ねじは、締めつけることである部分と部分を接着し、固定させるために使われます。一般的には丸い棒状、あるいは先の尖った円錐形です。ねじの側面には溝が彫り込まれており、ねじ山の位置が内か外かで区別しています。ねじ山が外側にあるボルトのようなねじを「おねじ」、ねじ山が内側にあるナットのようなねじを「めねじ」と呼びます。ねじは美観を良くするために装飾目的で使われることもありますが、ボルトやナットは締め付けをより強くするため、実用目的で使われます。
締付け後の頭部出っ張りがありません。
用途薄板締結で皿ネジの使用できない箇所に最適です。
材質ステンレスA2
表面処理パシペート
頭部形状超極低頭
穴の形状6ロブ
材質/処理ステンレスA2
RoHS指令(10物質対応)対応
色青・黒・黄・緑・赤・紫
サイズT4/T5/T6/T8/T10/T20
ドライブサイズT4,T5,T6,T8,T10,T20
適合レンチT4,T5,T6,T8,T10,T20
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥4,398
税込¥4,838
3日以内出荷
色青・黒・黄・緑
サイズT4/T5/T6/T8
ドライブサイズT4,T5,T6,T8
適合レンチT4,T5,T6,T8
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥2,898
税込¥3,188
3日以内出荷
『ねじ・ボルト・釘』には他にこんなカテゴリがあります
ねじ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。