切削工具 :「グミ」の検索結果
切削工具とは、金属をある形状に切ったり、削ったりするために使われる工具です。被削物より硬い刃物を対象物に勢いよくぶつからせたり、押し付けたりして表面を削ることで、形を整えていきます。そのため、切削工具は摩耗しにくく欠けにくい材質であることが求められます。主に工作機械に取り付けて使われますが、加工方法によってその形状も異なります。穴あけ加工用の切削工具や、ネジ切り加工用、対象物を回転させ切削する旋削加工用、逆に工具を回転させ形成する転削加工用の切削工具などがあります。
関連キーワード
用途木材・窯業系サイディング・金属系サイディングなどの穴あけ
外径(Φmm)170
全長(mm)(スーパーウッドコア)160
適合機種(ストレートシャンク使用)DS18DBL、DV18DBL2 ※DS14DBL2、DV14DBL2はΦ120まで
セット内容スーパーウッドコア、ガイドプレート、ハイスドリル、ストレートシャンク
1個
¥33,980
税込¥37,378
翌々日出荷
外径(Φmm)75
全長(mm)(ハイパーダイヤコア部)160
セット内容ハイパーダイヤコアビット、ガイドプレート、センタピン、ストレートシャンク
1個
¥29,980
税込¥32,978
9日以内出荷
セット内容スーパーウッドコアビット、ガイドプレート、ハイスドリル、ストレートシャンク
全長(mm)(ハイパーダイヤコアビット)160
セット内容ハイパーダイヤコアビット、ガイドプレート、センタピン、ストレートシャンク
TiNコーティングを施した重切削用ラフィングエンドミルミディアム刃です。
TiNコーティングを施しているため反溶着性、耐摩耗性に優れています。
材質コバルトハイス(高速度鋼)HSS-Co
表面処理TiNコーティング
ねじれ角(°)30
適合被削材種炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼・工具鋼(~40HRC):〇、ステンレス鋼(~35HRC):〇、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄(~350HB):〇、銅合金:〇、アルミ合金:〇
関連資料技術情報はこちら(149MB)
刃先突起仕様で芯ズレしにくい。4本溝構造で効率よく切粉を排出。消耗頻度の高いノンプラグビスの4mmと5mmに対応。ビス道を一発で通せる160mmサイズ。
用途消耗頻度の高いノンプラグビス【5mm】の下穴あけに。コンクリート、ブロック、モルタル、レンガに。※回転・打撃モードで使用してください。
材質刃先:超鋼チップ●軸部:40CRクロム
全長(mm)160
質量(g)120
有効長(mm)100
軸SDS plus
対象(材質)コンクリート、ブロック、モルタル、レンガ
サイズ(mm)4.3
入数3本
1セット(3本)
¥1,160
税込¥1,276
4日以内出荷
ドライもウェットも幅広く切削可能な次世代ハイスラフィングエンドミルです。
材質コバルトハイス(HSS-Co)
表面処理WXLコーティング
コーティングWXLコーティング
ねじれ角(°)30
適合被削材種炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼・工具鋼(~40HRC):◎、ステンレス鋼(~35HRC):◎、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄(~350HB):◎、銅合金:〇、アルミ合金:〇、チタン合金:◎、耐熱合金:◎
関連資料技術情報はこちら(149MB)
鋼からステンレス鋼、アルミまで高速・高能率荒加工ができます。ニックはファインピッチです。
材質コバルトハイス(高速度鋼)HSSCo
表面処理AG(TiAlN)コート
ねじれ角標準
コーティングAG(TiAlN)コート
シャンク径公差h7
外径許容差(mm)±0.1
Vコーティングを施した粉末ハイスXPMラフィングミディアム刃シリーズです。難削材にも効果を発揮します。
材質高級粉末ハイス(高速度鋼)XPM
表面処理Vコーティング(複合多層コーティング)
ねじれ角(°)30
適合被削材種炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼・工具鋼(~40HRC):◎、プリハードン鋼・焼き入れ鋼(~45HRC):〇、ステンレス鋼(~35HRC):◎、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄(~350HB):◎、銅合金:〇、アルミ合金:〇、チタン合金:◎、耐熱合金:◎
関連資料技術情報はこちら(149MB)
ドライもウェットも幅広く切削可能な次世代ハイスラフィングエンドミルです。
材質コバルトハイス(HSS-Co)
表面処理WXLコーティング
コーティングWXLコーティング
ねじれ角(°)30
適合被削材種炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼・工具鋼(~40HRC):〇、ステンレス鋼(~35HRC):〇、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄(~350HB):◎、銅合金:〇、アルミ合金:〇、チタン合金:〇、耐熱合金:〇
関連資料技術情報はこちら(149MB)
『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります
- 切削工具
- 研磨材
切削工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。