バルブ :「水圧試験」の検索結果
バルブとは配管の中を流れるものの圧力や、分量を調整するための機器のことです。配管の中を通る流体物の種類やバルブ自体の素材、構造の違いによって多くの種類に分けることができます。よく使用されているのはゲートバルブ、グローブバルブ、ボールバルブなどで、ゲートバルブは対応できる条件が広いことが特徴です。グローブバルブは外観が玉型(globe)で、ゲートバルブよりもバルブの開閉時間が短い構造になっています。ボールバルブは操作性が良く、材質もサイズも豊富で幅広い用途に使われています。
関連キーワード
塩素水耐性EPDMの採用。
衛生的な液溜りなし構造。
低差圧から高差圧まで確実な作動。
施工後でも減圧弁を設置したまま、水圧試験可能。
簡単、シンプル新テストガグ方式採用。
仕様ネームプレート色:赤
付属品ユニオン継手(パイプ・ナット・ガスケット)、保温ケース(自己消火性)、テストガグ、圧力計用継手(二次側用で、本体取付け済み)
材質(本体)CAC406
流量(L/min)定格:50(差圧0.1以上)
ストレーナー60メッシュ
流体温度(℃)5~90
取付姿勢水平・垂直 自由(ストレーナキャップ上向き除く)
適合流体水道水・温水
最大減圧比10:1
端接続P(オスユニオン継手):JIS Rc3/4ねじ(P・V兼用)、B(メスユニオン継手):JIS Rc3/4ねじ(P・V兼用可動形コア内蔵)、C(オス・メスユニオン継手):JIS Rc3/4ねじ(コアはそれぞれ上記と同じ)
材質(ダイヤフラム)塩素水耐性EDPM
最小差圧(MPa)弁前後の:0.02
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75
圧力(MPa)一次側適用:1.0以下、二次側調整圧力範囲:0.20~0.30、二次側設定:0.20、0.25
1個
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
塩素水耐性EPDMを採用。
衛生的な液溜り無し構造。
低差圧から高差圧まで確実な作動。
減圧弁を分解しませんから安心確実な施工が可能。
施工後でも、減圧弁を設置したまま、水圧試験可能。
簡単、シンプル新テストガグ方式採用。
付属品ユニオン継手(パイプ・ナット・ガスケット)、保温ケース(自己消火性)、テストガグ、圧力計用継手(二次側用で、本体取付け済み)
材質(本体)CAC406
接続方式ねじ込み形
定格流量(L/min)50
使用流体水道水・温水
ストレーナー60メッシュ
流体温度(℃)5~90(管端コア使用の場合は5~40)
取付姿勢水平・垂直自由
適合流体水道水・温水
最大減圧比10:1
弁前後の最小差圧(MPa)0.02
端接続JIS R3/4ねじ(P・V兼用)
材質(ダイヤフラム)塩素水耐性EPDM
材質(ディスク)塩素水耐性EPDM
二次側圧力(MPa)0.20
1個
¥22,980
税込¥25,278
翌々日出荷
弁慶シリーズ
水道法性能基準適合品
低騒音形
塩素水耐性EPDMを採用。
低差圧から高差圧まで確実な作動。
施工後でも、減圧弁を設置したまま、水圧試験可能。
簡単、シンプル新テストガグ方式採用。
用途ワンルームマンション等の戸別給水用、小容量
仕様ストレーナ(60メッシュ)内蔵、圧力計用継手(二次側)付
その他減圧弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
付属品保温ケース(自己消火性)、テストガグ
質量(kg)1.0
取付水平、垂直自由
材質(本体)CAC406(青銅鋳物)
接続方式ねじ込み形
使用流体水・温水
設定圧力(MPa)0.08
流体温度(℃)5~90(管端コア使用の場合は、5~40)
適合流体水道水・温水
弁前後の最小差圧(MPa)0.02
端接続JIS Rcねじ
材質(ダイヤフラム)塩素水耐性ゴム
材質(ディスク)塩素水耐性ゴム
主要接水部材料は、全てCAC406又はステンレス材を採用しており赤水の発生、
錆による機能部の作動不良を回避するよう配慮されています。
KRESは、施工後、減圧弁を取り付けた状態で、ツマミを回すだけの簡単な操作で
水圧試験が可能な直圧・減圧切換機構が付いています。
KRXは大流量低騒音型です。
ユニオン継手にてメンテナンス時の着脱が容易です。
材質弁箱:CAC406、弁棒:CAC406/耐脱亜鉛黄銅棒(KRES)、耐脱亜鉛黄銅棒(KRX)、ダイアフラム:EPDM(KRES-E)/FKM(KRES-F)、NBR(KRX)、弁ゴム:EPDM(KRES-E)/FKM(KRES-F)、NBR(KRX)、バネカバー:SPCE、ストレーナ:SUS304(60メッシュ)/樹脂
使用温度(℃)不凍0~60(KRES-E/KRX)、不凍0~90(KRES-F)
設定圧力(MPa)0.2
取付方向水平・垂直
適合流体上水
主要接水部材料は、全てCAC406又はステンレス材を採用しており赤水の発生、
錆による機能部の作動不良を回避するよう配慮されています。
KRESは、施工後、減圧弁を取り付けた状態で、ツマミを回すだけの簡単な操作で
水圧試験が可能な直圧・減圧切換機構が付いています。
KRXは大流量低騒音型です。
ユニオン継手にてメンテナンス時の着脱が容易です。
材質弁箱:CAC406、弁棒:CAC406/耐脱亜鉛黄銅棒(KRES)、耐脱亜鉛黄銅棒(KRX)、ダイアフラム:EPDM(KRES-E)/FKM(KRES-F)、NBR(KRX)、弁ゴム:EPDM(KRES-E)/FKM(KRES-F)、NBR(KRX)、バネカバー:SPCE、ストレーナ:SUS304(60メッシュ)/樹脂
使用温度(℃)不凍0~60(KRES-E/KRX)、不凍0~90(KRES-F)
設定圧力(MPa)0.2
取付方向水平・垂直
適合流体上水
逆止弁内蔵の一体型のため、配管スペースがコンパクトに納まります。付属のアダプターでロングハンドルに対応できます。【耐圧性能】試験:水圧1.75MPa×1分間保持し、漏れ・その他の異常のないこと。結果:漏れ、その他の異常なし。【止水性能】試験:水圧0.75MPa×30秒間保持し、シート漏れ(弁座漏れ)のないこと。結果:漏れなし。【逆流防止性能(低圧)】試験:水圧3kPa×1分間保持し、漏れのないこと。結果:漏れなし。【逆流防止性能(高圧)】試験:水圧1.5MPa×1分間保持し、漏れのないこと。結果:漏れなし
仕様外ネジ×外ネジ
適合(参考値)作動圧(Pa):逆止弁:2.6
全長(mm)(本体)77.6
高さ(mm)50.2(アダプター取付時:74)(ハンドル~本体中心)
材質(本体)黄銅
使用温度範囲(℃)0~80
呼び径13(R1/2×G1/2)
流量(L/min)(参考値)44.2(0.1)(動水圧MPa)
対象使用物体:水、湯
1個
¥3,500
税込¥3,850
4日以内出荷
ハンドルが脱着式のため、施工の邪魔になりません。【耐圧性能】試験:水圧1.75MPa×1分間保持し、漏れ・その他の異常のないこと。結果:漏れ、その他の異常なし。【止水性能】試験:水圧0.75MPa×30秒間保持し、シート漏れ(弁座漏れ)のないこと。結果:漏れなし
全長(mm)83.2(ハンドル~本体)
材質(本体)黄銅
使用温度範囲(℃)0~80(※但し、凍結がない状態で使用すること。)
使用流体水、湯
安全逃し弁「ふく太郎」は、主に蒸気・気体用に用いられる安全弁と、主に液体用に用いられる逃し弁の中間に位置付けられます。各種流体、蒸気・気体・液体に共用できます。(メタルシート形)シンプルな構造と、耐食性に優れた材質で、圧力容器、各種機器・装置の安全装置、温水ボイラ、給水給湯・冷暖房設備や、減圧弁の安全装置として広く使用できます。ソフトシート形は気密性に優れていますので、気体用など弁漏れを許容できない用途に最適です。
用途圧力容器・温水ボイラ・熱交換器・減圧弁二次側用 など
材質バネケース:CAC406
型式揚程式
材質(本体)CAC-SCS
タイプ揚程式
種類汎用品(メタルシート形)
キャップタイプレバー無
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)225以下
設定圧力範囲(MPa)0.05~1.0
取付姿勢直立取付
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SCS
材質(弁座)SCS
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて2.0MPa
サービス分類オーダー・加工
寸法L(mm)46
最高使用圧力(MPa)2.8(80℃以下の水・油・空気)
寸法D(mm)23
使用流体水、油、空気
最高許容圧力(MPa)2.8(-29~80℃の水・油・空気)
ハンドル色黒
ハンドル形状丸形
材質(Oリング)NBR
材質(ステム)C3604
材質(ハンドル)ポリアセタール
材質(ボディ)C3602
クラス20K
接続形状テーパめねじ×平行めねじ:JIS B0203×B0202
耐圧試験圧力(MPa)4.2(ボディ/水圧)、0.6(シート/空圧)
バルブ種類ニードルバルブ
鋳鉄製及び青銅製ねじ込形のY形ストレーナです。
コンパクトで濾過面積が大きく、自動弁のラインに使用するストレーナです。
端接続JIS Rcねじ
材質本体、フタ(CAC406)、ネット(SUS)
適合流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)220以下
適合圧力(MPa)1以下
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.75
最大許容差圧(MPa)0.1以下
安全逃し弁「ふく太郎」は、主に蒸気・気体用に用いられる安全弁と、主に液体用に用いられる逃し弁の中間に位置付けられます。各種流体、蒸気・気体・液体に共用できます。(メタルシート形)シンプルな構造と、耐食性に優れた材質で、圧力容器、各種機器・装置の安全装置、温水ボイラ、給水給湯・冷暖房設備や、減圧弁の安全装置として広く使用できます。ソフトシート形は気密性に優れていますので、気体用など弁漏れを許容できない用途に最適です。
用途圧力容器・温水ボイラ・熱交換器・減圧弁二次側用 など
材質バネケース:CAC406
型式揚程式
材質(本体)CAC-SCS
タイプ揚程式
種類汎用品(メタルシート形)
キャップタイプ密閉レバー付
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)150以下(225以下)
設定圧力範囲(MPa)0.05~1.0
取付姿勢直立取付
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SCS
材質(弁座)SCS
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて2.0MPa
サービス分類オーダー・加工
鋳鉄製及び青銅製ねじ込形のY形ストレーナです。
コンパクトで濾過面積が大きく、自動弁のラインに使用するストレーナです。
端接続JIS Rcねじ
材質本体(FC)、ネット(SUS)、フタ(呼び径40以下:C3771B、呼び径50以上:FC)
適合流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)184以下
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5
最大許容差圧(MPa)0.1以下
小型温水ボイラや電気温水器用のダイヤフラム式逃し弁で、
熱膨張による圧力の逃しや減圧弁二次側の逃し弁として使用します。
仕様本体耐圧試験:水圧にて600kPa
付属品保温ケース(自己消火性)
材質(本体)CAC406
接続方式ねじ込み式
使用流体冷水・温水
流体温度(℃)5~100
圧力(kPa)吹始め:190、吹止り:180以上
取付姿勢入口側を下にした垂直取り付け
適合流体冷水・温水
端接続入口側:JIS R3/4ねじ、出口側:JIS Rc1/2ねじ
材質(ダイヤフラム)FKM
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
サーモエレメントは耐食性・耐久性が抜群なSUS316Lを採用しています。水平・垂直・横取付自由です。
飽和蒸気温度から10℃降下した温度で作動しますので、生蒸気の排出や弁体の空打ちがなく、省エネとなります。
材質サーモエレメント:SUS316L
材質(本体)SS
タイプサーモエレメント式
形式サーモエレメント式
使用温度範囲(℃)184以下
接続方式ねじ込み
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平・垂直・横取付自由
適合流体飽和蒸気
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SUS304
材質(弁座)SUS304
適合圧力(MPa)1.0以下
背圧許容度一次側圧力の50%以下(最小差圧0.03MPa)
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5/(サーモエレメント部)0.5
本体・要部にステンレス鋼を採用し耐久性、耐食性に優れています。
温度範囲が広く、蒸気から高温水にも使用できます。
仕様【弁体の作動性】5kPa以下(最低弁開圧力差)
材質要部・弁体(SUS)
材質(本体)SCS13A
使用温度範囲(℃)184以下(流体)
最高使用圧力(MPa)1.0以下
使用流体蒸気・ドレン・温水
取付姿勢自由(垂直配管の場合は下から上の流れ方向に適用)
端接続JIS Rcねじ
RoHS指令(10物質対応)対応
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5
安全逃し弁「ふく太郎」は、主に蒸気・気体用に用いられる安全弁と、主に液体用に用いられる逃し弁の中間に位置付けられます。シンプルな構造と、耐食性に優れた材質で、圧力容器、各種機器・装置の安全装置、温水ボイラ、給水給湯・冷暖房設備や、減圧弁の安全装置として広く使用できます。
用途圧力容器・温水ボイラ・熱交換器・減圧弁二次側用 など、ステンレス鋼ラインに
材質SCS
型式揚程式
材質(本体)CAC-SCS
タイプ揚程式
種類汎用品(メタルシート形)
キャップタイプレバー無
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)120以下
設定圧力範囲(MPa)0.05~1.0
取付姿勢直立取付
端接続JIS Rcねじ
RoHS指令(10物質対応)対応
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて2.0MPa
サービス分類オーダー・加工
付属品保温ケース
材質(本体)CAC406
種類170kPa用
機構逆止め機構、負圧作動機構
開放時流量(L/min)30以上
ストレーナー60メッシュ(減圧弁内蔵)
流体温度(℃)5~55
圧力(kPa)【逆止め機構の閉止】 3以上、【負圧作動機構の開作動】ー55以下、【負圧作動機構の閉作動】50以下
取付姿勢水平・垂直 自由(ストレーナキャップ上向き除く)
適合流体水道水
端接続JIS Rc3/4ねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
材質(ディスク)NBR
面間寸法(mm)115
二次側圧力(MPa)【設定】0.17
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75
1個
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
材質(本体)FC
タイプ直動式
形式直動式(小・中容量)
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気用
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
最大減圧比20:1
弁前後の最小差圧(MPa)0.02
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体・弁座)SUS
材質(ダイヤフラム)シリコンゴム、PTFE
許容漏洩量定格流量の0.05%以下
締切昇圧(MPa[kgf])0.02以下
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.5MPa
付属品ユニオン継手(パイプ・ナット・ガスケット)、保温ケース(自己消火性)、テストガグ、圧力計用継手(二次側用で、本体取付け済み)
材質(本体)CAC406
定格流量(L/min)50(差圧0.1MPa以上)
ストレーナー60メッシュ
流体温度(℃)5~90(管端コア使用の場合5~40)
取付姿勢水平・垂直 自由(ストレーナキャップ上向き除く)
適合流体水道水・温水
最大減圧比10:1
弁前後の最小差圧(MPa)0.02
材質(ダイヤフラム)塩素水耐性EPDM
材質(ディスク)塩素水耐性EPDM
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75MPa
材質【要部】CAC406、【バネケース】ADC
材質(本体)CAC406
形式直動式(小・中容量)
接続方式ねじ込み形
使用流体水・温水
ストレーナー40メッシュ相当
流体温度(℃)5~90(管端コア使用の場合は5~40)
取付姿勢水平・垂直(ストレーナキャップ上向き除く)
適合流体水・温水
最大減圧比10:1
弁前後の最小差圧(MPa)0.05
端接続JIS Rcねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
材質(ディスク)NBR
許容漏洩量なし(圧力計目視)
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて2.4
付属品保温ケース
材質(本体)CAC406
種類80kPa用
接続方式ねじ込み形
使用流体水道水
機構逆止め機構、負圧作動機構
開放時流量(L/min)30以上
ストレーナー60メッシュ(減圧弁内蔵)
流体温度(℃)5~55
圧力(kPa)【逆止め機構の閉止】 3以上、【負圧作動機構の開作動】ー55以下、【負圧作動機構の閉作動】50以下
取付姿勢水平・垂直 自由(ストレーナキャップ上向き除く)
適合流体水道水
端接続JIS Rc3/4ねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
材質(ディスク)NBR
面間寸法(mm)90
二次側圧力(MPa)【設定】0.08
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75
材質(本体)CAC
形式パイロット式
流体温度(℃)220以下
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:2.4
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
最大減圧比20:1
弁前後の最小差圧(MPa)0.05
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体・弁座)SUS
材質(弁体)SUS
材質(弁座)SUS
許容漏洩量定格流量の0.05%以下
締切昇圧(MPa[kgf])0.02以下
オフセット0.02MPa以内(二次側調整圧力0.03~0.035MPa)、0.03MPa以内(二次側調整圧力0.035を超え0.07MPa)、0.05MPa以内(二次側調整圧力0.07を超え0.8MPa)
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて2.4MPa
形状ストレート
材質(本体)CAC406
寸法H(mm)59.5
最高使用圧力(MPa)100℃以下の水:2、100℃以下の空気:1、飽和蒸気:1(サイフォン管を必ず設置してください。)
寸法D(mm)22
接続Rc×G
使用流体空気・水・飽和蒸気
ハンドル形状首長形
呼び圧力20K
耐圧試験圧力(MPa)ボディ(水圧):3、シート(水圧):2.2
バルブ種類ニードルバルブ
材質(本体)FC
タイプパイロット式
形式パイロット式
接続方式フランジ形
使用流体空気・気体
キャップ色黒
ハンドル色黒
流体温度(℃)5~80
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体空気、気体
最大減圧比10:1
弁前後の最小差圧(MPa)0.07
端接続JIS 10K FFフランジ
材質(弁体・弁座)弁体(C3604 NBR焼付)注2.、弁座(SUS)
材質(ピストン・シリンダー)C3604・CAC406
締切昇圧(MPa[kgf])0.02以下
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.5
寸法L(mm)46
寸法D(mm)23
使用流体水、油、空気
最高許容圧力(MPa)2.8(-29~80℃の水・油・空気)
ハンドル色黒
材質(Oリング)NBR
材質(ステム)C3604
材質(ハンドル)ポリアセタール
クラス20K
接続形状テーパめねじ×平行めねじ:JIS B0203×B0202
耐圧試験圧力(MPa)4.2(ボディ/水圧)、0.6(シート/空圧)
バルブ種類ニードルバルブ
水滴が滞留せず、カルキが付着しにくい構造です。(温水に強い)
弁座を取外すだけでシート面の清掃が可能です。
新設計のフロートにより、大きな空気層を確保しています。(ゴミ噛み対策)
材質(本体)CAC406
流体温度(℃)5~100
取付姿勢鉛直から5°以内の直立取付
適合流体温水・水
端接続JIS Rねじ
材質(ディスク)FKM
適合圧力(MPa)0.5以下
材質(フロート)合成樹脂
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.75
SSR-Shockless Self Return-機構を採用しています。
弁閉時の衝撃を低減し、弁体はバケットの浮力と無関係に自己閉止しますので、低圧から高圧まで使用できます。
コンパクトボディで、狭い場所での取付けが容易です。
材質弁体・弁座(SUS)、バケット(SUS)
材質(本体)FCD
形式バケット式
接続方式ねじ込み
寸法W(mm)2
寸法G(mm)79
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS Rcねじ
適合圧力(MPa)0.01~1.0
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)2.4
SSR-Shockless Self Return-機構を採用しています。
弁閉時の衝撃を低減し、弁体はバケットの浮力と無関係に自己閉止しますので、低圧から高圧まで使用できます。
コンパクトボディで、狭い場所での取付けが容易です。
材質弁体・弁座(SUS)、バケット(SUS)
材質(本体)SCS
形式バケット式
流体温度(℃)220以下
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS Rcねじ
適合圧力(MPa)0.01~0.7
RoHS指令(10物質対応)対応
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5
SSR-Shockless Self Return-機構を採用しています。
弁閉時の衝撃を低減し、弁体はバケットの浮力と無関係に自己閉止しますので、低圧から高圧まで使用できます。
コンパクトボディで、狭い場所での取付けが容易です。
材質弁体・弁座(SUS)、バケット(SUS)
材質(本体)FCD
形式バケット式
寸法G(mm)82
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS 10K・20K(共用)FFフランジ
適合圧力(MPa)0.01~1.0
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)2.4
液体用空気抜弁で、配管中に溜る空気および密閉タンク中の
空気を自動的に排出し、流体の流れを円滑にします。
材質(本体)FC
使用流体水・温水
流体温度(℃)5~60
取付姿勢鉛直から5°以内の直立取付
塗装本体・カバー:内外面共ナイロン11コーティング0.3mm以上(白色)、入口ねじ部:フッ素系特殊シール剤塗布
適合流体水・温水
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SUS
材質(弁座)C3604B
材質(ディスク)NBR
材質(フロート)SUS
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75
圧力(MPa)適用:1.0以下
鋳鉄製フランジ形のY形ストレーナです。
コンパクトで濾過面積が大きく、自動弁のラインに使用します。
端接続JIS 10K RFフランジ
材質本体(FC)、ネット(SUS)、フタ(呼び径40以下:C3771B、呼び径50以上:FC)
適合流体蒸気・気体・液体
コーティング内面:防錆油 外面:シルバー
流体温度(℃)184以下
適合圧力(MPa)1.0以下
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5
最大許容差圧(MPa)0.1以下
サーモ式空気抜弁の採用で、ウォームアップ時間を短縮、空気障害を防止します。
適用圧力範囲が広く、幅広い用途で使用できます。
ドレン発生量の多少にかかわらず安定した作動をします。
カバーの位置変更により縦配管(上から下への)にも使用できます。
材質弁体・弁座・フロート(SUS)
材質(本体)FC
形式フロート式
流体温度(℃)180以下
取付姿勢水平・組替えで垂直(上から下)
適合流体蒸気
端接続JIS 10K FFフランジ
適合圧力(MPa)0.4以下
背圧許容度一次側圧力の90%以下
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5
小型・軽量です。
構造が簡単で、メンテナンスも容易です。
豊富なバリエーションが揃っています。
材質要部(SUS・FKM)
材質(本体)CAC406
使用温度範囲(℃)5~50
保護構造防塵・防沫・屋内用(屋外で使用する場合は、TB-03型端子箱を併用)
接続方式ねじ込み形形
使用流体水・空気・油(灯油・軽油程度)
絶縁種別B種
流体温度(℃)5~80
取付姿勢水平・垂直(取付配管に対しコイル下向き除く)
適合流体水・空気・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~50
端接続JIS Rcねじ
許容漏洩量なし(圧力計目視)
流体粘度(cSt)50以下
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)2.0
水中(1.5mまで)使用可能な電磁弁です。
噴水用や、ピット内、浄化槽などの浸水対策に使用します。
MAX.1.0MPaの広い圧力範囲で使用できます。
タテ・ヨコ取付自由です。(PS,WSシリーズ)
材質(本体)CAC
使用温度範囲(℃)5~40
保護構造水中形
使用圧力範囲(MPa)0~0.1
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体水・空気・不活性ガス
絶縁種別B種
流体温度(℃)5~60
取付姿勢水平・垂直(取付配管に対しコイル下向き除く)
適合流体水・空気・不活性ガス
周囲温度(℃)5~40
リード線1.25mm2・2芯2m・2PNCT
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
許容漏洩量なし(圧力計目視、気体は0.02~1.0MPa時)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)2.0
水深(m)1.5以内
首部は断熱効果の高い変性ナイロン樹脂製で、操作部の結露を防止。
弁体の芯出しリブにより、Cv値が約10~15%向上(メーカー従来比)。軽量化・高剛性化も達成。
軽量化と芯出しリブ装備により、施工時の作業性を向上。
流速分布の高い中央部に向けてリブを配置し、流体抵抗やトルクを軽減。
バルブ全閉時にシール面の圧力を均一に保ち偏摩耗を抑え、長寿命を実現。
EPDM・シリコン成型(給湯用)のシートリングとアルミボディを複合化して耐熱性・耐汚染性を向上。
種別ウォームギヤ式
材質シートリング:EPDM
材質(本体)ADC12
使用温度範囲(℃)EPDM:-20~120(オプション(NBR):-10~80)、EPDM:-10~70(オプション(NBR):-0~60)※連続使用時
フランジ(トップ)ISO5211/1準拠
適合フランジJIS 10K
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ウエハ形
接続ウエハー
使用流体水・薬品
本体形状中心型ウェハータイプ
ハンドル形状ギヤ式
加圧方式(流れ方向)両方向シール
ガスケット(配管用)不要
塗装ウレタン系塗装(マンセル2.5BG 6/12)
材質(弁体)SCS14
面間寸法(mm)JIS B 2002-1987 46系列(ISO 5752 table5/BS5155/API609)
耐圧試験圧力(MPa)本体耐圧:1.5(水圧)、弁座リーク:1.1(空気圧)
材質(弁棒)SUS420J2
バルブ種類バタフライバルブ
ディスク材質ステンレス鋼製。
水平・垂直(出口下向き)・横取付自由です(カバー部下向きのぞく)。
「トラップ+ストップ+バイパス」の機能が一体、工具一つで簡単に切替できます。
材質カバー(FC)、ディスク・弁座(SUS)、コック(CAC)
質量(kg)3.3
材質(本体)FC
形式ディスク式
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平・垂直(出口下向き)・横取付自由(カバー部下向き除く)
適合流体蒸気
端接続JIS Rcねじ
適合圧力(MPa)0.03~1.0
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5
SSR-Shockless Self Return-機構を採用しています。
弁閉時の衝撃を低減し、弁体はバケットの浮力と無関係に自己閉止しますので、低圧から高圧まで使用できます。
コンパクトボディで、狭い場所での取付けが容易です。
材質弁体・弁座(SUS)、バケット(SUS)
材質(本体)FCD
形式バケット式
接続方式ねじ込み
寸法W(mm)2
寸法G(mm)79
流体温度(℃)220以下
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS Rcねじ
適合圧力(MPa)0.01~2.0
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)3.0
SSR-Shockless Self Return-機構を採用しています。
弁閉時の衝撃を低減し、弁体はバケットの浮力と無関係に自己閉止しますので、低圧から高圧まで使用できます。
コンパクトボディで、狭い場所での取付けが容易です。
材質弁体・弁座(SUS)、バケット(SUS)
材質(本体)FCD
形式バケット式
寸法G(mm)82
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS 10K・20K(共用)FFフランジ
適合圧力(MPa)0.01~0.7
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)2.4
安全逃し弁「ふく太郎」は、主に蒸気・気体用に用いられる安全弁と、主に液体用に用いられる逃し弁の中間に位置付けられます。各種流体、蒸気・気体・液体に共用できます。(メタルシート形)シンプルな構造と、耐食性に優れた材質で、圧力容器、各種機器・装置の安全装置、温水ボイラ、給水給湯・冷暖房設備や、減圧弁の安全装置として広く使用できます。ソフトシート形は気密性に優れていますので、気体用など弁漏れを許容できない用途に最適です。
用途圧力容器・温水ボイラ・熱交換器・減圧弁二次側用 など
材質バネケース:CAC406
型式揚程式
材質(本体)SCS
タイプ揚程式
種類ソフトシール形
キャップタイプ密閉レバー付
接続方式ねじ込み式
使用流体蒸気・気体・液体
流体温度(℃)120以下
設定圧力範囲(MPa)0.05~1.0
取付姿勢直立取付
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SCS(ディスク:FKM)
材質(弁座)SCS
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて2.0MPa
サービス分類オーダー・加工
SSR-Shockless Self Return-機構を採用しています。
弁閉時の衝撃がなく、弁体はバケットの浮力と無関係に自己閉止しますので、低圧から使用できます。
材質弁体・弁座(SUS)、バケット(SUS)
材質(本体)FC
形式バケット式
寸法H(mm)88
寸法G(mm)161
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平配管に正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS 10K FFフランジ
適合圧力(MPa)0.02~1.0
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)1.5
1
2
3
4
5
次へ
バルブ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。