【特長】ホイール側スプロケット、豊富な丁数で、きめ細かなセッティングが可能
細やかなセッティングを可能にするため、豊富な歯数とリーズナブルな価格設定でチューナーをサポート。リヤ側(ホイール側)のスプロケットです。
高い耐久性を誇る、クロモリ高張力鋼を使用。
スプロケットは消耗品です。一般走行時目安として約1000km走行ごとにスプロケットの点検を行ってください。(歯先が細くなっている場合は交換して下さい。日常の注油によりスプロケット及びチェーンの寿命は格段に向上します。)
※リヤスプロケットT数÷フロントスプロケットT数=減速比 この減速比の数値が大きい程加速重視型、少ない程最高速重視型と言えます。
420サイズ
【メーカー】ホンダ【主な適合車種】スーパーカブ50:FNO.C50-6000037~、FNO.C50-9600001~0095210、FNO.C50-0200001~、FNO.AA01-1000001~1699999
スーパーカブ50(FI車):FNO.AA01-1700001~ ※プレスカブ使用不可
リトルカブ:FNO.C50-4300001~、FNO.AA01-1000001~3999999
リトルカブ50(FI車):FNO.AA01-4000001~
スーパーカブ70:FNO.C70-7000036~
スーパーカブ90:FNO.C9
これよりも安いといっても少しの差ですし、プラグ交換のサイクルもとても短いという訳ではないのでケチる必要はないかと。
その少しの値段差でそれ以上の大きな安心を買えると考えれば何も問題はありません。
点火というとても重要な役割を担っているプラグをアジア製に変えたくない。純正と同じなので調子が狂う事もない。
商品に傷・汚れ等はまったくなく、しっかりと配送してくださいました。
バイク屋やホームセンターでより安いですし、そもそも田舎だとバイク屋は少ないですしホームセンターにバイクのプラグ自体が置いてないことが多いので、モノタロウでリピートしています。