「マウント」から絞り込む
CSマウント(7)
Cマウント(187)
Fマウント(5)
M12(1)
M25.4(10)
M42(3)
M52(1)
Nikon Fマウント(2)
親指マウント(2)
その他(3)
マウントをもっと見る
物体側テレセントリックレンズです。CCD カメラを接続し、外部照明を追加することでご使用になれます。
付属品六角レンチ(M3止めねじ用)
保存温度(℃)-10~+50(結露しないこと)
波長(nm)400~700
使用温湿度範囲0~+40℃、80%RH以下(結露しないこと)
中心から周辺まで均質な画像を追求しました。
メガピクセル対応の光学設計により、高解像度な画質を得られます。
コンパクト化を実現しながら、低ディストーション化も達成しました。
寸法(mm)イメージサイズ:4.8×3.6(Φ6)
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス/手動、フォーカス/手動
フォーカス0.1m~∞
対応フォーマット1/3型
超高解像度と高コントラストを両立させるため、特殊な光学ガラスを多用し、高画素に対応しました。
全機種にフローティング機構を採用し、最近接から無限遠まで広範囲にわたって収差を最大限に軽減しました。
高精度非球面レンズを採用し、低ディストーションと高解像度を両立しました。
ゴーストやフレアを効果的に低減し、近赤外領域での透過率を高めるため、ワイドバンドマルチコートを採用しています。
小型、軽量を実現しました。
寸法(mm)イメージサイズ:8.8×6.6(Φ11)
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス/手動、フォーカス/手動
フォーカス0.1m~∞
対応フォーマット2/3型、1/1.8型、1/2型、1/3型
4/3型(Φ23mm)8メガピクセルのセンサー
絞り開放から画面全域にわたり高解像度を実現しました。
高精度非球面レンズを採用し、低ディストーションと高解像度を両立しました。
ゴーストやフレアを効果的に低減し、近赤外線領域での透過率を高めるため、ワイドバンドマルチコートを採用しています。
フローティング機構を採用し、最近接から無限遠まで広範囲にわたり収差を低減しました。
寸法(mm)イメージサイズ:18.4×13.8(Φ23)
使用温度範囲(℃)-10~+50
操作方法アイリス/手動、フォーカス/手動
対応フォーマット4/3型、1型、2/3型、1/1.8型、1/2型、1/3型
マウントCマウント
顕微鏡から接眼レンズを外し、直接鏡筒に差し込んで使用するCマウントアダプターです。低価格ですので、モニター上にワークを映し出すだけの簡単な検査にお気軽にご利用いただけます。
用途画像観察への簡単な応用
質量(g)22
1台
¥6,898
税込¥7,588
9日以内出荷
Cマウント接写リングアダプターとCCDカメラとの間に取り付け、作動距離を変えずに倍率アップすることができます。ある程度の作動距離を確保しながら、倍率だけを上げたい場合に非常に便利です。
質量(g)320
センサー2/3型
フィルターサイズ(mm)ΦM43×P0.75
RoHS指令(10物質対応)対応
光学ディストーション【0.2x】2/3型0.2%(y=5.5mm)・1/2型0.1%(y=4mm)、【0.5x】2/3型0.6%(y=5.5mm)・1/2型0.3%(y=4mm)
1個
¥79,980
税込¥87,978
当日出荷
周辺光量比90%以上を実現(1.1型、F4.0の場合。)。フジノンレンズ独自の高解像性能「4D High Resolution」。FUJIFILM独自のメカ機構を採用した「耐振動・耐衝撃」設計。大型センサ対応ながらコンパクト外形Φ54mmを実現。高い操作性/統一されたデザイン。高い利便性(落下防止ネジ、ヘッドレスネジ)。高い信頼性/トレーサビリティ
操作方法アイリス:Manual、フォーカス:Manual
マウントC-mount
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
撮影距離や絞り値が変化しても解像性能の低下を抑制。一般的なマシンビジョンカメラ用レンズで課題となる撮影距離や絞り値変更による解像性能低下を、フジノンレンズ独自の高解像性能「4D High Resolution」で極限まで抑制。画像の中心部から周辺部まで高い解像性能を保持しつつ、さらに撮影距離や絞り値の変更に伴う解像性能の低下を抑制。幅広い設置・撮影条件下で一貫して高解像な画像が得られます。耐振動・耐衝撃設計。独自のメカニカルデザイン*を採用し、耐振動・耐衝撃性能を実現。様々な設置環境に対応。高い操作性/統一されたデザイン。高解像レンズでありながら、小型マシンビジョンカメラとの組み合わせに最適なコンパクト設計。8mm~35mmは5モデルを通してレンズ径が共通のΦ29.5mm。レンズ鏡筒にアイリスとフォーカスの固定穴を3か所ずつ設け、設置条件に合わせて最適な固定穴を選択可能。フォーカス、アイリスの操作性もモデル間で共通です。高い信頼性/トレーサビリティ。製造時の光学性能結果をレンズ個体毎に工場で全数管理。管理の記しとして、すべてのレンズ鏡筒ラベルに2次元コードを印字。
範囲(mm)フォーカス:∞‐200
焦点距離(mm)50
操作方法アイリス:Manual、フォーカス:Manual
絞りF2.4-F16
マウントC-mount
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
画素ピッチ(H×V)(mm)フィルタ:10.4°x7.8°(2/3")
径(mm)フィルタ:M30.5×0.5
1個
¥52,500
税込¥57,750
9日以内出荷
耐振動・耐衝撃設計。独自のメカニカルデザイン*を採用し、耐振動・耐衝撃性能を実現。様々な設置環境に対応。高い操作性/統一されたデザイン。小型マシンビジョンカメラとの組み合わせに最適な軽量・コンパクト設計。6mm~50mmは7モデルを通してレンズ径が共通のΦ29.5mm。レンズ鏡筒にアイリスとフォーカスの固定穴を3か所ずつ設け、設置条件に合わせて最適な固定穴を選択可能。フォーカス、アイリスの操作性もモデル間で共通です。高い赤外線透過率。HF-HA-1Sシリーズは赤外線透過率が高いので、単波長*の赤外線照明を使用したマシンビジョンシステムでご利用いただけます。※可視光と赤外光の両方にフォーカスが合う機能はございません。近接撮影に強い。最短10mm*までの近接撮影が可能。( ※DF6HA-1Sの場合)。8モデルの幅広いラインナップ。焦点距離は6mm~75mmまで8機種をラインナップし、幅広い用途にお使いただけます。明るいF値。明るいF値により、低照度化でもクリアな画像を得られます。
操作方法アイリス:Manual、フォーカス:Manual
マウントC-mount
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
TCシリーズのWD65、110mmをメガピクセル化した高解像の新テレセントリックレンズシリーズ。
シリーズ最大の特徴は、近年のメガピクセルカメラに対応できるよう徹底的にディストーションとコントラストにこだわった設計で画面全域においてディストーションレスとなっており、光量差も無い為、ハイクオリティな画像の取得が可能。
適合センサ2/3"
光学倍率0.5x~10.0x、WD40mm~340mmまでと充実したラインナップに加え今までのVS-TCシリーズの外観をそのままに、ディストーションとコントラストの性能を大幅にUPしたスタンダードテレセントリックレンズ。
レンズの主光線がレンズ光軸に対して平行であり、同軸落射照明を要する場合の大半がこのレンズを使用します。
被写界深度方向の寸法計測で数値変動が少なく、高精度計測に向きます。
結像位置での被写体の光学像の大きさは、レンズから被写体までの距離(WD)には影響しないという大きな特徴があります。
マウントC-Mount
1セット
¥24,980
税込¥27,478
6日以内出荷
Cマウントで1.2インチ 0.5x、0.69x、1x、2x、2.74x、3.45x。1ピクセル3μm未満のCMOSセンサーに対応した高解像設計・最大イメージサイズ。Cマウント時 19.3mm(1.2インチ) / マイクロフォーサーズマウント時 21.6mm。全機種同軸落車照明タイプをラインナップ 各倍率専用設計で均一性の高い照明が得られます (ご使用の光源によって条件は変わります)。対応センサー IMX530 GMAX0505 Emerald16M 他
作動距離(mm)65
長作動、WD=120mmのテレセントリックボンダーレンズです。高解像・低ディストーションで画像処理に最適です。カメラのθ調整が容易な新設計C-マウントを採用。用途に応じたきめ細かな倍率設定の中から、ストレートタイプとムラの少ない 同軸落射照明タイプをお選びいただけます。
作動距離(mm)120
マウントCマウント
デバイス2/3インチ以下
高画素化が進むカメラに対応した。超広視野(Φ33mm)対応M.PlanAPO対物レンズシリーズです。結像鏡筒MS-200-TCD33と合わせてご使用ください
MSZ-0745D-DET(-INF)は 0.7X ~ 4.5X のコンパクトズーム鏡筒です。ズーム全域において均一な同軸観察が可能です。同軸落射照明、インナーフォーカスの有無は選択可能となっています。MS-501S はコンバージョンレンズ、CV シリーズを鏡筒先端に取付けることでズーム倍率の変更が可能です。
倍率0.7X-4.5X
分解能(μm)11.6-4.9
作動距離(mm)92.3
解像力中心:86-204LP/mm
マウントCマウント
被写界深度(mm)1.8-0.13
デバイス1/2インチ以下
作動距離(12~36mm相当)を自在に調整することができるレンズ(バリフォーカルレンズ)です。また、調整した作動距離を保ったまま視野(倍率)を変更することが可能です。作動距離が長いほど、調整できる視野(倍率)が広くなります。絞り機能により明るさやピントが合う範囲(被写界深度)を調整できます。
質量(g)105
作動距離(mm)150-∞(最大視野)/450-∞(最小視野)
焦点距離(mm)12~36
鏡筒長(mm)54
絞りF2.8-Close
マウントCマウント
RoHS指令(10物質対応)対応
取扱説明書(0.39MB)
W.D.(mm)37.5
1個
¥35,980
税込¥39,578
当日出荷
より小型・軽量を追求したRFレンズ。大口径F2.8を生かした「自然で美しいボケ表現」を、ズーム全域で。画面の中心から隅々まで高画質。手ブレ補正効果で、夜間の手持ち撮影でもシャープな表現が可能に。手速く、そして静かに。正確なAFを実現。フォーカスブリージングの抑制。
鏡筒長(mm)28~70
F値F2.8
1台
¥194,800
税込¥214,280
8日以内出荷
耐振動性、耐衝撃性に優れた機構設計。耐水・耐塵性を高めたメカ設計。特殊コーティングによりレンズ表面の撥水性/クリーニング性向上。アイリス:交換式アイリスプレートを採用。フォーカス調整:二重ナット方式を採用。全てのガラスを固定接着
仕様●イメージサイズ (mm):7.2×5.4(Φ9)●バックフォーカス in air (mm):10●フォーカス範囲 (m):0.1~∞●最近接時の撮像範囲(mm):226.3(H)×171.4(V)
質量(g)80
使用温度範囲(℃)-10~50
外形寸法(mm)Φ43×38.4
フィルターサイズ(mm)M40.5×P0.5
解像度(中央、周辺)100lp/mm, 80lp/mm
焦点距離(mm)3.5
操作方法アイリス:-、フォーカス:手動
F値F2.4/F4/F5.6/F8
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
画角2/3 型(度):-、1/1.8 型(度):89.0×73.8、1/2 型(度):82.4×66.9
TVディストーション0.40%
1個
¥54,600
税込¥60,060
9日以内出荷
1型最大12MP 3.1μm ※限定した波長域による数値となります。可視~近赤外(450nm~2000nm)の広帯域に対応。フォーカスシフト補正。超低分散(XD)ガラスを使用することで色収差を大幅に低減。低ディストーション設計。フローティング機構を採用し、あらゆる被写体距離でも最高に近い性能を発揮。
使用温度範囲(℃)-10~50
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
業界最小クラスの小型軽量レンズである JC5MC シリーズの耐環境モデル。耐振動・耐衝撃性能に加え、耐水・防塵性能を追加
使用温度範囲(℃)-10~50
外形寸法(mm)Φ33×27.1
フィルターサイズ(mm)M30.5×P0.5
解像度(中央、周辺)160lp/mm, 100lp/mm
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
F値F2.8~F16
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
高性能1型フォーマットのHCシリーズに広帯域(800nm~1900nm)に高い透過率を可能にする特殊コートを採用。可視・近赤外域に高画質を保つ光学設計
仕様●イメージサイズ (mm):12.8×9.6(Φ16)●バックフォーカス in air (mm):11.1●フォーカス範囲 (m):0.1~∞●最近接時の撮像範囲(mm):267.4(H)×196.3(V)
質量(g)215
使用温度範囲(℃)-10~50
外形寸法(mm)Φ54×56.2
解像度(中央、周辺)100lp/mm, 80lp/mm
焦点距離(mm)6
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
F値F1.8~F11
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
画角1 型(度):96.8×79.4、2/3 型(度):74.1×58.0、1/1.8 型(度):62.6×48.2
TVディストーション-0.20%
1個
¥122,400
税込¥134,640
9日以内出荷
大型センサー:2型(Φ32mm)、APS-Cセンサーに最適。高解像力:最大50MP、3.1μmに対応。8K解像度、高画素カメラに適合する高解像力レンズ。周辺まで高性能:周辺光量のアップ、低ディストーションを実現。光学性能の向上:フローティング機構、ワイドバンドマルチコート。興和独自のメカ機構:ツマミネジが脱落しない新機構採用。M42マウント、TFLマウント対応(オプションアダプタによりTFL-IIマウントにも対応)
使用温度範囲(℃)-10~50
解像度(中央、周辺)160lp/mm, 100lp/mm
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
F値F2.8~F16
RoHS指令(10物質対応)対応
超高解像度と高コントラストを両立させるため、特殊な光学ガラスを多用し、高画素に対応しました。全機種にフローティング機構を採用し、最近接から無限遠まで広範囲にわたって収差を最大限に軽減しました。高精度非球面レンズを採用し、低ディストーションと高解像度を両立しました。ゴーストやフレアを効果的に低減し、近赤外領域での透過率を高めるため、ワイドバンドマルチコートを採用しています。小型、軽量を実現しました。
仕様●イメージサイズ (mm):8.8×6.6(Φ11)●バックフォーカス in air (mm):9.9●フォーカス範囲 (m):0.1~∞●最近接時の撮像範囲(mm):278.7(H)×207.3(V)
質量(g)120
使用温度範囲(℃)-10~50
外形寸法(mm)Φ57×54
フィルターサイズ(mm)M55×P0.75
解像度(中央、周辺)200lp/mm, 125lp/mm
焦点距離(mm)3.7
操作方法アイリス:手動、フォーカス:手動
F値F2.8~F16
マウントC マウント
RoHS指令(10物質対応)対応
画角2/3 型(度):100.2×83.7、1/1.8 型(度):88.7×72.4、1/2 型(度):82.0×66.1
TVディストーション-0.09%
1個
¥105,500
税込¥116,050
9日以内出荷
YAGの2倍波(532nm)、3倍波(355nm)、4倍波(266nm)の3波長パルスレーザ加工装置に使用できる対物レンズです。
仕様倍率:10倍、NA:0.2、作動距離 WD:13.5mm、焦点距離 f:20mm、分解能 (λ=550nm):1.4μm、焦点深度 (λ=550nm):±6.9μm、瞳径:Φ8mm、カメラ視野 (1/2型):0.48×0.64mm、質量:0.3kg、
アズワン品番61-6998-16
1個
¥999,800
税込¥1,099,780
13日以内出荷
フェムト秒レーザ(770~790nm)、およびYAGレーザ(1064nm)加工用の高NA無限遠補正対物レンズです。可視域の収差を抑える設計をしているので、レーザビームと同軸で加工面を観察することもできます。
メカニカル部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。