ボルト :「トルクス ねじ」の検索結果
ボルトは、部分と部分を締め付け固定するのに使うねじの一種です。ねじの中でも、ナットとワンセットで使用するものをボルトと呼びます。ボルトにもナットにも、締め付けを強くするための溝がそれぞれ彫り込まれています。ボルトに彫り込まれた溝は、棒状の外側にあります。ねじ山が外面に刻まれたものを「おねじ」と呼び、ナットのように、ねじ山が内側に刻まれたものを「めねじ」と呼びます。ねじは小さな部品にも使われますが、ボルトは大きな部品と部品を固定する、建築現場でも活躍します。
関連キーワード
商品豆知識
PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)材を使用。
締付部の形状が星型(ヘクサロビュラ穴)になっています。
耐薬品性にも優れ、軽量化・省スペース化にも最適です。
材質ポリエーテルエーテルケトン
頭部形状極低頭
穴の形状ヘクサロビュラ
アルミニウム合金製のヘクサロビュラ穴付き超極抵頭ボルト。
比重はステンレス鋼の約33%。
アルミニウム合金との接触による電蝕が発生しません。
頭部厚さが極薄のヘクサロビュラ穴付きボルト。
機器・装置の省スペース化や上部スペースが限られた箇所に。
ヘクサロビュラ穴は高い締めつけトルクに耐える形状です。
取りつけ・取りはずしには専用レンチ[[SKX]]もしくは、専用ビット[[SKXB]]と専用マグネットドライバ[[SRD]]を組み合わせてご使用ください。
狭い箇所での取りつけ・取りはずしには、狭所作業対応ヘクサロビュラレンチ[[SKX-N]]をご使用ください。
アルマイト処理品の製作も致します。コンタクトセンターへお問合せください。
用途機器・装置の省スペース化
1袋入数(個)10
ねじ規格並目
材質(本体)A5056
『ねじ・ボルト・釘』には他にこんなカテゴリがあります
ボルト の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。