バルブとは配管の中を流れるものの圧力や、分量を調整するための機器のことです。配管の中を通る流体物の種類やバルブ自体の素材、構造の違いによって多くの種類に分けることができます。よく使用されているのはゲートバルブ、グローブバルブ、ボールバルブなどで、ゲートバルブは対応できる条件が広いことが特徴です。グローブバルブは外観が玉型(globe)で、ゲートバルブよりもバルブの開閉時間が短い構造になっています。ボールバルブは操作性が良く、材質もサイズも豊富で幅広い用途に使われています。
商品豆知識
こんなお得な商品も!

青銅製グローブバルブ
モノタロウ
¥1,198~
税込¥1,318~
種別汎用バルブ
形状ストレート
材質(本体)青銅/CAC
使用温度範囲(℃)-29~100(静流水)
最高使用圧力(MPa)0.98(+100℃以下の静流水)、0.78(飽和蒸気)
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)CAC
使用流体水、蒸気
最高許容圧力(MPa)0.98(-29~100℃の静流水)、0.78(飽和蒸気(174℃))
ハンドル形状丸形
材質(ジスク)CAC
材質(ステム)C3531
材質(ボディ)CAC
材質(パッキン)非石綿
クラス100型
接続形状ねじ込み:JIS B0203
バルブ種類グローブバルブ
材質(本体)青銅Bronze CC491K
使用温度範囲(℃)170以下
最高使用圧力(MPa)1.6
材質(パッキング)Brass CW614N
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、蒸気
材質(ステム)DZR Brass CW602N
材質(ハンドル)Aluminium
材質(ボンネット)Bronze CC491K
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
バルブ種類グローブバルブ
材質(本体)Bronze CC491K
使用温度範囲(℃)170以下
最高使用圧力(MPa)2
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、蒸気
材質(キャップ)Bronze CC491K
材質(ヒンジピン)Stainless Steel 2Cr13
材質(ディスク)Bronze CC491K
材質(ヒンジ)Brass CW617N
材質(ヒンジナット)Brass CW617N
バルブ種類チャッキバルブ
種別青銅
形状ねじ込み形
使用温度範囲(℃)170以下
使用流体水、油、ガス
材質(キャップ)Bronze CC491K
材質(ガスケット)P.T.F.E
材質(スクリーン)SUS304(24メッシュ)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
こんなお得な商品も!

青銅製チャッキバルブ
モノタロウ
¥1,698~
税込¥1,868~
スイングチャッキ
流れの下流側から圧力が加わった場合、弁体が弁座に自動的に密着して、管内の流れを止めて逆流を防ぎます。
弁体が弁座に相対して蝶つがい式にピンで取り付けられており、流体の正規の流れで開き、逆流では弁体の弧状運動で弁座に密着して管路を閉止して逆流を防ぎます。
形状ストレート
材質(本体)青銅/CAC
使用温度範囲(℃)-29~120℃
最高使用圧力(MPa)1.18(+120℃以下の静流水)、0.88(飽和蒸気)
接続方式ねじ込み形
使用流体水、蒸気
最高許容圧力(MPa)1.18(-29~120℃以下の静流水)、0.88(飽和蒸気(179℃))
ハンドル形状ハンドル無し
材質(ヒンジピン)C3604
材質(プラグ)C3604
材質(ボディ)CAC
クラス125型
接続形状ねじ込み:JIS B0203
バルブ種類チャッキバルブ
その他電磁弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
形状ストレート
材質(本体)CAC408(青銅鋳物)
種類電磁弁
形式準直動式
使用温度範囲(℃)5~180(温水の場合100以下)
電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
保護構造防塵・防滴(屋外で使用する場合、端子箱を併用してください)
定格電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
絶縁種別H種(シリコンモールド)
ハンドル形状なし
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:2[20]
取付姿勢コイルを上にした垂直から水平までの取付姿勢で縦横配管に使用
適合流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SUS(ステンレス鋼)
材質(ディスク)PTFE
許容漏洩量蒸気、水、油:なし(圧力計目視)、空気:50mL/min以下(0.05~1.0MPa{0.5~10kgf}時)
作動通電時開形
適合圧力(MPa)0~1.0
流体粘度(cSt)20以下
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様流路切換用、横形三方二面シート/Lポート
タイプLポート
最高使用圧力(MPa)2.75(常温の水、油、ガス)、0.69(150℃以下の水、油、ガス)
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)C3771+Crめっき
使用流体水、油、ガス
材質(キャップ)C3771
最高許容圧力(MPa)2.75(-20~38℃の水・油・ガス)、0.69(150℃以下の水・油・ガス)
ハンドル形状レバー式
材質(Oリング)FKM
材質(ジスク)C3771+Crめっき
材質(ステム)C3531
材質(ボールシート)PTFE
材質(ボディキャップ)C3771BE
材質(ボンネット)C3771
材質(パッキン)グラスファイバー入PTFE
クラス400型
接続形状ねじ込み:JIS B0203
ボア径スタンダードボア
バルブ種類ボールバルブ
接続方向横型3方向
こんなお得な商品も!

青銅製グローブバルブ
モノタロウ
¥1,198~
税込¥1,318~
種別汎用バルブ
形状ストレート
材質(本体)青銅/CAC
使用温度範囲(℃)-29~120(静流水)
最高使用圧力(MPa)1.18(+120℃以下の静流水)、0.88(飽和蒸気)
材質(パッキング)ノンアスベストパッキン
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)グラスファイバー入PTFE
使用流体水、蒸気
最高許容圧力(MPa)1.18(-29~120℃以下の静流水)、0.88(飽和蒸気(179℃))
ハンドル形状丸形
材質(ジスク)グラスファイバー入PTFE
材質(ステム)C3531
材質(ハンドル)アルミニウム合金ダイカスト
材質(ボディ)CAC
材質(パッキン)非石綿
クラス125型
接続形状ねじ込み:JIS B0203
材質(ジスクホルダ)C3771
バルブ種類グローブバルブ
高性能でしかも小型のモータを開発、早い開閉スピードとコンパクト化を実現しました。また消費電力も小さく、動作後電源OFFとなるため経済的です。
最小限の部品で構成され、故障が極めて少なく、耐久性にも優れています。さらに、停電など万一の際には、手動開閉操作も可能です。
ウォータハンマの発生や異物のかみ込み等による作動不良など、一般電磁弁のもつ問題点を解消します。
モータコイル部の焼損を未然に防止するため、過負荷保護装置仕様としています。
屋内配管ラインでもご使用いただけます。
材質(本体)CAC406
使用温度範囲(℃)-20~50
最高使用圧力(MPa)1.0(80℃以下の水/油/空気)、0.5(100℃以下の水/油/空気)※凍結なきこと
接続方式ねじ込み形
使用流体100℃以下の水・油・空気
こんなお得な商品も!

青銅製Y形ストレーナ
モノタロウ
¥1,598~
税込¥1,758~
種別青銅製
形状Y形
種類ストレーナ
使用流体水
材質(キャップ)C3771BE
ハンドル形状ハンドル無し
クラス10K
こんなお得な商品も!

ボールバルブ(スタンダードボア)
モノタロウ
¥899~
税込¥989~
形状ストレート
最高使用圧力(MPa)4.12(常温の水、油、ガス)、0.98(150℃以下の水、油、ガス)
方式フローティング
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、ガス
最高許容圧力(MPa)4.12(-20~38℃の水・油・ガス)、0.98(150℃以下の水、油、ガス)
ハンドル形状レバー式
材質(Oリング)FKM
材質(ステム)C3604+Niめっき
材質(ボールシート)PTFE
クラス600型
接続形状ねじ込み:JIS B0203
ボア径スタンダードボア
バルブ種類ボールバルブ
接続方向ストレート
形状ストレート
材質(本体)C3771BE
最高使用圧力(MPa)2.75(常温の水、油、ガス)、0.69(150℃以下の水、油、ガス)
方式フローティング
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)C3771BE(Ni-Crめっき)
使用流体水、油、ガス
最高許容圧力(MPa)2.75(-20~38℃の水・油・ガス)、0.69(150℃以下の水・油・ガス)
ハンドル形状レバー式
材質(Oリング)FKM
材質(ステム)C3531
材質(ボールシート)PTFE
クラス400型
接続形状ねじ込み:JIS B0203
ボア径スタンダードボア
バルブ種類ボールバルブ
接続方向ストレート
こんなお得な商品も!

青銅製Y形ストレーナ
モノタロウ
¥1,598~
税込¥1,758~
形状Y形
種類ストレーナ
使用流体水
ハンドル形状ハンドル無し
材質(Oリング)FKM
材質(ガスケット)PTFE(シーリング)
材質(ボディキャップ)C3771BE
クラス150型(10K)
網目(ストレーナ)40メッシュステンレス鋼線網
形状ストレート
材質(本体)CAC
最高使用圧力(MPa)1.18(+120℃以下の静流水)、0.88(飽和蒸気)
接続方式ねじ込み形
使用流体水、蒸気
ハンドル形状丸形
材質(ジスク)C3771BE
材質(ステム)耐脱亜鉛黄銅棒
材質(ボンネット)C3771BE
材質(パッキン)非石綿
クラス125型
バルブ種類ゲートバルブ
形状ストレート
材質(本体)青銅/CAC406(JIS規格品)
使用温度範囲(℃)-29℃~120℃
最高使用圧力(MPa)1.4(-29℃~+120℃)、1.0(+185℃)
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気、蒸気、ガス
材質(キャップ)C3771BE
ハンドル形状ハンドル無し
材質(ジスク)CAC406
材質(ヒンジピン)C3604BD
材質(プラグ)C3604BD
クラス10K
バルブ種類チャッキバルブ
形状ストレート
材質(本体)CAC406青銅・黄銅(JIS規格品)
最高使用圧力(MPa)1.4(-29℃~+120℃)、1.0(+171℃)
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気、蒸気、ガス
ハンドル色赤
ハンドル形状丸形
材質(ジスク)CAC406
材質(ステム)Kメタル
材質(ボンネット)CAC406
材質(パッキン)ノンアスベストパッキン
クラス10K
バルブ種類ゲートバルブ
仕様ダイヤフラム式桃太郎 ウォーターハンマ緩和機構付
その他電磁弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
形状ストレート
材質(本体)CAC408(青銅鋳物)
種類電磁弁
形式準直動式
使用温度範囲(℃)5~60
電圧(V)AC100/20(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
保護構造防塵・防滴(屋外で使用する場合、端子箱を併用してください)
定格電圧(V)AC100/20(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体水・空気・不活性ガス・油(灯油/軽油程度)
絶縁種別B種(シリコンモールド)
ハンドル形状なし
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:2[20]
取付姿勢コイルを上にした垂直から水平までの取付姿勢で縦横配管に使用
適合流体水・空気・不活性ガス・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
許容漏洩量蒸気、水、油:なし(圧力計目視、気体は0.02~1.0MPa{025~10kgf}時)
作動通電時開形
適合圧力(MPa)0~1.0
流体粘度(cSt)20以下
材質(ダイヤフラムウケ)C3604またはSUS
RoHS指令(10物質対応)対応
種別汎用バルブ
形状ストレート
材質(本体)青銅/CAC
使用温度範囲(℃)-29~120(静流水)
材質(パッキング)ノンアスベストパッキン
接続方式ねじ込み形
使用流体水、蒸気
ハンドル形状丸形
材質(ジスク)CAC
材質(ステム)Kメタル
クラス150型
バルブ種類グローブバルブ
蒸気、空気、水、油などの流体に対応する万能タイプです。
圧力区分を細分化し、先端技術による精密仕上げを実現し最高の性能を追及しました。
高度な技術と高級材料、そしてシンプル機構は保守・点検の容易さに加え驚異の耐久性を実現しました。
密閉形構造であるため、外部に流体が漏れません。
仕様安全リリーフ弁、密閉タイプ
材質(本体)CAC
形式揚程式
接続方式ねじ込み式
接続JIS Rc
使用流体蒸気/水/油/空気・非危険流体
適合流体蒸気・空気・冷温水・油・その他非危険流体
材質(弁体・弁座)ステンレス鋼(SCS14A)
材質(ばね箱)青銅
材質(調節ばね)ステンレス鋼
形状ストレート
使用温度範囲(℃)-20~50
最高使用圧力(MPa)1.0(80℃以下の水/油/空気)、0.5(100℃以下の水/油/空気)※凍結なきこと
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気
潤滑方式グリース
絶縁抵抗(MΩ)10以上(DC500V)
使用環境屋外使用可(直射日光不可)
材質(Oリング)FKM
材質(ボールシート)PTFE
定格時間連続
クラス10K
ボア径フルボア
バルブ種類ボールバルブ
形状ストレート
材質(本体)青銅/CAC406(JIS規格品)
使用温度範囲(℃)185以下
最高使用圧力(MPa)1.4(120℃以下の清流水)、1.0(120℃以下の油、ガス、空気、脈動水)、1.0(飽和蒸気)
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気、蒸気、ガス
ハンドル形状丸形
材質(ステム)Kメタル
材質(パッキン)ノンアスベスト
クラス10K
バルブ玉形弁
種別逆止め弁
形状ストレート
材質(本体)CAC406
形式インライン式
使用温度範囲(℃)0~160
最高使用圧力(MPa)0~1.37
接続方式ねじこみ
材質(シート)13Cr.S.S.+FPM(ディスク)
使用流体水、空気、油、N2ガス
バルブ逆止め弁(インライン式)
材質(弁箱)CAC406
ポンプの吸い取り口などに使用する弁です。
ポンプの運転が停止しても逆流防止構造で逆流を防ぎます。
接続方式ねじ込み形
使用流体水
最高使用圧力(MPa)0.49(+80℃以下の静流水)
形状ストレート
材質(ジスク)NBR
形状ストレート
使用温度範囲(℃)120以下
接続方式ねじ込み形
使用流体水、蒸気
ハンドル形状ハンドル無し
クラス150型
安全逃し弁「ふく太郎」は、主に蒸気・気体用に用いられる安全弁と、主に液体用に用いられる逃し弁の中間に位置付けられます。各種流体、蒸気・気体・液体に共用できます。(メタルシート形)シンプルな構造と、耐食性に優れた材質で、圧力容器、各種機器・装置の安全装置、温水ボイラ、給水給湯・冷暖房設備や、減圧弁の安全装置として広く使用できます。ソフトシート形は気密性に優れていますので、気体用など弁漏れを許容できない用途に最適です。
用途圧力容器・温水ボイラ・熱交換器・減圧弁二次側用 など
材質バネケース:CAC406
型式揚程式
材質(本体)CAC-SCS
タイプ揚程式
種類汎用品(メタルシート形)
キャップタイプレバー無
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)225以下
設定圧力範囲(MPa)0.05~1.0
取付姿勢直立取付
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SCS
材質(弁座)SCS
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて2.0MPa
サービス分類オーダー・加工
主に使用圧力100kPa以下の温水熱交換器の逃し弁として使用されています。
手動レバーで、作動及び水位の確認、水抜き作業が迅速に行えます。
トラスコ品番382-1188
質量(kg)0.27
材質(本体)CAC
最高温度(℃)100
接続方式ねじ込み式
接続JIS R3/4×JIS Rc1/2
使用流体冷温水
圧力(kPa)(吹き始め)約95、(吹き止り)87以上
適合流体冷温水
材質(ダイヤフラム)耐熱耐水合成ゴム
材質(弁箱)青銅
1個
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
高性能でしかも小型のモータを開発、早い開閉スピードとコンパクト化を実現しました。また消費電力も小さく、動作後電源OFFとなるため経済的です。
最小限の部品で構成され、故障が極めて少なく、耐久性にも優れています。さらに、停電など万一の際には、手動開閉操作も可能です。
ウォータハンマの発生や異物のかみ込み等による作動不良など、一般電磁弁のもつ問題点を解消します。
モータコイル部の焼損を未然に防止するため、過負荷保護装置仕様としています。
屋内配管ラインでもご使用いただけます。
形状横形3方向
材質(本体)CAC406
使用温度範囲(℃)-20~50
最高使用圧力(MPa)1.0(80℃以下の水/油/空気)、0.5(100℃以下の水/油/空気)※凍結なきこと
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気
潤滑方式グリース
絶縁抵抗(MΩ)10以上(DC500V)
使用環境屋外使用可(直射日光不可)
材質(Oリング)FKM
材質(ボールシート)PTFE
材質(ボディ)CAC406
定格時間連続
クラス10K
ボア径レデューストボア
バルブ種類ボールバルブ
形状ストレート
材質(本体)CAC406
使用温度範囲(℃)80以下
最高使用圧力(MPa)1.37(+80℃以下の静流水)、0.98(+80℃以下の脈動水)
接続方式ねじ込み形
使用流体水
材質(キャップ)CAC406
材質(ジスク)NBR
クラス10K
バルブ種類チャッキバルブ
ごみ噛みを防止するためのストレーナを内蔵した水道用減圧弁です。
KRMJは逆止弁機構部の水抜きを手動で容易に操作できます。
材質(本体)CAC406
使用圧力(MPa)0~0.75
使用温度(℃)不凍0~60
使用流体上水
適合流体上水
設定圧力(kPa)80
形状ストレート
適合規格JIS B2011
ハンドル形状丸形
材質(パッキン)ノンアスベスト
クラス10K
材質(弁箱)CAC406
形状ストレート
材質(本体)CAC(青銅鋳物)
使用温度範囲(℃)120以下
使用流体静流水(ヘッド揚程加圧式)、飽和蒸気
ハンドル形状丸形
材質(パッキン)ノンアスベスト
クラス125
青銅のバネケースと、要部SCS、バネSUSの耐食性に優れた、密閉タイプの安全逃し弁です。
蒸気・気体・液体の3流体に共用できます。(メタルシート形)
材質(本体)CAC-SCS
タイプ揚程式
種類汎用品(メタルシート形)
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)225以下
取付姿勢直立取付
端接続JIS Rcねじ
キャップ形式レバー無
ミニ弁天
公共建築協会評価品
用途食品機械、医療機器、ランドリー機器など蒸気機器・装置用
仕様小型、CAC製、汎用
その他減圧弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
材質(本体)CAC406(青銅鋳物)
タイプ直動式
形式直動式
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気
寸法G(mm)55
流体温度(℃)220以下
材質(ガスケット)PTFE
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:1.5[15]
適合流体蒸気
最大減圧比20:1
弁前後の最小差圧(MPa)0.02
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体・弁座)SUS(ステンレス鋼)
材質(ベローズ)SUS(ステンレス鋼)
寸法L(mm)46
最高使用圧力(MPa)2.8(80℃以下の水・油・空気)
寸法D(mm)23
使用流体水、油、空気
最高許容圧力(MPa)2.8(-29~80℃の水・油・空気)
ハンドル色黒
ハンドル形状丸形
材質(Oリング)NBR
材質(ステム)C3604
材質(ハンドル)ポリアセタール
材質(ボディ)C3602
クラス20K
接続形状テーパめねじ×平行めねじ:JIS B0203×B0202
耐圧試験圧力(MPa)4.2(ボディ/水圧)、0.6(シート/空圧)
バルブ種類ニードルバルブ
形状ストレート
材質(本体)CAC406
接続方式ねじ込み形
使用流体静流水(ヘッド揚程加圧式)、飽和蒸気
ハンドル形状丸形
材質(ハンドル)ADC12
材質(フタ)CAC406
材質(パッキン)ノンアスベスト
クラス125
材質(弁箱)CAC406
材質(弁棒)C3531
バルブ種類ゲートバルブ
こんなお得な商品も!

青銅製チャッキバルブ
モノタロウ
¥1,698~
税込¥1,868~
形状ストレート
材質(本体)青銅CAC
使用温度範囲(℃)120以下(静流水)
最高使用圧力(MPa)120℃以下の静流水:1.2、飽和蒸気:0.9
接続方式Rc
使用流体静流水(ヘッド揚程加圧式)、飽和蒸気
材質(キャップ)C3771BE
ハンドル形状ハンドル無し
材質(ヒンジピン)C3604BD
材質(プラグ)C3604BD
材質(弁体)CAC406
クラス125
接続形状Rc
材質(弁箱)CAC
バルブ種類チェッキバルブ
形状ストレート
材質(本体)CAC406青銅・黄銅(JIS規格品)
最高使用圧力(MPa)0.7(-29℃~+120℃)、0.5(+134℃)
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気、蒸気、ガス
ハンドル色赤
ハンドル形状丸形
材質(ジスク)CAC406
材質(ステム)Kメタル
材質(ボンネット)CAC406
材質(パッキン)ノンアスベストパッキン
クラス5K
バルブ種類ゲートバルブ
形状Y形
分類ストレーナ
使用流体静流水(ヘッド揚程加圧式)
材質(キャップ)C3771BE
ハンドル形状ハンドル無し
材質(スクリーン)SUS304
クラス150(10K)
網目(ストレーナ)スクリーンメッシュは約14~16メッシュ相当の多孔板です。
小型・超軽量、先進のデザイン、シンプルで耐久性抜群です。ねじ接続で取付けが簡単です。圧力調整がハンドル操作で工具不要です。ゴミから弁体・弁座を保護するためにスクリーン(60メッシュ)を内蔵しています。圧力検出内部に外圧式のベローズを使用、作動性能が優れています。
仕様内部検出、ハンドル付、ストレーナ内蔵
材質(本体)青銅
タイプ直動式
種類直動式ベローズ
形式直動式ベローズ
寸法H(mm)191
最高温度(℃)210
接続方式ねじ込み形
接続JIS Rc
使用流体蒸気
寸法H1(mm)47
一次側圧力(MPa)1.7以下
適合流体蒸気
最大減圧比10:1
材質(弁体・弁座)ステンレス鋼
材質(ベローズ)りん青銅
弁座漏れ量定格流量の0.1%以下
最小差圧(MPa)0.05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ
バルブ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。