ワッシャーは、ボルトやナットを締め付ける時に使われる、中央に穴が空いた丸くて薄い形状の部品です。ボルトの頭部、あるいはナットの下に挟み込んで使います。ボルトやナットが直接他の部品や接着面に触れないために用います。座金(ざがね)とも呼ばれ、ボルトやナットを緩みにくくするとともに、接着面の保護や美観にも役立ちます。円形で中央に穴が空いた丸ワッシャーが一般的ですが、U字角型になったものや、ばね状のスプリングワッシャーなどもあります。
商品豆知識
呼び寸法M20
内径d(Φmm)21
厚さt(mm)1.2
外径D(Φmm)38
材質黄銅
種類両舌付き座金
表面処理生地
寸法l(mm)36
寸法b(mm)15
寸法l1(mm)28
1箱(200個)
¥49,980
税込¥54,978
翌日出荷
ねじの呼びM20
内径d(Φmm)21
寸法t(mm)1.2
外径D(Φmm)45
材質SUS316
種類片舌付き座金
寸法l(mm)36
厚さt(mm)1.2
寸法b(mm)15
関連資料(0.24MB)
1個
¥609
税込¥670
翌日出荷
『ねじ・ボルト・釘』には他にこんなカテゴリがあります
- ボルト
- ナット
- ワッシャー・スペーサー
- 釘
- ねじ
- スプリュー・ヘリサート
- プラグ・止め輪・ピン
- アンカーボルト
ワッシャー・スペーサー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。