスパークプラグの接地電極に使用されているニッケル合金に比べ、プラチナは融点が高いため、レースの激しい走行条件でも、接地電極が溶けるトラブルや消耗が少なくなります。また、0.8mm角のプラチナ合金を溶接し、曲げ加工せずにギャップ成形しますので、残留応力がなく、耐久性が向上します。(RU01は除く)
0.4mm径極細イリジウム中心電極。高融点材「新イリジウム合金」をさいようすることにより、中心電極先端を超極細化。飛火電圧を低減、着火性能を大幅に向上させました。(RU01は除く)
シリコンオイル塗布。レース車両にとって、スタート前のかぶり・カーボンの付着は致命的。それを防止する為に、碍子にシリコンの撥水性により、碍子表面の水分とカーボンを遊離させプラグの絶縁性を低下させません。
火炎洗浄ポケット。中心電極と碍子のクリアランス先端部全周に小さな隙間を設けました。くすぶったりかぶった時にカーボンを焼き切り、絶縁を回復させます。
レース専用碍子。幾多のレース走行を繰り返して開発した新強化碍子を採用、従来碍子より約20%強度を向上させました。
ハウジング端面面取り。異常燃焼に対する耐性向上の為、ハウジング端面の面取りを大きくしました。多少のセッティングのズレもカバーしてくれます。又、残留ガスの排出や、新規ガスの流入が容易になり、セルフクリーニング性能が向上するためくすぶりにくい構造となっています。
デンソーは、電極消耗を大幅に抑えることで燃費を改善しプラグの寿命を延ばしました。
白金接地電極が驚きの長寿命&耐久性を実現。
イリジウム合金細径中心電極で燃費性能を向上、また、高い着火性能を実現。
安定した着火性で、加速性能を飛躍的にアップ。
用途長距離走行のドライバーへ。燃費が気になる方へ。
IXプラグの性能はそのままにロングライフを実現!。中心電極にイリジウム合金、外側電極に白金チップと、両電極に貴金属を採用。IXプラグの着火性、燃費向上に加え、耐久性向上を図りました。
レース向けのチューンを目指す方へ。
0.8mm角オールプラチナ接地電極。
Race用碍子。
火花清浄ポケット。
イリジウムIXは標準熱価装着(新車装着)プラグと交換可能なイリジムプラグです。一般プラグに比べ燃焼の広がりが速く、また絶縁体先端部にサーモエッジを設けて、プラグ汚損が改良されています。着火性、加速性、燃費アップを可能にした高付加価値プラグです。
世界初の新素材”ルテニウム配合中心電極”と”白金突き出し+オーバル形状”外側電極採用。
抜群の着火性を実現し、低燃費、耐汚損性、ロングライフ等、トータル性能を極めた次世代プレミアムプラグです。
新車時に搭載されているイリジウムプラグになります。
中心電極は、多量の熱を素早く逃がすよう、先端近くまで銅を封入した「銅芯入り」構造となっています。これにより、焼けにも、くすぶりにも強い超「ワイドレンジ」プラグを実現しています。
ニューセラミックの絶縁体を使用しています。
レジスタープラグは低周波から高周波まで、いずれの周波数においても、すぐれた電波ノイズ防止効果があります。
着火&飛火性向上で燃費UPを実現。更に45型式を6型式に集約出来るので、店舗の在庫負担軽減が可能!
チャンピオンスパークプラグは歴史と伝統のある世界屈指のスパークプラグメーカーです!中心電極にイリジウム、接地電極にプラチナパッドを採用し、10万kmの耐久性を保証。優れた着火性により燃費もアップ。高い着火性により、安定したアイドリング・加速性能を提供。
交換目安10万km
電極寸法(mm)Φ0.7
材質(電極)インシュレーター/高純度アルミナセラミック材、中心電極/イリジウム
接地電極プラチナパッド、銅芯入りアース電極
関連キーワード