機構部品 :「扉施錠金具」の検索結果

機械部品のカテゴリには、機械製作に必要なさまざまな部品が含まれます。動力部や足回りを除いたさまざまな部品、具体的にはOリングやパッキンといった配管部品や蝶番などのドアパーツなど。機械本体の構造を製作する時や、伝導機器やキャスターのカテゴリに該当しない装置類を探すときには、機械部品のカテゴリになります。機械部品の下層にはさらに分類されたサブカテゴリが存在しているので、この中から該当するものを探すと便利です。

商品豆知識

4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ジョー・プリンス竹下ステンレス外部掛金
RoHS
ステンレス製で、耐蝕性、耐熱性に優れています。 受金具に南京錠をかけて施錠する事ができます。
用途配電盤、分電盤等電機設備 仕様取付ネジは付属していません。別途ご用意下さい。 材質ステンレス鋼板(SUS-304) 仕上ヘアーライン仕上 推奨ねじM5皿小ネジ小頭 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
2,098 税込2,308
当日出荷

振動や衝撃に対して扉等が開放しないよう確実なロック状態を保持するロック装置です。
用途建設機械・農業機械・産業機械・車両等 材質(ブラケット)SPCC、(平座金)S、(軸)SWCH、(ロックA)SPHC/SPCC、(ロックB)S45C、(引張コイルばね)SUS304、(受金具)SPCC/S45C 質量(g)120 保持力N(kgf)150[15.3] RoHS指令(10物質対応)対応
1個
1,298 税込1,428
当日出荷

栃木屋オートリターンツマミ
エコ商品、RoHS
止め金具が自動で施錠位置に復帰するオートリターン機能付きの簡易ロックです。各種BOX等の蓋や扉をワンタッチで施錠可能です。ツマミと止め金具は連動します。ツマミ及び止め金具の最大作動角度は(50°)で、作動後スプリングの力で施錠状態に自動で復帰します。止め金具は90°毎に固定位置を変えることができます。推奨締付けトルク:[取付ナット:4.0N・m(40.8kgf・cm)] / [十字穴付きタッピンねじ:1.5N・m(15.3kgf・cm)]。TL-428-R-HはTL-428-Rから止め金具を除いた製品です。(十字穴付きタッピンねじは付属します)
材質合成樹脂 タイプ簡易ロック型 RoHS指令(10物質対応)対応 グリーン購入法適合 グリーンマーク認定
1個
449 税込494
4日以内出荷

止め金具が自動で施錠位置に復帰するオートリターン機能付きの簡易ロックです。 各種 BOX 等の蓋や扉をワンタッチで施錠可能です。
用途工具箱、各種 BOX 等 材質/処理ケース・ツマミ:PA6(GF30)/黒、スプリング:SUS304-WPB/-、取付ナット:PA6(GF30)/黒、抜け止めリテーナ:SUS304-CSP/-、止め金具:SPCC/3価クロメート、十字穴付きタッピンねじ:S/3価クロメート RoHS指令(10物質対応)対応
1個
549 税込604
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『メカニカル部品/機構部品』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング