1丁
¥37,980~
税込¥41,778~
13日以内出荷
1丁
¥8,998~
税込¥9,898~
13日以内出荷
1丁
¥29,980~
税込¥32,978~
13日以内出荷
1丁
¥35,980~
税込¥39,578~
13日以内出荷
SA 雪藤 中霞・玉白鋼
材質(刃)白鋼
材質(柄部)朴
種別薄刃
材質安来白鋼
1個
¥8,498~
税込¥9,348~
3日以内出荷
包丁は寸法が同じでも厚みや幅がまちまちなので、同寸法のサヤが合わないこともあります。特に他社製品と合わす場合にはご注意ください。
「堺孝行」シリーズ専用商品です。
1丁
¥2,798~
税込¥3,078~
4日以内出荷から5日以内出荷
使うほどに手に馴染む本格仕上げの意匠性、切れ味は別格です。
1個
¥7,798~
税込¥8,578~
3日以内出荷から7日以内出荷
堺 孝行作 霞研安来の鋼を使用し、廉価でお届けする普及品の和庖丁です。
1個
¥10,980~
税込¥12,078~
3日以内出荷
安来白鋼 本霞研。シャープな切れ味。熟練された技術を持つ人にピッタリです。
1個
¥26,980~
税込¥29,678~
3日以内出荷
堺實光 上作(白鋼)安来白鋼二号。料理人がもっとも好む鋼です。職人でも焼入れが難しく、 正確に焼入れができれば他の鋼に負けない硬度と粘り強さが 得られ、切れ味の良い庖丁です。
1個
¥25,980~
税込¥28,578~
3日以内出荷
SA 佐文 青銅安来の青紙一号の鋼を使用し、切れ味の持続性に優れた最高の料理庖丁です。技術の年輪が開花したプロに贈る最高の舞台道具です。
1個
¥29,980~
税込¥32,978~
3日以内出荷
白三鋼を使った打刃ですので、研ぎやすく料理人に広く愛用されています。
1個
¥26,980~
税込¥29,678~
4日以内出荷
1個
¥23,980~
税込¥26,378~
翌々日出荷
耐蝕性・耐摩耗性に優れた銀三鋼を素材にした和包丁です。
1丁
¥29,980~
税込¥32,978~
5日以内出荷
SA 雪藤 中霞・玉白鋼
材質(刃)白鋼
材質(柄部)朴
種別鎌型薄刃
材質安来白鋼
1個
¥10,980~
税込¥12,078~
3日以内出荷
安来白鋼を使用し、霞研を施した和包丁です。研ぎやすく、扱いやすい逸品です。
1丁
¥17,980~
税込¥19,778~
4日以内出荷
一丁ごとに確かな品質。切れ味、使い易さがプロを満足させるスタンダードライン。
1個
¥9,198~
税込¥10,118~
翌々日出荷
堺實光 特製霞・昔から包丁に使われている日本鋼を、霞仕上げにした和包丁 シリーズです。手研ぎ刃付けをしているので、そのままご使用いただけます。
1個
¥9,698~
税込¥10,668~
3日以内出荷
業務用では一般的なラインで、刃研ぎも簡単にでき、取扱いがやさしい庖丁です。
1個
¥11,980~
税込¥13,178~
翌々日出荷
1個
¥39,980~
税込¥43,978~
3日以内出荷
安来の白鋼を使用し、本職用ながらも廉価な和包丁です。
1丁
¥11,980~
税込¥13,178~
5日以内出荷
安来白鋼 本霞研。シャープな切れ味。熟練された技術を持つ人にピッタリです。
1個
¥26,980~
税込¥29,678~
3日以内出荷
堺實光 上作(白鋼)安来白鋼二号。料理人がもっとも好む鋼です。職人でも焼入れが難しく、 正確に焼入れができれば他の鋼に負けない硬度と粘り強さが 得られ、切れ味の良い庖丁です。
1個
¥25,980~
税込¥28,578~
3日以内出荷
堺 孝行作 霞研安来の鋼を使用し、廉価でお届けする普及品の和庖丁です。
1個
¥13,980~
税込¥15,378~
3日以内出荷
切れ味と耐久性に優れ、サビに強いモリブデンバナジウム鋼を採用
種別角型薄刃
材質桂:ポリエチレン樹脂
タイプ片刃
材質(刃)モリブデンバナジウム鋼
材質(ハンドル)朴木
背厚(mm)4.2
1本
¥6,498~
税込¥7,148~
8日以内出荷
SA 佐文 青銅安来の青紙一号の鋼を使用し、切れ味の持続性に優れた最高の料理庖丁です。技術の年輪が開花したプロに贈る最高の舞台道具です。
1個
¥31,980~
税込¥35,178~
3日以内出荷
堺實光 特製霞・昔から包丁に使われている日本鋼を、霞仕上げにした和包丁 シリーズです。手研ぎ刃付けをしているので、そのままご使用いただけます。
1個
¥9,998~
税込¥10,998~
3日以内出荷
1個
¥23,980~
税込¥26,378~
翌々日出荷
一丁ごとに確かな品質。切れ味、使い易さがプロを満足させるスタンダードライン。
1個
¥8,698~
税込¥9,568~
翌々日出荷
安来の白三鋼を使用し、本霞研を施した本職用の切れ味の鋭い和包丁です。
1丁
¥25,980~
税込¥28,578~
5日以内出荷
包丁に使われる鋼の中では最高級といわれる安来の青二鋼を使用した切れ味の鋭い和包丁です。
1丁
¥44,980~
税込¥49,478~
5日以内出荷
1個
¥45,980~
税込¥50,578~
翌々日出荷
SA 佐文 銀三 鏡面仕上伝統の技が光る彩新の和庖丁。従来の和庖丁と同じ製法で素材を錆に強いハガネに替えた切れ味秀れた逸品です。
1個
¥28,980~
税込¥31,878~
3日以内出荷
切れ味と耐久性に優れ、サビに強いモリブデンバナジウム鋼を採用
仕様左用
種別角型薄刃
材質桂:ポリエチレン樹脂
タイプ片刃
材質(刃)モリブデンバナジウム鋼
材質(ハンドル)朴木
背厚(mm)4.2
1本
¥7,998~
税込¥8,798~
8日以内出荷
業務用では一般的なラインで、刃研ぎも簡単にでき、取扱いがやさしい庖丁です。
1個
¥11,980~
税込¥13,178~
翌々日出荷
堺實光 匠練銀三(銀三鋼)。炭素系(青鋼、白鋼など)の庖丁の切れ味を持った錆に強いステンレス鋼です。和庖丁なのに錆びにくいので、メンテナンスの容易な庖丁です。
1個
¥24,980~
税込¥27,478~
3日以内出荷
堺實光 紋鍛(青鋼) 安来青鋼二号1.鋼の中では最高級と言われる「安来 青二鋼」を使用しております。 青鋼とは、別名「青紙」とも呼ばれており、タングステン(硬度に関与)、 クローム(靭性に関与)、炭素の化合物(合金炭化物)が含まれております。2.炭素はニューセラミックなみの硬度がある為、白鋼より磨耗しにくい特性を 持っています。その為、切れ味が長持ちします。
1個
¥38,980~
税込¥42,878~
3日以内出荷
1個
¥45,980~
税込¥50,578~
翌々日出荷
堺實光 匠練銀三(銀三鋼)。炭素系(青鋼、白鋼など)の庖丁の切れ味を持った錆に強いステンレス鋼です。和庖丁なのに錆びにくいので、メンテナンスの容易な庖丁です。
1個
¥24,980~
税込¥27,478~
3日以内出荷
従来の和庖丁と同じ製法で素材を錆に強い特殊鋼に替えた、まったく新しい感覚の和庖丁です。
材質(刃)安来銀三鋼
材質(柄部)水牛+朴の木
種別薄刃
1個
¥29,980~
税込¥32,978~
3日以内出荷
『包丁・ナイフ・砥石』には他にこんなカテゴリがあります
黒打菜切包丁
ファインクラフト
税込¥2,968
¥2,698
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。