作業工具 :「鉄筋切り」の検索結果

作業工具とは、機械や自動車などの産業分野で作業をする際に使われる工具の総称で、手で扱う工具が一般的です。主な作業工具は、ドライバー、ペンチ、スパナ、のこぎり、ハンマーなど。そのほか、電設工事ではストリッパーや圧着工具、配管工事ではパイプカッターや塩ビカッターなどの作業工具がよく使われています。工具の破損や作業中の事故を防ぐためにも、用途に合わせて適切に工具を選び、注意事項を守って正しく使うことが大切です。

商品豆知識

8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
MCC(松阪鉄工所)鉄筋カッタ
安定性、切れ味、使いやすさ、耐久性に重点をおいた設計。 安定感のある可鍛鋳鉄のベース・スチールパイプのハンドル、 切れ味と耐久性を兼ね備えた特殊鋼の刃により、楽に、早く作業効率が大きく向上。 切断加工対象材/鉄筋コンクリート用棒鋼(JIS G 3112)、 SR295またはSD295引張り強さ 590N/平方ミリメートル以下(約60kgf/平方ミリメートル以下)。
用途鉄筋コンクリート用棒鋼・異形棒鋼の切断専用
1個
26,980 税込29,678
翌日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

鉄筋コンクリート用棒鋼、異形棒鋼、レールの切断、曲げ加工に威力を発揮します。 安定性、切れ味、使いやすさ、耐久性に重点をおいた設計です。
1丁
35,980 税込39,578
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

D-5 ベンダー付鉄筋カッター Mokuba(小山刃物製作所) 動画あり
切る!曲げる!。最大口径14.5mmで異形鉄筋(段付鉄筋)もラクラク切断出来ます。ベンダー部は引き上げ式です。特長は加工する鉄筋が作業者の前方に置くことが出来るので、足元が邪魔にならず安全に作業する事が出来ます。一工程にて90度曲げ・135度曲げが出来ます。鉄筋とロールにハメ替える事により180度曲げも出来ます。安全ストッパーが付いています。本体を持ち運びの際、ハンドル部をワンタッチで固定出来ますので、安全で大変便利です。刃部・ロッド及び各ボルト類は特殊鋼を使用し安全熱処理を施しておりますので、切味・耐久力は抜群です。本品は作業台の上、その他任意の所へボルト等で簡単に取付けて連続作業を行うことが出来ます。
切断能力(mm)10~13 トラスコ品番403-0303 質量(g)10700
1台
33,980 税込37,378
当日出荷

MCC(松阪鉄工所)鉄筋カッター
安定性、切れ味、使いやすさ、耐久性に重点をおいた設計。
切断能力棒鋼(7、10)異形棒鋼(D6、D10) 材質特殊鋼 質量(kg)4 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)150×766×116
1個
15,980 税込17,578
翌日出荷

16mmまでの鉄筋の切断、曲げ加工が可能です。曲げ加工時のはハンドル方向は上から下です。
用途鉄筋の切断、曲げ加工に。 切断能力(mm)16 仕様曲げ作業時のハンドルの動き:上から下 全長(mm)1070 質量(g)16000
1個
47,980 税込52,778
3日以内出荷

作業場所を選ばない軽量、電源不要の手動工具。ネジ山がつぶれたり、カエリが生じることなく、切り口がきれいなため、切断したボルトがそのまま使用できます。替刃式
1個
23,980 税込26,378
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

25mmまでの鉄筋切断と曲げ加工が可能な定置型ベンダーカッターです。スイッチ1つで、曲げ・切断を切り換えられます。取り外し可能なスタンドセットは標準装備です。定置型なので、安定した曲げ加工と切断ができます。
仕様(鉄筋径SD345)D25以下 トラスコ品番112-7546 セット内容工具セット ローラーセット スタンドセット 標準カッターブロック(1C1911) 質量(kg)129 電源(V)100V 消費電力(W)1430W/1330W 電源15A/14A 曲げ速度(180°曲げ)(秒)6 曲げ角度範囲0°~180°
1台
559,800 税込615,780
翌々日出荷

SDSプラスシャンク。先端に4枚の超硬刃をX字型に配置することにより、穴あけ時の振動を軽減します。また、大型フルートにより切粉の排出もスムーズです。石材、鉄筋コンクリート、天然石、人工石の穴あけに。
全長(mm)110 被削材対応:石工、鉄筋コンクリート、天然石、人工石の穴あけ用。 有効長(mm)50 刃先(mm)径:5.0
1本
785 税込864
8日以内出荷

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります