ポンプ・送風機・電熱機器 :「0.4kw 4p」の検索結果
ポンプ・送風機は用途が多く、種類が豊富です。小さなポンプは工場や工事現場で使用される機械に吸引や吸着、圧送などの目的で取り付けられます。大きな置き型の送風機は工事現場や倉庫などで換気や通気目的で使用されます。家庭用のポンプはお風呂場で使用するものから井戸で使用するもの、油用などがありそのほかにも工事現場で排水のために使用されるものや電動ドリル用のもの、薬品を移送するものや水中で利用するものなど多種多様なものがあります。
関連キーワード
商品豆知識
小流量・高揚程!圧力変化による流量変動が少ない渦流タービンポンプ
用途一般産業用。冷温水循環用。各種機械取付用
周波数(Hz)50/60
接続方式ねじ込み式
材質(パッキン)SiC/SiC/PTFE
小流量・高揚程!圧力変化による流量変動が少ない渦流タービンポンプ
用途・一般産業用。・冷温水循環用。・各種機械取付用
接続方式ねじ込み式
材質(パッキン)SiC/SiC/PTFE
小流量・高揚程!圧力変化による流量変動が少ない渦流タービンポンプ
用途一般産業用。冷温水循環用。各種機械取付用
周波数(Hz)50/60
接続方式JIS 5k FF ねじ込み式
材質(パッキン)SiC/SiC/PTFE
小流量・高揚程!圧力変化による流量変動が少ない渦流タービンポンプ
用途・一般産業用。・冷温水循環用。・各種機械取付用
接続方式JIS 5k FF ねじ込み式
材質(パッキン)SiC/SiC/PTFE
0.4kW~7.5kWまでラインアップした高圧・中風量で、選定範囲の広いタイプです。
用途乾燥機、ダンボール機械、押込通風、粉砕機、焼却炉、物体輸送、吸着、製茶機械、吸じん用
自吸式のため、最初一回だけの呼水で、排気揚水します。真空ポンプに劣らぬ排気能力があり、自吸時間は最短です。吸込管先端より空気が混入しても空運転になりません。4Pモートル直結で運転静粛、保守、点検が容易です。
用途公害防止プラント用。工場設備用。プラント組込用。汚水排水処理用。食品、化学での使用は液質でお問い合わせ下さい。
種別自吸式
種類セルプラポンプ
極数4極
電動機全閉外扇屋外形
構造(軸封)グランドパッキン
モーター、エンジンを共通ベースに取り付けた型で、ベースは大小モーター、いずれも取り付けできるスライド式を採用しました。
Vベルト駆動型です。
用途潤滑油等、油種の移送。
モーター三相×200V×4P全閉屋内型付
常用圧力(MPa)0~0.3
KA型をモーター共通ベースに取り付けた型でベースは、大小モーターを取り付けできるスライド式を採用しました。Vベルト駆動型です。
用途潤滑油等、油種の移送。
出力(kW)0.2
寸法E(mm)35
モーター三相×200V×4P全閉屋内型付
常用圧力(MPa)0~0.2
最高圧力(MPa)0.3
寸法I(mm)15
寸法J(mm)60
最高使用温度(℃)60
寸法G(Φmm)12
リリーフ機能を備えた、バイパス弁内蔵型ですので、安心して御使用になれます。灯油・軽油・A重油からマシン油まで使用できる燃料移送用ポンプです。高所への押し上げ・長距離移送等に向いています。
用途灯油・軽油・A重油等の移送に
モーター・エンジン連結型。
メタル台付のモーター・エンジン共通ベース型です。
設置に手間がかからず、コンパクト設計です。
正逆回転が可能です。仕様変更で多様な液に対応可能です。
モータータイプ全閉外扇屋内形
方式軸封:グランドパッキン、駆動:ベルト駆動
接続方法メスネジ
吐出圧力(MPa)常用0.3
極数(P)4
夾雑物に対する通過性は良いが、ポンプ効率が比較的低い為大水量・大出力には不向きです。
用途繊維性夾雑物を多く含む汚水汚物の移送・排出用
起動形式ダイレクト
極数(P)4
『配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース』には他にこんなカテゴリがあります
- 配管・水廻り設備部材
- ポンプ・送風機・電熱機器
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 油圧機器・油圧ホース
ポンプ・送風機・電熱機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。