作業工具 :「樹脂板 曲げ」の検索結果

作業工具とは、機械や自動車などの産業分野で作業をする際に使われる工具の総称で、手で扱う工具が一般的です。主な作業工具は、ドライバー、ペンチ、スパナ、のこぎり、ハンマーなど。そのほか、電設工事ではストリッパーや圧着工具、配管工事ではパイプカッターや塩ビカッターなどの作業工具がよく使われています。工具の破損や作業中の事故を防ぐためにも、用途に合わせて適切に工具を選び、注意事項を守って正しく使うことが大切です。

商品豆知識

3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
TSUNODA(ツノダ)TTC ペンチ
針金の切断、金属板の折り曲げに手にフィットして滑りにくい、エラストマー樹脂二重成型グリップ採用.
材質高炭素鋼 刃部硬度58~64HRC 頭部厚(mm)13 切断能力(mm)軟鉄線2.6 刃部加工高周波焼入れ
1個
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

グリップ部には手にやさしいエラストマー樹脂を使用し、柔らかな感触での開閉を実現。強くつかむことができます。板や線材を折り曲げたりつぶしたりすることに適しています。くわえ部にギザがなく相手に傷をつけません。錆を嫌う作業に最適です。
材質ステンレス(SUS410) 材質(グリップ)PP+エラストマー樹脂
1本
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

TSUNODA(ツノダ)JISペンチ 200mm
。針金の切断、金属板の折り曲げに。手にフィットして滑りにくい、エラストマー樹脂二重成型グリップ採用
仕様●材質:高炭素鋼●焼入れ:刃部高周波焼入れ●刃部硬度:58~64HRC●柄被覆:エラストマーグリップ(二重成型)●切断能力(Φmm):ステンレス1.6、鉄線2.0、軟鉄線(針金)3.2、銅線4.0、より線8.0mm2●※上記能力以上の対象物を切断しないでください。 アズワン品番65-9618-73
1個
2,598 税込2,858
6日以内出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります