作業工具 :「VVF 赤」の検索結果

作業工具とは、機械や自動車などの産業分野で作業をする際に使われる工具の総称で、手で扱う工具が一般的です。主な作業工具は、ドライバー、ペンチ、スパナ、のこぎり、ハンマーなど。そのほか、電設工事ではストリッパーや圧着工具、配管工事ではパイプカッターや塩ビカッターなどの作業工具がよく使われています。工具の破損や作業中の事故を防ぐためにも、用途に合わせて適切に工具を選び、注意事項を守って正しく使うことが大切です。
関連キーワード

商品豆知識

2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
刃研ぎがしやすい合金工具鋼刃(DAK-1)、錆に強いステンレス刃(DAK-2)。作業に合わせて刃の出代を調整可能(0~63mm/スライドピッチ5mm)。刃を収納できるので安全、しかも携帯時や保管時にコンパクトになります。スライドはオートロック式、裏面のダイヤルで刃のガタつきを抑えます。刃は交換式。取り外して刃研ぎがおこなえます。エラストマーグリップで、滑りにくくしっかり握れます。VVF(VA線)の縦割りが簡単におこなえるスリット刃付き。落下防止コード取付穴付き
全長(mm)171
1丁
2,798 税込3,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Wカッター KDW 土牛 動画あり
ダウンライト施工等に便利なWカッター。Mバーの切断も容易にできます。また、倍力Wカッターシリーズに比べ、刃が大きく開くので、ケーブルや樹脂製品の切断が可能です。ペンチ差し、サックにも差し込みやすいコンパクト形状となっています。
用途ダウンライト施工、ケーブル切断、樹脂製品の切断 全長(mm)約225 質量(g)240 切断能力(mm)VVF線(2.0×3芯)、VCT線(3.5×3芯)、銅板(軟鉄)0.5以下、樹脂製品1.0 以下
1丁
5,398 税込5,938
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります