作業工具 :「アクリル カッター 電動」の検索結果

作業工具とは、機械や自動車などの産業分野で作業をする際に使われる工具の総称で、手で扱う工具が一般的です。主な作業工具は、ドライバー、ペンチ、スパナ、のこぎり、ハンマーなど。そのほか、電設工事ではストリッパーや圧着工具、配管工事ではパイプカッターや塩ビカッターなどの作業工具がよく使われています。工具の破損や作業中の事故を防ぐためにも、用途に合わせて適切に工具を選び、注意事項を守って正しく使うことが大切です。

商品豆知識

5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アクリル・塩ビ板などのプラスチック板専用の大型カッターです。各種硬質材へのすじ入れにも使えます。 本体に替刃2枚内蔵。
材質(刃)本体 ABS樹脂、刃 タングステン鋼 仕様替刃式 刃厚(mm)0.6 適合替刃P-800替刃(XB17) 全長(mm)145 全厚(mm)24 質量(g)59 全幅(mm)39.2 トラスコ品番353-0701 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
699 税込769
当日出荷

41144 スーパー技工替刃式片刃鋸 塩ビ・アクリル用210mm 角利 動画あり
刃の取り替えがワンタッチでできます。
用途塩ビ・アクリル用。 刃長(mm)210 全長(mm)350 ピッチ(mm)1.7 トラスコ品番420-3178 質量(g)180 板厚(mm)0.6 材質(柄部)スチール・強化ナイロン(PA)・合成ゴム(TPR) 材質(刃)刃物用炭素鋼 切り幅(mm)0.65
1本
1,998 税込2,198
当日出荷

用途塩ビ・アクリル用 刃長(mm)210 ピッチ(mm)1.7 トラスコ品番420-3186 全長(mm)240 質量(g)40 板厚(mm)0.6 材質(刃)刃物用炭素鋼 切り幅(mm)0.65
1枚
759 税込835
当日出荷

中心にピン穴をあけずにカットが出来ます。アクリルなどのプラ板を直径5cm~20cmの円形に切れます
用途アクリルなどのプラ板。筒状のものに合わせたフタや、筒が通る丸穴をプラ板に開けたり、円を使ったオブジェなどの製作に。 トラスコ品番856-2112 適合替刃BM-2P
1個
3,298 税込3,628
当日出荷

使いやすさを考慮した短い刃長180mmで、狭い場所での作業や穴あけ加工にも最適。用途が広く小回りの利く便利鋸。鋸刃全体に特殊表面処理を施してあるため、サビの発生を抑え、木ヤニも付着しにくくなっています。丈夫で刃こぼれしにくい刃形状が、塩ビ板はもちろんの事、デコラやアクリル等の硬質プラスチック材まで無理のないスムーズな切断を実現。電気配線カバーや塩ビパイプの切断にも使用でき、あらゆるプラスチックの切断を可能にしました。
用途デコラ・塩ビ・アクリル 刃長(mm)180 全長(mm)390 ピッチ(mm)1.5(寸20枚目) トラスコ品番769-1491 質量(g)160 板厚(mm)0.3 切り幅(mm)0.52
1個
2,798 税込3,078
当日出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります