ワッシャーは、ボルトやナットを締め付ける時に使われる、中央に穴が空いた丸くて薄い形状の部品です。ボルトの頭部、あるいはナットの下に挟み込んで使います。ボルトやナットが直接他の部品や接着面に触れないために用います。座金(ざがね)とも呼ばれ、ボルトやナットを緩みにくくするとともに、接着面の保護や美観にも役立ちます。円形で中央に穴が空いた丸ワッシャーが一般的ですが、U字角型になったものや、ばね状のスプリングワッシャーなどもあります。
商品豆知識
一般的な平ワッシャーです。
ステンレス(SUS304)材を使用しており、耐食性があります。
購入しやすい入数になっております。
用途ボルトなどで締結する際の面圧分散に。
相手部材のキズ防止に。
下穴が大きい場合の陥没防止に。
材質ステンレスSUS304
RoHS指令(10物質対応)対応
相手材が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
材質SUS304
種類丸ワッシャー
材質ステンレス(SUS304相当)
種類丸ワッシャー
材質S45C
種類丸ワッシャー(ハイテンションワッシャー)
熱処理H
相手材が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
材質鉄
種類丸ワッシャー
表面処理ユニクロ
材質/仕上鉄/ドブ
種類丸ワッシャー
表面処理ドブ
相手材が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
材質ステンレス
種類丸ワッシャー
材質ステンレス
種類丸ワッシャー
相手材が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
材質鉄
種類丸ワッシャー
表面処理クロメート
材質/仕上ステンレス
種類丸ワッシャー
外径側に立ち上げた歯が、平座金などと組み合わせて締め付けることで、ガタツキ防止やねじのゆるみ止めとなります。
材質ステンレス(SUS304)
種類歯付き座金 外歯形
材質ステンレス
種類丸ワッシャー
表面処理ブラック
材質鉄
種類丸ワッシャー
表面処理パーカー
材質PTFE
色白色不透明
種類平ワッシャー
耐熱温度(℃)連続240不燃性
UL規格UL94V-0(材料)
材質鉄
種類丸ワッシャー
表面処理ユニクロ
用途内径側に立ち上げた歯が、平座金などと組み合わせて締め付けることで、ガタツキ防止やねじのゆるみ止めとなります。
材質SUS304C9P
種類歯付き座金 内歯形
材質ステンレス
種類丸ワッシャー
表面処理ブラック
相手材が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
種類丸ワッシャー
表面処理ユニクロ
座金の両面にあるリブが、ボルト座面および被締めつけ部に
食い込み、振動によるゆるみを防止します。
接着剤などで解決できない締結部のゆるみ止めに。
通常のスプリングワッシャと比べ高いゆるみ止め効果があります。
用途ゆるみ止め
種類リブドロックワッシャ
硬度425-495HV
材質アルミA1050
種類丸ワッシャー
材質ナイロン6(PA)
色黒
種類平ワッシャー
熱変形温度(℃)65(1.82Mpa)
UL規格UL94-HB(材料)
相手材が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
材質鉄
種類丸ワッシャー
表面処理ドブ
おねじの頭あるいはナットが母材に食い込まないための一般的な平ワッシャーです。
材質/仕上鉄(SPCC)/ユニクローム
種類平ワッシャー
相手側が木材の場合、外径の大きい木材用丸ワッシャーを使用することで陥没を防ぎます。
材質鉄
種類丸ワッシャー
表面処理ドブ
材質/仕上鉄/三価クロメート
種類平ワッシャー
表面処理三価クロメート
色乳白色
種類平ワッシャー
耐熱温度(℃)110(1.82MPa)
UL規格UL94-HB(材料)
材質ポリカーボネート
種類平ワッシャー
RoHS指令(10物質対応)対応
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
『ねじ・ボルト・釘』には他にこんなカテゴリがあります
- ボルト
- ナット
- ワッシャー・スペーサー
- 釘
- ねじ
- スプリュー・ヘリサート
- プラグ・止め輪・ピン
- アンカーボルト
ワッシャー・スペーサー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。