ナットは、ボルトやビスとワンセットで使うねじの一種です。丸い棒状の形をしたボルトやビスに対し、ナットは正六角形の筒状です。筒の内部にねじ山が彫り込まれており、めねじに分類されます。ナットは通常筒状で、ボルトやビスが突き抜けるようにできています。中には「袋ナット」のように、美観や安全性に配慮し、ボルトやビスが飛び出さないよう、片方がドーム状に覆われたナットもあります。蝶ナットやフランジナットのように、より取り付けがしやすいよう、筒にツマミや取手をつけた形状のナットもあります。
商品豆知識
片面面取りの一般的な六角ナットです。
ステンレス(SUS304)材を使用しており、耐食性があります。
用途あらゆる締結に使用。
材質ステンレスSUS304
RoHS指令(10物質対応)対応
大型ボルトを「1/100の小さなトルク」で締め付けができるナットです。動力源は不要です、電気もエアーも使わずトルクレンチだけで締め付けができます。ボルト径M56の場合、標準締付トルク約8600Nm必要のところテンションナットなら必要トルクがたった80Nmで締め付けが可能です。特許構造の斜面ディスクによって緩まろうとする逆回転方向へ力が働くほど、より高い軸力で締まる構造の緩まないナットです。激しい振動のある機械でボルト緩みにお困りの場合にも解決できるナットです。
用途大型ボルトの締め付け、緩め作業用。激しい振動のあるボルトの緩み防止に。大型プレス機、押し出し成形機、鍛造プレス機の支柱ナットの大型ボルト締め付けに。圧延機のスラストカラー、タイロッド、サイドトリマーナット、鋳造機の大型ボルト締め付けに。ガスタービン、蒸気タービン、発電機のタービンカップリングボルト、ロッドに。ロール軸受け、スリッターナイフ、クレーンに。油圧シリンダー、フランジカップリングのボルト締め付けに。
材質クロムモリブデン鋼
『ねじ・ボルト・釘』には他にこんなカテゴリがあります
ナット の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。