ポンプ・送風機・電熱機器 :「電極式水位」の検索結果
ポンプ・送風機は用途が多く、種類が豊富です。小さなポンプは工場や工事現場で使用される機械に吸引や吸着、圧送などの目的で取り付けられます。大きな置き型の送風機は工事現場や倉庫などで換気や通気目的で使用されます。家庭用のポンプはお風呂場で使用するものから井戸で使用するもの、油用などがありそのほかにも工事現場で排水のために使用されるものや電動ドリル用のもの、薬品を移送するものや水中で利用するものなど多種多様なものがあります。
商品豆知識
残水用自吸ポンプの自動型が新発売しました。電極式水位検知によりポンプが自動で運転し、タイマーにより自動で停止します。
ポンプが入らない狭い場所からの排水に最適
水位3~4mmまで排水!
独自のエアロック防止構造で、空気を吸っても迅速排水
羽根車は詰りの少ない渦流羽根を採用
用途建築現場の溜まり水の排水、受水槽やタンクの残水排水、工場設備の排水処理
付属品ケーブル(5m)(3Pポッキンプラグ付)×1本、吸込み用ホース(Φ25mm×5m)×1本、吸込みヘッド(逆止弁付)×1個、ホースカップリング(25mmホース用)×1個、センサーケーブルアッセン(ご使用前に吸込みホースへの取付が必要です。)
質量(kg)16
ケーブルVCT 1.25mm2×3心 外径Φ10.5mm
水量(L)(呼び)1.5
ハイギャップ構造のハイスピン形羽根車の採用で、さらに摩耗に強くなり、砂などの〈ロック〉が少ないハイグレードなポンプです。耐摩耗・耐久性・軽量性をより重視し、アルミダイカスト部分を特殊合成ゴムで被覆した仕様としました。ポンプ下部はボックスレンチ1本で簡単に分解でき、メンテナンスが容易になりました。
電極式自動タイプ(KTVE型)…電源を接続するだけで自動運転ができます。水位低下時の渇水運転を防止するので、夜間の住宅密集地でも便利に使用できます。動作は電極全体が水没もしくは電極まで水位が上昇した場合ポンプは始動し、水位が電極の下まで低下して導通しなくなると、タイマが作動し約1分後に停止します。
異物通過径(Φmm)8.5
構造(羽根車)ハイスピン
構造(軸封)ダブルメカニカルシール(オイルリフター装備)
構造(軸受)密封玉軸受
『配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース』には他にこんなカテゴリがあります
- 配管・水廻り設備部材
- ポンプ・送風機・電熱機器
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 油圧機器・油圧ホース
ポンプ・送風機・電熱機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。