スライサー :「作業用ナイフ」の検索結果
スライサーとは、野菜や肉などを薄くスライスするための調理器具。野菜用と肉用で形状が異なります。野菜用のスライサーは、プラスチック材質の板に刃がついており、大根おろしをおろすような感覚で野菜を刃に当てスライドさせると、野菜を薄くスライスすることが可能です。ハムや肉用のスライサーは一見普通のナイフのような形状をしています。通常のナイフで肉を薄くスライスしようとすると、刃が引っ掛かり断面もボコボコになりがちです。肉用のスライサーは、断面の見栄えも良くスライスするために、刃の部分が非常に鋭くなっています。
特価
本日7月8日(火)は、厨房機器・キッチン/店舗用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
GLESTAIN グレステン(←ロゴ) 440Aをベースとしたグレステン鋼には、サブゼロ処理 (超低温処理)をはじめ、さらに何段階にもわたる特殊熱 処理を行っています。 耐蝕性、耐磨耗性、耐熱・耐寒性、靭性(強度)、硬度の 安定性(HRC58~59度)、切れ味の持続性など、 品質を徹底追求して高度な機能を実現。TKタイプの特徴 切断時に側面にかかる密着抵抗を最小にしてあります。 庖丁側面に密着しにくいので作業性が良く、切れ味が良く、 しかも刃研ぎの面積がせまいため、非常に研ぎ易い設計です。従来のソールナイフにない、しなやかさと切れ味の両立を 実現しました。
材質ブレード:グレステン鋼 ハンドル:積層強化木
背厚(mm)2
『包丁・ナイフ・砥石』には他にこんなカテゴリがあります
包丁・ナイフ・砥石 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。