ポンプ・送風機・電熱機器 :「クシ」の検索結果
ポンプ・送風機は用途が多く、種類が豊富です。小さなポンプは工場や工事現場で使用される機械に吸引や吸着、圧送などの目的で取り付けられます。大きな置き型の送風機は工事現場や倉庫などで換気や通気目的で使用されます。家庭用のポンプはお風呂場で使用するものから井戸で使用するもの、油用などがありそのほかにも工事現場で排水のために使用されるものや電動ドリル用のもの、薬品を移送するものや水中で利用するものなど多種多様なものがあります。
関連キーワード
商品豆知識
実績と信頼を誇るLB型。ハイギャップ構造のハイスピン形の羽根車の採用で摩耗に強く、また摩耗しても性能低下が少ない羽根車特性です。砂などによる〈ロック〉が少ない設計です。吐出し方向「上」「横」を変更可能。横引き時のホースの折れ曲がりを防止します。ホースカップリングは袋ナットを緩めるだけで脱着可能。厳選した耐摩耗性のある複合材の採用により、質量9.5kgの軽量化及びA4サイズの紙とほぼ同等という小型化を実現しました。(0.25kW・0.48kW)ポンプ部はボックスレンチ1本で分解でき、メンテナンスが容易になりました。
用途一般土木・建築工事の排水用。雨水・湧水・溜り水の排水用。地下室・各種ピットなどの排水用。一般の揚水・排水用。
ハイスピン(渦流)形羽車を採用し、異物通過径が大きいので、多様な異物を含んだ液に対応できます。
スタンドは長尺物のからみにくい形状を採用しました。
用途浄化槽の原水移送用、汚物槽排水・厨房排水用、一般雑排水の排水用
軽量コンパクトでつまりに強い
接液部はすべて樹脂とステンレスを採用。サビに強く、耐久性に優れています。
吐出し方向を垂直又は水平方向のどちらでも簡単にできます
ストレーナも取り外し簡単なので掃除や洗浄が楽々!
用途合併処理浄化槽用
雨水・湧水の排水用、雑排水用
付属品予備銘板-1コ竹の子-1コホースバンド-1コ
型式非自動(PGタイプ)
接続フランジ接続
電動機乾式水中電動機
異物通過径(Φmm)8
異物通過長(mm)50(最長)
液温範囲(℃)0~40(凍結のないこと)
残水位(mm)45
構造(羽根車)セミボルテックス
材質(ケーシング)合成樹脂
材質(羽根車)合成樹脂
材質(主軸)SUS304
電動機の極数2
連続運転可能最低水位(mm)85
軽量コンパクトでつまりに強い
接液部はすべて樹脂とステンレスを採用。サビに強く、耐久性に優れています。
吐出し方向を垂直又は水平方向のどちらでも簡単にできます
ストレーナも取り外し簡単なので掃除や洗浄が楽々!
用途合併処理浄化槽用
雨水・湧水の排水用、雑排水用
付属品キャブタイヤケーブル(5m)相フランジ-1組予備銘板-1コ
接続フランジ接続
電動機乾式水中電動機
異物通過径(Φmm)8(最大)
異物通過長(mm)50(最長)
液温範囲(℃)0~40(凍結のないこと)
残水位(mm)120
構造(羽根車)セミボルテックス
材質(ケーシング)合成樹脂
材質(羽根車)合成樹脂
材質(主軸)SUS304
電動機の極数2
軽くて強い樹脂製ポンプを実現。通過特性とポンプ性能に優れたハイギャップ構造のハイスピン形羽根車を装備し、夾雑物を含む汚水の移送・排水に適しています。
用途浄化槽・小規模処理場の排水用
厨房の雑排水用
工場・洗車場・ビル・地下室などの汚水排水用
夾雑物を含む汚水の排水用
雨水・湧水の排水用
プレート型電動送風機は、小型・軽量・低騒音で、連続運転にも安心できる長寿命設計。吸・排気など一般的な用途や、あらゆる設備用として適合する汎用タイプです。
用途集塵機、木工機械、粉砕機、乾燥機、焼却炉、プラスチック押出機、製茶機械、クリーニング機械、製菓機械、バーナー、熱風発生機、印刷機械、包装機械、吸塵用、一般送排風
異物通過断面を特に考慮し、過酷な現場にも対応できるスパイラルケーシングの普及タイプです。アルミダイカスト・耐水性特殊ウレタンゴムなど軽い材料を随所に採用、軽くて強い設計です。ハイギャップ構造のハイスピン形羽根車の採用で、さらに摩耗に強くなり、また摩耗しても性能低下が少ない特性となりました。砂などによる〈ロック〉が少ない設計です。モータに余裕があり、気中露出連続運転も行えます。
用途一般土木・建築工事の排水。雨水・湧水・溜り水の排水。地下室・各種ピットなどの排水。一般揚水・排水用
小形で軽量しかもインライン形なので、配管の途中に取付ができ据え付け面積をとりません。
電動機に低騒音全閉防まつ屋外形電動機を採用。
配管はそのままで、ポンプの分解・点検が可能です。
軸封にメカニカルシールを採用しているので保守が容易です。
用途冷温水循環
各種機械セット用
一般給水
小形・軽量で据付場所をとりません。
最低運転水位が低いので、ピット底近くまで排水できます。
リミットロード特性ですから過大流量になっても、過負荷になりません。
揚程の変化に対し、流量変化の少ない特性ですから、ピットの水位が変動しても、流量変化が少なくなっています。
電動機保護装置の内蔵により、過負荷・拘束・欠相による電動機の焼損を防止します。
着脱装置を使用すると、据付・引上げ・保守点検が容易です。
用途浄化槽処理水の排水。
下水処理場の消泡用。
雨水・湧水排水。
工事現場の湧水排水。
極数2
形式乾式水中
材質(フレーム)FC150
材質(主軸)SUS430
ステンレスケーシング採用。耐久性が高く、いつもクリーンな給水で安心。
長寿命設計。ステンレス製で長期間安定した給水を行います。
業界一コンパクト ※浅井戸用電気井戸ポンプ(250W以下)において
信頼の制御部。
定圧給水。圧力スイッチと流量スイッチを併用することにより安定した給水圧が得られます。
制御部密閉対策。制御部の気密性をさらに向上させ、アリやナメクジ等、虫の浸入対策を強化。
見やすい表示ランプ。表示ランプは横からも、上からも視認性グッド。
用途浅井戸からの揚水用、受水槽からのポンプアップ、高架水槽からのブースタ用、その他一般給水用
仕様セラミックヒーター付全閉モータ付
材質ケーシング/SCS13・樹脂(PPS)、主軸/接液部SUS304、インペラ/CAC406
容量(L)(アキュムレーター)1
制御方式圧力スイッチと流量スイッチによる定圧給水
モータータイプ全閉外扇屋内形
運転方式単独
電源コード(m)2
塗装色アキュムレータ/グレー(マンセルNo.10Y5.5/0.5)、カバー/ホワイト(樹脂製)、ベース/ブラック(樹脂製)
ポンプカスケードポンプ 鉛水質基準適合品
取扱液清水・0~40℃(凍結なきこと)
設置場所屋内・屋外
吸込条件吸込全揚程-8mから流込み5mまで
停止流量(L/min)4
接液部はすべて樹脂とステンレス(SUS304)を採用。サビにくく、耐久性に優れています。強度を保ちながら大幅な軽量化を実現。吐出し方向を垂直又は水平方向のどちらでも簡単にできます。(1.5kW、2.2kW除く)
用途合併処理浄化槽用、汚物槽用、雑排水用
型式非自動
接続フランジ接続
電動機乾式水中電動機
材質(主軸)SUS304
電動機の極数2
構造(軸受)密封玉軸受
接液部はステンレス等を使用した浸出性能基準適合品です。
ポンプ主要部品がステンレスプレス製なので、小形・軽量です。
電動機直動形なので、直結不良による振動騒音がありません。
軸封にメカニカルシールを採用しているので、保守が容易です。
用途クーリングタワー循環水
各種機械セット用
一般給水
フランジ特殊フランジ
軽量・コンパクトで詰まりにくい。
接液部はすべて樹脂とステンレスを採用、サビに強く優れた耐久性。
「垂直」「水平」のどちらでも吐出し方向を変更できる新機構。
配管したままで、点検・掃除ができるバックプルアウト構造。
用途合併処理浄化槽用、汚物槽用、雑排水用
付属品キャブタイヤケーブル(5m)×1、相フランジ×1組、予備銘板×1、フロート支持棒×1
型式自動
接続フランジ接続
電動機乾式水中電動機
異物通過径(Φmm)35(最大)
異物通過長(mm)最長150
液温範囲(℃)0~40(凍結のないこと)
停止水位(最低)(mm)140
起動水位(最高)(mm)460
残水位(mm)140
構造(羽根車)ボルテックス
構造(軸封)ダブルメカニカルシール
材質(ケーシング)合成樹脂
材質(羽根車)合成樹脂
材質(主軸)SUS304
電動機の極数2
構造(軸受)密封玉軸受
サクションカバー吸い込み側ゴムベローズの働きで底部ストレーナが目詰まりしても側面スリットより吸水が可能です。羽根車には耐水性特殊ウレタンゴムを採用し、FCD700の約3倍の耐摩耗性を実現。そのうえ羽根車が摩耗しても性能が落ちにくい特性を持っています。低水位用底部設計により、ポンプ底部より10mmの水があれば揚水が可能です。わずかな水も排水します。(呼び水不要タイプ)底部はポンプケーシングからスタンド部まで合成ゴムの一体成形のためフロアを傷めず、本体への衝撃を吸収します。アルミダイカスト、耐摩耗性特殊合成ゴム、耐水性特殊ウレタンゴムなど軽い材料を随所に採用、軽くて強い設計です。ポンプを逆さまにしても倒れない形状設計。ポンプ部は13mmのボックスレンチ1本で羽根車をはずすことなく、メンテナンス作業が行えます。
用途一般建設工事の床水排水用。マンホール・ピット、受・給水槽の低水残水排水用。一般的残水排水用。
トリプルNo.1 高効率、低騒音、高速自吸の3つの特性でNo.1の優れた性能!(メーカー調べ)
ポンプ部の高効率化設計と、IE5相当センサーレスPMモータの採用により省エネ性を向上させ、更に静音化も図りました。
(IECで現在策定議論中のモータ効率ガイドラインで最もレベルの高いもの)
ケーシングはステンレス製で、内側も外側も清潔に保ちます。
また、堅牢な造りで長期にわたり、安心してお使いいただけます。
水量側での揚水性能が向上。更にー8mの吸上げも、短時間で自吸が可能です。
エコ(E)モード(吐出し圧一定制御)とストロング(S)モードの変更がボタン一つで変更可能。(高揚程NFK2形はEモードのみ)
6色のLED表示と点灯動作で、運転状態や故障内容が識別可能。
また、表示部を傾斜させることで、制御箱の横、前、上からも視認可能です。
砂の噛み込み時インペラを逆回転させポンプを守る砂噛み込み検知機能搭載。
過負荷・拘束保護に加え異常運転による水温上昇保護や、ポンプを強制運転するヒータ不要の凍結防止運転機能(単独運転のみ)などを備えています。
また、ノイズフィルター・リアクトル内蔵で、ノイズ、高調波対策を標準装備。
用途受水槽・浅井戸からの自動給水、受水槽からのポンプアップ、高架水槽からのブースター揚水用、その他一般給水用
付属品アース線、ストレーナ、ポンプカバー(ベビーブルー)
材質インペラ:CAC406、主軸・接液部:SUS304、ケーシング:SCS13
容量(L)(アキュムレータ)1
制御方式周波数制御による吐水圧一定給水
モーターセンサーレスKPMモータ(全閉外扇屋内形)4極
運転方式単独
電源コード(m)2
液性清水0~40°(結露なきこと)
設置場所屋内外兼用(標高1000m以下)
吸込条件-8~5m
小型のシロッコ型電動送風機です。主に、標準空気や一般的なガスの吸引・排気、あるいは産業機器の冷却等に適しています。ただし、多量のダストや異物が混入したガスの吸引や排気用には適していません。
無負荷回転数[50/60Hz](min-1[r.p.m])3000/3600
構造(羽根車)シロッコファン
ハイスピン形羽根車を装備し、異物通過径が大きいので、多様な異物を含んだ液に対応できます。固形物や繊維状異物なども排水可能。汚物用2極・4極モータを採用。4極機種は吐出し口径に対する異物通過径70%です。一般社団法人 公共建築協会殿の「水中モーターポンプ」評価品です。
用途汚水処理施設の原水移送用。汚泥の引抜き、返送用。産業排水プラントの原水処理用。汚物槽排水・厨房排水用。繊維質の夾雑物を含む汚水・汚物の排水用。
(一般工事排水用水中ハイスピンポンプ KTV型)ハイギャップ構造のハイスピン形羽根車の採用で、さらに摩耗に強くなり、砂などの〈ロック〉が少ないハイグレードなポンプです。耐摩耗・耐久性・軽量性をより重視し、アルミダイカスト部分を特殊合成ゴムで被覆し、充分満足いただける仕様としました。ポンプ下部はボックスレンチ1本で簡単に分解でき、メンテナンスも一層容易になりました。
(サンド用水中泥水ポンプ KTV型)一般工事排水用のKTV型をベースに、ハイギャップ構造のハイスピン形羽根車の採用で、さらに摩耗に強くなり、砂などの〈ロック〉を少なくした、ハイグレードなポンプです。強制撹拌により、泥水・安定液・スライムなどを強力に揚送します。
接液金属部は錆に強いステンレス材を使用しており、錆を避けたいニーズに対応しております。軽量コンパクト設計で、持ち運びに便利です。食品工業などでも使用されている流動パラフィン油を潤滑油に採用しております。
用途ピット・受給水槽の排水用。食品・薬品工場の排水用。錆を避けたい用途での排水用。一般的排水用。
付属品キャブタイヤケーブル1本、特殊ねじ込み相フランジ(ボルト・パッキン付)1式、ねじ込みホースカップリング1個
材質ポンプケーシング:合成ゴム(上部)/SCS13(下部)
極数2極
材質(フレーム)SUS304
材質(ケーブル)VCT
異物通過径(mm)6
耐熱クラスE種
潤滑油流動パラフィンVG32
構造(羽根車)ハイスピン
構造(軸封)ダブルメカニカルシール(オイルリフター装備)
材質(羽根車)樹脂(ガラス繊維入り)
材質(主軸)SUS304
材質(軸封)SiC
材質(軸受)密封玉軸受
関連資料(0.35MB)
配管接続方式特殊ねじ込み相フランジ(ねじ込みホースカップリング付)
モータ種類乾式水中形誘導電動機
異物通過性能が高く、ストレーナレスのため目詰まりしにくい構造です。
用途汚水・汚物水用(pH5~9)
電源コード(m)6
材質(ケーシング)樹脂
材質(主軸)SUS304(接液部)
材質(インペラ)樹脂
ポンプ部の樹脂化、ステンレス製モータフレームの採用により、軽くて取扱いも容易。
L・LNタイプはフロートスイッチの調整が可能。(停止フロートは除く)また、基板リレーの無接点化により長寿命(0.75kW以下)
異物通過性能に優れたボルテックスタイプ。
用途汚水・汚物・湧水の排水用。ピット排水用。雑排水用。浄化槽排水用
サクションカバー吸い込み側ゴムベローズの働きで底部ストレーナが目詰まりしても側面スリットより吸水が可能です。羽根車には耐水性特殊ウレタンゴムを採用し、FCD700の約3倍の耐摩耗性を実現。そのうえ羽根車が摩耗しても性能が落ちにくい特性を持っています。低水位用底部設計により、ポンプ底部より10mmの水があれば揚水が可能です。わずかな水も排水します。(呼び水不要タイプ)底部はポンプケーシングからスタンド部まで合成ゴムの一体成形のためフロアを傷めず、本体への衝撃を吸収します。アルミダイカスト、耐摩耗性特殊合成ゴム、耐水性特殊ウレタンゴムなど軽い材料を随所に採用、軽くて強い設計です。ポンプを逆さまにしても倒れない形状設計。ポンプ部は13mmのボックスレンチ1本で羽根車をはずすことなく、メンテナンス作業が行えます。電源を接続するだけで自動運転ができます。連続渇水運転による騒音を防止するための全く新しい制御方式を採用しています。液面検出に〈高感度仕様の電極〉・さらに波立ちによる誤動作を防ぐ〈タイマ機能〉を組み合わせた自動運転方式で、特に夜間の住宅密集地での使用に威力を発揮します。動作は水位が上昇し2本の電極とも水につかるとポンプは始動し、その後、水位が低下し水面が電極から離れると、タイマが作動し約1分間運転後に停止します。
用途一般建設工事の床水排水用。マンホール・ピット、受・給水槽の低水残水排水用。一般的残水排水用。
残水位(mm)10
軽量コンパクトです。独自のシール弁座と新機構のスイング弁により、いったん吸引した水は逆流しません。独自の底板構造は最低水位1mmまで排水可能です。合成ゴム付き底板はFRP槽にも使用できます。電源を接続するだけで自動運転ができます。連続渇水運転による騒音を防止するための全く新しい制御方式を採用しています。液面検出に〈高感度仕様の電極〉・さらに波立ちによる誤動作を防ぐ〈タイマ機能〉を組み合わせた自動運転方式で、特に夜間の住宅密集地での使用に威力を発揮します。動作は水位が上昇し2本の電極とも水につかるとポンプは始動し、その後、水位が低下し水面が電極から離れると、タイマが作動し約1分間運転後に停止します。
用途一般建設工事の床水排水用。マンホール・ピット、受・給水槽の低水残水排水用。一般的残水排水用。
接液するすべての金属部分に、チタンを採用。チタンはステンレスより表面の酸化皮膜がはるかに強固で、海水のような高い塩素イオン濃度条件下においても腐食を抑えます。水産加工・養殖・生簀など、海水の取水・循環に最適な機種です。
用途海水の排水用(船のビルジ、ピット)、海水の循環用(生簀水槽、水槽ろ過、船の保冷水槽、海苔の撹拌)、海水の取水用(生簀、生簀トラック)
プレス製なので、従来の鋳物製ポンプより30%以上軽く、取扱いが簡単です。独特の三角ボリュートの採用によりコンパクトです。接液部がステンレス製(SUS304)なので、さびの発生が少ない。電動機保護装置(オートカット)の内蔵により過負荷、拘束、欠相による電動機の焼損を防止します。吸込口が下についているので始動水位、運転水位が低い。
用途一般排水用:ピット、地下室の排水。産業排水用:一般工場、病院、実験室での排水。非常排水用:洪水時の排水。農業用:川、溜め池からの取水
仕様非自動形
付属品吊り下げロープ5m、水中ケーブル4m、ホースニップル(樹脂製)、地上銘板
軸径(Φmm)(メカ部)15
極数2
形式乾式水中
軸受呼び番号負荷側/6303VVC3反負荷側/6301VVC3
材質(フレーム)SUS304
異物通過径(Φmm)5
材質(ケーブル)VCT
耐熱クラスE
内蔵保護装置オートカット
ポンプ水没最大水深(m)4
構造(羽根車)セミオープン
構造(軸封)ワンコイル・ダブルメカニカルシール
材質(ケーシング)(外)SUS304(内)SUS304・ゴム/NBR
材質(羽根車)SUS304
材質(主軸)SUS304
構造(軸受)密封玉軸受
材質(軸封)(摺動部)SiC・SiC(接液側)、セラミック/カーボン(電動機側)(ゴム)NBR
材質(軸封部封入液)流動パラフィン
材質(底部)(外)SUS304(内)SUS304・ゴム/CR
運転可能最低水位(mm)50
配管接続方式ねじ込み式(ホースニップル付)
一般工事排水からディープウェルまで豊富な型式からお選びいただけます。耐水圧メカニカルシールを標準採用し、最大水没可能深さが向上しました。片水路による効率的なモータ冷却方式、上吐出し口採用による省スペース仕様です。
用途土木、建築工事の排水用。雨水、湧水、たまり水の排水用。一般的揚水、排水用。
付属品キャブタイヤケーブル 1本、ホースカップリング 1個
極数2極
接続ホースカップリング
保護装置サークルサーマルプロテクタ内蔵
始動方式じか入
耐熱クラスF種
潤滑油タービン油 VG32
構造(羽根車)オープン
構造(軸封)ダブルメカニカルシール(オイルリフター装備)
材質(ケーシング)FC200
材質(羽根車)高クロム鋳鉄(HiCrFC)
構造(軸受)密封玉軸受
材質(軸封)SiC(メカニカルシール)
材質(サクションカバー)FCD500
キャブタイヤケーブル(m)8
液温(℃)0~40
モータ種類乾式水中形誘導電動機
全機種に全閉モータ採用。塵あいや結露によるベアリング劣化、絶縁劣化に強く、耐環境性に優れています。また、静音設計により開放モータなみの低騒音です。
新開発の高級メカニカルシールによりメカ鳴きを防止し、漏れに強く、長寿命です。不凍液にも、標準メカニカルシールドで対応可能です。
ハイグレードなポンプ塗装の他、フランジ、ケーシング取付ボルトにはステンレスを採用。錆付きが無く、メンテナンスも容易。(ケーシング取外し用メンテナンスボルト付)
用途冷温水循環用・一般工業用・機械セット用
構造インペラ/クローズ、軸封/メカニカルシール(SiCXカーボン)、軸受/密封玉軸受
液性清水(pH5.8~8.6)
塗装色グレー
材質(ケーシング)FC
材質(主軸)SUS304(接液部)
材質(インペラ)SCS13
液温(℃)0~90(最高100)(凍結なきこと)
軽くて強い樹脂製ポンプを実現。特性の優れたクローズ形羽根車を装備し、このクラスの中では、高い揚程が得られます。
用途各種水処理プラントの消泡・排水用。各種産業における汚水の排水用。雨水・湧水の排水用。
省エネ静音ボディ実現!
インバータにより回転速度自動調整で最適圧力と低騒音を実現しました。
設置しやすいコンパクトボディでありながら、省エネルギー&ハイパワーを実現しました。
PMモータ及びポンプコントローラ(インバータと制御機器)を採用し、業界最高水準の省エネルギーを実現しました。
2種類の設定圧力を選択可能
用途に応じた設定圧力が設定できます。標準モード…「標準」、強モード…「散水などより強い圧力が必要な場合にご利用ください」
従来機器との互換性確保
従来品HPA型との配管互換性を確保しました。(一部400W除く)
高い信頼性の安心設計
ユニットカバーは「万が一」に備え難燃性を採用しました。
外部信号出力対応(オプション対応)
消火配管充水や空調補給水用途に対応します。
仕様圧力タンク/ダイヤフラムタンク(1L)
材質ケーシング/鉛フリー鋼合金、ケーシングカバー/鉛フリー鋼合金、羽根車/鉛フリー鋼合金、主軸/SUS(接液部)、ユニットベース/合成樹脂、連結管/鉛フリー鋼合金
形式渦流ポンプ
スイッチ(制御盤)運転-停止/圧力設定 スイッチ
制御方式(制御盤)インバータによる吐出し圧力一定制御
表示(制御盤)電源/異常/設定モード表示灯
相対湿度85%以上(結露なきこと)
電動機永久磁石形同期電動機
使用周囲温度(℃)-5~40
取扱液清水(0~40℃)
設置場所屋内・屋外(標高1000m以下、腐食性及び爆発性ガス・蒸気がないこと)
最大吸上げ高さ(m)-8(20℃)
構造(軸封)メカニカルシール
構造(軸受)密封玉軸受(電動機)
停止流量(L/min)3
許容押込高さ(m)7
一般社団法人 公共建築協会殿の「水中モーターポンプ」評価品です。サクションカバー側にオリジナル開発のシェーバー機構を装備することで、スムーズな異物通過を実現しました。汚物用2極・4極モータを採用。汚物用ポンプ専用のノンクロッグ形羽根車の装備で、異物の通過が容易になり、汚水・汚物を効率 よく移送することが可能です。
持ち運び、設置にも便利な小形、超軽量タイプ。接液部にはすべて樹脂とステンレス(SUS316)を採用、錆に強く耐久性も大幅にアップ。独自の開発によるボルテックス構造で詰まりを追放。新素材の採用でさらにパワーアップ、清水から廃水・汚水までOK。高効率、省エネルギーの羽根車、電動機をオリジナル開発。
用途建築設備用、汚水排水処理用、建設土木用、工業設備用
付属品キャブタイヤケーブル(5m)×1、竹の子×1、ホースバンド×1
型式非自動
接続ねじ接続
電動機乾式水中電動機
異物通過径(Φmm)25(最大)
異物通過長(mm)100(最長)
液温範囲(℃)0~40(凍結のないこと)
残水位(mm)50
外形寸法A(mm)253
外形寸法B(mm)180
構造(羽根車)ボルテックス
構造(軸封)メカニカルシール
材質(ケーシング)合成樹脂
材質(羽根車)合成樹脂
材質(主軸)SUS316
電動機の極数2
外形寸法C(mm)108
外形寸法E(mm)120
構造(軸受)玉軸受
セミノンクロッグ羽根車・山形ストレーナの採用により、異物の無閉塞性を良くしています。
最低運転水位が低いので、ピット底近くまで排水できます。
リミットロード特性ですから過大流量になっても、過負荷になりません。
揚程の変化に対し、流量変化の少ない特性ですから、ピットの水位が変動しても、流量変化が少なくなっています。
電動機保護装置の内蔵により、過負荷・拘束・欠相による電動機の焼損を防止します。
着脱装置を使用すると、据付・引上げ・保守点検が容易です。
セミボルテックスポンプなので、口径の40~63%程度の大きさの異物を含む液に使用できます。
通過固形物径が大きいので、小規模合併処理浄化槽の原水移送用に最適です。
電動機保護装置の内蔵により、過負荷・拘束・欠相による電動機の焼損を防止します。
着脱装置を使用すると、据付・引上げ・保守点検が容易です。
自動運転形(DVSA型)、自動交互運転形(DVSJ型)を使用すると、電源を接続するだけで、自動運転ができます。
仕様自動形
極数2極
形式乾式水中
フランジ特殊フランジ:口径32~50の1.5kW以下、JIS 10K形(薄):上記以外の機種
運転方式DVSA
ポンプ水没最大水深(m)4(1.5kW以下)、8(2.2kW以上)
構造(軸封)ワンコイルダブルメカニカルシール
ケーシングFC200
ボルテックスタイプで砂によるロックの心配もなく、分解・組立も容易です。連続気中運転が可能です。オートカット内蔵で、モータの焼損を防止します。
用途一般土木用。建築工事用。
モーター乾式水中(オートカット内蔵)
電源コード(m)5(DU4)、10(DU2)
材質(ケーシング)合成ゴム
材質(主軸)SUS403
材質(インペラ)ウレタンゴム
同期回転速度(min-1[r.p.m])3600
ハイギャップ構造のハイスピン形羽根車の採用で、さらに摩耗に強くなり、砂などの〈ロック〉が少ないハイグレードなポンプです。耐摩耗・耐久性・軽量性をより重視し、アルミダイカスト部分を特殊合成ゴムで被覆した仕様としました。ポンプ下部はボックスレンチ1本で簡単に分解でき、メンテナンスが容易になりました。
電極式自動タイプ(KTVE型)…電源を接続するだけで自動運転ができます。水位低下時の渇水運転を防止するので、夜間の住宅密集地でも便利に使用できます。動作は電極全体が水没もしくは電極まで水位が上昇した場合ポンプは始動し、水位が電極の下まで低下して導通しなくなると、タイマが作動し約1分後に停止します。
異物通過径(Φmm)8.5
構造(羽根車)ハイスピン
構造(軸封)ダブルメカニカルシール(オイルリフター装備)
構造(軸受)密封玉軸受
CS-L(底水用)は水位1~2mmまで排水可能。
小型軽量設計で搬送も容易。
電動機に自動焼損防止装置内蔵。
持ち運び、設置にも便利な小形、超軽量タイプ。接液部にはすべて樹脂とステンレス(SUS316)を採用、錆に強く耐久性も大幅にアップ。独自の開発によるボルテックス構造で詰まりを追放。新素材の採用でさらにパワーアップ、清水から廃水・汚水までOK。高効率、省エネルギーの羽根車、電動機をオリジナル開発。
用途建築設備用、汚水排水処理用、建設土木用、工業設備用
付属品キャブタイヤケーブル(5m)×1、フロート支持棒×1
型式自動
接続ねじ接続
電動機乾式水中電動機
異物通過長(mm)100(最長)
液温範囲(℃)0~40(凍結のないこと)
外形寸法A(mm)253
外形寸法B(mm)180
構造(羽根車)ボルテックス
構造(軸封)メカニカルシール
材質(ケーシング)合成樹脂
材質(羽根車)合成樹脂
材質(主軸)SUS316
電動機の極数2
外形寸法C(mm)108
外形寸法E(mm)120
外形寸法WL1(mm)200
外形寸法WL2(mm)575
構造(軸受)玉軸受
ステンレス製の接液部、耐食用ポンプとして幅広い用途に対応。すき間腐食を追放した電動機フレームと電動機カバー。外筒はステンレス製、上面、底面には緩衝ゴムを装着。小型軽量設計で搬送も容易。異物がつまりにくいセミオープン羽根車。軸受には電動機内部への浸水を防ぎ、耐久性にすぐれ、食品にも無害な潤滑油封入のメカニカルシールを採用。電動機に自動焼損防止装置内蔵。
用途工業設備用、農業用、漁業用、プラント組込用、船舶用、公害防止プラント用
付属品キャブタイヤケーブル×1、吊り下げロープ×1
型式非自動
接続ネジ接続
電動機乾式水中電動機
液温範囲(℃)0~40(凍結のないこと)
構造(羽根車)セミオープン
構造(軸封)メカニカルシール
材質(ケーシング)SCS13
材質(羽根車)SCS13
材質(主軸)SUS316
電動機の極数2
キャブタイヤケーブル(mm2×m)1.25×6
構造(軸受)玉軸受
ポンプの構成部品には、最適な樹脂材料を使用し、強度と耐久性を確保しました。
メーカー従来品より約60%の質量を低減し、軽量です。
接液部には、樹脂やステンレスを使用しているので、錆によるトラブルが減少しました。
15mmの固形物が通過できると共に、高揚程化を図り、水位変動があっても吐出し量の変化が少ない特性です。
着脱装置を使用すると、据付・引上げ・保守点検が容易です。
自動形(DWSA型)・自動交互形(DWSJ型)を使用すると、電源を接続するだけで、自動運転ができます。
仕様自動形
極数2極
形式乾式水中
フランジ特殊フランジ
球径(Φmm)15
運転方式DWSA
異物通過径(Φmm)15
異物通過長(mm)50
残水位(mm)150
ポンプ水没最大水深(m)4
構造(軸封)ワンコイルダブルメカニカルシール
ケーシング合成樹脂
繊維長(mm)50
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
『配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース』には他にこんなカテゴリがあります
- 配管・水廻り設備部材
- ポンプ・送風機・電熱機器
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 油圧機器・油圧ホース
ポンプ・送風機・電熱機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。