肥料・農薬・除草剤・種 :「アプロード」の検索結果

肥料・農薬とは、畑仕事やガーデニング、家庭菜園などにおいて作物の生育を促すために活用するものを指します。園芸初心者でも使いやすい培養土、草むしりの手間を軽減するアミノ酸系除草剤、芝生を色鮮やかに育てる肥料といったバリエーションが豊富です。庭の広さや散布範囲に応じて使用量が異なるため、適したサイズを選ぶようにしましょう。観葉植物や鉢植えの活力剤は、日光不足や葉の色が優れない場合など、栄養補給をしたい時に活用されます。
関連キーワード
20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
昆虫成長制御剤(IGR)であり、カメムシ目の一部の害虫であるウンカ類、ヨコバイ類、ヒメヨコバイ類、カイガラムシ類、コナジラミ類に特異的に高い効果を示す。 殺虫作用は脱皮阻害であり、幼虫の齢末期~脱皮時に死亡させる。殺成虫力は全くないが、産卵を抑制したり、ふ化しない卵を生ませることで次世代の増殖を少なくし、密度抑制に寄与する。 蚕、ミツバチや天敵類への影響は少ない。
有効成分ブプロフェジン25.0% 性状類白色水和性粉末 農林水産省登録第(号)15677 適合病害虫カイガラムシ類幼虫、ミカントゲコナジラミ若齢幼虫、ツマグロヨコバイ幼虫、ウンカ類幼虫、ヒメトビウンカ幼虫、オンシツコナジラミ幼虫、タバココナジラミ類幼虫(シルバーリーフコナジラミ幼虫を含む)、チャノホコリダニ幼虫、クワシロカイガラムシ若齢幼虫、チャノミドリヒメヨコバイ幼虫、チャトゲコナジラミ、ヒシモンヨコバイ幼虫、ハゴロモ類幼虫 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1袋(100g)ほか
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本剤はコナジラミ、カイガラムシに対して補完的な作用を示す、アプロード(ブプロフェジン)とダニトロン(フェンピロキシメート)の混合剤である。 フロアブル製剤のため薬剤の秤量がしやすく、作物に対する汚れが少ない。
有効成分フェンピロキシメート4.0%、ブプロフェジン20.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)20106 適合病害虫カイガラムシ類、ミカンサビダニ、チャノホコリダニ、キウイヒメヨコバイ、コナジラミ類、トマトサビダニ、クワシロカイガラムシ若齢幼虫、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、チャノナガサビダニ、チャトゲコナジラミ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(500mL)
3,998 税込4,398
当日出荷

幼虫の脱皮を阻害し、齢末期~脱皮時に死亡させる昆虫成長制御剤である。 多くの天敵に対して影響が少なく、天敵の保護・活用場面にも適した薬剤である。 フロアブル製剤のため薬剤の秤量がしやすく、作物に対する汚れも少ない。
有効成分ブプロフェジン20.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)19923 適合病害虫ツマグロヨコバイ幼虫、ウンカ類幼虫、カイガラムシ類幼虫、ミカントゲコナジラミ若齢幼虫、フタテンヒメヨコバイ幼虫、クワシロカイガラムシ若齢幼虫 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(500mL)
3,898 税込4,288
当日出荷

一年中使える。冬期の成虫も退治できる。 さまざまな庭木やばらのカイガラムシを、2つの成分で効果的に退治します。 成分が枝に浸透して殺虫効果が約1ヶ月持続(ルビーロウムシ夏期孵化幼虫)するので、散布後に発生し害虫も退治します。 夏期だけでなく陶器の越冬成虫にも効果があります。 ジェット噴射で高い所まで薬剤が届きます。
剤形エアゾル
1本(480mL)
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

幼虫の脱皮を阻害し、齢末期~脱皮時に死亡させる昆虫成長制御剤(IGR剤)です。 成虫に対しては産卵を抑制したり、不ふ化卵を産下させる作用を持ち、次世代密度を抑制します。 多くの天敵や有用昆虫に対して影響が少なく、IPMに適した薬剤です。
毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)19923
1本(100mL)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラム。 害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。 植物の体内に食入した害虫にも有効です。 卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果。 人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。
有効成分MEP50.0% 性状黄褐色可乳化油状液体 化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB) 適合作物稲、稲(箱育苗)、麦類(大麦、小麦を除く)、小麦、大麦、とうもろこし、水田作物、畑作物(休耕田)、かぼちゃ、きゅうり、すいか、メロン、しろうり、トマト、なす、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめ、いちご(露地栽培)、うど、ごぼう、たまねぎ、ほうれんそう、らっきょう、モロヘイヤ、たらのき、わらび、ねぎ、オリーブ(葉)、なつみかん、みかん、おうとう、かき、なし(有袋栽培)、なし(無袋栽培)、大粒種ぶどう、小粒種ぶどう、りんご、もも、うめ、オリーブ、いちょう(種子)、花き類・観葉植物、アスター、カーネーション、きく、宿根かすみそう、スターチス、ばら、りんどう、斑入りアマドコロ、ソリダゴ、シネラリア、ききょう、樹木類、しきみ、こでまり、さかき、にしきぎ、だいおうしょう、さんごじゅ、しゃりんばい、せんりょう、げっきつ、つつじ類、芝、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめを除く)、あずき、いんげんまめ、えんどうまめ、そらまめ、だいず、かんしょ、こんにゃく、ばれいしょ、飼料用とうもろこし、いね科牧草、まめ科牧草、茶、桑、たばこ 農林水産省登録第(号)21939 適合病害虫アブラムシ類、ヒメトビウンカ、カメムシ類、イネシンガレセンチュウ、イネドロオイムシ、イネハモグリバエ、イネヒメハモグリバエ、サンカメイチュウ第3世代、ニカメイチュウ、ニカメイチュウ第1世代、ニカメイチュウ第2世代、フタオビコヤガ、イネツトムシ、ムギキモグリバエ、アワヨトウ、ムギアカタマバエ、アワノメイガ、アザミウマ類、オオニジュウヤホシテントウ、テントウムシダマシ類、マメヒメサヤムシガ、シロイチモジマダラメイガ、マメシンクイガ、ダイズサヤタマバエ、ウコンノメイガ、インゲンテントウ、センノカミキリ、ヒメシロコブゾウムシ、ウドノメイガ、ヨトウムシ、フキノメイガ、ホウレンソウケナガコナダニ、マメコガネ、センノカミキリ幼虫、ナガゼンマイハバチ、ネギコガ、オリーブアナアキゾウムシ、サンホーゼカイガラムシ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、フラーバラゾウムシ、ハマキムシ類、コナカイガラムシ類、ミカンツボミタマバエ、ナシグンバイ、アメリカシロヒトリ、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫、オオワタコナカイガラムシ、フジコナカイガラムシ、カキホソガ、カキノヘタムシガ、クワコナカイガラムシ、ナシチビガ、ナシホソガ、シンクイムシ類、ブドウトラカミキリ、ブドウスカシバ、キンケクチブトゾウムシ成虫、フタテンヒメヨコバイ、ブドウトリバ、モモシンクイガ、ナシヒメシンクイ、クワシロカイガラムシ、モモハモグリガ、ナシヒメシンクイ(心折防止)、コウモリガ、バッタ類、アオムシ、ウリハムシ、クロウリハムシ、ヨトウムシ類、ハモグリバエ類、コガネムシ類、ヒラズハナアザミウマ、グンバイムシ類、オオハリセンチュウ、クスアナアキゾウムシ、カイガラムシ類、ケムシ類、ワタノメイガ、コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ、ダイズサヤムシガ、ヨツモンカメノコハムシ、イモコガ、ウンカ類、ゾウムシ類、ムギダニ、ウリハムシモドキ、ヨコバイ類、コカクモンハマキ、チャノホソガ、クワゾウムシ成虫 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(500mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

通常の薬剤では駆除の困難な成虫のカイガラムシ類やハダニ類の薬剤です。 害虫を油膜で覆って窒息死させるため、効果的に駆除することができます。
用途カイガラムシ、ハダニの駆除。 成分マシン油 農林水産省登録第(号)19154 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(500mL)
599 税込659
当日出荷

ダントツは、クロロチアゾール其をもつ新規ネオニコチノイド系殺虫剤で、従来のクロロニコチニル系化合物とは構造的に異なります。また、有機リン・カーバメート・合成ピレスロイド剤に対する感受性が低下した害虫にも高い効果を示します。 半翅目・双翅目・甲虫目・鱗翅目・アザミウマ目の各種害虫に優れた防除効果を発揮します。 浸透移行性があるので、次々と伸びる新梢に寄生するアブラムシ類やミカンハモグリガに対しても高い効果を示します。 2000倍から4000倍の茎葉散布で、残効性に優れ、2~3週間高い防除効果を示します。 顆粒タイプの水溶剤で粉立ちが少なく溶けやすいので、調製が簡単です。また、作物が汚れる心配もほとんどありまぜん。
有効成分クロチアニジン16.0% 性状無色結晶 適合作物稲、稲(箱育苗)、水田作物・畑作物(休耕田)、キャベツ、だいこん、ブロッコリー、チンゲンサイ、みずな、はなっこりー、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、とうがん、食用へちま、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、えだまめ、アスパラガス、オクラ、にら、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、れんこん、ねぎ、レタス、にら(花聞く)、非結球レタス、かんきつ、かんきつ(苗木)、いちじく、おうとう、かき、なし、ぶどう、りんご、もも、ネクタリン、あんず、うめ、すもも、ブルーベリー、パイナップル(苗木)、パパイヤ、マンゴー、オリーブ、花卉類・観葉植物、きく、ばら、げっきつ、つつじ類、豆類(種実)、いんげんまめ、だいず、ばれいしょ、茶、てんさい、わた、たであい 農林水産省登録第(号)20798 適合病害虫ウンカ類、カメムシ類、イネドロオイムシ、ツマグロヨコバイ、イネミズゾウムシ、フタオビコヤガ、アブラムシ類、コナガ、アオムシ、ハモグリバエ類、コナジラミ類、ミナミキイ、ロアザミウマ、ウリハムシ、トマトハモグリバエ、マメハモグリバエ、フタスジヒメハムシ、ネギアザミウマ、ジュウシホシクビナガハムシ、ナスコナカイガラムシ、クワイクビレアブラムシ、ネギハモグリバエ、ナモグリバエ、アゲハ類、アカマルカイガラムシ、ナシマルカイガラムシ、ゴマダラカミキリ、ミカンキジラミ、ケシキスイ類、カネタタキ、コアオハナムグリ、アザミウマ類、ミカンハモグリガ、ミカンバエ、ツノロウムシ、コナカイガラムシ類、オウトウショウジョウバエ、カキノヒメヨコバイ、カキノヘタムシガ、チュウゴ、クナシキジラミ、シンクイムシ類、ケムシ類、ブドウトラカミキリ、コガネムシ類、チャノキイロアザミウマ、フタテンヒメヨコバイ、ギンモンハモグリガ、キンモンホソガ、リンゴワタムシ、モモハモグリガ、パイナップルコナカイガラムシ、ヒラタカタカイガラムシ、ナガカタカイガラムシ、オリーブアナアキゾウムシ、ミカンキイロアザミウマ、ツツジグンバイ、インゲンマメゾウムシ、マメシンクイガ、テントウムシダマシ類、コミカンアブラムシ、チャトゲコナジラミ、マダラカサハラハムシ、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、カメノコハムシ、テンサイトビハムシ、テンサイモグリハナバエ 毒劇区分普通物 剤形水溶剤
1本(125g)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「スルホキシイミン系」の新規殺虫剤です。 幅広い種類のカメムシ目害虫に効きます。 浸透移行性と浸透性があり、残効性に優れます。 速効性に優れています。耐雨性があります。
有効期限(年)4年 有効成分スルホキサフロル9.5% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)24016 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(250mL)
3,298 税込3,628
当日出荷

新規の骨格(ネオニコチノイド系)を持ち、作用機作が既存剤と異なるので、従来の薬剤に抵抗性の発達した害虫にも有効です。 セル苗に対し、育苗期後半の株元処理ができ、省力的です。 定植時の土壌処理により、コナガ・アオムシ・アブラムシ・スリップスの発生を長期間抑えます。 ミツバチ・マルハナバチに対して影響の少ない薬剤です。 粒剤タイプの薬剤なので、天敵類にも悪影響が少ない薬剤です。
有効成分アセタミプリド2.0% 性状淡灰色細粒 適合作物キャベツ、はくさい、チンゲイサイ、非結球・あぶらな科・葉菜類(チンゲンサイを除く)、だいこん、ブロッコリー、きゅうり、作物名、すいか、ピーマン、なす、トマトミニトマト、いちご、レタス、非結球レタス、ばれいしょ、わけぎあさつき、ねぎ、ぶどう、さといも、かんきつ(苗木)、えだまめ、ひこしまはるな、ふき、こんにゃく、かぼちゃ、セルリー、ストック、きく、つつじ類、たばこ 農林水産省登録第(号)19114 適合病害虫コナガ、ハイマダラノメイガ、ハスモンヨトウ、アブラムシ類、アオムシ、アオムシアブラムシ類、コナガアブラムシ類、コナジラミ類、ミナミキイロアザミウマ、トマトハモグリバエ、コガネムシ類幼虫、オオタバコガ、ナモグリバエ、ヨトウムシ、ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ、ブドウネアブラムシ、ミカンハモグリガ、モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ、アザミウマ類、ハモグリバエ類、ミカンキイロアザミウマ、ツツジグンバイ 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1袋(1kg)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

野菜、果樹、花に多彩な使用方法がある殺虫剤。 植物体内に浸透移行して速やかに降下を発揮。 野菜のコナジラミ類、果樹のコナカイガラムシ、カメムシ類に高い効果をしまします。
有効成分ジノテフラン20.0% 農林水産省登録第(号)20961 毒劇区分普通物 剤形水溶剤
1袋(100g)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

稲紋枯病に対して菌糸生育阻止、侵入菌糸形成阻止の力が強いため、予防効果とともに感染後の治療効果も有する。 稲紋枯病の水平進展期から垂直進展初期まで処理適期幅が広く、余裕を持って使用できる。 ねぎ白絹病に対して優れた防除効果を示し、粒剤のためドリフトなどの影響も少ない。
適合病害虫紋枯病、白絹病、オオシロカラカサタケ 有効成分フルトラニル7.0% 性状類白色細粒 農林水産省登録第(号)16796 毒劇区分普通物
1袋(3kg)
3,598 税込3,958
欠品中

野菜、果樹、茶、花き類などに発生する多くのチョウ目害虫(ハマキムシ類、コナガ、ヨトウムシなど)、ハダニ類、アブラムシ類、コナカイガラムシ類、アザミウマ類に優れた効果を示します。 接触毒と食毒の作用を持ち、効果の発現はやや遅効的ですが、長期間効果が持続します。
有効成分プロチオホス45% 性状淡黄褐色可乳化油状液体 適合作物みかん、なし、かき、くり、キャベツ、たまねぎ、にんにく、ばれいしょ、かんしょ、あずき、だいず、てんさい、茶、さとうきび、しょうが、いちご、花き類・観葉植物(ばら、きく、プリムラ、シクラメン、ベコニア、宿根かすみそうを除く)、ばら、きく、プリムラ、シクラメン、ベゴニア 、つばき類、さくら、プラタナス 、宿根、かすみそう、芝、たばこ、樹木類(つばき類、さくら、プラタナスを除く) 農林水産省登録第(号)13426 適合病害虫コカクモンハマキ、フラーバラゾウムシ 、フジコナカイガラムシ、コナカイガラムシ類、ハマキムシ類、カキノヘタムシガ、マイマイガ、アザミウマ類、モモノゴマダラノメイガ、ネスジキノカワガ、コナガ、アオムシ、アブラムシ類、ハスモンヨトウ、ヨトウムシ、ウワバ類、ネギコガ、ジャガイモガ、ナカジロシタバ、アズキノメイガ、ツメクサガ、ハダニ類、マメシンクイガ、シロイチモジマダラメイガ、カメノコハムシ、テンサイモグリハナバエ、テンサイトビハムシ、チャノキイロアザミウマ、カンザワハダニ、チャドクガ 、アオドウガネ、ハリガネムシ類、アワノメイガ、キンケクチブトゾウムシ成虫、ハダニ類 、フラーバラゾウムシ、チャドクガ、アメリカシロヒトリ、ナスハモグリバエ、シバツトガ、タバコアオムシ 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(500mL)
4,298 税込4,728
当日出荷

ウンカ類に定評のあるアプロード、ウンカ類・カメムシ類に優れた効果を示すスタークルを配合した水稲用殺虫剤です。 トビイロウンカには、アプロードの効果持続性とスタークルの優れた効果により、処理適期が幅広く、安定した効果が長期間持続します。 カメムシ類には、スタークルの殺虫効果と吸汁阻害効果で斑点米被害を阻止します。
農林水産省登録第(号)22662 有効成分ジノテフラン 9.0%、ブプロフェジン 18.0% 性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体 有効期限(年)3 適合病害虫ウンカ類、ツマグロヨコバイ、カメムシ類
1本(500mL)
6,498 税込7,148
5日以内出荷

チョウ目害虫に対して脱皮促進作用を示すタイプの昆虫成長制御剤(IGR)である。 幼虫の生育齢期にかかわらず高い効果を示す。 フロアブル製剤なので薬液の調製が簡単で、作物への汚れも少ない。
有効成分テブフェノジド20.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)19000 適合病害虫ハマキムシ類、ケムシ類、シャクトリムシ類、ドクガ類、チャノコカクモンハマキ、チャハマキ、ヨモギエダシャク、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、ナカジロシタバ、シロイチモジヨトウ、オオタバコガ、チャドクガ、アメリカシロヒトリ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(500mL)
3,998 税込4,398
当日出荷

カキの実を落とす「カキノヘタムシガ」の防除に。浸透移行性殺虫剤。
用途持続性のある害虫防除薬。 成分アセタミプリド 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 農林水産省登録第(号)20102 毒劇区分普通物 剤形液剤
1本(100mL)
899 税込989
当日出荷

ばれいしょ、てんさい、野菜などのリゾクトニア菌病害に優れた効果を示す。 作物への浸透移行性を有するため、耐雨性に優れるとともに安定した防除効果が長期間持続する。 フロアブル製剤であり作物に対する汚れが少ない。
適合病害虫葉腐病、根腐病、株腐病、すそ枯病、黒あざ病、白絹病、オオシロカラカサタケ、苗立枯病(リゾクトニア菌)、くもの巣病 有効成分フルトラニル40.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)19252 毒劇区分普通物
1本(500mL)
4,998 税込5,498
欠品中

ネオニコチノイド系の薬剤で、作用機構も有機リン剤、カーバメイト剤、合成ピレスロイド剤などとは異なり、これらの剤に抵抗性を持った害虫に対しても優れた効果を示します。 浸透移行性があり、きゅうり、なすなど果菜類の定植時の植穴処理で難防除害虫のアブラムシ類やミナミキイロアザミウマ、タバココナジラミの発生を長期間抑え、これらの害虫に対する生育期の防除回数を低減できます。 稲のツマグロヨコバイ、ヒメトビウンカが媒介するウイルス病(萎縮病、縞葉枯病)や黄萎病の感染防止効果があります。 かんきつ(苗木)の株元に散布するだけで、ミカンハモグリガを長期間防除します。 だいこんのは種時に播溝施用することでアブラムシ類の防除ができます。 こんにゃくの培土処理により長期間アブラムシの発生を抑えます。
有効成分イミダクロプリド1.0% 性状類白色細粒 適合作物稲、かんきつ(苗木)、豆類(種実、ただし、だいずを除く)、だいず、えだまめ、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、さやいんげん、未成熟そらまめ、きゅうり、ズッキーニ、すいか、メロン、かぼちゃ、にがうり、まくわうり、トマト、ミニトマト、ピーマン、とうがらし類、なす、わけぎ、あさつき、ねぎ、はくさい、キャベツ、ブロッコリー、レタス、だいこん、非結球あぶらな科葉菜類、なばな類、ほうれんそう、かぶ、ごぼう、いちご、パセリ、こんにゃく、さといも、さといも(葉柄)、ばれいしょ、れんこん、かんしょ、やまのいも、やまのいも(むかご)、にら、じゅんさい、花き類・観葉植物(きく、ばら、ペチュニア、レザーファンを除く)、きく、ばら、ペチュニア、レザーファン、ポインセチア、つつじ類、樹木類(つつじ類を除く)、たばこ 農林水産省登録第(号)18218 適合病害虫ツマグロヨコバイ、ウンカ類、ミカンハモグリガ、アブラムシ類、ミナミキイロアザミウマ、コナジラミ類、アザミウマ類、ネギアザミウマ、イネネクイハムシ、クワイクビレアブラムシ、コガネムシ類、ユスリカ類、イバラヒゲナガアブラムシ、ツツジグンバイ 毒劇区分普通物 剤形粒剤
1袋(950g)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

新しいタイプの殺虫剤です。 優れた殺虫活性、チョウ目およびアザミウマ目に高い活性があります。 優れた耐雨性と残効性があります。 天敵・有用昆虫に対する影響が少ないです。
有効成分ピリダリル10.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)21333 適合病害虫コナガ、ナモグリバエ、ハスモンヨトウ、ミナミキイロアザミウマ、タバコガ類、シロイチモジヨトウ、ハモグリバエ類、マメシンクイガ、オオタバコガ、ナカジロシタバ、アオムシ、ネギアザミウマ、ヨトウムシ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(100mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本曹達(日本ソーダ)ロムダンフロアブル
従来のキチン合成阻害剤や幼若ホルモンとは異なる昆虫成長制御剤です。 チョウ目幼虫に対して異常脱皮を誘惑し、発育や摂食行動を抑制し、死に至らせます。
用途チョウ目害虫の防除に 有効成分デブフェノジド・・・20.0% 適合作物だいず・かんしょ・さといも・てんさい・はくさい・ほうれんそう・ねぎ・レタス・そば・きく・いちご・にんじん・しょうが・茶・りんご・おうとう・もも・ぶどう・なし・すもも・うめ 農林水産省登録第(号)18999 毒劇区分普通物
1本(500mL)
4,898 税込5,388
7日以内出荷

『農業資材・園芸用品』には他にこんなカテゴリがあります