- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- ねじ
- 36ページ目
36ページ目: ねじ
ねじ径M2
長さ(mm)3
表面処理クロメート
エスコ品番EA949MP-203
頭部形状六角穴付き
1個
¥300
税込¥330
当日出荷
1個
¥1,030
税込¥1,133
当日出荷
1個
¥295
税込¥325
当日出荷
ねじの呼びM3.5
材質鉄
表面処理クロメート
エスコ品番EA949EJ-215
1個
¥295
税込¥325
当日出荷
1個
¥340
税込¥374
当日出荷
1個
¥340
税込¥374
当日出荷
1袋(12本)
¥230
税込¥253
翌日出荷
1袋(12本)
¥180
税込¥198
当日出荷
1袋(20本)
¥160
税込¥176
当日出荷
1個
¥475
税込¥523
当日出荷
エスコ品番EA949AS-420
材質ステンレス
長さ(mm)20
ねじ径M4
頭部形状皿頭
1個
¥365
税込¥402
当日出荷
1個
¥320
税込¥352
当日出荷
1個
¥295
税込¥325
当日出荷
1個
¥410
税込¥451
欠品中
1個
¥545
税込¥600
欠品中
1個
¥410
税込¥451
欠品中
1個
¥410
税込¥451
当日出荷
1個
¥410
税込¥451
翌日出荷
1個
¥410
税込¥451
当日出荷
1個
¥410
税込¥451
当日出荷
1袋(12本)
¥430
税込¥473
当日出荷
1袋(12本)
¥430
税込¥473
翌日出荷
1袋(24本)
¥385
税込¥424
当日出荷
1個
¥18,600
税込¥20,460
当日出荷
種別全ねじ
材質Alloy600(インコネル600相当品)
RoHS指令(10物質対応)対応
「Wスタート」mp2条ねじ。早い打ち込みスピード。
「Wノッチ」(ネジ山に入ったカット)がのこぎり刃となり軽い打ち込み。
「先端レイトカット」使用で食いつきがよく、木割れを防止します。
「頭部サイズ表記」で、打ち込み後のサイズ確認が可能。
環境に配慮し、強力な防錆力のノンクロムシルバーコート。
ひねり金物と同等以上の耐力確認済み。
ねじ長さ(mm)50
材質鉄
表面処理シルバーコート
穴の形状四角穴3番
従来の鉄やステンレス品に比べ1/3の重量と驚愕の超軽量を実現しました。
締付け後の頭部の出っ張りがありません。
薄板締結で皿ねじの使用できない箇所に最適です。
スリムヘッド・スクリュー シックスロブのアルミニウム製にカラーアルマイトを施しました。製品の外観に合わせて色を選べます。
また、あえて製品とは違う色を使用することによって、ねじ自体を目立たせる、アクセントにすることもできます。
材質アルミニウム
色青
表面処理カラーアルマイト青
頭部形状超極低頭
穴の形状6ロブ
材質/処理アルミニウム/カラーアルマイト
RoHS指令(10物質対応)対応
従来の鉄やステンレス品に比べ1/3の重量と驚愕の超軽量を実現しました。
締付け後の頭部の出っ張りがありません。
薄板締結で皿ねじの使用できない箇所に最適です。
スリムヘッド・スクリュー シックスロブのアルミニウム製にカラーアルマイトを施しました。製品の外観に合わせて色を選べます。
また、あえて製品とは違う色を使用することによって、ねじ自体を目立たせる、アクセントにすることもできます。
色赤
表面処理カラーアルマイト赤
材質/処理アルミニウム/カラーアルマイト
RoHS指令(10物質対応)対応
フレキが無いのに頭が沈む!フレキが無いからケバ立たない!
先端が広い特殊なネジピッチを採用。抜群の引寄せ力を発揮するのでフレキ無しのサラ頭がフラットに沈む。またフレキがないのでケバ立ちのないキレイな仕上がり。
材質鉄
ねじ長さ(mm)全ネジ
頭径(Φmm)7
表面処理クロメート
穴の形状十字穴2番
角スタッド同士の溶接不要。ねじ施工前の下穴不要。
用途角スタッド材+角スタッド材の敵血。角スタッド材+木スタッド材の締結。
ねじの呼びM3.8
呼び径3.8
ねじ部長さ(mm)45
ねじ頭径(mm)7
材質鉄/三価ユニクロ
表面処理三価ユニクロ
ビットを差し替えて使用するドライバーです。
先端マグネットでビットを固定できます。
トラスコ品番765-1864
質量(g)100
差込角(mm)6.35
1個
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
ビス先端が施工しやすい先割れ形状になっています。ビス頭部が締め付けやすい四角形状になっています。
用途断熱パネルの止め付けに使用します。
ねじの呼びM5.9
適合このビスの締め付けには、四角ビットがお使いいただけます。
『ねじ・ボルト・釘』には他にこんなカテゴリがあります
ねじ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。