新技術により開発したNAO(ノンアスベストオーガニック)採用。
鳴きや異音の発生が少なく、快適なブレーキングを実現!
スプリング同梱
制動力を重視しメタル分をFA5シリーズより約15%増量しました。
シンタードに迫る制動力を持ち、ディスクローターを傷付けにくいスポーツパットです。
UA7シリーズは専用材質のバックプレートを採用している為、熱に強く、高速走行でのブレーキタッチが特に安定しております。
ビックバイク、スポーツライディングを好まれる方にお奨めです。
高温時でも変質の少ない、グリップの良い特殊ライニングは、パターン「溝」によって冷却効果を高めて粉塵をたまりにくくし、ブレーキの効きを持続させます。
シンタードメタルパッドの常識を覆す素直なコントロール性で長年支持されてきたゴールデンパッドを10年ぶりにリニューアル!コンセプトはそのまま、コントロール性と効力をさらに高めました。
レース走行はもちろん、ストリートユースにおいても、ハードにブレーキを連続使用するライダーのために開発。シュー素材には環境にもやさしいノンアスベストオーガニック材を採用。他のシュー素材(アスベスト系や、純正の多くが採用しているラバー系など)に比べ、ブレーキング時の初期制動力に優れた性能を発揮します。さらにμ安定性、耐フェード性、耐摩耗性、雨天性能など、その全てが従来品を上回るハイパフォーマンスを発揮。
FINE ALLOY 55。抜群のコントロールのし易さ。長距離派には有り難い気持ちの良さ。55%の銅フレークを配合したセミメタルパッド。低中速から高速まで安定した制動力と耐フェード性、ウェット時の安定性を発揮します。コントロール性とコストパフォーマンスを重視した設定の為、市街地走行の多い方にお奨めです。。メンテナンス。・ブレーキパットの摩擦材部分の厚みが、残り2mm以下になる前に必ず新品に交換して下さい。・ブレーキパットは必ず車種に適合した物を選定してください。・ブレーキパットへの切削、研磨等の加工は絶対に行わないで下さい。・交換作業の際、キャリパーやブレーキパットの洗浄には、必ず専用のケミカルを使用してください。ガソリン、灯油、防錆潤滑剤、シンナー等の有機溶剤は絶対に使用しないで下さい。
安定した制動力、高い耐久性、お求めやすい価格設定!
ミニバイクを中心としたラインナップ!
高温時でも変質が少ならインニング材の採用で安定した制動力を発揮。
ノンアスベスト材使用
制動力、コントロール性、耐久性などの性能、用途、車種によって選択できる5つの「デイトナブレーキパッドシリーズです。
1984年から愛され続けるロングセラー
コントロール性・効き・ディスク攻撃性を追求したベストセラーモデル。対応温度域が広く全天候に対応。愛され続けることには理由があります。
国産車メーカーに純正品採用されている国内メーカー製造の高品質商品です。
材質はノンアスベスト材で国産車に最も適したNAO材を使用しています。
※但し注文コード:01080275のみ材質がNAO材ではなくロースチールになります。
用途国産車用ブレーキパッドの交換用として
石綿分析結果報告書(2.0MB)
新技術により開発したNAO(ノンアスベストオーガニック)採用。
鳴きや異音の発生が少なく、快適なブレーキングを実現!
メーカーごとの純正色対応。MCペインターは各メーカーの純正色に対応したペイントスプレー。部分補修時のペイントや、全体に色あせてしまった時の新車カラーの再現、または好みの他車カラーへのオールペイント等、様々に利用できます。カスタムペイントに最適なオリジナルカラー。 純正対応色以外にもオリジナル色のペイントスプレーも豊富にラインアップ。鮮やかで深みのある輝きを発するキャンディー、キラキラと光を反射するパール等、自分だけのカスタムペインティングが楽しめます。
こんなお得な商品も!

ブレーキパッド NAO材
モノタロウ
¥979~
税込¥1,077~
多種類の原材料を、長年の蓄積した情報と品質工学などを使い、適切な割合で配合し、車種・用途・市場状況などの要求に合わせ、効き・寿命・鳴き・振動・相手材の攻撃性等の性能を追求した摩擦材の開発を行っています。また、摩擦材に使用する原材料は、ELV、REACHなどの環境規制に対応した、環境負荷の少ないものを選定しています。
ブレーキディスクの本体の品質を維持するため、防腐剤をディスク表面に塗布しています。
ベスラの語源は、ベスト ストップ ライニングの頭文字をとり、最善の制動力を発揮するブレーキを意味しています。ベスラは日本製品であり、日本をはじめとして、米国、ヨーロッパ、世界各国のユーザーにご愛顧をしていただいております。国産車から外車までメーカー別の品揃え、スクーター、スポーツバイク、ネイキット、ダートバイク、ATVなど車種別の品揃え。『安心,安全,信頼』がベスラのキーワードです。
イリジウムIXは標準熱価装着(新車装着)プラグと交換可能なイリジムプラグです。一般プラグに比べ燃焼の広がりが速く、また絶縁体先端部にサーモエッジを設けて、プラグ汚損が改良されています。着火性、加速性、燃費アップを可能にした高付加価値プラグです。
ブレーキ力を発生させるため回転する摺動面に摩擦材(パッド又はライニング)を強制的に圧着させ、摩擦力を利用して車両を減速、停止させます。
摩擦により発生する不具合(制動力の低下およびジャダー等)を防止するため、ブレーキローターの定期的な点検・交換が重要です。
インナーワイヤーはステンレス鋼線7×7の複合よりで、表面にスェージング加工を施し滑らかで伸びの少ない高張力ワイヤーです。またスパイラルワイヤー内側にPTFEチューブを使用していますので、摩擦係数が少なく、軽くて滑らかなレバーワークを実現しています。メンテナンス。インナーワイヤーの摩耗を少なくし、滑らかなワイヤーワークを保持するため、2、3ヶ月に一度は定期的に潤滑オイルを注入してください。注意。鋭角に曲がるような取付や取り廻しは、レバー操作を重くするだけではなく、ワイヤー破断の原因になりますのでご注意ください。取付後はハンドルを左右にきってハンドルストッパーやフレームに挟みつける部分がないか確認して下さい。
sbsブレーキパッドは3層構造、それは過酷な状況でも安定した最高のパフォーマンスを発揮できる為に必要な技術力の結晶。握れば握りこんだ分だけ制動力を発揮。操作するライダーの感覚とシンクロし、握りこみ量に応じた安定した性能を引き出せます。フラットな特性とライニング素材の最適化によるsbsブレーキパッドの耐摩耗性の高さは、交換頻度を削減できます。ライダーの意のままに操れるコントロール性と高い耐久性、そしてストリート、オフロード、レース等、用途に応じた多彩なバリエーションが魅力です。ブレーキライニング材。各素材をバランス良くブレンドするため、特殊技術「ウルトラソニックUCT」を有効活用。(高品質の秘密は特殊ブレンド技術)。※超音波を用いて構成素材をバランスよく、完全にブレンドさせることができるsbs社の特許技術です。ファイバーセラミック。スチール製バックプレートとライニング材の間にファイバーセラミックを挟み込むことにより熱伝達を抑え、抜群の耐フェード制を誇ります。湿気をシャットアウトしますので、バックプレートの腐食も抑えます。スチール製バックプレート。22tもの圧力で成型され、炉の中で900度の熱を3時間かけ、バックプレートを圧着。マトリックスフック採用(sbsのみの安定性能技術)。バックプレートに刻んだライニングフック。従来の接着剤方式よりも強い圧着力を誇り、ライニング材のはく離防止やブレーキング時の鳴きを抑えます。
カスタムの定番!WAVE FIXEDローター!。ハイエンドモデルのSK2と同一素材とWAVEコンセプトを採用したリジットタイプのディスクローター。高性能なディスクローターでありながらリーズナブルな価格帯は、純正リプレイスメントとしてもおすすめします。
主な適合車種グランドアクシス100 1998-2000年式:フロントに使用
1個
¥6,998
税込¥7,698
翌々日出荷
遊び心をくすぐる人気アイテム!
8mmネジ用(※ヤマハ車に取り付けの場合は逆ネジ用のアダプタが必要になります)
一本の価格になります。
種別右用
適合機種メーカー【HONDA】CB125/CRM50(リアディスクブレーキ仕様を除く)/CRM80(リアディスクブレーキ仕様を除く)/MR50/MTX50/SFX50/XR50(05~07まで)/XR50/XR100モタード/エイプ50/エイプ100/カブスポーツ105(~12)/キャビーナ50/キャビーナ90/クレアスクーピー/ゴリラ/ジャイロUP/ジャイロX/ジャイロキャノピー/ジャズ/シャリィ50/シャレット/ジュリオ/ジョルノ/ジョルノクレア/ジョルノスポルト/C100(~12)/スーパーカブC50(~12)/CT50(~12)/MD50(~12)/カブラ50(~12)/スポーツカブC110/C111/C115/CS50(~12)/プレスカブ50(~12)/ポートカブC240(~12)/リトルカブ(~12)/C110(~12)/C65(~12)/CS65(~12)/MD90(~12)/スーパーカブ100(~12)/スーパーカブ70(~12)/スーパーカブC105/110(~12)/ズーマー/スペイシー50/スペイシー125/スペイシー80/ソロ/ダックス50/CT70/ダックス70/ダックス90/スーパーディオ/スマートディオ/ディオ/ディオチェスタ/ディオバハ/ディオフィット/ライブディオ/ディオ100/トゥデイ/バイト/フォーサイト125/CB50(~07)/CD50(~07)/CL50(~07)/SS50(~07)/ベンリィ50(~07)/C92(~07)/CB90(~07)/CB92(~07)/CB93(~07)/CD125(~07)/CD90(~07)/CL125(~07)/CL65(~07)/CL70(~07)/CL90(~07)/CM125(~07)/CS125(~07)/CS90(~07)/SL125S(~07)/SL90(~07)/ベンリィ125JC(~07)/ベンリィ90S(~07)/ベンリィC3-92(~07)/CL135(~07)/ジョルカブ/リード50/100など【YAMAHA】BJ50/BW80/BW'S/BW'S100/BW'S125/YB-1(58E4~E5)/YB-1フォア/YB50(6V)/グランドアクシス100/アクシストリート/アプリオ/ギア/ニュースギア/シグナス125/シグナスX/ジョグ/ジョグC/ジョグアプリオ/スーパージョグ/ジョグ100/ジョグ80/ジョグ90/ジョグRS100/リモコンジョグ/ビーノ/ビーノ125/ビーノ90/ボックス/マジェスティ125/マジェスティ150/ミント/タウンメイト50/ニュースメイト50/メイト50/タウンメイト80/タウンメイト90/ニュースメイト80/ニュースメイト90/メイト70/メイト80/メイト90【SUZUKI】250SB/GS50/K125/K30/K50/K80/K90/RG50/ZZ(~06)/アヴェニス125/アヴェニス150/アドレス50(~06)/アドレスV50(~06)/アドレスウェイ(~06)/アドレスチューン(~06)/アドレス110(~06)/アドレスV100(~06)/アドレスV125(~06)/アドレスZ125(~06)/ヴェクスター125(~06)/ヴェクスター150(~06)/ウルフ50/RG50Γ/コレダ/コレダスポーツ/セピア/セピアRS/セピアZZ/チョイカゴ/チョイノリ/チョイノリ2/チョイノリSS/2サイクルバーディー50/4サイクルバーディー80/バーディー90/4サイクルバーディー50/モレ/レッツ(~06)/レッツ2(~06)/レッツ4(~06)/蘭/薔薇【KAWASAKI】Dトラッカー(98~07)/KDX50/KDX125/KDX80/KDX200/KDX220/KDX250/KLX250/KLX400/KLX650KLX125/KLX150S/KLX110L/KSR-1/KSR110/KSR-2/エプシロン150/スーパーシェルパ【BMW/DUCATI】R80シリーズ/R90シリーズ/R100シリーズ/OHVボクサー/その他/S1000RR1098/999/998/996/916/888/851/749/748/スーパーバイク/シリーズ/その他/1198/848/1198SP/848ブラック/848EVO/848EVOブラック/1199パニガーレ/1199パニガーレS/モンスターS4/モンスターS2R
関連キーワード